オークションで買ったバイクのエンジンが割れてた!?
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- KAWASAKI
amzn.to/3RrT0da
佐賀よかでしょうは、田舎で生まれ育った男性6人で大自然の中色んなことにチャレンジする動画です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
釣りよかでしょう。がプロデュースするアウトドアブランド『ARAKA』
↓
▼ARAKA公式オンラインストア
araka-official...
▼ARAKA Twitter
ar...
▼ARAKA Instagram
/ araka_official
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
釣りよかのグッズ↓
muuu.com/video...
メインチャンネル 釣りよかでしょう
/ yoorai0121
料理チャンネル 釣りよか飯
/ @釣りよか飯
●インスタグラム●
www.instagram....
●Twitter公式アカウント●
/ tsuriyokach
●TikTok●
www.tiktok.com...
よーらい / yoraaai
↑↑↑リストに釣りよかメンバー入ってます
Amazonのアソシエイトとして、佐賀よかでしょう。は適格販売により収入を得ています。
音楽素材/369様 www.369musiq.com/
素材提供 PIXTA様
#バイク #KAWASAKI #佐賀よか
頼れる兄貴が二人いるキムくんは
ラッキーですね❗
面倒くさい輸入車手続きを手助けしてくれる
もう1人の稲葉兄貴も有り難い存在👍
バイクに詳しい人が側にいるのは力強いですね👍🤗
徳ちゃんも児玉さんも力強くて頼りなる素晴らしい仲間だね✨😂
徳島モータース😆
まなぶ先生笑顔が素敵でした😊
こだまさんもとくちゃんもきむ君も
みんな楽しそう😆よこ兄さんとキクチさんとツーリングできたらいいですね。😉
きむくん良かったね😄とくちゃんとこだまさんがいればバッチリに仕上りますね✨
バイク乗り初めて分かったけど、バイク詳しい人が身近にいると本当に頼れる
自分の場合は父だったけど
昭和生まれのおじさんとしては旧車が増えるのは嬉しいですね
釣りよかバイク部嬉しい〜!☺️
キムは良きお兄ちゃんたちに出会えてよかったねぇ☺️
徳ちゃんもこだまさんも、どうかバイク部動画のために何卒頑張ってください🫶
こだまさんは皆のお兄ちゃんみたいな存在で見てるとホッコリします✨
塗装とか出来るのいいよね〜
きむ君 とくちゃん、こだまさんに感謝やね
とくちゃんの仕事が丁寧✨毎回人のバイクでも一生懸命やるところが本当に素敵
バイク、車関係に全然興味無かったけど、こだまさん、とくちゃんの知識に豊富さに脱帽😲好きだから自分で色々したいんですかね〰️🎵きむさんの新しいバイク楽しみです👍
バイクかっこいいー✨️きむくんも遂に旧車を手に入れたんやねぇ🙌!!旧車はどれもやっぱりカッコイイなぁ👍
黒の塗装もオシャレ!!どんなバイクに仕上がるんか楽しみで仕方ない😆終始、嬉しそうなきむくんが可愛いかったぁ🤭🫶
きむはもう
この二人に頭上がらないね🤗
本当に良い二人だ✨
釣りよかにも旧車の波いいね。
お疲れ様です😆🎵🎵
良かったね😁キム君大したこと無くて😁総長と張り合って下さい。
次回の動画も楽しみにしてます😁
ホントみなさんセンスの良いバイクを買いますね〜羨ましいです😊
きむさんが乗って走る姿を楽しみにしてます😀
こだまさんもとくちゃんもすごい人だなとおもうと同時に、徳ちゃんの待受画面にほんとに優しい人なんだろうなと思った。
かっこよいね〜次の動画が楽しみです💕ほんと児玉さんと徳ちゃんコンビ最強ですね👍
きむ‥とくちゃん、こだまさん
さまさまですね
身近に「できる人」がいると
助かりますよね✨✨✨✨✨
好きに勝るものは無し!
やっぱりバイクに関わる佐田さんも、横兄さんも、徳ちゃんも児玉さんも皆んなセンスとこだわりと、何気に地味な作業を黙々とやるんだよなぁ。
過去の仲間達が走ってたけど、皆んな同じ事をしてたのかと思ったら、ちょいと尊敬するし、見方変わる。
うわぁ~😃💕FXだぁ~🌠
昔これ好きだったやつよ~😃
声のこだまさん大好き💕❤やっぱ、男前💕
タンクめちゃくちゃいい!!これからが楽しみです😊
ミーティングへの勧誘😊❤️
間に合ったらきむ君是非行ってみてください🙌
とくちゃんさすが塗料、スプレー、貼り付けが
知識も素晴らしいと思います、こだまさんもいて本当に頼りになりますね✨
完成が楽しみです🏍
相変わらずとくちゃんと児玉さんの知識と技術がすごい
2人でバイクショップやれるんじゃないの
徳ちゃんとこだまさんは芯があってかっこいい!
