Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
四皇の中で1番海賊の所属数や人数は少ないけど通ってきた国々が味方になるから1番強い
めっちゃいいこと言う!
実際、一番少ないのかは謎ですよね。赤髪・千両道化についてはどれだけ参加がいるのか明らかではないから。でも、後半の国々の味方って意味ではその通りかと。
古代兵器保有国を全て救っている
加えて九蛇海賊団、ハートの海賊団と友好関係にあり、グランドラインの多くの国とコネクションがあるというオマケ付き
魚人勢や革命軍もいるしな
@@fortress_Zaigus古代兵器と友達なのえぐすぎ
白髭の残党達もルフィを認めてるから全員味方w
カルーも仲間の印持ってるしめっちゃ頑張ってたから仲間ですよね!!
ONE PIECEの更新待ってました!!相変わらず見やすい!分かりやすい!
すごく分かりやすかった!!
わかりやすい解説に加えビビやメリーちゃんと入れてるのポイント高いです九蛇や魚人海賊団や侍たちもこの中に今後入っていくのか(ルフィだから傘下は嫌がりそうなので友好関係になるでしょうが)気になってます
楽しみだなぁ〜!一大事件!
大船団、仲間の国々、古代兵器もう勝確だろ
冷静に考えてこれを相手してたドンキホーテファミリーえぐいだろ
確かに
これプラスしてローもいるww
サボも
ちゃんと大看板ぐらいには強いミンゴレッドホーク奇襲、ローの電気ショック、ギアフォース2戦これを1人でやってるのなかなかに強いぞ
なんなら海軍の中にもイッショウとか、味方とは言えないまでも麦わらの一味に好意を持ってるヤツらちらほらいるからなぁ!
今はボルサリーノまでルフィ側よねぇ
モクモクしちょるやつも…
麦わらの一味は、政府役人も結構救ってるしな。ドレスローザ編では、おもちゃにされた役人の解放とエッグヘッド編では、ヨークに捕えられていた役人をたくさん解放してるから、実はどこかしらで味方になると思う。
ヨサクとジョニーも隅っこに入れて欲しいな
麦わらの一味は仲間の経歴なかなかすごい
スタンセンってレイリーと共に助けた巨人だったんだ…
ビビも仲間としてカウントしてるからルフィの宣言通り10人仲間は揃ってるよね
ビビは元一味
海上での戦いならシラホシが海王類に呼びかければそれだけで済む可能性もある
イデオ海賊団だけ寝返りそう感はんぱやいww
皆戦闘するんだからそろそろ戦闘員じゃなくて副船長とかで良いと思うわ
0番船 九蛇海賊団 8番船 魚人海賊団追加になりそうですよねあとはヤマト・プリン・しらほしが一味にどのような形で関わるか?新世界編でも一味に4名加入になると思うのですが…ビビちゃん確定だから1名over 困った白ひげ海賊団・革命軍・モコモ公国・ワノ国・ジェルマが大ピンチの時に援護する感じですかね
そろそろ配下の船団と一緒に戦って欲しいわ
あまり深く考えてなかったけど、作中読んでても関係が分からなくなったことはないね。裏切りとかも基本ないし、組織単位で分かりやすいのもあるのかな
第6番船・新巨兵海賊団・船医ゲルズ、の生活歴に一番驚いたわ!😵
ここにキングパンチが付いてくると
ワンピースの設定で三国無双エンパイヤのゲーム要素でやってみたい。めちゃ人いるし組織多いし国も多いし楽しそう。
懸賞金累計の端数1000ベリーが大幹部チョッパーなの好き笑(*´ω`*)
14:50 のとこ巨兵海賊団復活に喜ぶも慕っている大頭が違うからもしその二人(ルフィ&シャンクス)が戦うことになれば同じエルバフのほこり+各大頭の忠誠のために対峙しそう。まぁ協力し合うなら協力しそうだし宴をやる~だったら宴しそう
非常にわかりやすかったですけど、やっぱり登場人物が多すぎるw
ロキがくるかな☺️ くまも欲しいな
いま麦わらの一味(と言うかルフィ)に下手な喧嘩売ると最悪の場合ハンコックとかヤマトとかサボが出張って来る可能性があるの他の奴からしたら地雷すぎる…読者と麦わらの一味以外はそんなクソ強いのが味方とか知らんし初見殺し極まってるでしょ
元七武海を従える男
ヘラクレスんあっての今のウソップだ。
レッドラインをどうやっても何も、海賊王が2周旅してるんだから、何とかなるんだろう
ヨサク&ジョニー「解せぬ」
何気にトンタッタ海賊団が一番、有能ではないだろうか
麦わらが如く
ビジュアル的にもヤマト仲間入りして欲しい
多分、全ての種族が仲間になってるよね
ルナーリア族三つ目族とかは傘下にもいないよ
@@mogura07三つ目族はサンジのお嫁さんとして将来プリンが入って、ルナーリア族はセラフィムが仲間になるんじゃない?ちょっと無理やり過ぎるか😂
@@SEBA-gb5ztセラフィムが仲間になるのは心強過ぎ😂もし可能ならハンコック、くま辺りのセラフィムかな?
