【ルームツアー】建坪17坪、一人暮らしのおしゃれな平屋│パッシブ設計・高気密高断熱の小さな家│新築|岡山|roomtour

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 104

  • @kiyone-game
    @kiyone-game 10 місяців тому +45

    間取りもカラーも好みすぎます!
    お施主様、センス良すぎで羨ましい✨

  • @猫派-b1z
    @猫派-b1z 11 місяців тому +52

    いいな〜
    一人暮らし用の平屋の中でもかなり好きな間取り。

  • @inariudon53
    @inariudon53 Рік тому +79

    男性の一人暮らしならこのサイズでも充分」という模範のような御家。
    なんというか、子供の頃に作った秘密基地。あれの大人版だなと思いました。素晴らしい!

    • @kasukenoie
      @kasukenoie  Рік тому +12

      ご視聴、コメントありがとうございます!
      確かに秘密基地感がありますね😊
      玄関からどんなお家なんだろうとワクワクします。

  • @shisyamopan
    @shisyamopan 3 місяці тому +14

    外観、内装の質感やカラー、雰囲気が好み。
    センスがいい、高級感と重厚感があって好き。ベタなホワイト系は清潔感あって明るいけど私はこういう雰囲気が好きですね。

  • @mai_strawcat
    @mai_strawcat Рік тому +72

    施主さんのセンスがすごい✨👏
    おしゃれで住みやすそうで最高な平屋ですね!

    • @kasukenoie
      @kasukenoie  Рік тому +3

      コメントありがとうございます!
      家具やインテリアにもこだわられていて、
      小物の配置などもすごくおしゃれですよね😊
      こちらもディスプレイの勉強になっています!

  • @kanmei.channel
    @kanmei.channel 9 місяців тому +57

    最高の一人暮らし住宅やんけ

  • @noppopan6756
    @noppopan6756 6 місяців тому +26

    これのもう少し小さいサイズの家がほしいな。お施主さんは「狭い」と言ってるけど、玄関口からしてお一人様向けとしてはかなり余裕を持たせた贅沢な作りだ。

  • @makefu479
    @makefu479 3 місяці тому +13

    カウンターキッチンやトイレと洗面が一緒なところ、家自体にそれほど壁を必要としないところなど、わたしも計画しているお家と似ていて参考になりました。おひとり様だととても住みやすそう。いいお家ですね。

  • @user-ue5kh8er1x
    @user-ue5kh8er1x 11 місяців тому +18

    最高じゃないですか✨

  • @benkyoujin88
    @benkyoujin88 10 місяців тому +14

    欲しいな、この家!

  • @あしかあざらし-z4e
    @あしかあざらし-z4e 2 місяці тому +11

    嫉妬からひねくれたコメントが見られますが、素直にすてきなおうちです!
    施主さんの思いが詰まってますね!

  • @ダイユウ-e7d
    @ダイユウ-e7d Рік тому +28

    かっこい〜。独身おっさんですが憧れます

    • @kasukenoie
      @kasukenoie  Рік тому +1

      かっこいいお家ですよね!
      お施主様の理想が詰まっています!

  • @kentogo9747
    @kentogo9747 3 місяці тому +8

    こういうタイプの一軒家がこれから増えていきそう🏡

  • @hiron2000
    @hiron2000 Рік тому +13

    材質とかをきちんと説明して頂けているのがうれしいです。

  • @アーリーリタイア
    @アーリーリタイア 9 місяців тому +21

    かなりの良いお値段でしょうね、これは
    参考価格すらだされていないのが物語っているかと思います
    素晴らしすぎるハウスで感嘆の声ばかりでした

    • @kachakku
      @kachakku 6 місяців тому +2

      まあ2千万以内でできたならいいねって感じかな

  • @SBG-vv1yl
    @SBG-vv1yl 3 місяці тому +6

    こだわりがスゴイ
    イイと思います

  • @apobking
    @apobking 11 місяців тому +4

    返信ありがとうございます。参考になりました。15坪なので2000万切って構築出来るよう、頑張ります。

  • @明太子2号-p8s
    @明太子2号-p8s Рік тому +14

    私も黒が大好きなので、全体的にセンスGOODです。家電のセンスも最高ですね。羨ましいです。

    • @kasukenoie
      @kasukenoie  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      エアコンやトイレの黒はめずらしいですよね!
      黒でまとめているけど重くなりすぎず、
      バランスが絶妙です。

