【完全版】「せどり」を早めにやめたほうが良い理由【ずんだもん&ゆっくり解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 92

  • @isseirekoya6844
    @isseirekoya6844 Рік тому +1

    初めて見る真面目なずんだもん。感動しました。

  • @jis2632
    @jis2632 Рік тому +34

    せどりやった事あるけど、利益を追求していったらいつのまにか転売ヤーになってたよ
    罪悪感がどうしても出てきて結局やめたよ

  • @hh960896
    @hh960896 9 місяців тому

    みんなお金が無くなってきている
    この三年位でメルカリとかでも売り上げが相当に落ち込んで来てますよね。

  • @るーしー-j8q
    @るーしー-j8q 8 місяців тому

    自転車のライト(箱説明書なしの中古)を大量に出品してる人はどうやって集めてるんだろうな・・・

  • @atsushi205
    @atsushi205 7 місяців тому +1

    一時期、せどりで大儲け!みたいな本がずいぶん出ていたが今ではあまり旨味が感じられなくなったみたいだね
    競争相手が増えれば儲けが少なくなるのは当たり前だからねぇ

  • @ユーカワ1201
    @ユーカワ1201 Рік тому +5

    一時期UA-cam広告でしつこかったセドリマルチ、あいつら消えたけどどうなったんだろうな?

  • @comm1576
    @comm1576 9 днів тому

    規制が進んでるってことは迷惑がられてるってことじゃん。さっさと足を洗う点については賛成

  • @harlequin1019
    @harlequin1019 Рік тому

    勉強になります。
    5:08~で言及されてるゲーム機やトレカBOXって希望小売価格なんで、普通にそれ以上の値段で販売しているところ結構見るんですけど、定価って存在するんですか?

    • @son-suruna
      @son-suruna  Рік тому +1

      すみません、認識を間違っていたので概要欄に追記させて頂きます!

  • @ムギもも
    @ムギもも Рік тому +2

    自分の得意な、又は好きな分野で趣味程度でやっています。
    年単位でパーツを集めて組立てたりするときもあります。
    自分のは本業にするのは絶対無理です。

  • @ユタオカ
    @ユタオカ Рік тому +4

    アップ済み動画追っかけると、うぷ主の人生経験・経歴が気になる。チャンネル名に相応しい内容の素晴らしい動画ばかりなので、末長く確実にチャンネル成長していって欲しい。(このチャンネルも、UA-cam自体のビジネス検証しているのかもね)

  • @captainfuture3754
    @captainfuture3754 Рік тому

    声優さん上手

  • @稗田阿求-x5r
    @稗田阿求-x5r Рік тому +1

    せどりって副業の王者みたいなイメージあったけど将来性は暗いのか

  • @てぃかぬ
    @てぃかぬ Рік тому +6

    本せどりはブックオフとかでやってる人が多くて読みもしてない棚を占有するからすっごい邪魔なんだよなあ。試し読みしている横でわちゃわちゃするの本当にやめてほしい

  • @坪内チタン
    @坪内チタン Рік тому

    ブックオフの買取価格は店で違いすぎるからなんか面白い例えば徒歩10分の店では64本体が6000円、20分の店では600円。PS2本体は前者が10円で後者が4000円、絶対に事前に電話確認したほうがいい(^_^;)

  • @fbywj730
    @fbywj730 Рік тому +4

    趣味のものを海外のサイトから直接買っているが、
    現地価格+船賃の数倍の価格で日本では平気で売られている。
    まともな品質保証もしない輸入代理店がボッタくり価格で売っているだけなんだが、
    そういうのを知らない人がその値段で平気で買うから商売として成立してんだよね・・・

  • @迷惑系VtuberメリッサロッシーCh

    「違法性がない」「法には触れていない」から問題ない、という法律のみで倫理観に欠けた物事の捉え方は嫌いだ。
    そういう考え方だと堀江みたいな拝金主義者になっちまうぞ。

  • @rinasforever2071
    @rinasforever2071 Рік тому +1

    自分がいらなくなったモノや
    買い替えで使う頻度が減ったモノは
    女友達の誕生日にあげてるよ(`・ω・´)ノ
    ⇒ちゃんと本人使い古したモノって知ってるし

  • @user-tu3mf5co9f
    @user-tu3mf5co9f Рік тому +12

    予言
    コメント欄で
    商社、せどり、転売
    三つ巴の争いが今始まる!