でもセラフィムってルナーリア族の血を付け継いでいるだけよね?ルナーリア族とは言えなくない?
全体的に攻撃力のある船団だな~守備のバルトロメオと機動力のあるトンタッタ族とバランスもいい面もあるが😅
っぱヨンタマリア大船団よ。
この世界でルフィたちの明確な敵って、「赤犬側の海軍、世界政府」「黒ひげ」くらいじゃね?笑
ルフィ10人目の仲間はビビがいちばんしっくり来るヤマトとかローとか入りそうだったけど、さすがに強すぎるよね笑
ビビは無いと思う。ビビは国を見捨てるキャラじゃないから今クルーになるとは思えないんだよね。ビビが一味に加わる=国を見捨てるになるし、ビビはアラバスタを放る人物じゃないし、アラバスタ国民をそっちのけする性格ではなく、アラバスタを愛しているし。そして愛してって言う理由で別れたし、やはり自分の中ではビビは「離れてても仲間」って言う認識だと思っています。国を愛しているって言って別れた感動シーンまでぶち壊すことにもなります。ビビは確かにフリーで、元仲間と言う濃い絆で結ばれている関係性なので、ビビ一味合流説を推す声は滅茶苦茶増えてきています。ですが、幾ら危険な状況とは言え、考えはアラバスタの時から変わらないし、ビビはアラバスタを愛しててビビの性格から国を救う方向に行くだろうから一味と冒険は無いと思います。じゃあ何処に行くのってなると思います。それは「革命軍」だと思います。そもそもビビは自身がDだと言う事を知りません。サボはコブラの伝言の言う通りビビにDだと言う事を伝えなければなりません。その為ひとまず革命軍合流で確定でしょう。その後は革命軍に保護され、政府に見つからないよう裏で国や世界の為に革命軍に全面協力していくと思います。(世界平和のために)。というか、今同行しているボニー、リリス、クマまでも革命軍合流だと思っています。基本的に世界政府に相反するきっかけをもった人物は全員革命軍だと思っています。黄猿や藤虎なんかも後に入ると思います。あなたはヤマトやローが強すぎると言いましたが、黒ひげ海賊団にはヤマトやローより遥かに強いクザンまで居ますからね。赤髪海賊団も底が知れませんし。さらには世界政府など今までの敵なんかとは比べものにならないくらい強いので、最低でもローやヤマトレベルが加入しないと戦力にならなくなってきています。戦力で言えばビビじゃ一味の足枷になって何も出来ないと思います。むしろ弱すぎて駄目です。個人的に10人目はヤマトだと思っています。根拠は夢の果てを仲間以外で知ってる事、一味加入宣言をしていること、扉絵の諸国漫遊のあとに合流する可能性があること、一味に加入することで叶う海賊王になる果てに叶う夢を持ってる事など扉絵の漫遊後におそらく合流してくると思います。
ビビ弱すぎていらん
@@尾獣のカイドウ いや現在ビビ自身が狙われてるんだから国に帰ったら国民巻き込むから帰れないルフィとの再会は間違いなくあるでしょうから、その際にコブラ王の遺言をサボから聴くのが一番可能性高いでしょうネフェルタリ家をわざわざDであることにしたのだから、つまり政府への反抗なのだからイム様との決着つくまでは国に帰れんよ(国民人質にされるのは目に見えてるし下手したらアラバスタごと滅ぼされかねない)イム様倒した頃になると物語も終盤中の終盤だろうからラスト、ラフテルまで付き合ってから国に戻ってもいいだろう
