クマ襲撃で8人死傷 子孫が取材した100年目の“真実” 生々しい証言テープを発見「ガリガリという音が…声が聞こえなくなった」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 30 сер 2023
  • 夏祭り帰りの一団を、クマが次々と襲った…。事件から100年。被害者の血を引くHBCの通信員が、新事実に迫りました。2023年08月31日(木) 18時05分 更新
    #クマ #石狩沼田幌新事件 #北海道 #ニュース #HBC
    ◆HBCニュース チャンネル登録お願いします。
    ua-cam.com/channels/CTp.html

КОМЕНТАРІ • 554

  • @Aki-cr7ci
    @Aki-cr7ci 8 місяців тому +748

    テープのままだと切れたり伸びたりする可能性があるから、貴重な資料保存の為にデジタル化も検討してほしい。

    • @user-vj9nr7fh2p
      @user-vj9nr7fh2p 8 місяців тому +36

      昔の番組とかデジタル化して可能であればUA-camとかで観れるようにして欲しいですね。

    • @RuAme_Wayo
      @RuAme_Wayo 8 місяців тому +10

      まずはFAXでその旨の提案書を送らないと行けません😭

    • @depthhoar999
      @depthhoar999 8 місяців тому +20

      今回の取材で通信員の方が対応してるんじゃないだろうか。親族としてもマスターテープ一本では心許ないだろうし。

    • @lattecaffe7851
      @lattecaffe7851 14 днів тому

      @@RuAme_Wayo とろとろすんなよキッズ

    • @user-sh8tu6oh1t
      @user-sh8tu6oh1t 2 дні тому

      どっちもしよう!

  • @bunbun1366
    @bunbun1366 8 місяців тому +295

    綺麗事で熊を殺すな!って言うのは簡単だけど、果たして目の前に巨大熊が現れて襲ってきても同じことを言ってられるのか?って気持ちになる。
    実際に襲われた人の肉声は貴重なので、ずっと残してほしい。

    • @7tunedrotary
      @7tunedrotary 7 місяців тому +13

      なるわけねーじゃん。
      ゴキブリみせてギャーっていうような奴ばっかりやぞ、熊可愛そういうならゴキやスズメバチ、害虫をみても始末せずに共存しとけよなww

    • @user-sf8ov1xs3n
      @user-sf8ov1xs3n 5 місяців тому +4

      熊出たら、熊愛護派に電話して対策して貰いましょう。こいつらは絵本に出ている熊さんだと思っているのでは?。

  • @innocentboy2872
    @innocentboy2872 8 місяців тому +506

    こんなバケモンが居る場所を開拓していった開拓民ほんとすげぇ…人って生きる為ならいくらでも強くなれるんだな。

    • @scottbodyshop
      @scottbodyshop 6 місяців тому +2

      オオカミもいたしな

    • @onepiece4749
      @onepiece4749 5 місяців тому +2

      昔は銃刀法違反なんてなかった

    • @e-ek4270
      @e-ek4270 4 місяці тому +2

      昔は長男以外外に出たから、耕した土地が貰えるならと入植してきたのです。
      でも、耕作不適地や害虫で思うように行かずに他に移ったのも多い。
      そんななか、暮らしてけるだけ収穫あれば住み着いたのでしょう。
      十勝の大規模営農地を得た人達は大当りだけど、根釧は寒さと畑作不能で皆逃げ出し戦後の酪農開発で内陸部定住が進んだくらいですから。

    • @onepiece4749
      @onepiece4749 4 місяці тому

      一番怖いのは人間達
      南米で村人が集団で復習しに火炎瓶を持ってクマを生きたまま火だるまにしてた

    • @onepiece4749
      @onepiece4749 4 місяці тому

      ロシアでロシア人が10トントラックでクマを追いかけまわし、何度もタイヤで踏んで遊んでた

  • @mono-tg5fh
    @mono-tg5fh 9 місяців тому +1350

    どっかの団体が熊撃ちやめてくれと話をしにいった帰りにこの辺も熊でるから気をつけてって言われて、出てきたらどうすれば?ときかれて、あなたちの名刺見せてあげなって話をどっかで見た記憶。

    • @kannsou9165
      @kannsou9165 8 місяців тому +254

      その場にいたら腹抱えて大爆笑するわ

    • @user-cw9je1ty2d
      @user-cw9je1ty2d 8 місяців тому +149

      確か東北地方のマタギの集落の話だったと思います

    • @user-lj3mw5gh5b
      @user-lj3mw5gh5b 8 місяців тому

      @@kannsou9165
      キモそう

    • @1sumaier666
      @1sumaier666 8 місяців тому +17

      😂😂😂

    • @user-ev8fn7fd1s
      @user-ev8fn7fd1s 8 місяців тому +1

      そんな奴は熊のエサにしてやる

  • @user-ho6vs4ft7p
    @user-ho6vs4ft7p 8 місяців тому +369

    一部の過激なヴィーガンが北海道で野生のクマにかわいそうと餌付け活動してるみたいなので、このような痛ましい事件が起こらないように注意喚起を強めた方がいいかもしれません。

    • @jtpgadmw2468
      @jtpgadmw2468 8 місяців тому

      @@sunfuji5008
      ヴィーガンを食べる→人肉の味を覚える→積極的に人を襲うようになる
      と、なるからでは?