  • @なんらべぽ
    @なんらべぽ Рік тому +4

    ・一般的な商品は「定価」が存在しません。メーカー小売希望価格です。定価は値引き販売も禁止されています。本や新聞など、知る権利により保証されています。
    ・メーカーとお店側が価格について約束をすることはありません。それは残念ながら公正取引委員会によってメーカーが罰せられます。あくまでも掛け率や仕入れ値をわかりやすくするための希望小売価格です。安く売るか高く売るかはお店によります。ただし、あまりにも高く売るお店は理由を告げずに正規店扱いから外されることはあります。かなり稀ですが。
    ・せどりはネットよりも古くからありました。A古書店で販売していた本をB専門古書店に持ち込むことで高値で売る。かなり古くから存在していたようです。
    ・買い占めは反対ですが高額転売は問題ありません。欲しい人は買う、欲しくない人は買わないだけです。
    そのために買い占めをするのか、地方の個人店で発掘してネットに載せるのかは明確に異なるのでは?と思います。
    ・模型屋をやってますが、うちのサイトの方が安いのに有名ネットショップの方が高いけど売れるというのはよくある話です…今は少しでも安いものを血眼になって探す人もいれば、高くても面倒だからすぐに買うという人もいます。時間、手間、お金はすべての人にとって等価値ではないようです。
    ・初心者な始めてそこから本格的に小売業としてステップアップするための手段としては賛成です。が、やる気が続くのは最初だけで、楽して儲かるからそれで遊んで暮らせるぜ!みたいなストーリーを描くのはやめた方がいいかな?と思います。入り口は広く、段々と狭く深くなるので早めに何を商売として本格的にやるのが持続できるかを見極める期間です。もちろん諦めてサラリーマンを続けるというのも大切な経験値になります。
    ・正直楽して儲けたいなら早めに株や不動産などの不労所得に向かうべきです。資本家は働きませんが経営者は結局のところ労働です。この違いを理解しなければ転売ヤーとしてさえも成功しません…
    結論:早めにやめるのだ!

    • @son-suruna
      @son-suruna  Рік тому

      ご指摘ありがとうございます!認識を間違っていたため、概要欄に一部追記させて頂きます!

  • @ばくだん岩
    @ばくだん岩 Рік тому +15

    今まさにメルカリ使って不用品処分しているけど、価格とか売れるために写真のディスプレイ考えたりちょっと楽しい

  • @おもしろくないゾウ
    @おもしろくないゾウ Рік тому +3

    仕事として古物関連の仕事してたからよく分かるけど時給度外視で月3〜5万円を目標に稼ぐとかじゃないとしんどい。儲けを追求すると高額品の転売しかなくなるし、商品を置くための倉庫、仕入れの為のルートとか考えると難しい。

  • @7kyuubey197
    @7kyuubey197 Рік тому +2

    ここんずんだもんは優秀で素晴らしいですねえ

  • @丸太の鷹
    @丸太の鷹 Рік тому +4

    せどりって、全国的チェーンの古本屋に眠っているプレミア商品を探し出して、プレミア価格
    にあった価格で売るもののイメージがあった。
    結構奥の深い業態だったのですね

  • @worldflipper-JP
    @worldflipper-JP Рік тому +19

    昔のテレビで見たセドリ特集は、いくつかの古本屋で初版の漫画を買ってそれを集めてヤフオクで売るっていうのをやってた
    1つだけだと価値はないけど複数集めることによって価値をだしたり、ジャンクを組み直して中古で売ったりとかしてて、誉められたものではないけど各々が自分の技術や知恵を使ってて、子供ながらすごいと思った。
    けど今のSNSでみるせどりって、特売のものを買ってそれをネットで定価並みの値段で売るっていう、転売もどきのものしか見なくなってなんか悲しくなってしまった…

  • @mochimochitomato369
    @mochimochitomato369 Рік тому +3

    頭いいずんだもん好き

  • @lol_disappear
    @lol_disappear Рік тому

    メルカリ、前のアカウントあるの忘れて2個目作っちゃって垢BANされてるわw

  • @平塚の民
    @平塚の民 Рік тому +13

    たまたま手に入れた初回限定品を放置していたり、ただでもらったアニメコラボのポスターとか、ふと見たら高額になってて意図せず高額転売になったことはあるけど、やっぱ、お小遣い程度だなあ
    ハードオフでお宝見つけるのも難しくなってきたし

