Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
中学生の親です。大会で低反発バット限定で打ってたのですが、長打が続くチームなのに同じ相手に対してヒット数が大幅に減りました。息子も「振りにくいしヘッドがなかなか出ない。どこで打っても手が痛い。」と言ってました。硬式中学、高校野球が大幅に変わるかもしれませんね。
今の時代だと肩が強い子だったら高校3年間がんばれば140キロは投げるようになってきて投手のレベルがぐんぐん上がってきてる中、バットの芯も狭くなって飛距離も出にくくなったので、これからは投手を目指す子の割合が凄く増えそうですね。
野手の小粒化を危惧しています。作られた左打者並べて走り打ちとセーフティ多くなったりで野球がつまらなくなりそうです。
@@青ゴジラ-j7t 僕アメリカで野球をしてて実際にこれと同じ規格のバットをつかっているのですが、別にホームランとかも出るので大丈夫だと思います。そのかわり、日本はアメリカほど高校で筋トレをしないので、筋トレのできる十分な施設がないと苦労すると思います
@@hhhll6980 日本の高校でも強豪校はガッツリ筋トレやるぞ。
@@hhhll6980 今どき公立でもウエイトやりますよ、、、
弱い高校のたまたまの長打等が減って下剋上が起こりにくくなりそう?
最低重量900gも反発係数を抑えるために導入されたものだったはずなので反発係数が規格上木製と同程度になるなら最低重量の規定はなくなってもいいと思いました
木製バットにも850gとか860gとかあるからね850g以上とかにしてもいいかもね
ウェイトトレーニング出来る学校と出来ない学校の環境の差を考えたら1000g以上にしても良いと思いますね。
@@シガーショウ は?
@@シガーショウ …何を言ってるのか俺には分からなかったたぶんみんなも分からないと思う
興味深い野球談義が続いています。
回転かけてみるね さらっと言えてしまう技術がもうあっぱれ
高2から国際試合で打ちまくってた森友哉の凄さw
09:12 あんだけ動けてるトクサンがもう37歳ってことに驚きを隠せない
地方予選の序盤とかすごいことなりそうだな
完封やノーノーばかりになりますね。
ドラフト競合する投手は「高校通算ノーノー5回!」みたいな触れ込みになるのかな
@@good.kasegi.bokumetsu吹いたけどあり得そう!
木製で捉えたときの抜ける感覚はこれまでの金属では味わえなかったけど、そういうモノに近いものがあればいいなぁ
このバットで結果残せればよりプロでも通用するってのがわかりやすくなりそう本塁打打てる子は本物のバケモンってことになるな
弱小校と強豪校で打撃の差がえぐそう
逆に差が今までより無くなると思う
間の中堅校は??www
@@Sinsei-Houkei 予言的中してるかも
@@ただの仮酢魔普通に考えたらそうなるからね。軟式だと飛ばないから差が出にくいのと一緒。
@@青ゴジラ-j7t ←いるよね こんな感じで後出しジャンケンでウダウダ語りだす奴w
これからの時代はより正確なミート力と振り切る力が必要になりますね
私もそう思います。もちろんフルスイングしていく中で芯に当てる能力を上げていけたら最高なんですけど、これからはフルスイングするよりもなんとか芯に当てようとする選手が増えそうですね。
プロや大学野球を目指す子にとって、従来の金属と木製のギャップが少なくて慣れが早くなって良さそう
全面的に賛成!打球も遅くなるから、イレギュラーでの怪我も減りそう。甲子園のサードへの打球とかとんでもないもん。
結局のところ只衝突させるのではなく、芯に当ててバックスピンを掛ける打法を身に着ける必要があるということですね。木製は芯の領域が狭く、金属は芯の範囲が広いことは変わりないですね。特徴的なのが、バットの先に当たった時ですね。後、低反発バットを正式採用しても甲子園でのラッキーゾーンは不要と思います。
ロングティーの検証の時点だと低反発金属より木製の方がバランス良くて好みって人実戦でも木製使う人増えたりするのかなって思ったけどフリー見て低反発言うてもやっぱ金属だなって思ったわ笑
プロ野球の見過ぎかも知れんけど、木製だと折れる度にバット買わなかんくね?高校野球だとそんなに折れんのかな?
