筬島さんの「取り説」「五大宗教 30分~」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 вер 2024
  • 新コーナー「取り説」シリーズ第2弾!
    「幸せの学校(その悩み ブッダはすでに答えてます)」の筬島正夫さん。
    非常に図の明晰な方で、色んな宗教を、親鸞会の視点から、
    分析されている方です。
    【聖典について】
    「お西註」=浄土真宗聖典(註釈版第二版)
    hongwanji-shup...
    「お西七註」=浄土真宗聖典 七祖篇(註釈版)
    hongwanji-shup...
    「法蔵館」=真宗聖典
    pub.hozokan.co...
    「お東」=真宗聖典 第二版
    books.higashih...
    【参考動画】
    〇一念覚知説の研究』【総集編】by「桜嵐坊🌸の仏教部屋」
     www.youtube.co...
    〇菊谷さんの「取り説」「いつのまにか救われていた」が浄土真宗なのか?
      • 菊谷さんの「取り説」「いつのまにか救われてい...
    〇【徹底比較】5大宗教(0から一気に分かる) 仏教、キリスト教…
      • 【徹底比較】5大宗教(0から一気に分かる) ...
    BGM】中谷幸代さん 即興作曲
    #親鸞会 #筬島正夫 #菊谷隆太 #本願寺 #念仏 #仏教 #カルト #新宗教 #浄土真宗

КОМЕНТАРІ • 137

  • @7676amida
    @7676amida  7 місяців тому +6

    コメントは24時間以内に確認して、表示します。
    確認まで非表示となります🙏😌🌸🌸🌸❣️

  • @user-gc4su8rf5m
    @user-gc4su8rf5m 7 місяців тому +3

    いつも有難うございます。
    信心を獲得した時間などハッキリなどが必要な場合、稚児往生の場合は?という問題が頭に浮かびます。
    信心を獲得したとかしていないとか、そのこだわりは、疑心からくるものでしょう。
    素直に信心歓喜。
    頼みとして拠り所とするのは阿弥陀様の本願力のみです。立撮即行。
    南無阿弥陀仏🙏

    • @7676amida
      @7676amida  7 місяців тому +1

      いつもありがとうございます。🌸南無阿弥陀仏🌸

  • @kennzinakagawa1274
    @kennzinakagawa1274 7 місяців тому +4

    いつも、本当の教え感謝しています。

    • @7676amida
      @7676amida  7 місяців тому +2

      スパチャ❣ いつもありがとうございます。🌸南無阿弥陀仏🌸

  • @jinmurayama
    @jinmurayama 7 місяців тому +7

    覚えているか否かを問題にすることが、とても大きなことであることがよく分かりました!これは、浄土真宗の他力本願そのものに関わる問題なのですね。記憶力という自力を問題にしている時点で、他力本願を徹底していないことになるという。
    親鸞会が、お布施について信心決定に役立つとしていることにもつながりますね。お布施という自力を信心決定に影響を与えるとする時点で、他力本願の徹底を放棄していることにつながりますよね。
    穏やかに冷静にお話いただき、ありがとうございます。勉強になります。

    • @7676amida
      @7676amida  7 місяців тому

      ご視聴有難うございます。
      >お布施という自力を信心決定に影響を与えるとする時点で
      仰る通り、歎異抄の18条にも、書かれています。🌸南無阿弥陀仏🌸
      〇(90分)『歎異抄を味わう』現代語訳 全編 桜嵐坊
      ua-cam.com/video/M9AU8HQbogg/v-deo.html

    • @jinmurayama
      @jinmurayama 7 місяців тому +2

      @@7676amida ありがとうございます!
      親鸞会版の「歎異鈔」を買ってしまって、どうしよう・・・と悩んでいたので、教えていただいた「歎異鈔」さっそくアマゾンでポチりました。

  • @PA-mp3gc
    @PA-mp3gc 7 місяців тому +5

    本動画の最後にご紹介いただいている蓮如上人のお言葉 いいですね

    • @7676amida
      @7676amida  7 місяців тому +1

      ご視聴有難うございました。
      当時から、年月日時を問題にされる方がいたのでしょうね。
      🌸南無阿弥陀仏🌸

  • @user-hz9zp1lf6y
    @user-hz9zp1lf6y 7 місяців тому +7

    私が忘れても阿弥陀様は絶対お忘れにならない😢本を読んだ先から忘れる私にはこれ以上有り難い事はありません。仏道は常に今ここの臨終の問題、阿部先生のお話を思い出しました。南無阿弥陀仏

    • @7676amida
      @7676amida  7 місяців тому +2

      本当の浄土真宗は、私が血尿が出る程、聴聞し続けなければ(高森氏の松下幸之助氏の喩え)
      信心頂けないような、過酷な教えではありませんからね…。🌸南無阿弥陀仏🌸

  • @tama8822
    @tama8822 6 місяців тому +1

    ためになる話しをありがとうございます。
    桜嵐坊先生の説明はとても分かりやすいです。
    ご自身に信心決定の体験が無いと、いくらお聖教をしっかり読んでいてもこうなってしまいますよね。頭で考えた信心と言われるものですね。
    信心を得る事の難しさをよく分からせて頂きました。

    • @7676amida
      @7676amida  6 місяців тому +1

      >信心決定の体験
      〇「お母さんだと分かっている」
      ✕「お母さんだと、初めて分った時の体験」
      ですね🌸。

    • @tama8822
      @tama8822 6 місяців тому

      返信ありがとうございます。
      なるほど、とても分かりやすい例えで教えて頂きありがとうございます。
      十劫安心と言われるものですね。
      ありがちな展開で、勉強になります。