    • @user-gp5wh5ol1b
      @user-gp5wh5ol1b 8 місяців тому +94

      @@sunfuji5008いや活動家はどうでも良くて、餌付けに味をしめて人里に降りてきたら被害が出る可能性がある。

    • @user-qh7iq9or5g
      @user-qh7iq9or5g 8 місяців тому +41

      えぇ〜 むしろ山で住めなくなるだろそんなの…。ヴィーガンの家で育てればいいのに。

    • @akamisochan
      @akamisochan 8 місяців тому +12

      🐻「…チッ、こいつら肉食ってないんかよ…オェッ」

    • @birdmansimpsons4443
      @birdmansimpsons4443 8 місяців тому +26

      ヴィーガンの奴らが喰われて人の味覚えたら大変なことになるな

  • @tyei5391
    @tyei5391 8 місяців тому +970

    殺されたクマに対して「かわいそう」って思うのは別にいいと思う
    死んだ生き物に対して可哀想って思うのは自然な事だし
    ただ、だからといって殺すなってのは違う

    • @sai-qm5cv
      @sai-qm5cv 8 місяців тому +57

      目の前で圧倒的強者である熊に生命の有無を握られる状況に直面すると、ね。

    • @furi-za-dr9hg
      @furi-za-dr9hg 8 місяців тому

      熊って大昔から狩猟対象だったし、熊が住む森林面積もここ50年ほど変化してないので環境破壊ガーってのも間違いなんよね
      今になって熊殺すなとか言い始めた輩ってのはよっぽどミーハーなんだろうな。頭軽そう

    • @Anzu_1207
      @Anzu_1207 8 місяців тому +63

      それ、べつに駆除するなとは言わないから可哀想と思わせてくれよな。

    • @user-gq4xi1ul2m
      @user-gq4xi1ul2m 8 місяців тому +1

      ​@@Anzu_1207いや 『かわいそう』だと『思うだけ』の人達は別にそこまで問題じゃないんよ。
      じゃあ何が問題かって『かわいそう!』って大勢の人を守るために頑張った自治体や猟師に攻撃する人達が多すぎるのがヤバいんだよね
      別に思うだけとか家族や友人で話題に出すだけとかあなたみたいに『かわいそうだけど必要な事』っていうタイプの人なら全然良いことなんだけどさ
      SNSとかで本人は悪気ないんだろうけど『熊がかわいそう』ってだけの投稿が何千件とされるんだから絶対猟師や自治体の人も傷ついてると思うわ

    • @John-mo6gi
      @John-mo6gi 8 місяців тому

      常識の通じない動物愛護団体みたいな輩は相当な自己中思想だから

  • @jackwatson2343
    @jackwatson2343 8 місяців тому +106

    自分の母さんや家族だと思ったら苦しくて仕方がない。
    声が聞こえなくなるとかガリガリとか。辛いとかってそんな言葉では言い表せない。

  • @user-bt2vd7dt4k
    @user-bt2vd7dt4k 8 місяців тому +297

    ヒグマは大人のオスで2m
    体は丈夫で、トラックにはねられても平気で走って逃げられる
    頭蓋骨は硬く弾を通さないので心臓を狙うしかない
    襲われた人は額から蛇口をひねったようにジャーっと血が出て、
    手足の肉を半分噛み取られたので医者から片手片足の切断を覚悟してくださいと言われた
    顔を狙って口や鼻をかじり取ることもある
    犬より賢くて鼻が良く、食べ物があった場所は絶対に忘れない
    奪われた食べ物は絶対に取り返しにいく
    そんな獣が山からあふれてしょっちゅう人里に現れるくらい増えてるんだよ

    • @crazycat757
      @crazycat757 8 місяців тому +40

      マジで銃が効かない動物ってだけでもう😂

    • @1sumaier666
      @1sumaier666 8 місяців тому +26

      そう考えると人間て他の生き物みたく裸で自然のなかに放り出されたら弱いよな

    • @user-od1bb3tz7k
      @user-od1bb3tz7k 8 місяців тому +31

      ​@@1sumaier666弱いが為に知恵で現代まで生存しているのが人間です。

    • @user-lv2wv4xl2f
      @user-lv2wv4xl2f 8 місяців тому +2

      確か一キロ先まで臭いが分かるとか聞いたよ。

    • @kizaorunaway
      @kizaorunaway 7 місяців тому +2

      服を着てない顔から食べるだろうな
      その後、内蔵、手足か
      腹減ってるときれいに食べ切るのかな

  • @user-hf8yq9wj8t
    @user-hf8yq9wj8t 8 місяців тому +267

    熊と飼い犬を同一視する人が多すぎる問題…
    アライグマとかタヌキですら、野生の個体と人間は相容れないのに…
    犬は人間との長い歴史があるから、「話せばわかる」みたいな関係性築けるけど、野生の熊と遭遇して意思疎通できるなんて思う方がナンセンスなんだよなあ…頼むからよくわからない団体さんたちは猟友会とかに迷惑かけるのやめてほしい