@@minecrafter9656 確かに…高校生に折れる度に買うお金ないだろうし、強いところとかになると球速もどんどん上がるから…やっぱり金属だなぁ笑
結局、木製できちんと打てれば他のどんなバットでも対応できるってことですかね。木製は「折れるからランニングコストが高い」という欠点が問題ですかね。
飛距離をおさえるために2012年から採用されたアメリカ大学野球のBBCOR.50規格ですね。
どんどんストライクゾーンで勝負しやすくなって、思い切って投げ込める分、投手力の差での勝敗を決する場面が増えそうですね。このバットになってからの野球が楽しみです!
打ち取るためにある肩や肘に負担がかかる変化球を多用する事が減りますし、球数も減って投手起用方にも影響が出るので楽しみですね。
貧打になるより打撃力ある方が投手力の差が出るんじゃないですか?低反発だと加藤球みたいにそんな良い投手じゃなくても容易に抑えられる危険性もあります
甲子園レベルだと分からないが地方大会レベルでは波乱は減るだろうね 順当勝ちだらけの高校野球になるだろう
木の方が折れやすいのはあるけどバットがしなるから、木の方がワンチャン打ちやすいかもしれん
低反発バットは球児の安全のためにも導入していくべきだよね
いいとこで野球楽しんでいて羨ましいです。笑これからも、頑張ってください
重くて飛ばないバットだと振れない飛ばないで超スモールベースボールになってしまうかもしれませんね、地元の公立校なんかは特に。飛びすぎないための900g制限なら低反発化を機に撤廃するのもありかも、、?
これは気になってた。ありがたい
先日、弾丸ライナーズでも検証してましたがそこでも田上さんも低反発バットを使って失速すると言ってましたね。ちなみに各メーカーでも反発力が違うのか検証して欲しいです。
こういう時にモンスターサワダさん降臨させてください!!
これで打てるならかなりレベルの高い高校生野手誕生しそう
イチロー、村上や大谷以上の打者が出てきますかね。プロで活躍する選手は金属の弾きとか関係無さそうですけどね。
@@青ゴジラ-j7tそれは上振れも下振れも同じ。数なら圧倒的に高校生トップ野手が活躍できないことの方が多いし
野球人口激減してるから無理だろ。
社会人まで野球をしていた者です。音を聞いて思いましたが最初は外野フライの打球判断が難しくなりそうな気がしますね。まだ木製の方が聞き分けできる気がしますw
お疲れ様です。高校野球を見てると打球速度がとても速いと感じました。安全面を考えると低反発の採用は賛成ですね。
11:53 なんで素手なんすか...がなんかツボに入った
柵超えって凄いんだなって分かる動画でした
やっぱ動画だと夜は球が見やすいね
昼は空と被るね?
これを使う様になったら地方予選から変わりそう。コールドが減りそう。
こういう企画を動画にするトクサンTV良き!
37歳でこれはすごい!
あの高校野球特有のカキーンって音はなくなるのか、、寂しいな
打球の感じが似ていて木製のほうが振りやすいのであれば、低反発金属よりも木製を使いたいと思う人もいるのでは
木製だと金がえぐいんじゃ
お金があるなら木製を選ぶ人もいると思いますけど、中々ね。
@@あああ-i1n6c 使いたいと思うだけならタダ()
竹バットはどうですかね?あれなら安いし
詰まったり先っちょだった時に手がどのくらい痛いのか気になります!
もし低反発バットが定着したらとんねるずの「スポーツ王は俺だ!」は試合にならなさそうですね笑
普及するまであの番組残ってるのか…??
@@漁夫ラレタル ファンとしてはタカさんがバットと杖の違いがわからなくなるまでやって欲しいものです。
今の高反発バットは安売りされるだろうから番組としては買いやすいんじゃないですか。そんなに磨耗するほど使用しないでしょうし。心配なら多めに買っておけばいいと思います
トクサン!僕木製バット買おうと思ってるんですけど、おすすめ教えてください!
利き目によって球の見え方が変わると聞いたので検証してほしいです!