    • @7676amida
      @7676amida  6 місяців тому

      @@tama8822 さん
      「一念覚知」ですね❣
      「十劫安心」は、「阿弥陀が成仏した」と知っているだけで、帰依していない人を言います。
      親鸞会では、本願寺の信心を「十劫安心」呼びます。だから、親鸞会では、いつまでたっても信心が頂けないんですね。

  • @user-qr6lz9rk9h
    @user-qr6lz9rk9h 7 місяців тому +3

    🌃 ご苦労様です🙇 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏・・・合掌

    • @7676amida
      @7676amida  7 місяців тому +1

      ご視聴有難うございました。
      🌸南無阿弥陀仏🌸

  • @user-rv7sx6vx8s
    @user-rv7sx6vx8s 18 днів тому

    はじめまして。
    特定の信仰は持っていないけど、宗教好きな者です。
    親鸞会の信心決定年月日論争、どうでも良いことだと思いましたw
    阿弥陀様すばら!と思って决定しても、時間が経ち、嫌なことがあると他にも救いはないか?と迷うのが私達凡夫。
    それでも極楽浄土で待っていてくれる阿弥陀様、カッコいいです!

    • @7676amida
      @7676amida  18 днів тому

      コメントありがとうございました。
      >他にも救いはないか?と迷うのが私達凡夫。
      雑行とか、雑修という事だと思います。こんな動画も作ってみました。ご参考になさって下さいね。
      〇 真宗を捨てた人はどうなるの?
      ua-cam.com/video/lmsviSpYacc/v-deo.htmlsi=1TRDM9nSciS9cZ4o

  • @hirohira4912
    @hirohira4912 7 місяців тому +3

    桜嵐坊先生も筬島先生も同じこと言っておられると思いましたが、仮時というものを覚えている必要があるか否かが違うと理解しました。

    • @7676amida
      @7676amida  7 місяців тому

      仰る通りです。🌸南無阿弥陀仏🌸

  • @user-ot6wb7sq2g
    @user-ot6wb7sq2g 6 місяців тому +6

    九九をいつ覚えたか、覚えてない。小学校の2年生か3年生の時だと思うけど(笑)。
    でも九九は間違いなく、この身にしみついています。

    • @7676amida
      @7676amida  6 місяців тому +3

      いつ覚えたか? 問題ではありませんよね。 🌸南無阿弥陀仏🌸

  • @user-kx3pe5su2z
    @user-kx3pe5su2z 6 місяців тому +2

    私の信心決定は、東日本大震災の倒壊した家の中で、仏壇壊れて悲しまず、壊れた仏壇に阿弥陀仏おらんって泣いてた婆さんに嫁が「お前の懐にあるわい。」って言われて婆さんが本尊大事に持って泣いてたニュース流れた日。「これしかない。」って思いましたよ。

    • @7676amida
      @7676amida  6 місяців тому

      尊いお話ですね。🌸南無阿弥陀仏🌸

  • @kennzinakagawa1274
    @kennzinakagawa1274 7 місяців тому +4

    私が思うに、高森さん、親鸞会さん、信心決定していますかね?・・どなたも、阿弥陀様から、知らされると、思いますから、{信心歓喜}有り難いですよ。ビックリです。自力捨て、無になっていますよ。時間どころじゃ無いですよ.親鸞さんに、騙されても悔いないですよ。

    • @7676amida
      @7676amida  7 місяців тому +1

      >親鸞さんに、騙されても悔いないですよ。
      ご本願が届いて、有難いですね。🌸南無阿弥陀仏🌸

  • @papasan-u1z
    @papasan-u1z 6 місяців тому +4

    信心を頂くということは全ての衆生を浄土に往生させるという第十八願を心得るということで、信心を頂いているかいないかはただその真実を疑いなく受け入れているかいないかということなんですね。解釈違ったらすみません。

    • @7676amida
      @7676amida  6 місяців тому +3

      その通りですね。ハッキリという、自分の心に拘るのは、どうかと思います。

  • @aozoralala
    @aozoralala 7 місяців тому +6

    素朴な疑問なのですが、桜嵐坊さん自身が
    「信心決定は、時刻の極促=一瞬です」
    とコメントに文字としてハッキリ言っておりながら、
    菊谷さんが
    「だんだん疑いがなくなっていき、いつしか他力信心を頂いている、そういうケースはありません。それは弥陀の救いではありません」
    と真実を語っただけで、
    どうして桜嵐坊さんから
    「お坊さんから聞いた話を一方的に全否定するような、他派に対するリスペクトも、配慮も何もない。自分の教義100%で他人さまのことをとやかくいう新宗教とまったく同じです」(この動画で語っています)
    とまでいわれねばならないのか皆目見当がつかないんですよね。
    教えていただけますでしょうか??