    • @icpor5675
      @icpor5675 8 місяців тому +44

      なんなら野犬も群れると人と相容れなくなるケースあるからね…例外は無いと思って良いかと

    • @user-pg1qb5ye5q
      @user-pg1qb5ye5q 8 місяців тому +30

      そもそも身体の大きさ=脅威ってことをわかっていないし、更に野生と飼ってる動物の慣れの違いもある。
      よくある今その人が満たされてる環境だからこそ出る言葉。

    • @furi-za-dr9hg
      @furi-za-dr9hg 8 місяців тому +1

      これマジで人命に関わることなんだが団体さんは電凸だけじゃなく熊殺しやめさせるためのクラファンとかドングリばら蒔いて餌付けとかやってるんよね
      ぶっちゃけあのテの団体がやってることって間接的な人殺しだと思うわ。クラファンの文面とか見てても論点のすり替えとお花畑なカルト思想に凝り固まってる感じでもう駄目よアレ

    • @user-wp9ov2xw9r
      @user-wp9ov2xw9r 8 місяців тому +4

      そうだ!
      たぬきだって可愛いのに病原菌だとかで飼えない!

    • @yaguraa.k.a.9294
      @yaguraa.k.a.9294 8 місяців тому +3

      まあ熊を飼ってるような家もあるけどね。最近は少ないのかな??

  • @chikam455
    @chikam455 8 місяців тому +95

    wikiとか動画で漁ってた知識しか無かったから、與四郎さんが生きてるのすごい嬉しいんだけど

  • @nego2022
    @nego2022 8 місяців тому +329

    今はこうしてドキュメンタリー作品として映像を見て初めて想像できることだけど、古代の人たちはふつうに生活してたら家に大型動物が来て何もわからないうちに食べられたり実際してるっていうのがすごいよね。北海道はたまたま近代までその状況が続いてたってだけで、、、人間は良くこんな楽園を作れたよ。

    • @user-qr4ix5cl9z
      @user-qr4ix5cl9z 7 місяців тому +7

      前、アンビリバボーで出た
      熊のやつが再現が高すぎて…
      途中で見るのやめた…

    • @user-lf7zi2rb1j
      @user-lf7zi2rb1j 7 місяців тому +3

      考えられない😂今の時代
      に熊の餌になりたくない‼️
      小さなお子さんに被害者がでないように鈴とか死んだふりは効かないそうです🙏

  • @mofuo9672
    @mofuo9672 8 місяців тому +96

    北海道民と東北民は熊の恐ろしさをよく分かっています。ヒグマとツキノワグマでは体格が全く違いますが、県内ニュースであの辺りに熊が出たと注意が出るくらい。人間のせいで食べ物もなくなり、食べ物を求めて街に出てくる熊に同情する部分もありますが一度人を襲った熊は味を占めます。
    熊が可哀想だから捕らえるなと言ってくる部外者は、北海道の山奥にでも住んでみてから発言してほしいものですね。

  • @nyancat_hehe
    @nyancat_hehe 8 місяців тому +155

    命が繋がっていくって尊い…

  • @sassasutakora3669
    @sassasutakora3669 7 місяців тому +25

    北海道の映像史といえる動画です。沼田で過去に熊害事件があったのは知ってましたが、子孫の方が語ってくれたのは極めて貴重です。三毛別熊害事件に次いで死者が多い獣害事件ですね。北海道開拓史は自然との闘いでした。先人に感謝。

  • @user-zf3gk8dc7k
    @user-zf3gk8dc7k 8 місяців тому +77

    熊は怖い
    1度でも人を襲った熊は絶対に生かしておいてはダメだと思う

  • @nokoshiroki8682
    @nokoshiroki8682 8 місяців тому +170

    25年程前、私が中学校の時、国語の先生が小説"熊嵐"の話をしてくださったのを思い出しました。その先生は、とてもお話が上手かったので、怖くて今でも印象に残っています。それから私のなかでは熊は怖い動物です。九州だったのでヒグマはいなかったのですが。

