ケーズデンキの値札の秘密

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 вер 2024
  • ケーズデンキの値札の秘密

КОМЕНТАРІ • 1 тис.

  • @ka1to184
    @ka1to184  7 місяців тому +3080

    コメントも開いた君にさらなるボーナス。「あんしんパスポート」っていう無料で作れるやつ持っとくだけで毎回現金値引きしてもらえます

    • @fwonyes
      @fwonyes 7 місяців тому +141

      なんでかいとさんはこんなことをたくさん知ってるんですか??

    • @user-gu9we4xe2j
      @user-gu9we4xe2j 7 місяців тому +456

      かいとをフォローしてるからだよ

    • @galliumkou5170
      @galliumkou5170 7 місяців тому +1

      値引き交渉前提で口下手や情弱には高く売りつけてやろうなんて店では何も買いたくないし、あんしんなんて出来ないわ。
      二重価格どころじゃない
      弱者から取れるだけ取ろうってマジカス

    • @prc148mbitr
      @prc148mbitr 7 місяців тому

      カード持ってなくても一度登録しておくと、登録した電話番号で通用するのが便利

    • @user-uh7yq3tw4g
      @user-uh7yq3tw4g 7 місяців тому +48

      カードを無くしても電話番号を言うだけで値引いてくれるのもいいよね。
      まぁアプリ会員になるのが1番楽だけど……

  • @user-pr9qf8fr4u
    @user-pr9qf8fr4u 7 місяців тому +9140

    一時期働いてたけど、誠意を持って価格交渉するのが1番大事。横柄な態度や、偉そうな話し方で来たお客様には絶対に5%以上の値引きはしないバーサーカーみたいな上司がいた。

    • @user-sh9lo7vz1q
      @user-sh9lo7vz1q 7 місяців тому +830

      狂戦士で草

    • @user-zn2xo5xh7k
      @user-zn2xo5xh7k 7 місяців тому +296

      でも下でに出てたら値引きすらしてくれない

    • @user-sh2jd3gc4b
      @user-sh2jd3gc4b 7 місяців тому

      ​@@user-zn2xo5xh7k当たり前やろw

    • @user-xr3yf6rm8d
      @user-xr3yf6rm8d 7 місяців тому +78

      値引き前提なら😅それはしてくれなくて当たり前でしょ😅1個の値段みてああだこうだ言ったとしても、店全体の利益が出てるかで原価を下げてからやらないと店なんか簡単に潰れる。

    • @user-eo9gq2rs7q
      @user-eo9gq2rs7q 7 місяців тому

      結論「じゃあそこで買え」
      を使えることを忘れるなカスどもって話よな

  • @ryochan9004
    @ryochan9004 7 місяців тому +2848

    1番大事な最後ところで息続かなくて死にそうなん好き

  • @syoloi
    @syoloi 7 місяців тому +6381

    XYWは廃番商品
    Sは最大30%値引き可能
    Aは1万円値引きor1000円値引き可能
    Bは最大20%値引き可能
    Gは500円値引きor5000円値引き可能
    緑は値下げされてる商品
    赤は↑緑よりも値下げされてる商品
    メモ