    • @7676amida
      @7676amida  7 місяців тому +1

      来週、動画でお話します。

    • @HatamoyaRyu2
      @HatamoyaRyu2 7 місяців тому +1

      @@7676amidaさま。
      「いま」と言う点の継続ですかね?
      なんまんだぶ🪷🙏

    • @7676amida
      @7676amida  6 місяців тому +2

      @@HatamoyaRyu2 さん
      そうですね❣ 
      お母さんの喩えが、分り易いですね。
      ① 信決定の自覚=お母さんだと分かっている=今・今・今、ハッキリわかっている。
      しかし「どんな時に分ったか?体験がある筈だby高森氏」は、
      ② 信決定の初発の一瞬の自覚=小学校の時に、お母さんだと分かった=あの時に、ハッキリわかったを覚えていなければいけない。
      全く別問題だということです。

    • @HatamoyaRyu2
      @HatamoyaRyu2 6 місяців тому +2

      喩えが、よく解りやすいです。
      有難うございます。
      なんまんだぶ🪷🙏

    • @aozoralala
      @aozoralala 6 місяців тому +4

      @@7676amidaさん いまだにお聖教以外を根拠にしているのですか。
      一体どういうおつもりでしょう?
      阿部氏は、歎異抄でさえどうかと言っていたではないですか。
      ましてや昔のある僧侶の言葉が、一念の正しい信心の根拠には到底なりえません。もっと浄土真宗の僧侶としての自覚をもって、親鸞聖人、覚如上人、蓮如上人のお聖教に立ち返ってください。

  • @user-pg3gy7tb3c
    @user-pg3gy7tb3c 6 місяців тому +1

    地獄に往くべき我が身が、このまま救われるなら恐くも無いことですね。

    • @7676amida
      @7676amida  6 місяців тому +1

      「極悪最下の人のために極善最上の法を説く」by選択集 🌸南無阿弥陀仏🌸

  • @user-rc8sq2xo7d
    @user-rc8sq2xo7d 7 місяців тому +2

    取説シリーズとても興味深く視聴し、ごもっともと思います。
    論語にも(我日に三省す)←最近論語を読んでないので不確かです ^ ^
    孔子さまでさえ大事な心構えを日々反省するとおっしゃいます。
    一般人は高齢になると社会の決まりも忘却して我が子の名前も忘れるし徘徊して方々ご迷惑をおかけする。
    (私は何年何月何時何分に阿弥陀さまに救われました)を明確に述べられなければお救いされない、これではご記憶薄れた高齢者はあまりにかわいそうですし、若くても学力不足記憶苦手な私などはすでに救っていただけないのでしょう。

    • @7676amida
      @7676amida  6 місяців тому +1

      本当ですね。
      やがて私も年を取り、全てを忘れてしまうのでしょう・・・。
      実時も、仮時も、息子の名前も…。
      しかし、何もかも忘れてしまう私を、かねてよりご存知で、
      「必ず、往生成仏させる!」と仰って下さい阿弥陀さまの、何と尊い事でしょう。 🌸南無阿弥陀仏🌸

  • @user-pg3gy7tb3c
    @user-pg3gy7tb3c 7 місяців тому +3

    桜嵐坊さま、勉強になりました。よく調べられましたね。身に確かなものにする確認にさせていただきました。

    • @7676amida
      @7676amida  7 місяців тому +1

      まだまだ続きますので、引き続きご視聴くださいね。

  • @PA-mp3gc
    @PA-mp3gc 7 місяців тому +2

    信心決定したら「ハッキリする」という言い方だとこのような誤解を招くんだと思います。
    「阿弥陀様に対する疑いの心が全く無くなっているかどうかが大切」という感じの言い方のほうが、誤解せずに阿弥陀様の本願を聞けそうです。

    • @7676amida
      @7676amida  7 місяців тому +2

      全く同感です。
      分り易く言葉を変えているのでしょうが・・・、
      本来の意味に即した言葉の方が、かえって分り易いですよね。
      🌸南無阿弥陀仏🌸

  • @user-sq6jv7cl8u
    @user-sq6jv7cl8u 6 місяців тому +1

    返事の動画、楽しみです😊

  • @PA-mp3gc
    @PA-mp3gc 7 місяців тому +7

    信心決定は親鸞会のアニメ第一部の最後に描かれるような鮮明な体験とは限らない、ということだと私は思います。
    親鸞会の法話での縦の線がそういった鮮明な体験だと会員に思わせてしまう弊害があります。
    阿弥陀様のお働き、誓願に疑いが全くなくなったと自覚するのは必ずしも信の一念では無いということです。
    自分の計らいに用事がなくなった、阿弥陀様におまかせして他力に帰したとわかるのは必ずしも信の一念ではなく、少したってから自覚するという感じです。
    御文章で蓮如上人が報恩講のうちに信心獲得してほしいと言われている通りであって 親鸞会で言われているような三願転入の道程を少しずつ進んで救われるというのではありません。
    阿弥陀様の仰せにそのままハイとお任せするだけです。
    私らのほうで なにか準備してもがいても間に合いませんし 阿弥陀様はなにも注文されていません。
    無条件でお救いくださいます。
    私らのどうにもならない業も阿弥陀様のお働きに全く差し支えありません。

    • @7676amida
      @7676amida  7 місяців тому +3

      鋭いですね!!! 全く仰る通りです❣
      「ビックリ・ハッキリ体験が無いと信心獲得できない」と教え込まれているからです。
      そこが親鸞会さん方が、信心獲得できない、最大の要因です。

    • @PA-mp3gc
      @PA-mp3gc 7 місяців тому +4

      @@7676amida
      堕ちるに間違いなし、助かるに間違いなしの二つが同時にツユチリの疑いもなくハッキリする驚天動地の体験があってこその信心獲得だと思っている感じじゃないでしょうか。親鸞会の二種深信の説明に問題があると菊谷さんも おさ島さんも分かっていないですね。