スイングの軌道が今よりもっと重要視されそう、、、
低反発はまぁいいとして、せめて900g以上っていう重量制限は解除してあげて欲しいギータとか村上でさえ880gとかだった気がする
金属の900と木製の880だと木製の方が振ったとき重くない?トップなら金属が重そうだけど
@@souther_miku今の硬式バットは900g以上と決まっていますが、これでトップバランスだと高校生の筋力ではまともに振れませんで、メーカーがミドルバランスとかカウンターバランスにして振り抜きやすく工夫しています対して木製バットは基本トップバランスなので重く感じるというのはその通りだと思います
低反発金属バット×モンスターサワダが見てみたいです!
これ見ると木製でスタンドに持ってくあめぷらのしょーたはバケモンw
帝京おじさんvs神戸弘陵青年
バットを変えた途端極端な投高になる点を補正するためにも重量制限の緩和かボールの反発係数を上げてバランスを取って欲しいところです
トクさんマジでスイング綺麗…うちの実業団チームにコーチに来て欲しいわ…😓
いい動画ー
プロのスラッガーのエグさがわかる動画ですね
昔の話になるけど、1年目からあんだけ打ってた清原とかってバケモンだったんだな…最近でいえば村上だな、1年目は二軍が殆どで一軍では1本だけだったけど、2年目から今までの本塁打数は102本今日の試合抜いて後22試合、今シーズンのペースでいけばあと8本打てたはず、それで110本2年目からの平均で36、7本1年目の1本だけの年を入れても平均27、8本しかも去年は試合数少なくてこのペースだからな、このまま活躍し続けて歴代本塁打数トップ10、出来ればトップ5までいってほしい
@@チョク-y2w たしかに
高校野球とプロ野球とか国際試合は分けて欲しいから従来通りがいいな
これは現役で木製使ってる方のレビュー動画も見てみたいですね
いつもボールやバットのルール改正された当初は成績下がるけど、数年後にはみんな対応してる!バットも重さの規定が変わって本塁打減ったけど、結局は本塁打ですぎになったしな!
今年の選抜よりは夏の甲子園の方がホームラン増えたしな。夏の方が打者有利なのを踏まえても、4ヵ月程度の間だけでも対応はしてるのかなと。
でもこれに慣れれば、プロ入ってから木製だから高卒で即戦力になれそう
なんか見たことある場所だと思ったら、等々力‼️良いグランドですよね❗️是非いつかグランドごとの特徴紹介等お願いします😁等々力は硬式でやりましたが、人工芝なのに内野ゴロの打球が死ぬんで、とても守りにくかったです。今の人工芝はどこも長いからこんな感じなんですかね。
なんでわざわざ飛ばないバットを作ったんだろうと思ってたらそうゆうことだったんですね!トクサンTVのおかげで理解しました!
ディマリニの低反発でも比較してほしい‼︎
飛ぶ、飛ばないよりも、木製に近い、に変化を寄せれば、木製バットとの違いへの苦労はより減る気はするのですが、難しいのでしょうか。ここ数年のデータを取る技術やウレタンバット等、様々な材質を組み合わせれば、(少なくとも)練習用に値するバットが開発されても良さげに思ってしまう。そうすれば、小・中学生から、木製バットに適した打撃練習を始める事が出来ると思う。
国際試合なんてどの国の選手も打てないのが当たり前。
なんなら日本人は割と頑張ってるしね
まぁまぁ落ち着けって
こりゃ時代変わりますねーしばらくは投高打底の時代🤣
ストライクゾーンをもう少しプロに寄せないとピッチャーも育たない気がする
長打狙うなら、盛岡大附みたいに積極的にトレーニング取り入れていかないといけなくなるんかな
モンスター澤田にこのバット使ってみてほしい
もしかして等々力球場ですか?!そこ今年の夏大で先発していい思い出です😁
俺もやった!
今の高校球児にありがたい動画だ、
トク氏、昇竜拳スパイク履いてるやん!
トクさんスイング超キレイ
元プロとかの強打者たちに低反発打ってみて欲しい!!
