Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
初めてのモーター分解前に大変勉強になりました!チャレンジしてみます。
今朝の作業で無事ベアリング交換出来ました。取り外した物はサビてゴロゴロでしたが交換後はスムーズに動作しています。ミクロンチャンネルさんのおかげで会社の予備ポンプが安く復活できました!
油に使える非乾性液体ガスケットあるよー。赤より柔らかいけど
マーキング基本だね。グリースはアルバニアを使います。シールは3Mボンド、モーターの冷却用の羽根は外し難いですね。慎重に慌てない作業で頑張ってますよ💪。ベアリング交換はシャフト径が60ミリ程度までだよ。加湿器併用の空調機のモーターベアリング交換は空調機本体とモーターは湿気でベアリング交換は難儀します😖💦。
ベアリングの挿入は叩いていれたらダメですよ、ベアリングウォーマーで加熱して挿入するしか善いですよ。
三相モーターは猫くらいの小さな物、200wくらいだった希ガスを2台持ってます一台は拾った物分解組み立て遊びに使ったやつでもう一台は買った物、単相もモーター運転方式により4種類ありワット数字ごとに10台くらいあります、一台入手した時に他のモデルはどんな感じなんだろう?ってもう一台と増えて行きました、次は2、2kW前後の三相200の物で目星をつけて居るのでそれを買います、5、5kWのモデルも一台は欲しい、ちなみに直流モーターと異なり三相モーターは軸をエンジン等で回しても発電する能力はないとの事、多分中に永久磁石が無いためでしょう。
いつも勉強させて頂いております。使用しているアカボン、シロボンの正式名称教えてください。
ファン着けるときに何を塗っているのでしょうか
楽しく拝見しました。私も先日からモーターのベアリング交換をしてみました。うちの会社ではほとんどギアモーターを使用しています。先ほどの内容でお尋ねしたい事があります。ここ何台かファン側のベアリング破損という事項がありましたらボールが中で破損で回転せずになり交換しました。いたバネの取り付け位置がファン側とギア側と言う事がありましたモーターの大きさによって取り付け位置が決まって無いのでしょうか?私が修理する前はモーターが動かない場合は(回転せず)の時は廃棄してました。ギアが破損してるから廃棄で良いと言う上司からの命令で絶縁不良電気的な不良の場合は修理してもらいました。使用は砕石工場なので粉塵等多いのでベアリング関連の回転物は破損してしまいます。そのような状況です ギアモーターのギア側の修理は行っているのでしょうか?またギア本体が破損カケ等はあるのでしょうか?宜しくお願いします
基本部品の供給頑張れれば、全て修理させていただいています!
よぉーしじゃあ次は巻線修理行ってみよーw
ウェーブワッシャーをグリスで脱落防止するのはマジで大事ですよねコイル内に落ちたまま回したら即焼けてしまうので
ベアリングを圧入する時はインナーレースの部分に同じ径のパイプを当てるんですね。
👍
ベアリングを扱うのに、手袋を着用するのですか?
計測と端子箱を開けて、絶縁抵抗測らないんですか?
整備するときキーってついてたやつの流用ですか?モーター回してるうちにすり減ってガタガタとかには案外ならないものなんでしょうか?キーでの固定ってすぐダメになりそうだなーと思って昔設計してました
三菱のプラスチックの羽はまじで抜けないですよね。。大体割ってボスにプーリー抜きかけて抜いてます。三菱電機製のプラスチックの羽は新品に交換するものだと思ってます。笑
モーターの巻き替えとかもするんですか?もしされるなら動画で見てみたいです!