    • @ok-tomato
      @ok-tomato 6 місяців тому +1

      ツキノワグマももういないかと。

  • @toshifuna5870
    @toshifuna5870 9 місяців тому +57

    これは貴重な証言ですね。

  • @user-sm8cw9vv8m
    @user-sm8cw9vv8m 9 місяців тому +244

    「クマは臆病で無害だ!」と思い込んでいる奴が多いが、
    猛獣だからね・・・

    • @toriaezunoakanto
      @toriaezunoakanto 9 місяців тому +14

      それは主に本州のツキノワグマの話…ツキノワグマは基本的には人間を怖がるからいきなり出くわすとかでは無ければ襲って来ない

    • @user-xy3cl3oo2y
      @user-xy3cl3oo2y 9 місяців тому +34

      ​@@toriaezunoakanto
      ツキノワグマが狙って人を襲った十和利山熊襲撃事件ていうのがあってな。

    • @toriaezunoakanto
      @toriaezunoakanto 9 місяців тому +11

      @@user-xy3cl3oo2y もちろんそれの事件は知ってるで。ただその事件はレアケースであってツキノワグマが人間を食べる為に襲うのは基本的には無い

    • @inmmanda6129
      @inmmanda6129 8 місяців тому

      ​@@toriaezunoakantoツキノワグマだって臆病で無害ではねえよ
      本土の獣害事案を調べてみ

    • @seabell1701
      @seabell1701 8 місяців тому +20

      人間がクマは臆病っていっても、
      森の中で絶えず生存競争してる訳だから人間よりはかなり勇敢説

  • @hanahahakanainari
    @hanahahakanainari 8 місяців тому +79

    悲惨すぎる事件。ご遺族の心情は計り知れない。そして、子孫まで命が繋がっていってるということは喜ばしくとても尊いこと。同時に映像を見ていて思ったのは、今を生きる子孫の方々は後世にこの事件のことを伝えていく意味や使命のようなものもあるのだと思う。100年経って初めて慰霊祭をされたとのことだが、これを機に映像の中で走り回っていた可愛らしい男の子の孫の孫の代以降まで、慰霊祭をはじめ、何らかしらの形で繋いでいかれたらいいなと思った。今回、子孫の村田さんがこのように様々な方の目に触れる特集を組まれたことも意義のある素晴らしいものだったと感じる。後世に残したい、多くの方々に広がってほしい映像。

  • @user-yz3eh8ln6d
    @user-yz3eh8ln6d 8 місяців тому +91

    アラスカの警察は熊が出ると現場に駆け付け威嚇発砲して人間の怖さを教育するシステムみたいです。日本も導入して欲しい。

    • @SuperBraveFighter
      @SuperBraveFighter 6 місяців тому

      そんなまどろっこしい事しないで、脳か心臓に銃弾ぶち込んで殺しちゃえばいいのに…。
      天下の人間様に逆らうとどうなるか、思い知らせてやればいいじゃん。

  • @user-xx4kt5wb1w
    @user-xx4kt5wb1w 8 місяців тому +25

    残していくことって大切ですね

  • @user-ms4zt7vy9m
    @user-ms4zt7vy9m 8 місяців тому +92

    oso18が人を襲う前に駆除されてほんと良かった。

  • @furi-za-dr9hg
    @furi-za-dr9hg 8 місяців тому +99

    熊との共存ってのは熊が人を恐れてるから成立するんだよ。人間の弱さと人里の食い物の美味さを知った熊は恐ろしいぞ
    共存するには人間は怖いお隣さんである必要がある。狩猟禁止とか以ての外だわ

  • @user-pm9yi4vc7r
    @user-pm9yi4vc7r 9 місяців тому +57

    巨大な闘犬(100kg超)が首輪を外して襲いかかってくるようなもんだからな。恐怖

    • @user-of1ec3xo6v
      @user-of1ec3xo6v 8 місяців тому +19

      そんなのの比にならないよ!熊の方が強くて恐ろしいよ!

    • @user-fg9mp4tn5u
      @user-fg9mp4tn5u 8 місяців тому

      あいつらの爪も使うからな

  • @user-eh1sm1zt3h
    @user-eh1sm1zt3h 9 місяців тому +53

    ヒグマの大暴れっぷりではこの事件が最恐だろう。三毛別は死者数などで最悪とも言われるが、被害者は女と子ども。しかも冬眠期を逃した、ある意味ちょっと特殊な例だが、
    石狩沼田はヒグマの活動期。また討伐に来たマタギも返り討ちにしている。惜しむらくは大正時代の事件で現在のような詳細が伝承されていない事。

  • @user-vk9gs5jp3m
    @user-vk9gs5jp3m 8 місяців тому +27

    三毛別ヒグマ事件以外にもこんなのがあったとは…

  • @tkn8378
    @tkn8378 8 місяців тому +206

    熊を殺さないでほしい勢は熊に会ったこと無い、襲われたことがないから言えるのでしょう。身近な人が熊に食べられてもそんなことが言えるほど人が出来ているのでしょうか?