@@たかしわ-v3wいやいや俺は国に帰るなんて一言も言ってないぞwww。そもそも国戻れない前提で話進めてるし。取り敢えず今のビビは革命軍に入って匿ってもらい、国の為や世界の為に貢献するために革命軍の拠点で身を隠して協力するのが一番じゃないかと思っただけ。今はコブラも死んでアラバスタのピンチの時に今の一味と冒険と言うのは流石に無いでしょう。ビビはイム様を倒すまでは冒険は出来ないと思う。有り得るとするなら、ラスボスのイム様を倒した後にビビを連れて行ってラフテルに一時的に同行するっていう言うオチだろうな。俺が話してたのはイム様を倒すまでは無理だろうと言っていただけでした。すいません。確かにイム様を倒して全ての戦いが終わった後ならば一時的冒険しても何も問題は無いですね。あなたの考えには凄く同意します。結論としてvs黒ひげ戦、vs世界政府戦、vs赤髪戦、vsクロスギルド戦などの死闘を乗り越える為に加わる最後の仲間は上記の理由を踏まえてヤマトだと思ってます。これから戦う敵は今までの敵とは比べ物にならない筈です。ヤマトならこれらの決戦を乗り越えれるくらいの強さも有りますし、夢の果てなども知ってたりで一味に入る要素だらけの為、納得すると思います。vsイム戦つまり最終決戦が終わればそこにビビも一時復帰。ビビには確かにいつか仲間と呼んでくれませんかが回収されていません。ビビと一味には強い絆があります。イム様の手にビビは落ちると思います。その時に再び仲間だと言って手を差し伸べた後、最終決戦後に一時的でも船に乗れば見事に回収され綺麗だと思います。最後一味と一緒にラフテルの真実を知るって言うことになる気がします。さらに、Dの真実を知りたいローも同行するかも知れません。これでどうでしょう。
長文すぎるて笑
神の騎士団と戦う時に参戦するのかな
2番船、全滅か😢
イデオは航海できるかが不安
役職が戦闘員って言うのがまじで好き
実質、ポセイドン持ってるようなもんだしな
スタンセンってシャボンディの時の人だったんだ全然知らんかった
ロキも入って欲しいけどデカすぎて船乗らんかモモの助と同じ立場なりそう
条件付きで新巨兵海賊団に参加してくれんかな笑
ガープとドラゴンが親子の描写あったっけ??
ゾロ(戦闘員)
傘下が地味で弱そうなんよな
4皇の中だったら傘下一番強い。インフレで忘れてるけど億ベリーってそれなりの強者だよ。
それ言ったら、シャンクスの傘下の海賊団はグランドライン前半レベルの雑魚しかいない。まぁ赤髪海賊団自体が一人一人クソ強いから補えるんだろうけど
ナレーションでそれぞれ力をつけるみたいな紹介あったし強いでしょ ハイルディンとかまだ成長段階だし
あとは和の国もも達も麦わら大海賊だん一員です唯一義兄弟関係です
今気づいたんだけど、エメト=フランキーでズニーシャ=チョッパーなんじゃない?
元船員のヨサク、ジョニー、カリブーがいない
ヨサクとジョニーはゾロの子分。船員では無い。
レッドラインを越える?越えなくていいだろぶっ壊せばいいだけぶっ壊せば海が繋がりオールブルーになる
今は7番船までしか無いけど今後8番船9番船と増えていくのかな?
ルフィの直属一味上位三名以外はやべぇこいつつえーて興奮するレベルの強さがいないんだけどこれからどうすんのかな特にビビリトリオ
5:52 クウドバーストだっけ?それで飛びそう麦わら大船団めちゃデカくなったな16:05 低評価は嬉しいのか?
麦わらの一味本船に乗ってるゾロ〜ジンベエまでが幹部って言われてたもんな
フランキーってクイーンの息子だよね
いつも思うけど、戦闘員ゾロしかいないのなんか草
ゾロは副船長。戦闘員は決まって無い。
狙撃手って戦闘員じゃないの
10人目は誰だ?クマではなく、ハンコックでもない。29は誰だ?
リリースとヤマトは?
