【秩父の山】武甲山登山(一の鳥居〜山頂)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 жов 2024
  • ■歩楽里よこぜ 横瀬町観光Webサイト
    「武甲山・大持小持登山コース」
    武甲山の頂上からは秩父盆地や他県の山などが見えます。アップダウンが多いコースなので健脚の方向けです。
    www.yokoze.org...
    ■武甲山
     武甲山(標高1304m)は、奥秩父山地より北方へのびる尾根の末端にある独立峰で、山体の北半分を二億年前の石灰岩が占めています。
     この中腹には、石灰岩固有植物で武甲山のみに生育する「チチブイワザクラ」をはじめ、「ブコウマメザクラ」や「ミヤマスかしユリ」などの特異性に富んだ石灰岩植物が自生しています。
     また、石灰の採掘は、大正時代から始まり、高度経済成長期に増加し、昭和40年頃より急速に山容を変えてきました。昭和56年、関連企業三社による協調採掘が始まり、現在に至っています。
     現在、武甲山の山頂には、御嶽神社が鎮座していますが、古くは平安・鎌倉時代まで遡る痕跡が見いだされ、戦国時代になると蔵王・熊野の両権現をはじめとした社殿や寺院が建立され、江戸時代には山頂での祭祀が一層盛んになりました。
     武甲山を祀る民俗行事には、秩父夜祭、御嶽神社里宮の神楽、御田植神事、雨乞い行事など、秩父地方一帯に広く見られます。
     なお、武甲山の山開きは、毎年5月1日に行われています。
    ■YAMAP / ヤマップ
    埼玉の山
    yamap.com/moun...
    ■使用音楽
    dova-s.jp/bgm/...
    dova-s.jp/bgm/...

КОМЕНТАРІ • 1

  • @おざいみやこ
    @おざいみやこ 3 місяці тому +1

    中3の遠足は武甲山登山でした。私は体力的なことから小中合わせて初めて遠足に行きませんでした。小6の春の遠足だったか秋の遠足だったか忘れてしまいましたが旧秩父セメントの三輪鉱山にいき1日1回の石灰を崩す発破作業を見学しました。学校から三輪鉱山まで往復約5,6時間かけて行きました。それが私の武甲山登山?の思い出です。