    • @momiji8
      @momiji8 7 місяців тому +181

      神みたいなことすな ありがと

    • @shoh.1196
      @shoh.1196 7 місяців тому +54

      助かる

    • @user-gg1fi9xg3j
      @user-gg1fi9xg3j 7 місяців тому +57

      余計なことすんなよ。ありがとう。

    • @user-yv7wl5fg5o
      @user-yv7wl5fg5o 7 місяців тому +43

      スクショした

    • @oo5043
      @oo5043 7 місяців тому +26

      有能すぎてフォローしかけたわ
      あぶないあぶない

  • @an.221
    @an.221 6 місяців тому +470

    ケーズって他の量販店よりは価格やや高めかもだけど対応や説明がほんと丁寧だから絶対いつもケーズで買ってる。

    • @user-jz9ru2vm2h
      @user-jz9ru2vm2h 2 місяці тому +2

      俺はケーズで説明聞いてから安く売ってるところから買ってた

    • @an.221
      @an.221 2 місяці тому +1

      @@user-jz9ru2vm2h ケーズの人は丁寧で親切な人多いからそれは流石にようやらん🤣

  • @bay4069
    @bay4069 6 місяців тому +197

    去年まで数年間働いてたけど動画見て「何でそんなこと知ってんだ?!」と思っちゃったけどやっぱり流す人は流すんだなぁ…

  • @user-xb8zg4ob9n
    @user-xb8zg4ob9n 7 місяців тому +2447

    急遽結婚が決まって、家電を全部買うことになった時にケーズの店員さんが色々買ってくれるならと値引きを驚くぐらいしてくれた。ただ、購入が7月で欲しい冷蔵庫の在庫がほぼなくてどうしようかと思ってたら、どうにか他の倉庫からで時間かかるかもだけどあると言われお願いしたらその冷蔵庫も値引きしてくれた。引っ越しの日にはなんとか間に合うようにと手配してもらえた上に、何かあったら連絡くださいとまで言われて本当にありがたい方に対応していただけました。

    • @sn1239
      @sn1239 7 місяців тому +282

      急遽結婚が決まるのがどんな状況なのか気になって仕方ない

    • @user-pj1ti4if9h
      @user-pj1ti4if9h 7 місяців тому +150

      @@sn1239デキ婚じゃない?

    • @user-fz4zo9fn7h
      @user-fz4zo9fn7h 7 місяців тому +72

      えっど

    • @user-bn7tt7mf9r
      @user-bn7tt7mf9r 7 місяців тому +46

      よくあるだろ、急遽結婚

    • @crossjp4854
      @crossjp4854 7 місяців тому +30

      一年後には全部売る事になってそう

  • @rasuka2258
    @rasuka2258 7 місяців тому +877

    値引き交渉って前提なのが量販店の嫌なところなんだよね

    • @sisyo48
      @sisyo48 6 місяців тому +349

      ケチが得するシステムダルい

    • @a.k.a8288
      @a.k.a8288 6 місяців тому +43

      値引き交渉ってケチなんだ

    • @user-gq9ls7zq2w
      @user-gq9ls7zq2w 6 місяців тому

      @@a.k.a8288ケチやろ気持ちわるいし

    • @hen-koe
      @hen-koe 6 місяців тому +239

      最初からフルパワーで来て欲しい

    • @omoguroi
      @omoguroi 6 місяців тому +85

      多少高くなってもネットで買うくらいには量販店嫌い

  • @karasu-kaakaa
    @karasu-kaakaa 6 місяців тому +67

    交渉面倒な民 最初から30%安く売ってくれるホームセンターへ行く

    • @gongonbe
      @gongonbe 6 місяців тому +3

      保証内容をどこまで求めるか、買うものにもよるが搬入搬出下取りもどこまで 求めるかでホムセン走るか決める

  • @user-bu8sy3ly1i
    @user-bu8sy3ly1i 6 місяців тому +46

    大きな家電は家電屋で買います。
    以前リビングのエアコンを買うため、1件目別店舗で何か売る気がなくやる気なさげ、2軒目ケーズデンキにいったら親身になって色々調べたり提案してくれたりして、かなり予算オーバーだったけど気持ちよくエアコンを購入できました。