田上さん打ってますよ
秋の練習試合見た感想!フライは飛距離が落ちる。ライナー性はそんなに変わらない印象。芯の部分が短くなっているので少しズレてフライだと全然伸びない!ちなみに全国クラスのチーム同士の試合なので参考にはなると思います。
お疲れ様です😊木製バットの打ち方をマスターしないとスタンドインは難しい感じですよね😂
37歳でここまで飛ばせるのんすごいな
現在使用されている高反発金属との差も見たかったですね〜(^^)
弾丸ライナーズで紹介してましたよ〜
バットの反発係数よりもボールの反発係数を抑えた方が安上がりで良さそうな気がするけどな
低反発金属はトップバランスですか?
なかなか興味深い動画ですたメーカーが試していない木製との比較方法がまだまだありそうな印象ですなあ…バット表面の摩擦力の違いなんかも影響しているかもとりあえずあのチートバットに潰された投手や過剰評価された打者が減っていくのは歓迎したい
って考えたらアメプラショウタってバケモンだ、、、、、、
プロ野球を見ていて折れたバットが某投手のふくらはぎに刺さる動画を見てから木製バットが若干怖くなった身なのですが「低反発と木製がほぼ同じならプロも使えば安全じゃね?」と思って動画を視聴しましたが、どうやら難しいようですね先っぽに当たってバットが折れて打ち取るとかよく見る場面ですが、金属だとそれでも飛んでしまうようなので・・・
今のバットは全部音高いしこっから改良されたんやな
低反発ボールでも関係なかったおかわり君みたいなやつ出てくるんだろうなあ。
軟式バットも飛びを抑えてほしい(草野球おじさん投手の切望)
シンプルに長打とかホームランが減って甲子園人気が低下する原因になりかねないよね。選手の安全面とか考慮したら仕方ないことかもしれんが。
まぁこれが導入されればほぼ確実に高校野球人気は低下しますね…。。選手の安全面も考慮すると難しい話ですが
人気下がるとか難癖、安全性の為であって何か変えたら文句、これじゃあ何も出来ない、今までの金属は当たれば改心で飛ぶけどそっちがおかしかっただけ。
@@ゆっ栗松-m6e ↑ひろゆきコメ欄の荒らしおって草
@@ゆっ栗松-m6e何を言うてんの?
@@遥大-q1y 理解出来ない?普通の金属だと打球早すぎるしフィジカルも上がってる今危険性は高いでしょう。 あくまで部活でお爺ちゃんの見せ物では無く安全性も確保するなら十分ありえる選択で物事を変えたらすぐ拒否して怖がってたら何も解決しない、変わるデメリットばかり上げてメリットもあるのに高校野球はこうだと決めてるジジイが多すぎる。
やっぱりこれからもバットはたくさん振らないとやな
このバットだと高反発の打球に慣れてる子達だと外野の守備慣れるの大変そうですね。
以前弾丸ライナーズでミズノのバットで低反発とVコング02で比較してましたよ
低反発バット元年の2024年、高校野球トーナメント戦での戦い方が大きく変わるはず。
低反発バットが定着したら海外の流れに沿って才能のある選手を投手でなく野手にするケースが増えていきそうですね
高校野球来年からこのバット甲子園のホームラン数がどうなるか楽しみ!
0
自分がやってる時に導入していただきたかった(投手やってたから)
さらに比較としてVコンやスカビでも打って欲しかった
ほんとに大谷はバケモンだなってわかる
参考になるな~
やはり金属は金属。上手く扱えれば木製の方が距離は出ますが金属の方が簡単に打てる
なんか面白いことになってきたな
この歳でこの打球はスゴすぎる
アッパー打ちでは飛びにくいですか?
50年後とかに今使われてるバットが出てきて使ってみたら吃驚されるんだろうか
弾丸でやってたバットでも打って欲しい笑
バットにボールが吸い付くようなスイングじゃないと打球が飛ばない、本当に木製に近い感じ。このバットでホームラン打てれば清原以来の高卒ルーキー30本超えも夢ではないかも。
これでコツコツ当てたりバントとか増えることは高野連望んでなさそうだよね
検証結果ただただ気持ちよく打った
トクさんスパイクが限定のやつになってますね!!