ゾロ・サンジ・ジンベエ・フランキーは最低でも七武海レベルの強さはあるからなゾロとサンジに限っては今や四皇最高幹部クラスで大将の足止めは最低でもできる上に、ゾロはルフィのように流桜と覇王色纏いもできるからワンちゃん勝てる可能性すらある。サンジも黄猿の足止めできてたしな。フランキーも四皇の幹部の飛び六胞を倒してるし、エッグヘッド編では中将相手に無双してるのがもう相当に強い。
いつも思うけどロビンの懸賞金世界政府の敵としては低すぎない?
4:30 クザンの娘だったら面白いのになロビン
10人目ロキ説はないな。
次の動画で誰が性交渉してるかの相関図欲しいですね
ヤマトは?
ヤマト忘れてね。一応ワノ国に残ったけど仲間にはなってたはず。
ウソップを慕ってるヤバい信者達も追加かな。
ビビ4.5人目だと思ってたわ
きんたまりあ
お前、おもんないぞ
どうしたんだよwww
何かもう複雑すぎて、何が何だか分からん。
笑
これだけ解説されてわからないなら、あなたの理解力が乏しいだけだよ笑
麦わら一味の大幹部は四皇の中じゃ圧倒的実力不足
ゾロ、サンジ、ジンベエは大看板や将星に比肩しうる気がしますが。
@@fateeagle1861うーん。まだまだでしょ。
クンフージュゴンの海獣海賊団は傘下じゃないの?
チョッパー、ロビン、フランキーも四皇幹部としては充分な戦闘力を持ってると思うわ。
黒ひげ海賊団や赤髪海賊団に比べたら全然劣るから、強くなってほしい所だね。一味4強だけで言えば四皇上位クラスと言っても差し支えないけど他があんまりやし、他のメンツの強化と、一味にもう一人強い奴がいてもいいかなって思う。
頑張れすべてを闇へ引きずり込め!ティーチ無能口だけの麦わら野郎を始末しろ
応援歌かな?
黒ひげ海賊団の方ですか?
せっまい世界だな
四皇の中で1番海賊の所属数や人数は少ないけど通ってきた国々が味方になるから1番強い
めっちゃいいこと言う!
実際、一番少ないのかは謎ですよね。
赤髪・千両道化についてはどれだけ参加がいるのか明らかではないから。
でも、後半の国々の味方って意味ではその通りかと。
古代兵器保有国を全て救っている
加えて九蛇海賊団、ハートの海賊団と友好関係にあり、グランドラインの多くの国とコネクションがあるというオマケ付き
魚人勢や革命軍もいるしな
@@fortress_Zaigus古代兵器と友達なのえぐすぎ
白髭の残党達もルフィを認めてるから全員味方w
カルーも仲間の印持ってるしめっちゃ頑張ってたから仲間ですよね!!
ONE PIECEの更新待ってました!!
相変わらず見やすい!分かりやすい!
すごく分かりやすかった!!
わかりやすい解説に加えビビやメリーちゃんと入れてるのポイント高いです
九蛇や魚人海賊団や侍たちもこの中に今後入っていくのか(ルフィだから傘下は嫌がりそうなので友好関係になるでしょうが)気になってます
楽しみだなぁ〜!一大事件!
大船団、仲間の国々、古代兵器
もう勝確だろ
冷静に考えてこれを相手してたドンキホーテファミリーえぐいだろ
確かに
これプラスしてローもいるww
サボも
ちゃんと大看板ぐらいには強いミンゴ
レッドホーク奇襲、ローの電気ショック、ギアフォース2戦
これを1人でやってるのなかなかに強いぞ
なんなら海軍の中にもイッショウとか、味方とは言えないまでも麦わらの一味に好意を持ってるヤツらちらほらいるからなぁ!