  • @flum1620
    @flum1620 6 місяців тому +500

    そもそも店で買うのに値引き交渉なんて発想1ミリもなかった

    • @ABCD-ot2if
      @ABCD-ot2if 6 місяців тому +140

      それな。コメ欄見るとみんな常識みたいに話してるからびっくり

    • @user-kn3wj3vp2t
      @user-kn3wj3vp2t 6 місяців тому +62

      家電は値引き交渉する物

    • @rorona1350
      @rorona1350 6 місяців тому +22

      Amazonの完全下位互換かと思ってたけど色んなサポートも含めて値引きもあるなら認識を改める必要があるかもしれないと思った。

    • @KenmoGage
      @KenmoGage 6 місяців тому +29

      白物家電とかでかい買い物する時にするだけの話を
      小物でも値切れるんだ!と勘違いしたキッズが値切ろうとして恥かくとこまでワンセット😊

    • @jonnydavis3857
      @jonnydavis3857 6 місяців тому +13

      普通にチェーン?なのにできるんだと思った。家電以外ではそういう文化なさそうだし

  • @user-xv3bx7ki8l
    @user-xv3bx7ki8l 6 місяців тому +32

    気弱いから値引き交渉した事ないんだけど、逆に店員さんの方から、値引きしますね!ってしてくれた事があってめっちゃ神だった🙏

    • @user-pz4jn8qm7k
      @user-pz4jn8qm7k 6 місяців тому +2

      俺はパソコン買ったらなんかUSBと画面拭くやつタダでつけてくれたw定員さん神

  • @xion_chan_dayo
    @xion_chan_dayo 7 місяців тому +91

    大体の量販店がそうですが、他量販店サイトで安く出てればその金額に合わせてくれます。
    あとヤマダの場合暇そうな店舗に行くと、何としてでも売らなきゃいけないので赤字でも売ってくれたりします。

    • @atamakatai
      @atamakatai 6 місяців тому +1

      赤字で売る訳ないだろw
      赤字なら売らない方がマシなんだよ
      なぜそれが分からない?

    • @cry1062
      @cry1062 6 місяців тому +27

      @@atamakatai 在庫を抱える事が企業として1番やってはいけないこと。赤字だろうがなんだろうが売るんだよ

    • @user-ki1dn9fj5f
      @user-ki1dn9fj5f 5 місяців тому +4

      ​@@atamakatai売れ残って値下げによる多少の赤字を嫌った結果、全く売れず仕入額の殆どが巨額赤字になり、それまで稼いだ利益が吹っ飛ぶ。なんて事はビギナー事業主あるある

    • @user-pi1zi5js5x
      @user-pi1zi5js5x 5 місяців тому +2

      @@atamakatai無知でこの口調は少し、、、😢

    • @user-dy8du3ur4k
      @user-dy8du3ur4k 5 місяців тому +1

      @@atamakatai売れないよりはマシって普通の頭してたら分かると思うんだけどなんで分かんないの?

  • @reonkranich2550
    @reonkranich2550 6 місяців тому +56

    昔にどこかで見た「あっちの方が安かった」って言った客に対して店員が「じゃああっちで買えばいいじゃないですか」って言った話を思い出した

    • @user-ex5yp1bh9k
      @user-ex5yp1bh9k 6 місяців тому +3

      バイトだろ

    • @reonkranich2550
      @reonkranich2550 6 місяців тому

      @@user-ex5yp1bh9k
      バイトも店員だよ、、
      社員だけが店員だけじゃあないんだぜ?

    • @You_Rock_My_Worlds
      @You_Rock_My_Worlds 5 місяців тому

      カスハラで草

  • @user-zd7ht3pc6f
    @user-zd7ht3pc6f 7 місяців тому +205

    値引き交渉で値引きする店は交渉しないと不当に高く売られるという判断で買わないようにします

    • @rug01pinkish9
      @rug01pinkish9 6 місяців тому +13

      ほんとこれ

    • @user-rf9wf1sk6h
      @user-rf9wf1sk6h 6 місяців тому +5

      ただし会計時にアプリ提示することでほとんどの量販店と同じくらいの価格に自動的に下がります。係員による値引きで更に安くなります。

    • @waffle_mix
      @waffle_mix 6 місяців тому +5

      何言ってるの?販売価格は不当でもなんでもないし、貴方は人によって損得が出るから不公平だって言ってるんですよね?
      纏めて買うから値引きとか、ワンランク上のモデルにしてくれたら値引きとか普通ですよ。
      店も普通の商品を値引いた状態で売るわけない。