  • @Shuu_denn_
    @Shuu_denn_ Рік тому +9

    贅沢な空間

  • @やんばるくいな-h4w
    @やんばるくいな-h4w Рік тому +33

    最高の一人暮らしですね~

    • @kasukenoie
      @kasukenoie  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      ほんとうにすてきなお家ですよね(^^)
      暮らし始めてからもインテリアを楽しまれていたり
      電気代もかなり下がったというお声を聞いて
      こちらも嬉しいかぎりです!

  • @m.t9936
    @m.t9936 26 днів тому

    お家もですが、1つ1つが、オシャレですね!最高の一人暮らし✨

  • @僻地在住貧民階級
    @僻地在住貧民階級 11 місяців тому +2

    年寄り一人暮らし不便ない高気密高断熱小さな平屋欲しいが、何故か当地にはこういう家建てるビルダいない。

  • @rakuda2100
    @rakuda2100 7 місяців тому +5

    これは考えられてますね、リビングも寝室も自分の理想が形になってる。

  • @gi_ta-
    @gi_ta- 7 місяців тому +7

    確かに狭い家ならリビングは掃き出し窓じゃない方が効率的ですね

  • @nekogin2
    @nekogin2 Рік тому +14

    めっちゃオシャレですね!

    • @kasukenoie
      @kasukenoie  Рік тому +1

      お施主様のセンスが光るお家です!

  • @yymsd735
    @yymsd735 Рік тому +8

    めちゃくちゃ好み

  • @ueda19684343
    @ueda19684343 Рік тому +18

    2:06 この設計で家を建ててもらうとしたらトータルおいくらでできるか教えて欲しいです。宜しくお願いします。

  • @0grid-ph
    @0grid-ph 4 місяці тому +2

    great use of space. i had to watch a second time

  • @みーe3q
    @みーe3q 4 місяці тому +2

    アンティークな家具にも合いますね、いつかこれに似た家を建てたいです

  • @ジンギスカンさいとう
    @ジンギスカンさいとう 2 місяці тому

    オシャレで住みやすい素敵な家ですね!

  • @松木剛-v8y
    @松木剛-v8y 10 місяців тому +10

    トイレと洗面所が一緒は辛いな〜

    • @パナマどこよ-b8o
      @パナマどこよ-b8o 10 місяців тому +12

      施主さんは、将来にもし車椅子になってもスムーズにトイレが行き来できるように、という点まで考えておられるのでは❓😅
      一人暮らしならではのスマートな割り切りと感じました👍

    • @松木剛-v8y
      @松木剛-v8y 10 місяців тому +4

      自分の視点でコンセプトを無視した大変軽率な発言でした。申し訳ありません。

    • @パナマどこよ-b8o
      @パナマどこよ-b8o 10 місяців тому +8

      いえいえ、丁寧な方ですね🙏
      アラフィフ独身の自分は、同居人の事を考える必要がなく、将来に車椅子で動きやすい間取りが必須なので、施主様と近いイメージかなと思いましたので😅

  • @panpi1999
    @panpi1999 Рік тому +11

    17坪なら都内でもいけそうですね。日当たりは…自信ありませんが。でもいいおうち過ぎて高そうな印象でした。オーナーさんが羨ましい

    • @kasukenoie
      @kasukenoie  Рік тому

      ご視聴、コメントありがとうございます!
      日当たりも大切ですよね😅
      お施主様が選ばれている家具やインテリアも相まって高級感があるお家です。

  • @早部健
    @早部健 21 день тому

    素敵なおうち💓寝室の割り切りがいい🎉唯便器の黒は中まで黒ならNG健康のバロメーターが分かりません白系です

  • @LGVC84
    @LGVC84 5 місяців тому +4

    あー俺も平屋の注文住宅に住んでみたいんだけど、いつでもゴミ出しできたりする利便性からマンションを卒業できない。

  • @ダニー-c7l
    @ダニー-c7l 3 місяці тому +1

    最高ですね

  • @kentake2549
    @kentake2549 Рік тому +8

    他人のコメントの所にコメントしちゃってすみません😂素晴らしいお家に見とれました!