    • @7676amida
      @7676amida  6 місяців тому +3

      @@PA-mp3gc さん
      仰る通りです❣ 筬島さんは、本当は分っていらっしゃる筈です。
      ですからわざと、「驚天動地の体験by高森氏」を回避しようと詭弁を弄しているんだと思います。

  • @user-ux1mi7is2y
    @user-ux1mi7is2y 3 місяці тому +2

    解りにくいね😂

  • @user-qk3qn1oh8u
    @user-qk3qn1oh8u 6 місяців тому +2

    名号本尊の次はこれですか?w
    いちど桜嵐房さんの動画に筬島先生を呼んて討論、議論をした方が良いかと思います。
    当然、本願寺派と親鸞会さんは細かいところで解釈、考え方は違います。
    討論、議論は建設的に、かつお互いリスペクトは必要だと思います。
    ちなみに自分はいつ、信心獲得したか具体的な日時は覚えていない。一方で覚えている人もいるでしょうね。
    歎異抄第二章あたりを読むと自覚していることの方が重要かと。
    筬島先生の動画のコメント欄にもいちど桜嵐房さんの動画に出演されてはどうでしょうかとコメントしました。
    南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏🙏

    • @7676amida
      @7676amida  6 місяців тому +2

      僕のチャンネルでない、一般のzoomでなら、可能な事を言われていましたね。
      いつの日か、対論が実現する日を、心より念じております。🌸南無阿弥陀仏🌸

  • @siawasenogakkou
    @siawasenogakkou 7 місяців тому +9

    ●菊谷先生への「非難の真相」と「真宗の肝要」
    ua-cam.com/video/lU5rsM_hZC0/v-deo.html
    の動画をアップいたしました。
    詳しくは動画内でお話ししておりますが、どうも前回の質問と答えに、わずかなズレがあったようなので、質問を以下のものに少し変更いたしました。
    質問
    ・親鸞聖人、覚如上人、蓮如上人の
     お聖教のどこに
     一念で信心決定して
     だんだん自覚する人
     (ハッキリしてくる人)と
     一念の瞬間に自覚(瞬間にハッキリ)する人と
     二つのパターンがある
     と書かれてあるのでしょうか
     提示してください
    よろしくお願いいたします。

    • @7676amida
      @7676amida  7 місяців тому +2

      【解答】
      そんなお言葉はありません。
      信心決定は、時刻の極促=一瞬です。
      「その一瞬の信心決定体験(=仮時)を、私達(=機)は、ハッキリ自覚する(出来なければ信心決定ではない)」
      とう御文は、有りますか?

    • @PA-mp3gc
      @PA-mp3gc 7 місяців тому +3

      @@7676amida
      信心決定は親鸞会のアニメ第一部の最後に描かれるような鮮明な体験とは限らない、ということですよね。
      親鸞会の法話での縦の線がそういった鮮明な体験だと会員に思わせてしまう弊害があります。
      阿弥陀様のお働き、誓願に疑いが全くなくなったと自覚するのは必ずしも信の一念では無いということです。
      自分の計らいに用事がなくなった、阿弥陀様におまかせして他力に帰したとわかるのは必ずしも信の一念ではなく、少したってから自覚するという感じです。
      御文章で蓮如上人が報恩講のうちに信心獲得してほしいと言われている通りであって 親鸞会で言われているような三願転入の道程を少しずつ進んで救われるというのではありません。
      阿弥陀様の仰せにそのままハイとお任せするだけです。
      私らのほうで なにか準備してもがいても間に合いませんし 阿弥陀様はなにも注文されていません。
      無条件でお救いくださいます。
      私らのどうにもならない業も阿弥陀様のお働きに全く差し支えありません。

    • @siawasenogakkou
      @siawasenogakkou 7 місяців тому +3

      @@7676amida 桜嵐坊さん、早々に返信いただきありがとうございます!
      とても素晴らしい質問ですので、また動画でじっくりお答えしますね。
      あと、三業惑乱の動画の案内のコメントが不具合のせいか消えてしまっているようですので、こちらに再度案内させていただきますね。
      今回の内容と非常に関係が深い、三業惑乱の動画です。
      ↓↓↓
      ua-cam.com/video/U9645-oc66Y/v-deo.html

    • @user-kf3ff5os9p
      @user-kf3ff5os9p 7 місяців тому +2

      高森顕徹氏が獲信した時の記録が文章で残っています。
      親切にも休暇中『仏敵』の書をお借りして読ませていただき、また家にあった書物により、さらにまた華光をも送っていただき、次第にその迷雲も晴れ、今日までの悪疑を恥づるに余念がありません。
      次第に迷雲が晴れるとは、救いに時間がかかったということではないでしょうか?