怒涛の連日配信おつかれさまです。奥に写る人の動線に黄色いボックス置きっぱなしなのが5S的に気になる(空ダンボールだけ途中で片付けられるけどボックスそのまま残ってるw)軸回りのペイントは先回しで組み立て前にしておいて重ね塗りが好みです。
1.5KW以下の小さなモーターなら修理をせず、新品購入の方が安い場合がありますね。
さすがにベアリングメンテ代より安くはならないと思います。
@@HitUA-cam あんな技術の塊の物体が2-300円で買えちゃうことがすごいなぁって思います
@@HitUA-cam いや、安くなることあります。0.75kwの三菱電機製のモーター整備の依頼がきましたが、新品買った方が安いってことで、整備ではなく、据え替え作業になりました。
5馬力のモーターですかね?4〜5年前からメーカーが作る3馬力以上のすべてのモーターの規格が変わってしまい、動画の規格のモーターはもはや新品入手ができないので修理の需要は結構ありますよね^_^ わたしも規模はうんと小さいですがおふたりと似た様々な機械の修理を仕事にしております。おふたりの動画はいつも興味深く拝見していますよ、これからも勉強させてください^_^
ありがとうございます😊
こんばんは。モーターベアリングの外輪にグリス塗る目的は①組み込みの時にこじない様にする為②外輪とハウジングの隙間が湿気で錆びない様にする為③ベアリングにこもった熱を、ハウジングと外輪にグリス塗る事で熱伝導を良くして、モーター本体のフィンで放熱する効果がある。ってモーター専門の整備屋さんに聞いたことがあります。ただ、ポンプ整備する人に聞き取り調査したんですが、塗る人は3割、グリス絶対に塗らない派7割ぐらいと、塗ったらダメだと言う人の方が多くてなかなか、人によって考え方が違うので困ります。僕は、モーターメーカーの工場に電話して、工場長に聞いた事もありますが、モーターメーカーもハウジングと外輪にグリス塗って組み込むと言われてました。この事実を皆んなに知ってほしいと思ってます。
他業種の作業、興味深く見させてもらってまーす。(当方は雑工事業(溶接等)です)今後もいろいろ動画楽しみにしてます。頑張ってください。軽妙なトークも好感触です!(^o^)
落としたベアリング使うの?
絶縁は測らんの?
モーターハウジングとベアリングとのフレッチング磨耗を防ぐためにグリスを塗りなさい。というのを何かの本で読んだことがあります。
それはたしかにそーですね!
ベアリング落としたマジヵΣ(っ゚Θ゚;)っ 使うばいか?
初めてのモーター分解前に大変勉強になりました!チャレンジしてみます。
今朝の作業で無事ベアリング交換出来ました。取り外した物はサビてゴロゴロでしたが交換後はスムーズに動作しています。ミクロンチャンネルさんのおかげで会社の予備ポンプが安く復活できました!
油に使える非乾性液体ガスケットあるよー。赤より柔らかいけど
マーキング基本だね。グリースはアルバニアを使います。シールは3Mボンド、モーターの冷却用の羽根は外し難いですね。慎重に慌てない作業で頑張ってますよ💪。ベアリング交換はシャフト径が60ミリ程度までだよ。加湿器併用の空調機のモーターベアリング交換は空調機本体とモーターは湿気でベアリング交換は難儀します😖💦。
ベアリングの挿入は叩いていれたらダメですよ、ベアリングウォーマーで加熱して挿入するしか善いですよ。
三相モーターは猫くらいの小さな物、200wくらいだった希ガスを2台持ってます一台は拾った物分解組み立て遊びに使ったやつでもう一台は買った物、単相もモーター運転方式により4種類ありワット数字ごとに10台くらいあります、一台入手した時に他のモデルはどんな感じなんだろう?ってもう一台と増えて行きました、次は2、2kW前後の三相200の物で目星をつけて居るのでそれを買います、5、5kWのモデルも一台は欲しい、ちなみに直流モーターと異なり三相モーターは軸をエンジン等で回しても発電する能力はないとの事、多分中に永久磁石が無いためでしょう。
いつも勉強させて頂いております。使用しているアカボン、シロボンの正式名称教えてください。
ファン着けるときに何を塗っているのでしょうか
楽しく拝見しました。私も先日からモーターのベアリング交換をしてみました。うちの会社ではほとんどギアモーターを使用しています。先ほどの内容でお尋ねしたい事があります。ここ何台かファン側のベアリング破損という事項がありましたらボールが中で破損で回転せずになり交換しました。いたバネの取り付け位置がファン側とギア側と言う事がありましたモーターの大きさによって取り付け位置が決まって無いのでしょうか?