解放エクステンションをすると高反発バットになります。
本物だったら面白かった
木製の方が優れてしまったら費用面でキツイんだよな
中学生の親です。
大会で低反発バット限定で打ってたのですが、長打が続くチームなのに同じ相手に対してヒット数が大幅に減りました。
息子も「振りにくいしヘッドがなかなか出ない。どこで打っても手が痛い。」
と言ってました。
硬式中学、高校野球が大幅に変わるかもしれませんね。
今の時代だと肩が強い子だったら高校3年間がんばれば140キロは投げるようになってきて投手のレベルがぐんぐん上がってきてる中、バットの芯も狭くなって飛距離も出にくくなったので、これからは投手を目指す子の割合が凄く増えそうですね。
野手の小粒化を危惧しています。
作られた左打者並べて走り打ちとセーフティ多くなったりで野球がつまらなくなりそうです。
@@青ゴジラ-j7t 僕アメリカで野球をしてて実際にこれと同じ規格のバットをつかっているのですが、別にホームランとかも出るので大丈夫だと思います。そのかわり、日本はアメリカほど高校で筋トレをしないので、筋トレのできる十分な施設がないと苦労すると思います
@@hhhll6980 日本の高校でも強豪校はガッツリ筋トレやるぞ。
@@hhhll6980 今どき公立でもウエイトやりますよ、、、
弱い高校のたまたまの長打等が減って下剋上が起こりにくくなりそう?
最低重量900gも反発係数を抑えるために導入されたものだったはずなので反発係数が規格上木製と同程度になるなら最低重量の規定はなくなってもいいと思いました
木製バットにも850gとか860gとかあるからね
850g以上とかにしてもいいかもね
ウェイトトレーニング出来る学校と出来ない学校の環境の差を考えたら1000g以上にしても良いと思いますね。
@@シガーショウ は?
@@シガーショウ
…何を言ってるのか俺には分からなかった
たぶんみんなも分からないと思う
興味深い野球談義が続いています。
回転かけてみるね さらっと言えてしまう技術がもうあっぱれ
高2から国際試合で打ちまくってた森友哉の凄さw
09:12 あんだけ動けてるトクサンがもう37歳ってことに驚きを隠せない
地方予選の序盤とかすごいことなりそうだな
完封やノーノーばかりになりますね。
ドラフト競合する投手は「高校通算ノーノー5回!」みたいな触れ込みになるのかな
@@good.kasegi.bokumetsu吹いたけどあり得そう!
木製で捉えたときの抜ける感覚はこれまでの金属では味わえなかったけど、そういうモノに近いものがあればいいなぁ
このバットで結果残せればよりプロでも通用するってのがわかりやすくなりそう
本塁打打てる子は本物のバケモンってことになるな
弱小校と強豪校で打撃の差がえぐそう
逆に差が今までより無くなると思う
間の中堅校は??www
@@Sinsei-Houkei 予言的中してるかも
@@ただの仮酢魔
普通に考えたらそうなるからね。軟式だと飛ばないから差が出にくいのと一緒。
@@青ゴジラ-j7t ←いるよね こんな感じで後出しジャンケンでウダウダ語りだす奴w
これからの時代はより正確なミート力と振り切る力が必要になりますね
私もそう思います。
もちろんフルスイングしていく中で芯に当てる能力を上げていけたら最高なんですけど、これからはフルスイングするよりもなんとか芯に当てようとする選手が増えそうですね。
プロや大学野球を目指す子にとって、従来の金属と木製のギャップが少なくて慣れが早くなって良さそう
全面的に賛成!
打球も遅くなるから、イレギュラーでの怪我も減りそう。甲子園のサードへの打球とかとんでもないもん。
結局のところ只衝突させるのではなく、芯に当ててバックスピンを掛ける打法を
身に着ける必要があるということですね。
木製は芯の領域が狭く、金属は芯の範囲が広いことは変わりないですね。
特徴的なのが、バットの先に当たった時ですね。
後、低反発バットを正式採用しても甲子園でのラッキーゾーンは不要と思います。
ロングティーの検証の時点だと
低反発金属より木製の方がバランス良くて好みって人実戦でも木製使う人増えたりするのかなって思ったけどフリー見て低反発言うてもやっぱ金属だなって思ったわ笑
プロ野球の見過ぎかも知れんけど、木製だと折れる度にバット買わなかんくね?高校野球だとそんなに折れんのかな?