    • @7676amida
      @7676amida  7 місяців тому +1

      @@siawasenogakkou さん
      筬島さんの取り巻きの何方かが、お教えくださいまして、以前拝見いたしました。
      よく勉強されてますね!! 都合の悪い所は、上手く避けて、上手に語っておられて、関心致しました。

  • @siawasenogakkou
    @siawasenogakkou 6 місяців тому +4

    まだ私の質問が公開されていないようなので、わずかに修正した3つの質問をさせていただきますね。
    【質問1】
    「信心決定(今、私は
     信心を得ている)の
     自覚」は必ずあります
     しかし
    「信心決定した時を覚え
     ていなければならない」
     という事は、
    「信心決定が何時だった
     か?覚・不覚を論じて
     いる」訳です。
    と桜嵐坊さんは発言していますが、上記の発言は勘違いであったとお認めになられますでしょうか。
    私は
    「信心決定した時を覚え
     ていなければならない」
    とも言っておりませんし、
    「信心決定が何時だった
     か?覚・不覚を論じている」
    ということもないことを下記の動画で詳しくお話ししました。
    ↓↓
    ua-cam.com/video/SbabdaGlWPg/v-deo.html
    ua-cam.com/video/lU5rsM_hZC0/v-deo.html
    ua-cam.com/video/n2MunDQZrlQ/v-deo.html
    こちらは「信心決定の一念で信(無疑・ハッキリ自覚される)と疑(疑情)が分かれる」と話しているのに、でっち上げて「年月日時の覚、不覚(記憶の有無)が分からねばならない」にすり替えているので、事実無根の非難を長々と話していることになります。信心決定と覚え(記憶の有無・正誤)は関係ありません。
    また、「一念が肝要」は浄土真宗の教えでお聖教にもハッキリ書かれてあり、
    一念の明らかな体験とは、疑い晴れて、本願まことだったと信知したことをいいます。
    疑い晴れていない信心は、異安心であると親鸞聖人、覚如上人、蓮如上人の教えをお伝えしているまでです。(信疑決判)
    それとも一念の信疑も論ずるな、というご主張でしょうか?
    【質問2】
    書いていない=覚えていない
    とどうして言えるのでしょうか。
    この発言が間違いだったということでよろしいでしょうか?
    正しくは、どういうことか教えてください。
    【質問3】
    ●信心決定は
     一瞬(時剋の極促)で
     自覚(ハッキリ)します(A)
    ●信心決定も
     突然的回心(一瞬)  
     と
     漸次的回心
    (だんだん自覚する
     最初はハッキリしない)
     の二パターンあります(B)
    と桜嵐坊さんは発言していますが、
    親鸞聖人、覚如上人、蓮如上人のお聖教のどこに、
    信心決定に突然的回心と漸次的回心があると書かれているのでしょうか。
    お示しください。
    もしくは、(A)と(B)はあきらかに矛盾しているので、これは間違った発言だったということでしょうか。
    もし間違っていたのなら、正しくは、どういうことか教えてください。

    • @7676amida
      @7676amida  6 місяців тому +2

      3つのご質問、次の動画で、お返事いたします。

    • @siawasenogakkou
      @siawasenogakkou 6 місяців тому +3

      楽しみです!

  • @STR-ip3iz
    @STR-ip3iz 6 місяців тому +2

    桜嵐坊様、ご返事有難うございました。
    お考えは分かりました。少しでも会員さんが、所属している会の姿を理解してくれればと思います。

    • @7676amida
      @7676amida  6 місяців тому

      ご賛同、心より感謝いたします。 🌸南無阿弥陀仏🌸

  • @user-qr6lz9rk9h
    @user-qr6lz9rk9h 7 місяців тому +1

    ⛅️ 御説法 ご苦労様です。🙇 私は幼い頃に、信仰心の厚い亡き母や真宗のお寺さん(僧侶)の法話を聴いて育った者ですが、今回の桜嵐坊先生の法話を拝聴しまして、仏法を説く側のお立場同士の真宗教義の解釈の違い (異案信云々等) が・私なりに・理解できますが、無明の闇に在る大衆(凡人)の側から拝観しまして不毛といえませんかネ。・・・ そもそも ”不退転„ ”金剛心„ を獲て”無碍の一道„ に出たならば、後のことは問題とはならないですよネ。然るに大衆を ”不退転„ の位置 ”摂取不捨の御利益„ を如何にはやくいただくか・・・が問われるところであり、その”手法„が問われているといえませんかネ。・・・”不退転„の地位を獲た”覚者„がこういう明るい世界が在るんだ、と明言し一時もはやくおいでなさい・・と手招きで至らしめるのか、真宗の教義の概念にある”御同胞„が示すように、”不退転„の地位に至りながらも敢えて大衆(仮界)に混ざりもろともに至らしめるのか・・・・想いは尽きません。失礼します。・・・南無阿弥陀仏··南無阿弥陀仏
    合掌

    • @7676amida
      @7676amida  7 місяців тому

      >不毛といえませんかネ
      ua-cam.com/video/memezRdIK-4/v-deo.htmlsi=a9oWR6iDcXKwS9ja
      親鸞会が、どれだけ本願寺の教えを「浄土真宗」の名のもとに説き、
      僧侶の発言を全否定して、
      「どちらが本当なのですか?」と困惑するご門徒様が居ても、
      捨てておけと仰るのですね?