私が修理する前はモーターが動かない場合は(回転せず)の時は廃棄してました。ギアが破損してるから廃棄で良いと言う上司からの命令で絶縁不良電気的な不良の場合は修理してもらいました。使用は砕石工場なので粉塵等多いのでベアリング関連の回転物は破損してしまいます。
そのような状況です ギアモーターのギア側の修理は行っているのでしょうか?またギア本体が破損カケ等はあるのでしょうか?宜しくお願いします
基本部品の供給頑張れれば、全て修理させていただいています!
よぉーしじゃあ次は巻線修理行ってみよーw
ウェーブワッシャーをグリスで脱落防止するのはマジで大事ですよね
コイル内に落ちたまま回したら即焼けてしまうので
ベアリングを圧入する時はインナーレースの部分に同じ径のパイプを当てるんですね。
👍
ベアリングを扱うのに、手袋を着用するのですか?
計測と端子箱を開けて、絶縁抵抗測らないんですか?
整備するときキーってついてたやつの流用ですか?
モーター回してるうちにすり減ってガタガタとかには案外ならないものなんでしょうか?
キーでの固定ってすぐダメになりそうだなーと思って昔設計してました
三菱のプラスチックの羽はまじで抜けないですよね。。大体割ってボスにプーリー抜きかけて抜いてます。
三菱電機製のプラスチックの羽は新品に交換するものだと思ってます。笑
モーターの巻き替えとかもするんですか?もしされるなら動画で見てみたいです!
怒涛の連日配信おつかれさまです。
奥に写る人の動線に黄色いボックス置きっぱなしなのが5S的に気になる
(空ダンボールだけ途中で片付けられるけどボックスそのまま残ってるw)
軸回りのペイントは先回しで組み立て前にしておいて重ね塗りが好みです。
1.5KW以下の小さなモーターなら修理をせず、新品購入の方が安い場合がありますね。
さすがにベアリングメンテ代より安くはならないと思います。
@@HitUA-cam あんな技術の塊の物体が2-300円で買えちゃうことがすごいなぁって思います
@@HitUA-cam いや、安くなることあります。0.75kwの三菱電機製のモーター整備の依頼がきましたが、新品買った方が安いってことで、整備ではなく、据え替え作業になりました。
5馬力のモーターですかね?4〜5年前からメーカーが作る3馬力以上のすべてのモーターの規格が変わってしまい、動画の規格のモーターはもはや新品入手ができないので修理の需要は結構ありますよね^_^ わたしも規模はうんと小さいですがおふたりと似た様々な機械の修理を仕事にしております。おふたりの動画はいつも興味深く拝見していますよ、これからも勉強させてください^_^
ありがとうございます😊
こんばんは。
モーターベアリングの外輪にグリス塗る目的は
①組み込みの時にこじない様にする為
②外輪とハウジングの隙間が湿気で錆びない様にする為
③ベアリングにこもった熱を、ハウジングと外輪にグリス塗る事で熱伝導を良くして、モーター本体のフィンで放熱する効果がある。
ってモーター専門の整備屋さんに聞いたことがあります。
ただ、ポンプ整備する人に聞き取り調査したんですが、塗る人は3割、グリス絶対に塗らない派7割ぐらいと、塗ったらダメだと言う人の方が多くてなかなか、人によって考え方が違うので困ります。
僕は、モーターメーカーの工場に電話して、工場長に聞いた事もありますが、モーターメーカーもハウジングと外輪にグリス塗って組み込むと言われてました。この事実を皆んなに知ってほしいと思ってます。
他業種の作業、興味深く見させてもらってまーす。
(当方は雑工事業(溶接等)です)
今後もいろいろ動画楽しみにしてます。
頑張ってください。
軽妙なトークも好感触です!(^o^)
落としたベアリング使うの?
絶縁は測らんの?
モーターハウジングとベアリングとのフレッチング磨耗を防ぐためにグリスを塗りなさい。というのを何かの本で読んだことがあります。
それはたしかにそーですね!
ベアリング落とした
マジヵΣ(っ゚Θ゚;)っ
使うばいか?