@@minecrafter9656
確かに…高校生に折れる度に買うお金ないだろうし、強いところとかになると球速もどんどん上がるから…
やっぱり金属だなぁ笑
結局、木製できちんと打てれば他のどんなバットでも対応できるってことですかね。
木製は「折れるからランニングコストが高い」という欠点が問題ですかね。
飛距離をおさえるために2012年から採用された
アメリカ大学野球のBBCOR.50規格ですね。
どんどんストライクゾーンで勝負しやすくなって、思い切って投げ込める分、投手力の差での勝敗を決する場面が増えそうですね。
このバットになってからの野球が楽しみです!
打ち取るためにある肩や肘に負担がかかる変化球を多用する事が減りますし、球数も減って投手起用方にも影響が出るので楽しみですね。
貧打になるより打撃力ある方が投手力の差が出るんじゃないですか?
低反発だと加藤球みたいにそんな良い投手じゃなくても容易に抑えられる危険性もあります
甲子園レベルだと分からないが
地方大会レベルでは波乱は減るだろうね 順当勝ちだらけの高校野球になるだろう
木の方が折れやすいのはあるけど
バットがしなるから、木の方がワンチャン打ちやすいかもしれん
低反発バットは球児の安全のためにも導入していくべきだよね
いいとこで野球楽しんでいて羨ましいです。笑
これからも、頑張ってください
重くて飛ばないバットだと振れない飛ばないで超スモールベースボールになってしまうかもしれませんね、地元の公立校なんかは特に。
飛びすぎないための900g制限なら低反発化を機に撤廃するのもありかも、、?
これは気になってた。ありがたい
先日、弾丸ライナーズでも検証してましたがそこでも田上さんも低反発バットを使って失速すると言ってましたね。ちなみに各メーカーでも反発力が違うのか検証して欲しいです。
こういう時にモンスターサワダさん降臨させてください!!
これで打てるならかなりレベルの高い高校生野手誕生しそう
イチロー、村上や大谷以上の打者が出てきますかね。プロで活躍する選手は金属の弾きとか関係無さそうですけどね。
@@青ゴジラ-j7tそれは上振れも下振れも同じ。数なら圧倒的に高校生トップ野手が活躍できないことの方が多いし
野球人口激減してるから無理だろ。
社会人まで野球をしていた者です。
音を聞いて思いましたが最初は外野フライの打球判断が難しくなりそうな気がしますね。
まだ木製の方が聞き分けできる気がしますw
お疲れ様です。
高校野球を見てると打球速度がとても速いと感じました。
安全面を考えると低反発の採用は賛成ですね。
11:53 なんで素手なんすか...がなんかツボに入った
柵超えって凄いんだなって分かる動画でした
やっぱ動画だと夜は球が見やすいね
昼は空と被るね?
これを使う様になったら地方予選から変わりそう。
コールドが減りそう。
こういう企画を動画にするトクサンTV
良き!
37歳でこれはすごい!
あの高校野球特有のカキーンって音はなくなるのか、、寂しいな
打球の感じが似ていて木製のほうが振りやすいのであれば、低反発金属よりも木製を使いたいと思う人もいるのでは
木製だと金がえぐいんじゃ
お金があるなら木製を選ぶ人もいると思いますけど、中々ね。
@@あああ-i1n6c 使いたいと思うだけならタダ()
竹バットはどうですかね?あれなら安いし
詰まったり先っちょだった時に手がどのくらい痛いのか気になります!
もし低反発バットが定着したらとんねるずの「スポーツ王は俺だ!」は試合にならなさそうですね笑
普及するまであの番組残ってるのか…??
@@漁夫ラレタル ファンとしてはタカさんがバットと杖の違いがわからなくなるまでやって欲しいものです。
今の高反発バットは安売りされるだろうから番組としては買いやすいんじゃないですか。そんなに磨耗するほど使用しないでしょうし。心配なら多めに買っておけばいいと思います
トクサン!僕木製バット買おうと思ってるんですけど、おすすめ教えてください!
利き目によって球の見え方が変わると聞いたので検証してほしいです!