  • @siawasenogakkou
    @siawasenogakkou 7 місяців тому +5

    私は非表示にしてないのですけどね……
    少なくとも今、コアラさんへの返信として表示はされていると思いますが、そちらから見えますでしょうか?
    逆にお尋ねしたいのですが、そもそもの私の5つの質問、3回コメントして、3回とも表示されておりません。
    さすがに3回もとなると、理解に苦しむのですが……
    また、明日あさってお返事しますというコメントも表示されておらず、動画の中では、私が何も反応していないように発言されております。
    どこかで保留になっているのでしょうか?
    今日、お話された内容については、すでにおととしの三業惑乱の中でお話ししておりますが、もうお聞きになったでしょうか。
    ua-cam.com/video/U9645-oc66Y/v-deo.html
    次のお返事まで、まずはこちらをお聞きいただければと思います。

    • @7676amida
      @7676amida  7 місяців тому +1

      24時間以内には、お返事を着けて、表示にしてある筈です。
      >すでにおととしの三業惑乱の中でお話ししておりますが、
      早速、今日拝見させて頂きます。
      お忙しい所、有難うございます。🌸南無阿弥陀仏🌸

    • @jinmurayama
      @jinmurayama 7 місяців тому +3

      筬島さんご指摘の動画、拝聴しました!
      たしかに、23分位のところで「信心決定の日時分がはっきりしないと極楽浄土に行けないというのはとんでもない誤りです」とハッキリと指摘しておられますね!
      これに対する桜嵐坊さんのご見解、ぜひ、お聞きしたいです。

    • @7676amida
      @7676amida  7 місяців тому +1

      @@jinmurayama さん
      ここから、お聞きください。
      ua-cam.com/video/BAtrG5D1_us/v-deo.html
      「信心決定の日時分がはっきりしないと」=✕
      「仮時は、分からない筈がない」=〇
      という事ではないでしょうか?
      もしそうなら、三業派(異安心)と同じ主張になります。

    • @jinmurayama
      @jinmurayama 7 місяців тому +1

      @@7676amida ありがとうございます!
      おっしゃるとおり、筬島さんご自身がどうおっしゃっているかとは別に、お師匠のこのご発言を筬島さんがどう解釈するのかをお聞きしないとならないですね。ご自身が親鸞会と名乗っていらっしゃる以上。

    • @7676amida
      @7676amida  7 місяців тому +1

      @@jinmurayama さん
      >お師匠のこのご発言を筬島さんがどう解釈するのか
      今回、皆さんに知って頂きたいのは「親鸞会の教義の変遷」です。
      今言ってることと、40年前言っていたことを比較して、どこがどう変わって来たか?
      それが目的です。🌸南無阿弥陀仏🌸

  • @PA-mp3gc
    @PA-mp3gc 7 місяців тому +10

    おさじまさんも菊谷さんも 気に入らないコメントを非表示にするの卑怯卑劣ですよね。

    • @7676amida
      @7676amida  7 місяців тому +2

      筬島さんも菊谷さんも、お忙しい方ですからね。🌸南無阿弥陀仏🌸

  • @HatamoyaRyu2
    @HatamoyaRyu2 7 місяців тому +1

    いつも、有難うございます。🙏
    このところの、「取説」は、よく解る話ですね。
    1人の考えでなく、み仏からの賜わりものですね。「僧侶」は、仏教のプロですが、心の安心では無いですね。
    連研講師に、「私は生まれ変わりは無いと思います」とのタテツケで、講義をなさった方がおられましたが、おかしいと思い、終わったあとに、他の住職方に聞きました...他の住職方も、困っておられました。
    説法の良し悪しは、個々の力量があるでしょうが、大本から違っては、宗旨であったり、仏教なのかと思わざるをえませんね。
    この度の、お話は相互理解から、多くを学ばさせていただきました。
    誰が何を信じようと自由ですが、間違った事はプロとして駄目ですね。「阿弥陀佛」からの「賜わりもの」ですね。
    なんまんだぶ🪷🙏

    • @7676amida
      @7676amida  6 місяців тому +1

      >連研講師に、「私は生まれ変わりは無いと思います」とのタテツケで、講義をなさった方がおられました
      お東さんに近いお考えですね。
      ま~現代人の多くは、「死んだらオシマイ」と思っていますからね💦。
      でも、そんな現代人にも、「死んだらオシマイ」だけれども、今を悔いなく生きられる、
      有難い仏法を説き切る事が出来るなら、それはそれで、尊い事だと思います。
      少なくとも、鎌倉時代の親鸞様は、輪廻を前提に、お考えだったと思います。

    • @HatamoyaRyu2
      @HatamoyaRyu2 6 місяців тому +1

      そうですね。
      お釈迦さまの時代でも四つの生まれ変わり方が、あったと読んだ気がします。
      筬島さんの動画も見ましたが、法然聖人さまのことから、僕の記憶と違いますね。
      桜嵐坊さま、ありゃあ、ダメですね。
      僕でも突っ込んでいましたよ。😅アレと違って、大変解りやすく、学ばさせていただき、有難うございました。
      なんまんだぶ🪷🙏

  • @ShiroButaBoo
    @ShiroButaBoo 6 місяців тому +3

    田舎の本願寺派の門徒です 桜嵐坊さん 菊谷さん 筬島さん の動画をちょくちょく拝見させていただいております。実家のお寺の住職さんは四代目だったかな? 通夜ぐらいでしか法話を聞く機会が無い(しかも、何度かお通夜が続くと同じ内容を聞けますw)ので、若干の神学論争はあるにしても御三方のお話をお聞きし、浄土真宗って深いな~、凄いな~、門徒で良かったな~と感心しきりです。ちなみに私は「絶対の幸福」より「ほどほどの安心」 があれば十分なタイプです。菊谷さん 筬島さんごめんなさい。

    • @7676amida
      @7676amida  6 місяців тому +1

      >私は「絶対の幸福」より「ほどほどの安心」 があれば十分なタイプです。
      もともと「絶対の幸福」は、創価学会の即身成仏の意味ですからね💦。
      これからも、三人の動画を、見比べて下さいね。 🌸南無阿弥陀仏🌸