    • @user-ce4wo2lk1v
      @user-ce4wo2lk1v 6 місяців тому +2

      @@waffle_mix普通の商品でも値引きしてくれるよ。
      値下げに応じるってことは、本来より高めに設定してるって思われても仕方ない部分はある。
      値下げ交渉しない人が損するってことだからね。

  • @user-nm4yy4bm6u
    @user-nm4yy4bm6u 4 місяці тому +6

    最後息絶える感じのカイトをフォローしてるから好き

  • @user-vl9oy1pr3k
    @user-vl9oy1pr3k 7 місяців тому +326

    値引き交渉出来ない正直者の俺からしたら
    最初から値引きした値段で表示してくれると助かります!

    • @user-qv9rp9zg8i
      @user-qv9rp9zg8i 6 місяців тому +17

      ほんそれ

    • @ikikunasa
      @ikikunasa 6 місяців тому +13

      それだと全ての商品が採算ラインギリギリ止まりの値段になってしまいますね
      普通は少し高いけど交渉すれば採算割れ値まで下る店と、どちらを選ぶかは客次第…

    • @dango_gyunyu
      @dango_gyunyu 5 місяців тому +2

      まあ慈善活動やってる訳じゃないならな。利益を求める以上言い方悪いけど情弱から金を巻き上げないとやっていけないよ

  • @hirite_game
    @hirite_game 7 місяців тому +19

    ケーズは値引き渋らなくてスパッと安くしてくれるし価格ドットコムより安くしてくれる事も多くて助かる

    • @prc148mbitr
      @prc148mbitr 7 місяців тому +1

      ケーズはポイントで誤魔化すことが出来ないから現金値引きになるんかなあ。

  • @sumi5838
    @sumi5838 7 місяців тому +51

    家電量販店で勤務経験あるけど、在庫状況にやってはネットより価格差1万くらい安く買える場合もあるし意外と足運んでみるといいですよ。他にも何かと店舗で買った方が後々恩恵を受けれるので…。

    • @user-sw5xj5hg1l
      @user-sw5xj5hg1l 7 місяців тому +10

      そういう店もあるのか。何回か店舗で値段交渉したことあるけど価格ドットコムを引合に出した途端にもう結構ですって言われる。

    • @TT-co7dg
      @TT-co7dg 7 місяців тому

      @@user-sw5xj5hg1l たぶん、実店舗が無いところを安い順にめくら撃ちでやってるからだと思われる
      店側からすれば普通の市販車でF1カーを負かせて見せろって言われてるのと同じこと

    • @M02SU
      @M02SU 6 місяців тому

      @@user-sw5xj5hg1l
      どこのお店にも最低売価と言われる「ここまでなら安く売っても黒字ですよ」って指標があるから、価格コムがそれ以上に安い場合はどうにもならないことがほとんどですね。

  • @n_yamisiba
    @n_yamisiba 8 днів тому

    こういう情報を外に漏らさないことが元従業員としての店に対する誠意だと思う

  • @user-dx7cg8hi7j
    @user-dx7cg8hi7j 7 місяців тому +412

    引っ越して家電買う時にケーズデンキ寄ったら、めっちゃ可愛くて、親切に対応してくれる方がいました。
    ドラム式洗濯機を買った3日後に冷蔵庫を見に行くと、またその店員さんがいました。
    予算内で一番高性能、最安値を提示していただき、再び購入。
    続いてプリンターも1ヶ月後に購入しました。
    引っ越して1年が経つ頃、再びケーズデンキへ、、
    なんと覚えて自分のことをいてくれて、仲良くなり、、
    時を経て、妻がオススメしてくれた家電に囲まれ、尻に敷かれた結婚生活を送っています。

  • @PhotoGirl-ld2dm
    @PhotoGirl-ld2dm 8 днів тому

    大学入学時にパソコンをケーズデンキに買いに行った時、店員さんがものすごく丁寧に説明してくれて、しかも結構値引きしてくれて本当に助かった。これから家電買う時はケーズデンキにします😊

  • @user-up5bs2fu4t
    @user-up5bs2fu4t 6 місяців тому +14

    ケーズがいちばんすき!!優しい店員さんが多い!!