今はボルサリーノまでルフィ側よねぇ
モクモクしちょるやつも…
麦わらの一味は、政府役人も結構救ってるしな。
ドレスローザ編では、おもちゃにされた役人の解放とエッグヘッド編では、ヨークに捕えられていた役人をたくさん解放してるから、実はどこかしらで味方になると思う。
ヨサクとジョニーも隅っこに入れて欲しいな
麦わらの一味は仲間の経歴なかなかすごい
スタンセンってレイリーと共に助けた巨人だったんだ…
ビビも仲間としてカウントしてるからルフィの宣言通り10人仲間は揃ってるよね
ビビは元一味
海上での戦いならシラホシが海王類に呼びかければそれだけで済む可能性もある
イデオ海賊団だけ寝返りそう感はんぱやいww
皆戦闘するんだからそろそろ戦闘員じゃなくて副船長とかで良いと思うわ
0番船 九蛇海賊団 8番船 魚人海賊団
追加になりそうですよね
あとはヤマト・プリン・しらほしが
一味にどのような形で関わるか?
新世界編でも一味に4名加入になると思うのですが…
ビビちゃん確定だから1名over 困った
白ひげ海賊団・革命軍・モコモ公国・ワノ国・ジェルマが
大ピンチの時に援護する感じですかね
そろそろ配下の船団と一緒に戦って欲しいわ
あまり深く考えてなかったけど、作中読んでても関係が分からなくなったことはないね。裏切りとかも基本ないし、組織単位で分かりやすいのもあるのかな
第6番船・新巨兵海賊団・船医ゲルズ、の生活歴に一番驚いたわ!😵
ここにキングパンチが付いてくると
ワンピースの設定で三国無双エンパイヤのゲーム要素でやってみたい。めちゃ人いるし組織多いし国も多いし楽しそう。
懸賞金累計の端数1000ベリーが大幹部チョッパーなの好き笑(*´ω`*)
14:50 のとこ巨兵海賊団復活に喜ぶも慕っている大頭が違うからもしその二人(ルフィ&シャンクス)が戦うことになれば同じエルバフのほこり+各大頭の忠誠のために対峙しそう。まぁ協力し合うなら協力しそうだし宴をやる~だったら宴しそう
非常にわかりやすかったですけど、やっぱり登場人物が多すぎるw
ロキがくるかな☺️ くまも欲しいな
いま麦わらの一味(と言うかルフィ)に下手な喧嘩売ると最悪の場合ハンコックとかヤマトとかサボが出張って来る可能性があるの他の奴からしたら地雷すぎる…
読者と麦わらの一味以外はそんなクソ強いのが味方とか知らんし初見殺し極まってるでしょ
元七武海を従える男
ヘラクレスんあっての今のウソップだ。
レッドラインをどうやっても何も、海賊王が2周旅してるんだから、何とかなるんだろう
ヨサク&ジョニー「解せぬ」
何気にトンタッタ海賊団が一番、有能ではないだろうか
麦わらが如く
ビジュアル的にもヤマト仲間入りして欲しい
多分、全ての種族が仲間になってるよね
ルナーリア族三つ目族とかは傘下にもいないよ
@@mogura07
三つ目族はサンジのお嫁さんとして将来プリンが入って、ルナーリア族はセラフィムが仲間になるんじゃない?
ちょっと無理やり過ぎるか😂
@@SEBA-gb5ztセラフィムが仲間になるのは心強過ぎ😂もし可能ならハンコック、くま辺りのセラフィムかな?
でもセラフィムってルナーリア族の
血を付け継いでいるだけよね?
ルナーリア族とは言えなくない?