    • @user-gm7eu7bo8o
      @user-gm7eu7bo8o 8 місяців тому +47

      認識が甘いうえに、他人事だからそういう思考になるんだろうね。

    • @3osuneko_brothers
      @3osuneko_brothers 8 місяців тому +6

      自分の周りの人じゃなくても自分ちの犬や猫を喰われても熊を殺したいと思うと思います。ただ、クマも生きているし逃げるものは追いたい本能のある動物だし樹の実など食べ物がなければ、死ぬ気で追って食そうとするのは当たり前のことなので難しいですよね。クマも人もこれに関しては悪くないし何が正しいのか、何がいいのか、、

    • @user-wp9ov2xw9r
      @user-wp9ov2xw9r 8 місяців тому +11

      地元山だけど普通に出ます
      怖いよ〜😅
      子熊でも襲われたら怪我します。

    • @marimokittiri
      @marimokittiri 8 місяців тому +11

      熊なんか絶対に人間とは相容れない敵性生物なんだから徹底的に駆除するのが当たり前の話。知事を筆頭に行政は心を入れ替えてちゃんと仕事をするべきだ。市民の安全を守る事より大切な仕事は無い。

    • @user-hr2sg2po8c
      @user-hr2sg2po8c 8 місяців тому +4

      行政の怠慢だろう。猛獣のいる土地に移り住んでおいて対策を怠ったら被害が出るのは当たり前。徹底的に駆除するかしっかり保護するか決断しろ

  • @tkpgjtx8563tjNoda
    @tkpgjtx8563tjNoda 6 місяців тому +16

    実に悲しい事件で涙が溢れます。

  • @user-korokoro2
    @user-korokoro2 8 місяців тому +23

    以前ニュースでヒグマの写真撮るたいというわがままで、忠告しても耳を貸さないカメラマンの人が多いと知りました。そのため、ヒグマが人間になれて怖がらなくなってしまい、人里や道路に食べ物求めて降りてくるようになってしまったようですね…。何度か通報があったため、管理者の人が泣く泣く兄妹のヒグマを射殺したと知った時は、人間の一部のせいで申し訳ないと胸がいっぱいになりました。互いが生きていくためにも、ある程度の決まりはやはり大切ですね。

    • @kizaorunaway
      @kizaorunaway 7 місяців тому +1

      カメラマン、餌付けしてそう

  • @user-jh7tp8ky3q
    @user-jh7tp8ky3q 8 місяців тому +37

    熊に襲われた事ないからなんとでも言えるよな変な団体は

  • @user-sl6dw5ko4v
    @user-sl6dw5ko4v 7 місяців тому +51

    熊は人間も食べる獰猛な生き物だということを忘れちゃいけないね😢

    • @aa-ss2wf
      @aa-ss2wf 7 місяців тому

      日本狼。人間は種を絶滅させる一番危険な生き物。

  • @an7210
    @an7210 7 місяців тому +13

    この事件はたしかヒグマが餌(ウマ)の食い残しを埋めてた場所の近くを被害者たちが知らずに通ってしまったことが発端だったんだよな。運が悪すぎた。気の毒

  • @user-be9dg4je8n
    @user-be9dg4je8n 8 місяців тому +15

    幌新の事件の時、6歳のじーちゃんが町内にいた。巻き込まれなくてよかったと思わずにおれない

  • @komiakankano
    @komiakankano 8 місяців тому +23

    生きたまま食べられるのはきついなぁ

  • @user-kn1go7ow3s
    @user-kn1go7ow3s 8 місяців тому +63

    熊だけは絶対会いたくない。゚(゚´ω`゚)゚。
    逃げれる訳ないし、勝てる訳ない_(:3」z)_

  • @user-xk1uv9uj2c
    @user-xk1uv9uj2c 8 місяців тому +20

    地元が福岡で熊に無知すぎて恐さとか全く分からなかったけど、北海道に住んでみて初めて熊の恐ろしさを知った

  • @user-ponpon-ponpon
    @user-ponpon-ponpon 8 місяців тому +257

    熊はキャラクターだから可愛いのであって本物は恐ろしいに決まっている
    キャラクターのくまと本物の熊を本能で区別するように、キャラクターのくまはできるだけ可愛らしくするに限る

    • @ImYakisoba
      @ImYakisoba 8 місяців тому +7

      可愛らしくする?逆じゃね?

    • @user-tf6co8ct1s
      @user-tf6co8ct1s 8 місяців тому +14

      パンダもクマ科で本当は怒らせると手がつけられないぐらいヤバイらしいぞ。

    • @zzz7308
      @zzz7308 8 місяців тому +15

      パンダも檻に近づいた人間の服だか腕だかを噛んで離さない映像あったなあ

    • @user-mk6hz4tk9n
      @user-mk6hz4tk9n 6 місяців тому +1

      野生生物には人間は丸腰では勝てないよ😅

  • @bnbty6856
    @bnbty6856 8 місяців тому +16

    7:07 クロスロードラボだ……

  • @ishizuci0103
    @ishizuci0103 8 місяців тому +23

    当時の開拓民の惨劇を後世に伝授すべき。

  • @MIDORInoKYURI
    @MIDORInoKYURI 8 місяців тому +17

    今じゃ猟師に可哀想だとか言うけど実際襲われてから気付いたってもう遅いのに言ってる人たちはわからないんだろうなぁ

  • @OTIRIPURIN69
    @OTIRIPURIN69 8 місяців тому +28

    CROSSROADのウイスキーのお兄さんが最後にでてきて、話が全部なかったかのように思えてしまった😵

    • @user-mq1xk7kk7t
      @user-mq1xk7kk7t 6 місяців тому +1

      わかります!あってなりました!