  • @kianutaylor
    @kianutaylor 7 місяців тому +457

    例えアマゾン/楽天が安かったとしても、実物を見れていると言う時点でそのお店の恩恵を受けているわけだから、敬意を込めてそこで買ってる。店が潰れて1番困るのは自分たちだしね。

    • @niko3263
      @niko3263 7 місяців тому

      @@user-eh6vn6od4s Amazonに全幅の信頼をおいてるわけですね。

    • @kuttaraneru
      @kuttaraneru 7 місяців тому +205

      @@user-eh6vn6od4s実物を見られる恩恵がなくなって困るって話してんのにその返しは文読めてないやん、わろける

    • @user-eh6vn6od4s
      @user-eh6vn6od4s 7 місяців тому +7

      @@kuttaraneru この人はね?
      自分の話をしたまで。

    • @user-ku4tu5jx1t
      @user-ku4tu5jx1t 7 місяців тому +75

      @@user-eh6vn6od4sじゃあコメントすんなよ笑

    • @user-eh6vn6od4s
      @user-eh6vn6od4s 7 місяців тому +7

      @@user-ku4tu5jx1t 自分の話しちゃいけないのは草

  • @Kcub59
    @Kcub59 6 місяців тому +36

    何種類か接客業やってきたけど、
    結局自分にとって最強のお客さんは、誠意を持って丁寧に接してくる方。
    横柄で態度が悪い客には、如何なる要望も受け入れない。

  • @kenken-on8zg
    @kenken-on8zg 6 місяців тому +4

    聴いた時はすげー今度試そうってなるけど、その時にはもう忘れてる雑学

  • @user-qx3ht5tu9h
    @user-qx3ht5tu9h 7 місяців тому +7

    もうカイトをフォローしてるからだけを聴きにきた

  • @ooopao410
    @ooopao410 5 місяців тому +1

    1番大切な事は「誠意を持って交渉すること」😂ほんとそれ笑

  • @on-murder
    @on-murder 7 місяців тому +13

    『カイトをフォローしてるから』って言う一番重要なポイントで躊躇して言葉詰まってるのワロタw

  • @user-tv2yj2pe7s
    @user-tv2yj2pe7s 7 місяців тому +139

    これ社外秘やろ?
    あんまりネットで公開しないほうがええんちゃうかw

    • @user-vh4gu1kb8d
      @user-vh4gu1kb8d 5 місяців тому +6

      すでに漏れていると言われています😅

  • @user-jz6bp7vv8y
    @user-jz6bp7vv8y 6 місяців тому +5

    値引き交渉云々以前に
    「そもそも買わなきゃ良くね?それホントに要るの?」
    ってなってモノを買わなくなったな…
    みんな無駄に買い物しすぎなんだよ

  • @user-wz4dv7gi7m
    @user-wz4dv7gi7m 7 місяців тому +7

    値引きっていきなり店員さんに値引きできますか?って聞くの?!
    遠慮がちの自分は絶対言えいない笑

    • @user-kl5gk3kf5d
      @user-kl5gk3kf5d 7 місяців тому

      俺も言えないタイプだけど、冷蔵庫とか洗濯機みたいなデカめの家電買う時は値引き交渉できるかできないかまじで大事だよ。

    • @user-ix2ko2wx3b
      @user-ix2ko2wx3b 6 місяців тому +2

      買うかめっちゃ悩んでた時店員さんから「今これ古い型で、売り切りちゃいたいので安く出来ますよ?」って言われたことはある

  • @shuichiiiniwa1128
    @shuichiiiniwa1128 7 місяців тому +95

    地元のケーズデンキの店員さんはめちゃくちゃ値引きしてくれる方で、ずっとその方から購入しています!ちなみに、知識もかなり豊富で色々な事を詳しく教えてくれる神店員さんです!