  • @黒鱒-x7g
    @黒鱒-x7g Рік тому

    せどりは何かトラブルが起きた時には結局の所は金で解決する事になるからトラブル時の解決金を有る程度の金額は常に手元の残して置かないと詰む事になるよね。

  • @yt16j5t1huet8yh
    @yt16j5t1huet8yh Рік тому

    将来値上がりするだろうと誰でも買える時に買って上がるまで寝かすならいいんだけどね

  • @basic1941
    @basic1941 Рік тому +1

    不思議なのは、自分が急に欲しいと思った物はみんなが欲しがる。そんなもんだよ、世の中は!
     それでも変な物を集める変わり者もいるがそんな変わり者をいかに見つけて高く売るのかが鍵だね(買う方も売る方もwinwinにならないと怨みを買う)

  • @ポケカ-e5b
    @ポケカ-e5b Рік тому +5

    リサイクルショップもネットで相場を調べているから破格に安いなんて事はあまりないよね

  • @san-san-san-n1e
    @san-san-san-n1e Рік тому +1

    元々せどりしてた人は休日のリサイクルショップや本屋巡りのついでにちょいちょい仕入れてお小遣い稼いでたイメージ。
    ここ数年で情報商材として利益を出す為に、広げようとしてるのかなぁ。

  • @ラディウス-n7f
    @ラディウス-n7f Рік тому

    せどりとはちょっと違うけど、ヤフオク全盛期にオークション代行はやったな。
    オークション時の取引が面倒だったりネット自体苦手な人が意外と多くて盛況だったなぁ。

  • @桃色糞野郎
    @桃色糞野郎 Рік тому

    せどりって「売らなければ利益出ない」わけでも無いからね。

  • @とむごと
    @とむごと Рік тому +16

    本当に儲かるなら、わざわざ儲ける手法を教えたりしない。教える情報は陳腐化してしまってる、あるいは漏れても問題ない手法など。

    • @桃色糞野郎
      @桃色糞野郎 Рік тому +1

      だから動画内でも「せどり、転売は基本」って言ってるよ。あとは自分の好きな物、得意な事、グレーゾーンに踏み込む勇気なんかを考慮して正解を探せばいいんじゃないかな…好きな物があって、得意な事があって、勇気と行動力有れば大体稼げる。

  • @神龍天舞-j5m
    @神龍天舞-j5m 11 місяців тому

    ずんだもんがひどい目に遭っていないという意味でも貴重な動画である。

  • @penguinHiNRG
    @penguinHiNRG Рік тому +15

    真っ先に、洋上で荷物の積み替えをして内緒で第三国への輸送をする「瀬取り」の解説かと期待してしまってたw

  • @サンライズ-n2w
    @サンライズ-n2w Рік тому +7

    新品しか販売してない場所から販売目的で購入した物は古物ではなく新品。売るのに古物商は必要ない。

  • @MigiriGokugetu
    @MigiriGokugetu Рік тому

    「転売屋」という通称を広めた奴が賢いのか莫迦なのか、そうやって呼んでるからいつまでも解決に進まない。
    高額で転売するのも需要があって売れるなら何も悪くないを。
    需要を作り出すために買い占めを行うのが悪い。

  • @user-qs4nf4rh1u
    @user-qs4nf4rh1u Рік тому

    せどりはいかに薄利多売しないかに尽きるかな。

  • @user-BlackLotus
    @user-BlackLotus Рік тому +12

    転売もせどりも儲かるのは情報商材にしてやり方売ってるやつだけよ

  • @JamesDoggo
    @JamesDoggo Рік тому

    せどりって何だって思ってたけど、ずんだもんで知ることになるとは思わなかった

  • @TA-xd4ye
    @TA-xd4ye Рік тому +6

    当方古着せどりをやっている者です。
    ずんだもんの言う事凄い説得力ありますね!キャッシュフローと資金力、いつも悩みどころではあります。

    • @kk-gz7fu
      @kk-gz7fu 7 місяців тому

      もう古着は飽和してるよ

  • @影光-j7h
    @影光-j7h Рік тому +7

    せどりしようとして限定品を買ったことがあったけど手放すのが惜しくなってコレクションにしたな

  • @damrun5865
    @damrun5865 Рік тому

    古本屋やってます
    よくプレミア品だけしか見ないでボッタクリとか言われるんだけど、在庫の99%は定価よりはるかに安く売ってるのを少しは考えて欲しい
    プレミア品も滅多に入らないから高いんだし、高い値段だして売って貰ってるんだけどね

  • @syachikumaru
    @syachikumaru Рік тому +11

    今回も優秀なずんだもんだったなぁ。
    メルカリでトレカをほんの少ししか販売したことないけど動画で言ってた通り商売の経験?感覚みたいのが付いて良かったと思う。次回の動画も楽しみにしてます!