全体的に攻撃力のある
船団だな~
守備のバルトロメオと
機動力のあるトンタッタ族
とバランスもいい面もあるが😅
っぱヨンタマリア大船団よ。
この世界でルフィたちの明確な敵って、「赤犬側の海軍、世界政府」「黒ひげ」くらいじゃね?笑
ルフィ10人目の仲間はビビがいちばんしっくり来る
ヤマトとかローとか入りそうだったけど、さすがに強すぎるよね笑
ビビは無いと思う。ビビは国を見捨てるキャラじゃないから今クルーになるとは思えないんだよね。ビビが一味に加わる=国を見捨てるになるし、ビビはアラバスタを放る人物じゃないし、アラバスタ国民をそっちのけする性格ではなく、アラバスタを愛しているし。そして愛してって言う理由で別れたし、やはり自分の中ではビビは「離れてても仲間」って言う認識だと思っています。国を愛しているって言って別れた感動シーンまでぶち壊すことにもなります。
ビビは確かにフリーで、元仲間と言う濃い絆で結ばれている関係性なので、ビビ一味合流説を推す声は滅茶苦茶増えてきています。ですが、幾ら危険な状況とは言え、考えはアラバスタの時から変わらないし、ビビはアラバスタを愛しててビビの性格から国を救う方向に行くだろうから一味と冒険は無いと思います。
じゃあ何処に行くのってなると思います。それは「革命軍」だと思います。
そもそもビビは自身がDだと言う事を知りません。サボはコブラの伝言の言う通りビビにDだと言う事を伝えなければなりません。その為ひとまず革命軍合流で確定でしょう。その後は革命軍に保護され、政府に見つからないよう裏で国や世界の為に革命軍に全面協力していくと思います。(世界平和のために)。というか、今同行しているボニー、リリス、クマまでも革命軍合流だと思っています。基本的に世界政府に相反するきっかけをもった人物は全員革命軍だと思っています。黄猿や藤虎なんかも後に入ると思います。
あなたはヤマトやローが強すぎると言いましたが、黒ひげ海賊団にはヤマトやローより遥かに強いクザンまで居ますからね。赤髪海賊団も底が知れませんし。さらには世界政府など今までの敵なんかとは比べものにならないくらい強いので、最低でもローやヤマトレベルが加入しないと戦力にならなくなってきています。戦力で言えばビビじゃ一味の足枷になって何も出来ないと思います。むしろ弱すぎて駄目です。
個人的に10人目はヤマトだと思っています。根拠は夢の果てを仲間以外で知ってる事、一味加入宣言をしていること、扉絵の諸国漫遊のあとに合流する可能性があること、一味に加入することで叶う海賊王になる果てに叶う夢を持ってる事など扉絵の漫遊後におそらく合流してくると思います。
ビビ弱すぎていらん
@@尾獣のカイドウ
いや現在ビビ自身が狙われてるんだから国に帰ったら国民巻き込むから帰れない
ルフィとの再会は間違いなくあるでしょうから、その際にコブラ王の遺言をサボから聴くのが一番可能性高いでしょう
ネフェルタリ家をわざわざDであることにしたのだから、つまり政府への反抗なのだからイム様との決着つくまでは国に帰れんよ(国民人質にされるのは目に見えてるし下手したらアラバスタごと滅ぼされかねない)
イム様倒した頃になると物語も終盤中の終盤だろうからラスト、ラフテルまで付き合ってから国に戻ってもいいだろう
@@たかしわ-v3wいやいや俺は国に帰るなんて一言も言ってないぞwww。そもそも国戻れない前提で話進めてるし。取り敢えず今のビビは革命軍に入って匿ってもらい、国の為や世界の為に貢献するために革命軍の拠点で身を隠して協力するのが一番じゃないかと思っただけ。今はコブラも死んでアラバスタのピンチの時に今の一味と冒険と言うのは流石に無いでしょう。
ビビはイム様を倒すまでは冒険は出来ないと思う。有り得るとするなら、ラスボスのイム様を倒した後にビビを連れて行ってラフテルに一時的に同行するっていう言うオチだろうな。
俺が話してたのはイム様を倒すまでは無理だろうと言っていただけでした。すいません。
確かにイム様を倒して全ての戦いが終わった後ならば一時的冒険しても何も問題は無いですね。
あなたの考えには凄く同意します。
結論として
vs黒ひげ戦、vs世界政府戦、vs赤髪戦、vsクロスギルド戦などの死闘を乗り越える為に加わる最後の仲間は上記の理由を踏まえてヤマトだと思ってます。これから戦う敵は今までの敵とは比べ物にならない筈です。ヤマトならこれらの決戦を乗り越えれるくらいの強さも有りますし、夢の果てなども知ってたりで一味に入る要素だらけの為、納得すると思います。
vsイム戦つまり最終決戦が終わればそこにビビも一時復帰。ビビには確かにいつか仲間と呼んでくれませんかが回収されていません。ビビと一味には強い絆があります。イム様の手にビビは落ちると思います。その時に再び仲間だと言って手を差し伸べた後、最終決戦後に一時的でも船に乗れば見事に回収され綺麗だと思います。
最後一味と一緒にラフテルの真実を知るって言うことになる気がします。さらに、Dの真実を知りたいローも同行するかも知れません。
これでどうでしょう。
長文すぎるて笑
神の騎士団と戦う時に参戦するのかな
2番船、全滅か😢
イデオは航海できるかが不安
役職が戦闘員って言うのがまじで好き
実質、ポセイドン持ってるようなもんだしな
スタンセンってシャボンディの時の人だったんだ
全然知らんかった
ロキも入って欲しいけどデカすぎて船乗らんか
モモの助と同じ立場なりそう
条件付きで新巨兵海賊団に参加してくれんかな笑
ガープとドラゴンが親子の描写あったっけ??