    • @yuukuzunoha222
      @yuukuzunoha222 7 місяців тому +21

      家電についての知識検定というのがあってそれに合格すると手当てが付くんだよ、だから知識は物凄くある。あと店員は対応したお客さまが購入した際に売上がレジを通してカウントされていて成績が良いと値引きの権限が上がる、なので指名買いしてくれるお客様は電池一個でも値引きしてくれるようになる。ケーズは店員目当ての指名買いする人多いよ
      大きな買い物するときに指名買いしてると、その店員さんが店長に値引きを頼んでくれてネットよりも安く買うことが出来る場合あるよ
      これからもその店員さんから買ってあげてね

    • @user-pb8bv8vd5h
      @user-pb8bv8vd5h 7 місяців тому +7

      でもその店員さんもいつかは転勤してしまうのよ

    • @user-jz9gl4tr7y
      @user-jz9gl4tr7y 7 місяців тому

      @@user-pb8bv8vd5hゆうて近隣だろうけどね

    • @user-no5sf3wh5n
      @user-no5sf3wh5n 7 місяців тому +17

      そもそも値引き自体が疑問だし
      更に店員によって値引き額にも差があるのでは
      そんな店では買い物出来ないな
      個人的感想です

    • @user-rf9wf1sk6h
      @user-rf9wf1sk6h 6 місяців тому

      @@user-no5sf3wh5n 値引きしたとして、またリピートで来店してもらえれば元が取れるわけですね。
      店員により値引きの差があるのは単純に計算が苦手であるか、管理職の場合があります。
      できるだけ新人っぽい人に話しかけると良いでしょう。

  • @user-sj8iz4lf7k
    @user-sj8iz4lf7k 16 днів тому

    ケーズデンキで家電を揃えた時、色々と値引きしてくれたけどこういうので引いてくれたのかな。バシバシ引いてくれて大変助かったの覚えてる。
    ありがとうございます。

  • @AB-hs1zy
    @AB-hs1zy 6 місяців тому +4

    量販店値引き交渉とかできるの知らんかった……

  • @user-sj4in9ib9v
    @user-sj4in9ib9v 5 місяців тому +2

    他店でいい感じの冷蔵庫が安かったけど色が気に入らなくて、一応その場で写メって、ケーズデンキ行ってそれ見せたら欲しかった色の冷蔵庫を安くしてくれた。ケーズデンキ大好き。

  • @EMtest-s2h
    @EMtest-s2h 6 місяців тому +4

    ケーズデンキは保証のみが神。壊れたら困る大型家電を長期保証してもらうためだけに買い物する場所。
    長期保証つかない小物は別に他の電気店でもネットでもどこでもいい。わざわざケーズデンキで買う意味がない。

    • @rikkunpon
      @rikkunpon 5 місяців тому

      まァ、細かいところを云うと
      保証"だけ"に特化していうなら
      エディオンの右に出る店は無い🤪
      何故か❓ K'sはロハで保証してくれるが
      価格や機種の縛りがあり何でもかんでも
      保証してくれる訳では無い だが‼️
      エディオンは年会費1029圓負担する必要はあるが、5500圓以上のメーカー保証が
      ついてる商品ならほぼオール👍
      (更に年間15萬以上店で購入すれば
      その年の保証料は免除される)
      ま、ヂツは火事/水没保証まであるベストが神だが💦
      (現在、Y傘下なので😅)