    • @son-suruna
      @son-suruna  Рік тому +1

      楽しんでいただけてよかったです、次回もお楽しみに!

  • @nekoyama1214
    @nekoyama1214 Рік тому +44

    ずんだもんがまともなこと言ってると説得力あるね。いつもは時給400円なのに笑

    • @らいでん-u6k
      @らいでん-u6k Рік тому

      時給400円てここだったけ?
      もしかして公式設定?

  • @ゆの-u3t
    @ゆの-u3t Рік тому +4

    中古取り扱う店で働いてるけど、小さい子供いる夫婦が2人でせどりしてた時生活苦しいのかなとか思って泣きそうだった

  • @yyyttt-i5m
    @yyyttt-i5m Рік тому +6

    経験者だけど、せどりって目に生気無いよね
    お店にいたらすぐわかる

  • @OpenChannelcode4
    @OpenChannelcode4 Рік тому +27

    まっとうに育っててもらってると交流することのない、
    ルールや期限を破ることに何の呵責もない連中が実在し、
    対応するとどんな気分になるか、そいつらと関わり合いを持たないようにはどうするのがいいのかという勉強にはなる。
    他人の体験談を読むのもいいけど、実体験してみるのも無駄ではないよ、短期間なら。

  • @カワイソス
    @カワイソス Рік тому

    このチャンネル、ずんだもんのくせに博識なんだよなぁ

  • @user-zu7by5qv9f
    @user-zu7by5qv9f Рік тому +1

    北朝鮮のやってる事かと、勘違いしました😅

  • @amwill9035
    @amwill9035 Рік тому +1

    コメ欄も含めこの動画はすごいタメになる。自分はせどりや転売を毛嫌っていたけれど、コメ欄の実体験に基づく内容も含めそういう視点もあるのかと勉強になった。

    • @桃色糞野郎
      @桃色糞野郎 Рік тому +1

      せどりとか転売って商売の基本中の基本だから、これを「嫌う」人が増えるような情報を故意に拡散してるのかもしれないよ。

  • @prc148mbitr
    @prc148mbitr Рік тому

    つげ義春の「無能の人」を思い出す…
    河原の石でも売ろうかな😅

  • @ライディ9
    @ライディ9 Рік тому +16

    拙者もメル〇リで積み本を売るために、相場の検索・付ける値段・送料・利益を考えることになったなあ。本棚の整理が目的だからそれ以上のことはやらなかったんだけどね。

  • @tare3
    @tare3 Рік тому +17

    せどり、転売を悪とせずちゃんと説明してくれるところに好感が持てた。勉強になりました!

  • @福岡堅盤
    @福岡堅盤 Рік тому

    漫画のせどりで利益出すのはもう今ではイメージできないな 元々転売は何も知らないけど
    アニメ化やドラマ映画が決まったら買い取り価格も上がるとして…個人的には少年ジャンプのあかね噺は打ち切りレースで安定状態みたいですので、遠からずハネる予感はある

  • @ib4950
    @ib4950 Рік тому +1

    商いの基本。か

  • @mucilinda_fp
    @mucilinda_fp Рік тому +4

    ここのずんだもんはやってないことから数えたほうが早そう笑
    転売のために仕入れたことはないけど、不用品の処分でも相場調査、経費計算、値引き許容ライン設定って色々考えるのは楽しかった

  • @80fire71
    @80fire71 Рік тому

    さぁ!越境せどりの大円安時代

  • @TheNep3
    @TheNep3 Рік тому +1

    楽天ポイントせどりってやつはどうなんすかね
    あれどうにも儲かるように見えないし、普通に楽天ポイント利用してる人の妨害にしかなってないと思うんだけど

    • @son-suruna
      @son-suruna  Рік тому +1

      これも普通のせどりと同じく、中途半端だと微妙ですね。
      ポイントせどりを含めたポイ活も今後触れていく予定です!

    • @TheNep3
      @TheNep3 Рік тому

      @@son-suruna やっぱりそういうもんですよね。
      チャンネル登録しながら楽しみに待ってます!