ゾロ(戦闘員)
傘下が地味で弱そうなんよな
4皇の中だったら傘下一番強い。インフレで忘れてるけど億ベリーってそれなりの強者だよ。
それ言ったら、シャンクスの傘下の海賊団はグランドライン前半レベルの雑魚しかいない。まぁ赤髪海賊団自体が一人一人クソ強いから補えるんだろうけど
ナレーションでそれぞれ力をつけるみたいな紹介あったし強いでしょ
ハイルディンとかまだ成長段階だし
あとは和の国もも達も麦わら大海賊だん一員です唯一義兄弟関係です
今気づいたんだけど、エメト=フランキーでズニーシャ=チョッパーなんじゃない?
元船員のヨサク、ジョニー、カリブーがいない
ヨサクとジョニーはゾロの子分。船員では無い。
レッドラインを越える?
越えなくていいだろ
ぶっ壊せばいいだけ
ぶっ壊せば海が繋がりオールブルーになる
今は7番船までしか無いけど今後8番船9番船と増えていくのかな?
ルフィの直属一味上位三名以外はやべぇこいつつえーて興奮するレベルの強さがいないんだけど
これからどうすんのかな特にビビリトリオ
5:52 クウドバーストだっけ?それで飛びそう
麦わら大船団めちゃデカくなったな
16:05 低評価は嬉しいのか?
麦わらの一味本船に乗ってるゾロ〜ジンベエまでが幹部って言われてたもんな
フランキーってクイーンの息子だよね
いつも思うけど、戦闘員ゾロしかいないのなんか草
ゾロは副船長。
戦闘員は決まって無い。
狙撃手って戦闘員じゃないの
10人目は誰だ?
クマではなく、ハンコックでもない。
29は誰だ?
リリースとヤマトは?
ゾロ・サンジ・ジンベエ・フランキーは最低でも七武海レベルの強さはあるからな
ゾロとサンジに限っては今や四皇最高幹部クラスで大将の足止めは最低でもできる上に、ゾロはルフィのように流桜と覇王色纏いもできるからワンちゃん勝てる可能性すらある。サンジも黄猿の足止めできてたしな。
フランキーも四皇の幹部の飛び六胞を倒してるし、エッグヘッド編では中将相手に無双してるのがもう相当に強い。
いつも思うけどロビンの懸賞金世界政府の敵としては低すぎない?
4:30 クザンの娘だったら面白いのになロビン
10人目ロキ説はないな。
次の動画で誰が性交渉してるかの相関図欲しいですね
ヤマトは?
ヤマト忘れてね。一応ワノ国に残ったけど仲間にはなってたはず。
ウソップを慕ってるヤバい信者達も追加かな。
ビビ4.5人目だと思ってたわ
きんたまりあ
お前、おもんないぞ
どうしたんだよwww
何かもう複雑すぎて、何が何だか分からん。
笑
これだけ解説されてわからないなら、あなたの理解力が乏しいだけだよ笑
麦わら一味の大幹部は四皇の中じゃ圧倒的実力不足
ゾロ、サンジ、ジンベエは大看板や将星に比肩しうる気がしますが。
@@fateeagle1861
うーん。まだまだでしょ。
クンフージュゴンの海獣海賊団は傘下じゃないの?
チョッパー、ロビン、フランキーも四皇幹部としては充分な戦闘力を持ってると思うわ。
黒ひげ海賊団や赤髪海賊団に比べたら全然劣るから、強くなってほしい所だね。一味4強だけで言えば四皇上位クラスと言っても差し支えないけど他があんまりやし、他のメンツの強化と、一味にもう一人強い奴がいてもいいかなって思う。
頑張れすべてを闇へ引きずり込め!ティーチ
無能口だけの麦わら野郎を始末しろ
どうしたんだよwww
応援歌かな?
黒ひげ海賊団の方ですか?
せっまい世界だな