やっぱり徳ちゃん
凄〜い❗️
こだまさんとの連携プレイ
頼れる兄貴やなぁ🎉
この形、タンクが良いですね😊
400FX-E3に乗ってたから、この形大好きです😆センターカムカバー最高ですね😃
僕なら、Z2ショートミラーに、ヨシムラサイクロンですね🍀
あっ、このカラーのE3でした😆
クォーンって、回りますよ🌹
佐賀よかさんは本当にロマンがあっていいね何でも実現していくのがいい不可能を可能にするよなぁ
バイク詳しいいやぁ参考になる💯
バイクは〜華の都東京遠征ってことで横兄さんの所に買いに行きましょう(笑)
この前の連休で九州をあてもなくドライブしましたが、ツーリングしているバイクを見て免許がほしくなりました😅
たぶん、佐賀よかの影響もあると思います🤣
とくちゃんの仕事はホント職人ですよ!キムくんマジでいくらか包まないといけんかもね😁
とくちゃんのこだまさんのバイク🏍に関する知識の凄さか露見しましたね〰✨✨✨ 塗装はやはりとくちゃんがプロなので綺麗ですね👍まなぶ先生もスゴイ味方ですね👍バイク屋さんも出来るぐらいですね🤗
おはようございます。また、台風できましたね。影響で災害ないと良いなあと。
明日は、ワクチン4回目なんです。
3回目が副反応ひどかったので、笑ったりしていると、免疫力あがるので、先生に、まるから、佐賀よか、釣りよか見せたら、とても良いと言われました。皆さんは、普通に頑張っているのを見ているのですが、一緒にいる感じです。有り難うございます。楽しかね。何でも屋さん。
やはりFX買っていたのか🎉
E 3カラーが一番カッコいいぞ🏍
キムくんもフェックスかー!
佐田さんとランデブー走行のため、
東京いきましょう!
プロの手首の柔らかさよ!w
やはり‼︎赤いのチラチラ見えてたから怪しかったんですよね〜‼︎しかも550‼︎マフラー交換していい音聞きたいです♪♪♪
Kawasakiのロゴはカッコいいね。
これはかっこいい~!!
中古とはいえ綺麗に整備されていてカッコいいですね。不具合があるのはいたしかたないですね。
いい感じの~、バイクですよね、カッコいい。
バイクの作業、楽しそう。。。
何度も書いているけど、バイクの免許取りた〜い!中型に乗りた〜い!
還暦過ぎてるから危ないかな。。。
カワサキの単車はやっぱカッコいーなー✨
ガレ横でちらっと動画で出てきたバイクだった!どんな風になるのか気になる。
旧車はとにかくかっこいいですよね👍
色のチョイスも良き✨元の赤の方は全塗でローソンレプリカが見たいですね😆
とくさんアプリケーション剥がすの早すぎ
先にスキージーで圧着した後で
剥がしていくんですよ
でも上手に貼れてました
素晴らしい👍
個人的にFXは好きなバイクの1つだから完成が楽しみ😆
次はよーらいさんが旧車を買う番かな😁
換気大丈夫かしら😂とくちゃん弟子にしてください
末っ子きむ、かわゆ
仕上がりが凄いな、、、うま
まなぶガレージさん出演ビックリしました~以前からチャンネル登録してました。素人ながらに全て自分でやられてる方で見てて面白いですよ!
バイクシリーズにあまり興味が湧かなかったんだけど、むねお氏の旧車整備あたりからなんだかおもしろくなってきた
KCBM来れるのか!!参加予定です!HONDAですが!
横兄さんのガレヨコで先に紹介されてから待ってました❗️
そして久しぶりのとくちゃんとまなぶさんの丁寧な塗装✨ 惚れます🥰
やっと自分のバイクも納車になりましたー、納車五日後にダイナモが逝き、1日入院して戻ってきましたw
うぽつです。(*´꒳`*)
バイク全然わからないけど、おじさん達(←失礼)が楽しそうにバイクいじるのを見るのは楽しいです(*´□`*)
詳しくないので、きむ君の"コレ汚い?""コレ汚れてる?"ってとくちゃん、こだまさんに毎回聞くの分かるわ〜って親近感が湧きました(*´▽`
ガレヨコの横兄さんの感想も聞いてみたいです
トリプルディスクで良いですね。
kz550系は、シングルディスクリアドラムもあるからfx仕様にするにはコスパが良いですね流石。
e4がベースですかね?
