2007年度 清水エスパルスゴール集

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 2007年 J1リーグ
    4位/勝点61(18勝7分9敗)得失点+17(得点53失点36)
    第01節 vsFC東京(H) 1-0 (青山)
    第02節 vs千葉(A) 3-1 (JJ、枝村、伊東)
    第03節 vs柏(H) 0-1
    第04節 vs大宮(A) 2-1 (枝村、フェルナンジーニョ)
    第05節 vs大分(H) 2-0 (市川、JJ)
    第06節 vs川崎(A) 1-2 (岡崎)
    第07節 vs鹿島(H) 1-2 (市川)
    第08節 vs横浜FC(A) 1-1 (フェルナンジーニョ)
    第09節 vs磐田(H) 2-1 (JJ×2)
    第10節 vsG大阪(A) 1-1 (フェルナンジーニョ)
    第11節 vsC大阪(H) 1-0 (マルキーニョス)
    第12節 vs新潟(H) 3-1 (岡崎、藤本×2)
    第13節 vs広島(A) 1-2 (JJ)
    第14節 vsFC東京(H) 1-3 (兵働)
    第15節 vs横浜FM(H) 1-1 (岡崎)
    第16節 vs名古屋(A) 2-1 (兵働、矢島)
    第17節 vs浦和(H) 0-1
    第18節 vs柏(A) 3-1 (岡崎×2、藤本)
    第19節 vs大宮(H) 2-2 (JJ、フェルナンジーニョ)
    第20節 vs大分(A) 4-3 (フェルナンジーニョ×2、市川、矢島)
    第21節 vs川崎(H) 3-1 (藤本、フェルナンジーニョ、矢島)
    第22節 vs新潟(A) 2-0 (岩下、JJ)
    第23節 vs横浜FC(H) 1-1 (JJ)
    第24節 vs磐田(A) 1-0 (JJ)
    第25節 vs甲府(H) 2-0 (矢島、枝村)
    第26節 vsFC東京(A) 0-2
    第27節 vs神戸(A) 0-1
    第28節 vs名古屋(H) 3-0 (JJ×3)
    第29節 vs横浜FM(A) 2-0 (矢島×2)
    第30節 vsG大阪(H) 3-1 (矢島、フェルナンジーニョ、JJ)
    第31節 vs広島(H) 3-1 (市川、藤本、フェルナンジーニョ)
    第32節 vs浦和(A) 0-0
    第33節 vs千葉(H) 2-2 (藤本×2)
    第34節 vs鹿島(A) 0-3
    =================================
    ナビスコカップ
    第1戦 vs柏(A) 1-2 (枝村)
    第2戦 vs横浜FM(H) 2-2 (杉山、市川)
    第3戦 vs横浜FM(A) 0-2
    第4戦 vs柏(H) 0-0
    第5戦 vs大宮(A) 2-1 (太田、西澤)
    第6戦 vs大宮(H) 3-0 (JJ、藤本、太田)
    =================================
    天皇杯
    4回戦 vs明治大学 3-3 (兵働、青山×2)
    5回戦 vs横浜FM 5-3 (市川、西澤×2、原、OG)
    準々決勝 vsG大阪 0-1

КОМЕНТАРІ • 26

  • @った-e2l
    @った-e2l 8 місяців тому +20

    このとき西原はまだ1歳

  • @haru-qz8sl
    @haru-qz8sl 9 місяців тому +10

    懐かしい、当時他県から清水に引っ越してきてエスパルスに出会った小2の自分
    あの時は日本平に行くのがすごく楽しみだったなー
    今ももちろん楽しいけど、やっぱりJ1で強いエスパルスに戻って欲しいと願うばかり

    • @おろしまるたけぞう
      @おろしまるたけぞう 8 місяців тому +4

      うわ同い年だ笑
      自分もこのシーズンから見始めたから本当なつかしい

    • @haru-qz8sl
      @haru-qz8sl 8 місяців тому +2

      ⁠​⁠​⁠@@おろしまるたけぞうまじですか!w
      かける想い、we believe、the confidenceのシーズンは本当に熱かった😭
      J初期時代を知らない自分にとってはこの時が黄金期でしたね...!!