  • @sup2489amwp
    @sup2489amwp 8 місяців тому +3

    かっこよー!

  • @shark-wq8vt
    @shark-wq8vt Рік тому +6

    ここはいくらでしたか?

  • @kazu7700
    @kazu7700 5 місяців тому +1

    土地代合わせると4000万円は超えそうですね。

  • @space55star55
    @space55star55 7 місяців тому +1

    すごくいいけどちょっと高そう。これを参考にリーズナブルな一人暮らし平屋を検討に検討を重ねたいと思います。

  • @山口玲-j3n
    @山口玲-j3n 6 місяців тому +2

    こんにちは!コンパクトハウスを考えてます!よろしくお願いします!

  • @waltermizu9662
    @waltermizu9662 7 днів тому

    黒光りした奴が出たら、分かりにくいから、ワタクシは明るい色の方がいい。

  • @寛明前野
    @寛明前野 2 місяці тому

    住宅ローン組んで、将来貸せそうですね!!!あかんな。。。

  • @ls22h
    @ls22h Рік тому +81

    好みでしょうが、暗いかな~

  • @aline1831
    @aline1831 4 місяці тому +2

    間取りとしては90点。下記を考慮すれば100点満点になります。
    ①ダイニングテーブル背面の収納を少し減らして腰窓を付けてキッチンを明るくし、かつ南から北への通風を確保する。具体的には左側半分を天井までの収納、右側半分に腰窓を付け窓部分以外を天井までの収納に。②リビング・寝室の壁を撤去しテレビを玄関側の壁に移し、ソファをベット側に移せば狭い2.5帖の寝室が広い16帖の寝室になる。仏壇も明るく広い空間に置かれることになり100点満点の間取りになります。リビング・寝室の壁が不要。

  • @kenji2651
    @kenji2651 5 місяців тому +3

    天井を低くするメリットってあるんですか?

    • @kasukenoie
      @kasukenoie  5 місяців тому +4

      高い方が広く感じるという会社もありますね。弊社では、低い方が広く感じるという考えです。
      確かに体育館とかものすごく広い所だと、天井が高い方が広く感じると思います。
      でも、極端に考えてみてください100m、1000m、10000mの天井高さになると逆に縦横比の関係で、同じ大きさでも狭く感じます。住宅レベルだと、出来るだけ低い方が広く感じます。
      法律上は2.1m以上必要です。ただし、キッチンのレンジフード等、納まらないものが出てきますので、2.3m以下には弊社の仕様では出来ないため、2.3mがベストだという考えです。動画のように低い家具だと尚更です。

  • @パナマどこよ-b8o
    @パナマどこよ-b8o Рік тому +6

    自分でデザイン案をいくら出しても、こんなに素晴らしい家になる自信が全くないので、このお施主様の家に限らずですが「この家のデザインや材料を全く同じ真似させて施工して下さい🙏」という発注の仕方は可能なのでしょうか❓😅

    • @kasukenoie
      @kasukenoie  Рік тому +4

      コメントありがとうございます!
      「材料や色味をこのお家と一緒にしたい」という発注は可能ではあると思いますが、
      デザインもとなると、建築会社によって構造的な部分や施工方法の違いなどが出てくると思いますので、
      全く同じものとなると難しい場合もあるかもしません...😅

    • @パナマどこよ-b8o
      @パナマどこよ-b8o 10 місяців тому +2

      すみません、随分前にお返事を頂いていたのに気づいていませんでした🙇
      私の前述した「この家と同じデザイン・材料で···」という依頼方法は、あくまで施工の一切を御社に発注する場合、という意味です😅
      厚かましいお願いにはなりますが、その場合、図面を書いたり強度計算や各材料の選定の手間と時間が省けると思うので、モデルになる一軒目を建てた総額よりお安く建てられないかな❓という素人考えです。
      このような発注の仕方は、普通はタブーなのでしょうか❓(勝手にモデルにされた施主様が、良く思われないのは充分理解できます)😅
      お答えにくい質問かと存じますが、答えられる範囲でお願い致します🙏