  • @りんや
    @りんや Рік тому +2

    細かいけど"定価"じゃなく"希望小売価格"かな?
    私もせどりやってたけど、仕入れの手間が時間効率悪くて、薄利になるけど時間効率重視でネットで仕入れ→Amazonで販売って回していました。同じラインナップを扱う、同業としか思えないショップを見つけては「なるほど、これもネットで安く仕入れられるのか〜!ふむふむヤフーねー」みたいに簡単に儲けの出る商品は見つけられましたが、1年ぐらいするとAmazon公式が個人では勝てない安価で取り扱い始めるので、ちょっとだけリスクもありましたねぇ。
    結局、商品が売れるたびに「このお客さん、うちで買わずに楽天で買えば半額以下やのになぁ」みたいに思ってしまう事が増えて、自分には向いてないなぁと思ってやめました。ポチポチブクマした商品を仕入れて、たまったらAmazon倉庫に送る。そんな単調な作業に楽しさを見出だせないってのも少しはありましたね。でも確かに勉強になる事は多かったですねぇ。ずんだもんのセリフに「わかるわぁ」って相槌打っちゃいます(笑

    • @son-suruna
      @son-suruna  Рік тому +2

      ご指摘ありがとうございます!電脳せどり、懐かしい響きです…

  • @tkg7448
    @tkg7448 Рік тому +3

    経済は回してくれるし時期ハードの開発費は提供してくれるからps5についてはもういいかなって。あとは破産後にナマポとか受け取らずに生涯細々と縮こまって生きてくれれば良い

  • @伝説の麻婆豆腐
    @伝説の麻婆豆腐 Рік тому +1

    セールのゲームソフトを買えるだけ買って、中古屋で売りさばいたくらい
    学生の小遣い稼ぎには良かった。フリマ系はやったことが無い

  • @phoenix-2827
    @phoenix-2827 Рік тому +2

    リサーチの時に価格差だけ見てればそりゃ行き詰るでしょ、一か月or半月の売れてる数+今の出品数まで最低でも見ないと
    慣れてきたら、今出してるライバルと目の前の現物のコンディションや付属品揃いを見て出品価格の考察も(ライバルよりいい状態なら少し高くても売れる、逆にコンディション悪いと安くして売る)
    またキャッシュフローがショートするのは半月で売ることを念頭に置いてないのが原因、いくら価格差あっても何か月も売れないものや寝かせは資金に余裕がある人が一定期間塩漬けになっても構わない資金でやる限定
    またせどりは僕みたいに一人で黙々とやるのが好きな人に向いてて、かつ一人でやれるキャパ内でやるのがベスト
    店舗仕入のせどりは個人事業にはいいけど、事業拡大するのには向いてないスキーム
    (店舗仕入は仕入れられる数量の壁がある、自分と全く同じ仕入れ基準の人材を育成するのが難しい、組織化するなら問屋や業者から安定して仕入れるスキームの小売業でなければならない)
    僕はコンサルとかスクールとか絶対しようと思わんな、サポートとか普通にしんどすぎる
    情報発信すらもしんどい
    Twitterでせどり垢作って有料note売ってるだけ、それすらもtwitter垢別個に維持するのが面倒くせーとぼやきながらしてる

  • @イントネーション若ぶり吉田-n9v

    ずんだもんどうが増えたな…

  • @イントネーション若ぶり吉田-n9v

    高額でも購入する人の方が本当に欲しい人だろう…

  • @デッサン教材
    @デッサン教材 Рік тому

    本当に欲しい人は高くても買った人なんだよな
    東大に入りたいなって思ってた人より、東大にどうしても入りたいから人よりも多く勉強するって人が東大に入れるのが当たり前
    みんな平等に利益を分配したなら日本も共産主義国家になるべき

  • @MrTakecch
    @MrTakecch Рік тому +4

    どこかのレジで
    メルカリ用の小包を山ほど買ってるヤツを見かけたな
    テンバイヤーだろね

  • @s30z1209
    @s30z1209 Рік тому

    えっ・・・そんだけ?
    手間暇掛けて経験しなくっても、分かりそうな内容・・・
    高校生ぐらいでアルバイト(業種にもよるが)してりゃあ、自然に学ばない?

    • @sS-xt3im
      @sS-xt3im Рік тому +4

      騙されてて草

  • @paranoiary
    @paranoiary Рік тому

    ヤフオクで出品されてるやつを少し上乗せして出品して購入者が現れると落札して送ると無在庫でも受け出ていいよ

  • @みんなさん-r6t
    @みんなさん-r6t Рік тому

    本業で1000万ぐらい稼いでるけど、趣味のせどりで同じかそれ以上の利益出てるわ。転売ヤー専業で世間から白い目で見られながら毎日あくせく働いて年間4.500万程度とか(笑)