  • @user-uz9ln7os2q
    @user-uz9ln7os2q 8 місяців тому +33

    母親のうめさん可哀想😢

  • @Asumatiko
    @Asumatiko 8 місяців тому +6

    北海道も過疎化で山のほうが人里に近づいてきてるそう。ますます遭遇率が上がりそうやね・・

  • @kuritamobiletruth
    @kuritamobiletruth 8 місяців тому +49

    自分さえ被害に遭わなければ良いだけの、自分>熊>他人な人間が殺すなとか言うんだよね。自分勝手極まりない。

    • @gnms5156
      @gnms5156 8 місяців тому

      @@sunfuji5008全ての人間がお前みたいに浅はかだと思うなよw

    • @kkoty8401
      @kkoty8401 8 місяців тому +2

      @@sunfuji5008 普通の人は熊を最下位に置くぞ

  • @sergeant-bw
    @sergeant-bw 8 місяців тому +21

    襲われた人の子孫にテレビ局の人が居るんだから…
    貴重な録音テープのバックアップを取って局の資料にしたのかな?
    にしても最後の「祭りの夜は楽しいものであってほしい」はその通りだが…
    街中にまで熊が降りてくるってのがあるから本当に怖いもんだ。

  • @user-xl7oj7ow5w
    @user-xl7oj7ow5w 8 місяців тому +62

    熊かわいいとか言ってるやつを熊と触れ合わせてあげたい

    • @user-lq5wc8gt2q
      @user-lq5wc8gt2q 8 місяців тому +16

      実際可愛いけど危険ってこと教えたいな

    • @user-us6fu2sr7o
      @user-us6fu2sr7o 8 місяців тому +11

      それでも熊は可愛いよ
      可愛いと危険は別の話

  • @grigor.h3929
    @grigor.h3929 8 місяців тому +12

    動物保護団体の朝礼義務放送にして欲しい。

  • @himechack
    @himechack 7 місяців тому +8

    可愛いとか思うなとは言わんけど距離感や対応を間違えると大変なことになるとは覚えておくべき

  • @am27.
    @am27. 8 місяців тому +10

    怖かったろうな

  • @banana-.-
    @banana-.- 5 місяців тому +7

    自分のことに置き換えると一瞬で苦しくなる。自分の立場になって考えた。
    『祭りの帰りに熊に襲われた。目の前で長年共に過ごしてきた△が熊に一撃でやられた
    自分も熊に横腹を裂かれたが、なんとか逃げおおせることができた
    そんな激痛の中、先ほど家の様子を見に行ったはずの自分の一番大事な人、〇の声が聞こえる
    「怖い・・痛い・・痛い・・」
    ガリガリと骨と肉が砕ける音が聞こえる、熊が〇を咀嚼している音だ
    その内痛みにうめく声も聞こえなくなり、〇が絶命したのだと悟る
    痛みと恐怖と悲しみで、息を吸って声を振り絞ろうとしたが、自分の破れた横腹からグゥグゥと血であぶく立った音が出るのみ』
    こんな目に合って熊の駆除に異議申し立てなどどうやったら思えるだろうか?
    私はクマに何かされたことはないが、いっそ生態系など関係なしに絶滅させてほしいとすら思う

  • @jojo-bt8mq
    @jojo-bt8mq 9 місяців тому +13

    関東大震災の年に起きた事件だね

  • @user-jj2qz3lc8j
    @user-jj2qz3lc8j 8 місяців тому +28

    人間が生物ピラミッドの頂点にいると怠けていると生物界の現実を知らしめられるね。 なんの情もなく簡単に殺される恐ろしさ、これは普段の生活で味わうことはほぼないだろう、熊には被食者に回る恐怖を唯一味わせられる。

  • @yukas5675
    @yukas5675 8 місяців тому +13

    三毛別ヒグマ事件かと思ったら別のやつもあったのか。

  • @user-zn7hs4rd7e
    @user-zn7hs4rd7e 8 місяців тому +14

    こんなでかいって襲われたら一般人は為す術なく死んじゃうな

  • @samrider6878
    @samrider6878 8 місяців тому +9

    7:03 はまさかのウイスキーUA-camrのCROSSROAD LABのマスターじゃないですか!

  • @sousou3427
    @sousou3427 8 місяців тому +52

    ヴィーガン団体が餌が減って熊が可哀想と言う理由から森にドングリを撒く活動をしてるらしい、とんでもない話だよ。

    • @furi-za-dr9hg
      @furi-za-dr9hg 8 місяців тому +20

      地域の人々が死んでもどうでも良いんだろうね、ああいう人たちってのは
      勝手に自然守った気になって自尊心さえ満たせれば

    • @user-nc2hp5ui5x
      @user-nc2hp5ui5x 8 місяців тому +7

      あの人ら実際に「人間こそ滅びろ」みたいな発言してましたから、熊のテリトリーの近くに住んでる人間なんか全員死ねばいいくらいのことは本気で思ってそうですよ

    • @max-xy8wc
      @max-xy8wc 7 місяців тому +2

      トチ狂ってる

    • @udsg713
      @udsg713 7 місяців тому +3

      活動中に襲われれば良いのにね。

  • @user-vl4jy5jz8f
    @user-vl4jy5jz8f 8 місяців тому +14

    大変な思いをして開拓したであろう北海道の土地を、今C国人に買い取られるという。地方政府も中央政府も本当に自己保身ばかり。法整備をするべき。今更オリンピック誘致なんてやっている場合ではないです。それで景気が良くなるなんてありえない。