仕上がりが楽しみよ。
旦那が昔FX550をやはり逆輸入で購入してキャンディレッドにフル塗装 白地に赤の縁取りのエナメルシートにした時はドン引きしました😂
エンジンの掛けとるとこ溶接せんで綺麗に直せる方法ありますよ!
いつも思う 徳ちゃんって 器用で素晴らしい‼️
やっぱりバイク修理動画は楽しい。丁寧な作業も徳ちゃんたちの表情や会話も好きで何度も見てしまいます。キムくんに似合いそうなカラーで出来上がりが楽しみです。
ガレヨコさんのチャンネルでの釣りよかバイク全見せの時に紹介されてたバイクですね!
FX「仕様にしよう」ってあの時も言ってましたね(笑)
それともこっちの撮影の方が先なのかな?
そのうち、いなばさんにみんな頭上がらなくなりそうw
徳ちゃん、素敵でした❤
バイクも職人ですね👍
かっこいい
とくちゃんとコダマさん本当に頼りになるなぁ( ´艸`)マナブ先生もかっちょよ!!
中免とりたーーい
とくちゃんこばまさんすごい
KCBM、何年も行ってないないなー
近くで開催されるのが羨ましい
ちなみに、空冷GPzのzは小文字です。
水冷GPZは初期の750忍者だけ小文字のzで書かれてます。
とくちゃん凄い👍
シール貼ってる時の横顔アップカッコ良い😎✨(柳葉敏郎似)
皆🏍好きなんだなぁ〜って良〜くわかります。
うちの息子も🏍(カワサキNINJA250cc)好きなんで色々やってます。見てもわけわかめ/( .-.) ︵の母さんです。
僕も今同じようにGPZ550をFX仕様にしようとしているのですが、メーター交換で配線が合わなくて困っています。(GPZガソリンメーター有FXガソリンメーター無)
どの配線を買ったらいいか、加工が必要なのか動画で教えていただけるとありがたいです。
自分も吉野ケ里コーヒーブレイクMTz900rsで参加します!!
徳ちゃんの大ファン♥しかしながら、彼のこだわり処が気になるところ。何者なの?徳ちゃんは・・・
19:45 タンク同様徳ちゃんが丁寧にテープを貼るのかと思いきや、冗談だけど雑にテールカウルにバシッとたたきつけるの超ウケた!! きむも焦って変な声出てるし草www
いやーいいですね!
次回楽しみ(*´ω`*)
旧車❤
がちでかっけぇーなGPZ
来月は佐賀空港横でハーレーのバイブスミーティングもありますよ👍
オークションは仕方無いですね、不具合は沢山あると思います、旧車は触るのか一番ですね\(^o^)/
GPは、グリーン、イエローかと思ったけど!良いカラーだね❤センス良し。
そうなると気になるのは、あの人の卍カラーよな😂なんで、そうなる?なんで・・・
いや~ワクワクするねw このシリーズは楽しみだヽ(´ー`)ノ
遂にきむさんも旧車デビューです
d(>c_
今流行りのトゥクトゥクを釣りよかで買いませんか?
皆さんで乗ってる姿が見てみたいかも😅
やっぱり触りながら知識深めるのが1番なのでしょうか…しかし怖くて触れてない…
エンジン、いい音ですなァ・・・
ちょっと関係ありませんが、”ふ”と思った事、、、こだまさんは「SUZUKI RE-5」に乗る姿も似合いそう...と、思ってみた次第です^^
お疲れ様です
トーキョー鉄管かー?
黒のFXかあ、いいねえ(^^)
やだー💕
エンジンいい音してるぅ😍
カッチョイイ( ✧Д✧)
厚強くない❓
ガレヨコの出番じゃないですかぁ?( ☆∀☆)( ☆∀☆)
サイドスタンド前過ぎない!
マフラー変えてぇ〜徳ちゃん ゼッツー買って
あのカワサキカラーで
この形は日本ではZGPですよねぇ^^カッコイイ。
ちなみに僕の地元の大阪ではFXはエフエックスでは無くエフペケって呼んでたし550㏄はゴンゴーって呼んでましたぁww
とりあえずこのカラーは初めて見たぁwww
横兄案件になるのかな?
激渋
やっぱ徳ちゃんの知識と技術があったらいいなぁ〜。俺なら3ヶ月に一回、カラーリング変えてもらう😂
ヨコ兄がコメントしてくれそう!!
げきしぶ🎉