  • @siberut76
    @siberut76 6 місяців тому +1

    [コップの中の嵐]は、
    外の傍目から見させていただいていますと酷く醜いものですよ・・・

  • @user-xy5sm9rk6s
    @user-xy5sm9rk6s 7 місяців тому +2

    お西とお東の真宗聖典を持ってますが、
    御裁断御書 御裁断申明書は
    お西しか載せてないんですね。

    • @7676amida
      @7676amida  7 місяців тому +4

      そうです。三業惑乱という異安心問題は、江戸時代のお西の問題ですから。
      お東は、関係ありません。

  • @rsb90635
    @rsb90635 7 місяців тому +2

    仕事忙しくて
    信心血尿
    しましたが
    休んだ方良いですね

    • @7676amida
      @7676amida  7 місяців тому

      rsb90635さん かなり詳しいお方と、ご推察いたしました🌸。
      お体・・・ご自愛ください💦。
      本願寺派の教えは、
      「血尿出るほど!頑張らないと信心頂けない(松下幸之助氏の喩え)」教えではありませんからね~♪

  • @7676amida
    @7676amida  6 місяців тому +2

    勝手に消しておいて「削除された===!」と、いう濡れ衣を着せられないために、ここにコピペしておきます。
    (2024.2.11.9:00)筬島さんからのコメント
    まだ私の質問が公開されていないようなので、わずかに修正した3つの質問をさせていただきますね。
    【質問1】
    「信心決定(今、私は
     信心を得ている)の
     自覚」は必ずあります
     しかし
    「信心決定した時を覚え
     ていなければならない」
     という事は、
    「信心決定が何時だった
     か?覚・不覚を論じて
     いる」訳です。
    と桜嵐坊さんは発言していますが、上記の発言は勘違いであったとお認めになられますでしょうか。
    私は
    「信心決定した時を覚え
     ていなければならない」
    とも言っておりませんし、
    「信心決定が何時だった
     か?覚・不覚を論じている」
    ということもないことを下記の動画で詳しくお話ししました。
    ↓↓
    ua-cam.com/video/SbabdaGlWPg/v-deo.html
    ua-cam.com/video/lU5rsM_hZC0/v-deo.html
    ua-cam.com/video/n2MunDQZrlQ/v-deo.html
    こちらは「信心決定の一念で信(無疑・ハッキリ自覚される)と疑(疑情)が分かれる」と話しているのに、でっち上げて「年月日時の覚、不覚(記憶の有無)が分からねばならない」にすり替えているので、事実無根の非難を長々と話していることになります。信心決定と覚え(記憶の有無・正誤)は関係ありません。
    また、「一念が肝要」は浄土真宗の教えでお聖教にもハッキリ書かれてあり、
    一念の明らかな体験とは、疑い晴れて、本願まことだったと信知したことをいいます。
    疑い晴れていない信心は、異安心であると親鸞聖人、覚如上人、蓮如上人の教えをお伝えしているまでです。(信疑決判)
    それとも一念の信疑も論ずるな、というご主張でしょうか?
    【質問2】
    書いていない=覚えていない
    とどうして言えるのでしょうか。
    この発言が間違いだったということでよろしいでしょうか?
    正しくは、どういうことか教えてください。
    【質問3】
    ●信心決定は
     一瞬(時剋の極促)で
     自覚(ハッキリ)します(A)
    ●信心決定も
     突然的回心(一瞬)  
     と
     漸次的回心
    (だんだん自覚する
     最初はハッキリしない)
     の二パターンあります(B)
    と桜嵐坊さんは発言していますが、
    親鸞聖人、覚如上人、蓮如上人のお聖教のどこに、
    信心決定に突然的回心と漸次的回心があると書かれているのでしょうか。
    お示しください。
    もしくは、(A)と(B)はあきらかに矛盾しているので、これは間違った発言だったということでしょうか。
    もし間違っていたのなら、正しくは、どういうことか教えてください。

    • @siawasenogakkou
      @siawasenogakkou 6 місяців тому +1

      自分で削除する意味が分かりませんが……
      まあともかくこうしてアップしていただければ一番問題ありませんね!
      お返事の動画、楽しみにしております。

  • @user-kv5ew8yr9z
    @user-kv5ew8yr9z 7 місяців тому +3

    一念覚知の異安心この問題に関して個人的にはどちらでもいいと思ってます。
    問題は救われたか?どうか
    本願寺派がすべて正しい理由じゃありませんよ。
    現に揉めてますし、菊谷さんや筬島さんの名を使って動画視聴回数をバズラせようと思っているのですか?
    ジェラシーですか?もし
    そうだったなら褒められた
    ものではありませんよ。

    • @7676amida
      @7676amida  7 місяців тому +1

      御意見ありがとうございました。

    • @HatamoyaRyu2
      @HatamoyaRyu2 7 місяців тому +2

      「バズるもくそも」、お話通りだと思いますけどね。
      なんまんだぶ🪷🙏

  • @user-lz3yb6lc4x
    @user-lz3yb6lc4x 7 місяців тому +8

    「他派に対するリスペクトも配慮も何もない」と言っているが、菊谷さんや筬島さんのいい方には、相手への一定のリスペクトと配慮を感じますよ。
    あの人たちは個人名は出さず、個人攻撃もせず、~さんは異安心だ、とも言わず、あくまでも「こういうことを言うのは親鸞の教えではありません」というスタンスです。
    一方あなたは「結論から言えば、本願寺の教義に照らし合わせて言えば筬島さんは間違いなく異安心」と断言、さらに菊谷さんのトリセツ、筬島さんのトリセツ、と個人名を出してモノの「取扱説明書」のように言っているのも気になります。私のトリセツ、妻のトリセツ、という一般的な言い方でなく、個人名でしかも親しくない他人が「○○さんの
    トリセツ」なんて失礼な言い方できてしまうのもリスペクトが感じられない。