  • @まろりんこ-s2o
    @まろりんこ-s2o 2 місяці тому

    リビングにダウンライトってあまり適していないのではないかと思ってます。

  • @株-b7w
    @株-b7w 7 місяців тому +1

    注文するかな

  • @ちばあかお
    @ちばあかお 2 місяці тому +3

    まともな収納がキッチンしかないのが致命的
    本当に多趣味な単身者にはキツイ間取りです
    自分なら坪庭スペースなくして寝室と収納空間広げますね

  • @yurikoshida
    @yurikoshida Місяць тому

    トイレ
    仕切る必用はないというより
    寒いですよ、冬は。
    独りなのに書斎を隅っこに置かれるのも多分冬は寒い。
    キッチン洗い場が小さすぎてびっくり
    茶碗しか洗えない、
    土間が広いのはいいがいきなりごちゃごちゃが目に入る。

    • @すが-s3b
      @すが-s3b Місяць тому +2

      お前の家じゃない定期😂

  • @nekyuki2245
    @nekyuki2245 2 місяці тому +1

    壁紙とフローリングに巾木がくっきり目立っていてごちゃごちゃ、ノイズになっている。

  • @すずらん-r8z
    @すずらん-r8z Рік тому +15

    トイレがオープンなのは、、、

  • @rie1956
    @rie1956 Рік тому

    家を設計される方は
    よく家の向きが難しいと言われますが
    日の入りを気にしない人であればやりやすくなるのでしょうか。
    我が家は日光で物がダメになる(絵が白くなる、化学繊維が分解される)のが嫌で、窓という窓を木枠で埋めて、生活するスタイルとなっています。
    高価な物も飾るので、少しの日の入り(漏れ)も嫌います。
    日の入りを無視した場合、設計の自由度は上がるものなんでしょうか。

    • @kasukenoie
      @kasukenoie  Рік тому +1

      面白いですね。日の入りを気にしない設計士さんであれば、簡単になるかなと思います。
      カスケの家は直射光を夏遮り、冬取り入れるということを優先しています。そのため、お客様のご要望が、絵と化学繊維に直射光をあてたくないというご要望でしたら、そこは守って、寛ぐスペースは弊社が考える居心地のいい空間を提案させていただくようになるかと思います。コンセプトがはっきりすれば、自由度は減るかもしれませんが、@rie1956さんと依頼される会社様の考え方が混ざった、オリジナルの良い建物が出来ると思いますよ!

    • @rie1956
      @rie1956 Рік тому

      @@kasukenoie 詳しくありがとうございます!!参考にさせていただきます!

  • @kakoclub9046
    @kakoclub9046 Рік тому +6

    床上迄窓一面でなくてもよいです😊

    • @kasukenoie
      @kasukenoie  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      リビングの窓ですよね(^^)
      家具の配置や敷地環境によって
      窓の配置は1棟1棟検討させていただいています!

  • @sleepybom
    @sleepybom 27 днів тому

    月3万円の家賃で貸して欲しい。

  • @yurikoshida
    @yurikoshida 3 місяці тому +5

    もうテレビはほとんど見ないしリビングの広さが無駄なんですよね、うちだけだろうか?

  • @monocode7733
    @monocode7733 Рік тому

    うらやましすぎ 😂

  • @松井良樹-e2y
    @松井良樹-e2y Рік тому +5

    これで壁が25cm以上で屋根・床が30cm以上の高断熱なら、かなり魅力的だなぁ

    • @kasukenoie
      @kasukenoie  Рік тому +11

      「壁が25cm以上で屋根・床が30cm以上」というのは、断熱材の厚みのことでよろしかったしょうか?
      このお家は弊社の標準仕様の断熱材を施工しております!
       天井断熱材:高性能グラスウール310mm
       壁断熱材:高性能グラスウール105mm
       床:押出法ポリスチレンフォーム3種 65mm
       基礎断熱:押出法ポリスチレンフォーム3種 50mm
      ちなみにこのお家のUA値は0.40とG2グレードです。
      弊社の建築エリアが岡山県倉敷市を中心にしており、全国でも温暖な気候の場所ということ、
      限られた予算で、優先順位的に天井屋根を断熱することが先という考えから、
      この仕様に落ち着いています!