  • @user-tf6co8ct1s
    @user-tf6co8ct1s 8 місяців тому +5

    間違っていれば修正しないと

  • @meguminOoniyme
    @meguminOoniyme 8 місяців тому +4

    うちの義父(70代)沼田で生まれ育ったのに
    この事件の事 知らんかったさ
    「そんなもん学校じゃ教えてない」ってよ

  • @rima6168
    @rima6168 8 місяців тому +1

    子孫のHBC通信員というパワーワード…

  • @sachi1561
    @sachi1561 6 місяців тому

    怖い

  • @user-rh3jp9vm4q
    @user-rh3jp9vm4q 3 місяці тому +5

    ゴールデンカムイの作中に 人間を襲った熊は人間しか襲わなくなる、と。 そうなら保護する必要ない獣よね。

  • @yoroshiko9598
    @yoroshiko9598 8 місяців тому +10

    ヒグマを誘き寄せピザとポテトを与えてしまったUA-camrをどう思うのか❓そんなふうにスリルを楽しんでる人がいると思うと、ゾッとする

  • @kkoty8401
    @kkoty8401 8 місяців тому +54

    熊との共存とか言われるが、同じ場所に熊がいれば人は殺される。基本的に相容れない存在だ
    人間がそこで暮らしてるなら害獣となる熊には死んでもらう必要がある。熊には申し訳ない話だが仕方ない。やりすぎなければいいのだ

    • @t7400
      @t7400 8 місяців тому +22

      そうよね
      野生動物と人間の共存って結局「お互いが関わり合わないようにする」ってことだよなぁ
      接触が発生してしまう時点でどちらかが排除されるしかない

  • @user-ej7bq7ez8y
    @user-ej7bq7ez8y 8 місяців тому +6

    熊が人間を食う時どっから食うのかって話だとまず栄養価の高い下腹部
    男の場合は生きながら股間から食われてそれだけじゃすぐ死ねないから生きたまま腹も食い荒らされて絶命する

  • @ippei0820
    @ippei0820 8 місяців тому +6

    7:03
    CROSSLORD LABの人やんけ!!!

  • @yuzoaloha
    @yuzoaloha 6 місяців тому +2

    あれ? 7:00 親族の方って、バーテンダーのUA-camされてる方?

  • @blackcherryacid5246
    @blackcherryacid5246 8 місяців тому +10

    7:00クロスロードラボさん?

    • @user-jz6vp9ie8m
      @user-jz6vp9ie8m 8 місяців тому +2

      そうですよね
      びっくりしました

  • @matsutakerecords
    @matsutakerecords 7 місяців тому +2

    10/24に沼田の資料館で毛皮を見てきました。とても大きくて戦慄しました・・・

  • @user-tt9dt1tm9y
    @user-tt9dt1tm9y 8 місяців тому +33

    人間という生物は他の生物と共存出来るほど広い生物ではない。

    • @user-cr8bu8et3v
      @user-cr8bu8et3v 8 місяців тому

      人間同士ですらやれ外国人だやれ障害だと差別しまくりですからね。

  • @user-mississippiakamimigame
    @user-mississippiakamimigame 7 місяців тому +1

    7:00からの人CROSSROAD LABさん!?

  • @user-fj4im4rz4p
    @user-fj4im4rz4p 8 місяців тому +1

    吉村昭の代表作の一つである「熊嵐」を昔々読んだ事があります。この作品は(朝ドラ『らんまん』と『ブギウギ』の時代の頃に起きた)実際にあった事件をモデルに書かれていたそうですね。🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔

  • @kanozi3
    @kanozi3 9 місяців тому +17

    7:04 あれ?CROSSROAD LABの方?

    • @user-ln4pj5bo4h
      @user-ln4pj5bo4h 8 місяців тому +4

      自分も見てビックリしました!
      親族だったんですね!