    • @おろしまるたけぞう
      @おろしまるたけぞう 8 місяців тому +1

      @@haru-qz8sl
      スローガン懐かしすぎ笑
      岡ちゃん イチ テル 淳吾 兵さん最高の時代でしたね。今も楽しいけどやっぱこの頃の清水は輝いてたなあ。

  • @キムピロ-b1q
    @キムピロ-b1q 8 місяців тому +3

    選手もボールもよく動きますね。躍動してます。矢島、ジェシン、皆懐かしすぎます。

  • @muk6512
    @muk6512 9 місяців тому +9

    フェルナンジーニョがテクニシャンすぎる

  • @ted0646
    @ted0646 9 місяців тому +11

    健太体制1年目15位天皇杯準優勝 2年目4位 3年目4位 4年目5位ナビスコ杯準優勝 6年目7位 8年目6位天皇杯準優勝  
    タイトルが取れなかったのが本当に悔やまれるな

  • @takuyaendo4748
    @takuyaendo4748 5 місяців тому +5

    いつJ1優勝してもおかしくなかった時代だな
    いまの清水の選手達を見てJ1クラスとか上手いとか凄いとか言ってるけどちょっとレベルが違い過ぎる

  • @ユウキ-w6s
    @ユウキ-w6s 9 місяців тому +7

    長谷川健太監督によく訓練された、攻守共に連動するサッカーは下位チームへの取りこぼしも多かったけどハマった時はガンバだろうがフロンターレだろうが撃破した。
    この頃はパルちゃんショーも毎回楽しみだったな。

  • @user-tamagiwa_duel
    @user-tamagiwa_duel 9 місяців тому +6

    兵さんの宇宙してないシュート凄いw

  • @弘治松浦
    @弘治松浦 9 місяців тому +9

    今のエスパとスタイル似ているようで楽しいぞ~!

  • @スカイ令音
    @スカイ令音 2 місяці тому +1

    この頃のサッカーがもう一度みたいな😊頑張れエスパルス😊

  • @macykwbr4355
    @macykwbr4355 9 місяців тому +5

    みんな花があるわ。岡ちゃん初ゴールとダービーのJJと市川のゴールはよく覚えてる。

  • @HeartBeat-sb6gv
    @HeartBeat-sb6gv 8 місяців тому +3

    フェルナンジーニョとかいうちっこいファンタジスタのオッサンほんすこ

  • @gr29.nk39
    @gr29.nk39 9 місяців тому +4

    ジェジンは勿論偉大なんだがフェルが巧すぎるな😂
    この頃からダイラ行きはじめたから懐かしすぎる🥺

  • @なっきー-s6u
    @なっきー-s6u 8 місяців тому +4

    フェルをトップ下に置いたシステム、高卒3年目の岡崎が試合に絡み始める

  • @スカイ令音
    @スカイ令音 8 місяців тому +4

    静岡ダービーのチョジェジンのゴールは覚えてますよ🤭現地観戦してました大絶叫しました🤭

  • @sdemsy21
    @sdemsy21 8 місяців тому +4

    2008年もみたい

  • @square_os
    @square_os 7 місяців тому +2

    6:22 岡ちゃんJ初ゴール

  • @おから大臣-j1p
    @おから大臣-j1p 8 місяців тому +1

    この時強かったし
    見てて楽しかった

  • @0024syuhei
    @0024syuhei 8 місяців тому +1

    矢島卓郎は背番号9が似合う大型ストライカー感があってめっちゃ期待してたんだけど、最後まで開花しなかったな。
    06年入団の淳吾との大卒ルーキーコンビはロマンしかなかった。

  • @Borudo-lover2937
    @Borudo-lover2937 9 місяців тому +8

    これめっちゃすごい動画なのかもしれん

  • @億人
    @億人 8 місяців тому +1

    兵さんとフェルナンジーニョ仲悪かったんだっけ?

  • @ピザ-d8b
    @ピザ-d8b 8 місяців тому +3

    この頃に戻りたい