    • @しん-o9u2m
      @しん-o9u2m 10 місяців тому

      岡山か〜。

  • @ヒロタン-p2p
    @ヒロタン-p2p Рік тому +4

    イ( ̄▽ ̄;)ですね
    一人暮らしにピッタリな空間だと思います。
    ちなみに建物事態の値段は約いくら位でしょうか?

    • @kasukenoie
      @kasukenoie  Рік тому +9

      コメントありがとうございます。
      1円単位でのお伝えができず申し訳ございませんが
      本体価格2,200万円台のお家となります!

    • @しん-o9u2m
      @しん-o9u2m 10 місяців тому

      うーん、流石に高過ぎる。

    • @あしかあざらし-z4e
      @あしかあざらし-z4e 2 місяці тому

      ​@@kasukenoie今他の建物を建てた際のお話を聞いていましたが、この物価高でよくぞここまで!と感動します

  • @apobking
    @apobking Рік тому +1

    土地代抜きで、コレでいくらかかったか教えて欲しい。予算にもよるがコレに負けない?15坪 平屋建てる予定なので

    • @kasukenoie
      @kasukenoie  11 місяців тому +2

      コメントありがとうございます。
      1円単位でのお伝えができず申し訳ございませんが
      本体価格2,200万円台のお家となります!

  • @紅桜-l4e
    @紅桜-l4e 10 місяців тому +4

    昼間でも暗すぎる!

  • @kj-wv1od
    @kj-wv1od 11 місяців тому +7

    トイレ以外いいと思う

  • @sbseisuke
    @sbseisuke Рік тому +6

    これでおいくら万円?

    • @kasukenoie
      @kasukenoie  Рік тому +14

      コメントありがとうございます。
      1円単位でのお伝えができず申し訳ございませんが
      本体価格2,200万円台のお家となります!

    • @kentake2549
      @kentake2549 Рік тому +3

      壁紙悩んでて、とてもおしゃれで参考にしたいです♫

    • @kasukenoie
      @kasukenoie  Рік тому +3

      @kentake2549
      コメントありがとうございます!
      ぜひ参考にしていただけると幸いです😊

    • @mmsch
      @mmsch Рік тому +14

      @@kasukenoie価格を教えていただける動画はほぼ無いのでめっちゃ有難い😊

    • @すずらん-r8z
      @すずらん-r8z Рік тому

      @@kasukenoieお

  • @koji.s1256
    @koji.s1256 5 місяців тому +1

    この手の動画ってどうして価格載せないの?
    参考価格程度でもいいから教えて欲しいわ。
    目安がわからん😩😩
    渡辺篤史の建物探訪はしっかり提示してるぞ。

    • @kasukenoie
      @kasukenoie  5 місяців тому +4

      コメントありがとうございます。
      お施主様のお宅なので、すべての物件で価格の公開をするのは難しいのですが
      こちらの物件は本体価格2,200万円台のお家となります。
      ご参考になれば幸いです。

    • @佐藤佐藤-g5u
      @佐藤佐藤-g5u 2 місяці тому

      @@kasukenoie 諸費用500万+土地800万で3500万くらい見とけばって感じかな?

    • @あしかあざらし-z4e
      @あしかあざらし-z4e 2 місяці тому +2

      施工時と閲覧者が依頼した時の時期によって物価が変わるし、その価格差がクレームに繋がりそうな中で応えてあげる優しさ
      えらいですね
      あとカスタマーになったとしても喧嘩腰は良くない

  • @majikape9659
    @majikape9659 Рік тому +9

    ひとり暮らしで掃き出し窓、大きなダイニングいらないですよね

    • @kasukenoie
      @kasukenoie  Рік тому +4

      そうですね!それぞれの暮らし方によって必要か不要かの見極めが大切ですね😊
      ひとり暮らしに「ちょうどいい」という言葉がぴったりのお家だと思います。

  • @kkkoooiii5124
    @kkkoooiii5124 10 місяців тому +2

    ひとり暮らしでもアメセパはちょっと嫌だなあ…
    お施主さまは背の低い方なんですかね?
    やはり今どきは天井が高い方がいいですね

  • @5s281
    @5s281 Рік тому

    主人、絶対関係者だよね?専門用語とか話し方がw
    で、お値段は?

  • @takaitadashi222
    @takaitadashi222 5 місяців тому +1

    いまいちな家