    • @user-up9sy1uc9n
      @user-up9sy1uc9n 8 місяців тому +4

      CROSSROADさんの過去動画でこの事件をテーマにした物あがありますよ。

  • @mtsme
    @mtsme 8 місяців тому +20

    こんな悲惨なことがたくさん起こってる中で、どんぐりで餌付けしてるヴィーガン連中は何考えているんだろう
    自分や家族が襲われる心配がないから?
    クマは積極的にこいつらを襲え。おそうなら、ね

  • @user-fj1hq1jo4g
    @user-fj1hq1jo4g 6 місяців тому +2

    40代の親族の方、ハイボールのチャンネルの人じゃないかな❓

  • @miyuki-cw6pp
    @miyuki-cw6pp 6 місяців тому +3

    熊の襲撃にあって人が亡くなった事件を忘れてはいけませんね

  • @honyarara0000
    @honyarara0000 8 місяців тому +3

    ウメが上半身か下半身全部食われてるのこわ

  • @user-vj9nr7fh2p
    @user-vj9nr7fh2p 8 місяців тому

    そういえば猟師さんの銃撃を民家の方に向けてた(多分そんな感じ)って言いがかりを付けて問題になってた事件ってどうなったんだろ?

  • @ymgsouthstar5776
    @ymgsouthstar5776 8 місяців тому +3

    肝心の現場はダムに沈んだとか聞いたハズなんだけどなぁ…。

  • @user-hp2fk1vf4g
    @user-hp2fk1vf4g 8 місяців тому +2

    細かいけど、
    加害グマは200kgじゃなくて、
    340kgだったんだ。

  • @user-jz6vp9ie8m
    @user-jz6vp9ie8m 8 місяців тому +3

    クロスロードラボの人だ
    まじか

  • @zangyo
    @zangyo 8 місяців тому

    なんだこれ

  • @1sumaier666
    @1sumaier666 8 місяців тому +4

    三ヶ別の熊事件も中々だよな

  • @user-mk6hz4tk9n
    @user-mk6hz4tk9n 6 місяців тому +4

    海外でワニが子供襲ったら絶対にワニを駆除するやん。何?熊さんっていう可愛い存在だから殺さないでって言うの?爬虫類なら殺してOK?
    うわ、ダブスタ怖

  • @user-ss2cz1tf4s
    @user-ss2cz1tf4s 3 місяці тому +3

    危ない種類のクマはもう駆除するべきだろう。これ以上クマの被害者を出すべきではないよ。
    保護して飼うなら捕まえてみる?。金もかかるぞー?

  • @kk-oe7bw
    @kk-oe7bw 8 місяців тому +2

    待って最後のご親族、クロスロードラボの方じゃないですか。。。不意打ちでした。

  • @user-wm5jt6gq9w
    @user-wm5jt6gq9w 7 місяців тому +3

    猛獣と人間は共存できない

  • @aloha___624
    @aloha___624 8 місяців тому +6

    熊は怖い、、、😢

  • @user-st4rx1ww1q
    @user-st4rx1ww1q 7 місяців тому +4

    熊の駆除に対してクレーム言ってる連中にこの肉声を含めた動画を見させてやりたい。
    駆除に対するクレーム電話かかったら、自動で肉声流れるようなシステム出来ないのかな

  • @Channel-wi2du
    @Channel-wi2du 6 місяців тому +3

    反対で抗議してるあほどもにこの動画を見せてあげたい

  • @fallen10apple
    @fallen10apple 6 місяців тому +4

    三毛別の話かと思ったら違った

  • @user-gp7yq2lb9v
    @user-gp7yq2lb9v 8 місяців тому

    100年前の夏祭りって出店あるんか?

  • @mr4wd660
    @mr4wd660 8 місяців тому +4

    最後の40代の男の人はハイラックス乗ってるyoutuberじゃない?

    • @user-jz6vp9ie8m
      @user-jz6vp9ie8m 8 місяців тому +1

      ハイラックスのことはわからないですが
      多分クロスロードラボの方だと思われます

  • @wes-cq4bo
    @wes-cq4bo 6 місяців тому +4

    テディベアとか熊のプーさんとかで勘違いしている人がいそう。

  • @chan3315
    @chan3315 7 місяців тому +6

    野生の熊を捕獲しても動物園や熊牧場などへ送るのは難しいと思うから、見つけたら射殺…なんでしょうね。人間に危害を与えた熊なら特にも。
    野生の猛獣と人間が共存なんて絶対無理だから、餌を求めて人里に出没した熊は可哀想だけど人間や農作物がやられる前に処分がいいと思う。お腹いっぱいになって山に帰ってもまた来るから。

  • @t.kt.k1964
    @t.kt.k1964 8 місяців тому +2

    はよデジタルにして残さな

  • @user-hq4nu5km5t
    @user-hq4nu5km5t 8 місяців тому +3

    3:05 ちゃっかりやり返してんの笑った😂

    • @Suncity-Naotarodays
      @Suncity-Naotarodays 8 місяців тому +5

      一度人間の味を知った熊は仕留めないといけないからな。また人を襲う。

  • @user-ix1sm7tq2b
    @user-ix1sm7tq2b 6 місяців тому +2

    人間は自分等を正当化しかしないからね。先日ハトを車で轢いた人逮捕されたね。

  • @tagot219
    @tagot219 6 місяців тому +1

    七分過ぎ辺りにBar系大手UA-camrさらっと出ててえっ?ってなったcrossroad labさんだよね?

  • @user-hl5so7qt2y
    @user-hl5so7qt2y 8 місяців тому +3

    お父さんと声が似てるー