スイングの軌道が今よりもっと重要視されそう、、、
低反発はまぁいいとして、せめて900g以上っていう重量制限は解除してあげて欲しい
ギータとか村上でさえ880gとかだった気がする
金属の900と木製の880だと
木製の方が振ったとき重くない?
トップなら金属が重そうだけど
@@souther_miku
今の硬式バットは900g以上と決まっていますが、これでトップバランスだと高校生の筋力ではまともに振れません
で、メーカーがミドルバランスとかカウンターバランスにして振り抜きやすく工夫しています
対して木製バットは基本トップバランスなので重く感じるというのはその通りだと思います
低反発金属バット×モンスターサワダが見てみたいです!
これ見ると木製でスタンドに持ってくあめぷらのしょーたはバケモンw
帝京おじさんvs神戸弘陵青年
バットを変えた途端極端な投高になる点を補正するためにも重量制限の緩和かボールの反発係数を上げてバランスを取って欲しいところです
トクさんマジでスイング綺麗…
うちの実業団チームにコーチに来て欲しいわ…😓
いい動画ー
プロのスラッガーのエグさがわかる動画ですね
昔の話になるけど、1年目からあんだけ打ってた清原とかってバケモンだったんだな…
最近でいえば村上だな、1年目は二軍が殆どで一軍では1本だけだったけど、2年目から今までの本塁打数は102本
今日の試合抜いて後22試合、今シーズンのペースでいけばあと8本打てたはず、それで110本
2年目からの平均で36、7本
1年目の1本だけの年を入れても平均27、8本
しかも去年は試合数少なくてこのペースだからな、このまま活躍し続けて歴代本塁打数トップ10、出来ればトップ5までいってほしい
@@チョク-y2w たしかに
高校野球とプロ野球とか国際試合は分けて欲しいから従来通りがいいな
これは現役で木製使ってる方のレビュー動画も見てみたいですね
いつもボールやバットのルール改正された当初は成績下がるけど、
数年後にはみんな対応してる!
バットも重さの規定が変わって本塁打減ったけど、結局は本塁打ですぎになったしな!
今年の選抜よりは夏の甲子園の方がホームラン増えたしな。夏の方が打者有利なのを踏まえても、4ヵ月程度の間だけでも対応はしてるのかなと。
でもこれに慣れれば、プロ入ってから木製だから高卒で即戦力になれそう
なんか見たことある場所だと思ったら、等々力‼️良いグランドですよね❗️
是非いつかグランドごとの特徴紹介等お願いします😁等々力は硬式でやりましたが、人工芝なのに内野ゴロの打球が死ぬんで、とても守りにくかったです。今の人工芝はどこも長いからこんな感じなんですかね。
なんでわざわざ飛ばないバットを作ったんだろうと思ってたらそうゆうことだったんですね!
トクサンTVのおかげで理解しました!
ディマリニの低反発でも比較してほしい‼︎
飛ぶ、飛ばないよりも、木製に近い、に変化を寄せれば、木製バットとの違いへの苦労はより減る気はするのですが、難しいのでしょうか。ここ数年のデータを取る技術やウレタンバット等、様々な材質を組み合わせれば、(少なくとも)練習用に値するバットが開発されても良さげに思ってしまう。そうすれば、小・中学生から、木製バットに適した打撃練習を始める事が出来ると思う。
国際試合なんてどの国の選手も打てないのが当たり前。
なんなら日本人は割と頑張ってるしね
まぁまぁ落ち着けって
こりゃ時代変わりますねー
しばらくは投高打底の時代🤣
ストライクゾーンをもう少しプロに寄せないとピッチャーも育たない気がする
長打狙うなら、盛岡大附みたいに積極的にトレーニング取り入れていかないといけなくなるんかな
モンスター澤田にこのバット使ってみてほしい
もしかして等々力球場ですか?!
そこ今年の夏大で先発していい思い出です😁
俺もやった!
今の高校球児にありがたい動画だ、
トク氏、昇竜拳スパイク履いてるやん!
トクさんスイング超キレイ
元プロとかの強打者たちに
低反発打ってみて欲しい!!
