【歴史の総まとめ一問一答】②日本史・社会歴史のテストによく出る問題100選!
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 日本史・社会歴史のテストによく出る問題100選!
<中学社会・歴史の総まとめ一問一答>
今回は『後編50問』です。
▼訂正🙇♀️
0:30イエスズ会→イエズス会
7:02「日米修好通商条約」は1858年でした。
▼歴史の関連動画(図解入り)
旧石器時代~古墳時代 • Video
飛鳥時代 • Video
奈良時代 • Video
平安時代・前編 • Video
平安時代・後編 • Video
鎌倉時代 • Video
南北朝時代 • Video
室町時代 • Video
戦国時代 • Video
江戸時代・前編 • ⑩【江戸時代前編一問一答】日本史・中学社会歴...
江戸時代・後編 / svul-magsdu
明治時代 / sooh63vikrg
大正時代 • ⑬【大正時代一問一答】日本史・中学社会歴史/...
昭和・平成時代 / met7epox4xm
▼今回の動画
今回は歴史ジャンルの総まとめ・復習ができる要点をしぼった一問一答になっています。
「社会の新研究」という中学生が受験対策で使う有名な資料にのっていた【よく出る問題】を参考にして出題しています。
---------------------------------------------------
▼「えば一問一答」5つのメリット
🉐聞き流していつでもどこでも暗記できる
🉐インプット+アウトプット→記憶が定着
🉐図解を見てイメージ理解する
🉐倍速視聴で数多く復習できる
🉐1つずつ覚えるからわかりやすい
▼ わからないを克服する「一問一答」
複雑で難しそうに思える内容を、1つずつ切り離し1つずつ覚える💡知識がパズルのように組み合わさって全体像が見えてくると、喜びと自信がわき✨、応用問題まで解ける実力がついています。"わからないを克服するためにはシンプルに学ぶ"これがカギなのです!
---------------------------------------------------
定期テストや受験対策に!雑学に!クイズとしてもご活用していただけると嬉しいです。
#歴史#日本史#一問一答
OP Music : Tobu - Candyland [NCS Release]
(No Copyright Music)
/ tobuofficial
/ nocopyrightsounds
Free DL / stream:tobu.io/Candyland
Follow:tobu.io/Candyl...
▼訂正▼
0:30イエスズ会→イエズス会
7:02「日米修好通商条約」は1858年でした🙇🏻♀
訂正が間違ってます。1858ね
受験勉強に使わせてもらっています!
本当に助かっています!
ありがとうございます!❤
お役に立ててとても嬉しいです🥰はなさん、こちらこそありがとうございます!
受験勉強、頑張ってくださいね!!
ꉂꉂ📣٩(ˊᗜˋ*)و
えば先生の動画ほぼ全部見ました!!
わかりやすくて面白いのでリピートさせてもらってます🙄💞
ほぼ全部見ていただいたなんて感激です😭1本1本魂を込めて作ってきました❤jinjingzhiguiさん、本当にありがとうございます!🥰勉強応援しています!
@@eva11100 ありがとうございます‼️‼️
動画作り頑張ってください‼️‼️
用語に関しては、きちんと覚えて試験に臨んで下さい❗
1:52 2:36 3:28 4:05 4:50 6:09 8:13
間違えたところしっかり復習して明日の実テに臨みます🪄︎︎
えばさんいつもありがとうございます😭🩷
頑張ってますねー!!!嬉しいです😍
ファイト!٩(ˊᗜˋ*)و
エバ先生
こんにちは、3回目に挑戦してます。
まだまだです。先生の透き通る声で癒されてます。
最近🐻が頻繁に出没して道路をわたります。時々怖いです。共存ですかね?
有りがとうございます🙇🙇
大郷さん、お久しぶりです!3回も挑戦されるなんて私も感激です✨ありがとうございます🥰
熊!!🐻実際に遭遇したら怖いですよね😱十分お気をつけください。
1:51 5:48 6:47 7:54 8:11 8:50
9:05 9:46 11:13 11:33 12:51
自由民権運動ってワードは頭から抜けやすい(個人的に)
とても分かりやすいです
千チャンネルさん!ありがとうございます!!😍これからも頑張ってわかりやすい学習動画をつくっていきますね\(^o^)/
受験まで残り少し歴史苦手なのでこれみてがんばります✌🏻
koroさん、ありがとうございます(^^)♡
歴史であれば再生リストの「歴史一問一答(聞き流し編)」8本の動画が、総復習する場合の完全版になります。💡
時間がなければこの動画の前編・後編でもいいですよ!
歴史は暗記学習なので、一問一答を何度も繰り返してやっていると確実にわかるようになりますよ!✨
koroさん、受験までラストスパート頑張ってくださいね!
Fight ! ٩(ˊᗜˋ*)و💕
@@eva11100 タウンページで
テストなので助かります🙏
14:24
良かったです😊テスト頑張ってくださいね!✊✨
訂正されてるのはすごく☺️ありがたいのですが💦日米修好通商条約が1958年になってますよ!🙀1858年だと思います👍🏻👍🏻よかったら訂正お願いします🙇
訂正が間違っていましたね💦教えていただきありがとうございます!!🙇♀️🙇♀️
全部できましたよ。
💯素晴らしい!(๑✧∀✧๑)
イエスズ会なのですか?
今までずっとイエズス会だと思ってました
イエズス会ですね💦概要欄に訂正を入れました。
ねぎさん、ありがとうございます🙇♀️
えば😂 難しい
佐藤さん、学んでいただきありがとうございます!何回かくり返すと全部覚えますよ💯😊
1853年日米修交通商条約?その年はペリー来航で1858年の間違いでは?
西暦を間違っていました🙇♀️概要欄に訂正を載せています。
溝口さんありがとうございます!
修好通商条約は1858年じゃん?
1858年でした💦😱教えていただきありがとうございます!!
訂正を載せたいと思います🙇♀️
14:04