  • @tanatos2501
    @tanatos2501 7 місяців тому +182

    公然秘密で草。

  • @obnuj
    @obnuj 6 місяців тому +6

    ヤマダは歌舞伎町を歩くよりキャッチが多くて怖いイメージ😅

  • @daaaike5193
    @daaaike5193 7 місяців тому +41

    ネットの値段を引き合いに
    値引き出すのは野暮じゃね
    店舗と人件費があるんだから
    高くなって当然だよね
    もちろん無理のない範囲での
    値引きはしてもらうけども。
    その分は目で見て確認した分と
    俺は捉える。

    • @pengpeng4873
      @pengpeng4873 7 місяців тому +6

      歌詞たすかる

    • @user-zr4ht3hs9s
      @user-zr4ht3hs9s 7 місяців тому +7

      じゃあ、店舗で見てネットで買うわ!ありがとな!

    • @sheilamoka2353
      @sheilamoka2353 7 місяців тому +2

      @@user-zr4ht3hs9s店頭行くの無駄すぎてワロタ

    • @user-zr4ht3hs9s
      @user-zr4ht3hs9s 7 місяців тому +5

      @@sheilamoka2353
      たしかに、ほぼ嫌がらせだな(笑)

    • @tkk9874
      @tkk9874 7 місяців тому

      ⁠@@sheilamoka2353え店舗で実物みて判断してからネットで買うってことだから無駄ではなくない?

  • @jampapazip
    @jampapazip 6 місяців тому +6

    店で値引きしてもらった商品がケーズの通販のほうが安くて悔しい思いしました。最近の話です🤣

  • @an1330
    @an1330 7 місяців тому +391

    価格交渉が怠くて結局ネット通販で最安値のとこで買ってしまうなぁ

    • @masaohi8176
      @masaohi8176 7 місяців тому +19

      それが普通なのでいいんじゃないですかね?
      実店舗は諸経費などかかってますし

    • @arafat_1815
      @arafat_1815 7 місяців тому +45

      小物はそれでいい。
      大物は保証とか工賃、工事内容とかきっちり説明してくれる実店舗の方がいい。意外と掘り出し物があったりもするし。

    • @xxxtakumaxxx0808
      @xxxtakumaxxx0808 7 місяців тому

      Amazonも詐欺サイトと化しています
      気を付けて

    • @TT-co7dg
      @TT-co7dg 7 місяців тому +6

      こういう話がある
      現代の家電の故障率は、販売数と故障数を照らし合わせれば0.1%未満
      だがユーザーの視点では、壊れるか壊れないかの50%ずつでしかない
      なので、安く買う時は、その分だけ守りが少ないというデメリットを承知して買うべし
      故障時にメーカー保証がまだ期限内だとして、修理対応の満足度が高いのは、
      どこかしかの量販店が仲立ちした場合だと言われることもある

    • @TY-gg1jk
      @TY-gg1jk 6 місяців тому +2

      怠いのもあるし、
      「上司に相談してきま~す」裏で小休憩→戻ってきて「これ以上は~」ってよくある話w

  • @user-bh7ti4rs2c
    @user-bh7ti4rs2c 7 місяців тому +4

    お、社外秘ぺらぺら系UA-camじゃん

  • @ch-ul6eo
    @ch-ul6eo 6 місяців тому +1

    ケーズに知り合い居るからいつも破格にしてくれる🤣

  • @japan-www
    @japan-www 6 місяців тому +53

    日本人がスーパーとか言っても値下げ交渉しないのに電気屋だけするよね。なんでだろうってずっと不思議に思ってる

    • @user-fi7mx4uv3y
      @user-fi7mx4uv3y 6 місяців тому

      値下げ限定の価格になってるから

    • @c541
      @c541 6 місяців тому +2

      値下げ前提ではなくて?