田上さん打ってますよ
秋の練習試合見た感想!フライは飛距離が落ちる。ライナー性はそんなに変わらない印象。芯の部分が短くなっているので少しズレてフライだと全然伸びない!ちなみに全国クラスのチーム同士の試合なので参考にはなると思います。
お疲れ様です😊木製バットの打ち方をマスターしないとスタンドインは難しい感じですよね😂
37歳でここまで飛ばせるのんすごいな
現在使用されている高反発金属との差も見たかったですね〜(^^)
弾丸ライナーズで紹介してましたよ〜
バットの反発係数よりもボールの反発係数を抑えた方が安上がりで良さそうな気がするけどな
低反発金属はトップバランスですか?
なかなか興味深い動画ですた
メーカーが試していない木製との比較方法がまだまだありそうな印象ですなあ…
バット表面の摩擦力の違いなんかも影響しているかも
とりあえずあのチートバットに潰された投手や過剰評価された打者が減っていくのは歓迎したい
って考えたらアメプラショウタってバケモンだ、、、、、、
プロ野球を見ていて折れたバットが某投手のふくらはぎに刺さる動画を見てから木製バットが若干怖くなった身なのですが
「低反発と木製がほぼ同じならプロも使えば安全じゃね?」と思って動画を視聴しましたが、どうやら難しいようですね
先っぽに当たってバットが折れて打ち取るとかよく見る場面ですが、金属だとそれでも飛んでしまうようなので・・・
今のバットは全部音高いしこっから改良されたんやな
低反発ボールでも関係なかったおかわり君みたいなやつ出てくるんだろうなあ。
軟式バットも飛びを抑えてほしい(草野球おじさん投手の切望)
シンプルに長打とかホームランが減って甲子園人気が低下する原因になりかねないよね。
選手の安全面とか考慮したら仕方ないことかもしれんが。
まぁこれが導入されればほぼ確実に高校野球人気は低下しますね…。。
選手の安全面も考慮すると難しい話ですが
人気下がるとか難癖、安全性の為であって何か変えたら文句、これじゃあ何も出来ない、今までの金属は当たれば改心で飛ぶけどそっちがおかしかっただけ。
@@ゆっ栗松-m6e
↑ひろゆきコメ欄の荒らしおって草
@@ゆっ栗松-m6e何を言うてんの?
@@遥大-q1y
理解出来ない?普通の金属だと打球早すぎるしフィジカルも上がってる今危険性は高いでしょう。
あくまで部活でお爺ちゃんの見せ物では無く安全性も確保するなら十分ありえる選択で物事を変えたらすぐ拒否して怖がってたら何も解決しない、変わるデメリットばかり上げてメリットもあるのに高校野球はこうだと決めてるジジイが多すぎる。
やっぱりこれからもバットはたくさん振らないとやな
このバットだと高反発の打球に慣れてる子達だと外野の守備慣れるの大変そうですね。
以前弾丸ライナーズでミズノのバットで低反発とVコング02で比較してましたよ
低反発バット元年の2024年、高校野球トーナメント戦での戦い方が大きく変わるはず。
低反発バットが定着したら海外の流れに沿って才能のある選手を投手でなく野手にするケースが増えていきそうですね
高校野球来年からこのバット
甲子園のホームラン数がどうなるか楽しみ!
0
自分がやってる時に導入していただきたかった(投手やってたから)
さらに比較としてVコンやスカビでも打って欲しかった
ほんとに大谷はバケモンだなってわかる
参考になるな~
やはり金属は金属。
上手く扱えれば木製の方が距離は出ますが金属の方が簡単に打てる
なんか面白いことになってきたな
この歳でこの打球はスゴすぎる
アッパー打ちでは飛びにくいですか?
50年後とかに今使われてるバットが出てきて使ってみたら吃驚されるんだろうか
弾丸でやってたバットでも打って欲しい笑
バットにボールが吸い付くようなスイングじゃないと打球が飛ばない、本当に木製に近い感じ。このバットでホームラン打てれば清原以来の高卒ルーキー30本超えも夢ではないかも。
これでコツコツ当てたりバントとか増えることは高野連望んでなさそうだよね
検証結果
ただただ気持ちよく打った
トクさんスパイクが限定のやつになってますね!!
解放エクステンションをすると高反発バットになります。
本物だったら面白かった
木製の方が優れてしまったら費用面でキツイんだよな