    • @7676amida
      @7676amida  7 місяців тому +2

      貴重なご感想、有難うございます。🌸南無阿弥陀仏🌸

    • @jinmurayama
      @jinmurayama 7 місяців тому +5

      ごく最近、浄土真宗を聞き始めた私にとっては、個人名を出していただけるのはとても助かります。というのは、同じ親鸞会所属でも、菊谷さんと筬島さんでは、態度も言葉も少し異なっているからです。桜嵐坊さんの解説を聞いて、どちらかは辞めても、どちらかを拝聴するという私の態度を決めるのにとても助かります。
      また、個人名を出すことこそ、相手へのリスペクトであるというのが私の考えです。なぜなら、個人名を出すことで、相手からの反論を具体的に受け付けることになるからです。「親鸞会は」という物言いで批判した場合、その反論を受けたときに「いえ、あなたの事を言ってはいません」という言い訳が通ってしまいます。
      さらに、批判は「個人攻撃」とは違います。

    • @kagerou800
      @kagerou800 7 місяців тому +6

      親鸞会の本質も幹部講師も会長の性格もやってきたことをご存じない
      教義も捻じ曲げ他派を貶めてきた親鸞会をご存知ないから柔らかな対応のほうが善と感じてしまう
      その後でどんどん濃くなって19願も誤魔化されてるのに気づかない会員さんが大勢いるのにも良いと思うようになる人を見てきた
      会長一族や幹部講師たちの善悪で操られてる人たちの集まりが親鸞会

    • @user-jd1fs7vw2q
      @user-jd1fs7vw2q 7 місяців тому +4

      おっしゃるとおり👏

    • @7676amida
      @7676amida  7 місяців тому +3

      皆さん、好意的なコメントに、心から感謝いたします。🌸南無阿弥陀仏🌸

  • @7676amida
    @7676amida  6 місяців тому +2

    @siawasenogakkou • 8 時間前 (2024.2.12 13時)
    ●「サクランボウさんって、あれはつまり【悪意の赤ペン先生】だよ」
    ○「悪意の赤ペン先生ってどういう意味ですか?」
    ●「つまり、相手が本当はどういう主張をしているかは二の次にしているってこと。
    やっているのは、50年も昔の文章を取り上げて、その言葉を赤ペンでチェックする感じで『この文章は間違っている!』と怒ってるだけ」
    ○「なるほど。それで議論が並行線になる訳ですね。
    言葉は不完全だから、強調しているところを取り違えると、間違いに思える。
    その不完全な部分を補って、これはこういう意味ですと説明しても、それには一切、耳を傾けず、自分が取り上げた文章単体を見て、赤ペンでチェックしてひたすらケチをつけている」
    ●「善意で赤ペンチェックしているなら、この文章はこういう誤解も与えかねないけど、それを他の文章で補っているのですね、分かってるのならいいですよ。今後、そういうことを配慮して文章を書くとなお素晴らしいですね。
    私も勉強になりました、くらいで終わるのだけど、悪意でチェックしているから、そうはならない」
    ○「なぜ50年も前の文章にこだわり続けるのか分かりました。
    そして、真意はこういう意味ですとどれだけ訴えていても、それに耳を傾けず、建設的な議論にならない理由も」
    ↑先日、こんなやりとりがあったのを知りましたのでお伝えしておきますね。

    • @7676amida
      @7676amida  6 місяців тому +2

      筬島さん へ
      >悪意の赤ペン先生
      上手い例えですね❣ その通りだと思います。
      >50年も昔の文章を取り上げて
      「50年も」という表現が、親鸞会っぽくってピッタリです。
      50年も経てば、教義も主張も、ガラガラ変わってしまう、にゅるにゅる掴み所のない教義ですよね。
      それも含めて、皆さんに、知って頂きましょう。🌸南無阿弥陀仏🌸

    • @siawasenogakkou
      @siawasenogakkou 6 місяців тому +1

      @@7676amida
      そうですか……
      私としては、「悪意の赤ペン先生と揶揄している人もありますから、お気を付けくださいね」という気持ちでお伝えしたのですが、残念です。
      ちなみにこちら、私が好きな曲の1つです。
      ua-cam.com/video/qDL3zhB8-MM/v-deo.html

    • @7676amida
      @7676amida  6 місяців тому +1

      @@siawasenogakkou さん
      ご心配ありがとうございます🌸。

  • @user-on2we3lm1i
    @user-on2we3lm1i 7 місяців тому +2

    わかりにくい説明でした😓

    • @7676amida
      @7676amida  7 місяців тому +1

      ご視聴有難うございました🌸南無阿弥陀仏🌸

  • @user-ru4me1cz4i
    @user-ru4me1cz4i 4 місяці тому

    親鸞会 白道 過去也。 争う無かれ😢願。 弥陀の慈悲 無限也。

  • @user-ru4me1cz4i
    @user-ru4me1cz4i 4 місяці тому

    親鸞会 白道 過去也。