    • @user-fi7mx4uv3y
      @user-fi7mx4uv3y 6 місяців тому

      @@c541 それです。すみません。何故か誤字ってました。

    • @c541
      @c541 6 місяців тому

      @@user-fi7mx4uv3y こちらこそ、書き方がキツくて嫌な思いさせてしまっていたら申し訳なかったです🙇‍♂️
      私も去年の4月までケーズにおりましたので、これ流しちゃって大丈夫か?と思いながら見てました。

    • @user-yk2pv8fy7e
      @user-yk2pv8fy7e 6 місяців тому

      価格をボってるから
      100万するエコキュートを工事込み38万で設置しました。

  • @user-gl8qw2qo5v
    @user-gl8qw2qo5v 7 місяців тому +153

    消費者側としてはお得な情報発信は嬉しいがこれは一線超えてる気がするよ

  • @user-vq7sf8ih7k
    @user-vq7sf8ih7k 7 місяців тому +4

    こんな大型店舗で交渉したら値引きしてもらえるの初めて知りました!

  • @user-mw3te4iy3u
    @user-mw3te4iy3u 7 місяців тому +83

    大型家電はネット同額にしてもらうと長期保証とかで得なのよね

  • @noelshibager
    @noelshibager 7 місяців тому +14

    元従業員か取引先か?営業秘密を暴露してしまう意味わかるか?

  • @momo-bl9ig
    @momo-bl9ig 6 місяців тому +1

    咳き込みながら長居するとすごい値下げしてくれるらしいよ。
    無理と言われてば咳き込みながら商品を眺め続けると店長が出てきて独断特別価格で買えるらしい

  • @user-zb7mj4hj7f
    @user-zb7mj4hj7f 6 місяців тому +4

    規約違反だからかいとに情報を洩らしたK's店員は吊り上げ(笑)

  • @abc2abc2abc
    @abc2abc2abc 5 місяців тому +2

    こんな面倒なこと不要。いつも同じ店員さんを指名して常連になれば、交渉など一切せずともネット価格と同等以下まで値引きしてくれる。結局ケーズデンキが一番安くて便利。

  • @user-gogo5
    @user-gogo5 6 місяців тому +11

    ケーズデンキはポイント制ではなくその場でうれしい現金値引きだからな

  • @Zab_n
    @Zab_n 6 місяців тому +1

    値引き交渉、父親のがすごすぎて俺は絶対できないと思いながら家電買うの見てる

  • @user-sq1ql4uf2k
    @user-sq1ql4uf2k 7 місяців тому +15

    普段はネットで買うけど、たまに店員に商品を案内してもらって表示価格のまま買うわ、偶に店員さんの方から値引きの提案してくれることもあるけどそっちのほうがお互い気持いいよね。ほとんどの社会人が当たり前に理解している通り店員は利益を出すのが仕事なんだし評価にもつながる、自分が評価もされずただ働きしろって言われたら嫌でしょ。もちろん稀にいるなんの理解のない無能な店員からはそもそも買わないけど

  • @user-cs5kj8cz2s
    @user-cs5kj8cz2s 21 день тому

    8月にエアコン無い物件に引っ越し→慌ててエアコンを買いに行ったら15万、プラスでガスコンロも買わないといけなくて(プロパン→都市ガス)+25000円、痛い出費だ〜って思ってたら携帯とネットの案内→諸々変更したら、−95000円くらいになり、エアコンとコンロが7万ちょいで購入できた😂
    しかもネット契約成立後に現金一万円キャッシュバック+ネット解約補填ポイントauペイ1万ちょっとのポイントが入る予定
    ネット携帯代も安くなり、安くでエアコンとコンロも手に入って、ケーズデンキ様様すぎてやばい
    ケーズデンキ大好き❤

  • @G1hayashi
    @G1hayashi 7 місяців тому +7

    商品棚前で通販サイトみてたら店員さんに話しかけられ、ネットより1割値下げで電子レンジを買えました。

  • @kazikun_BIGLOVE
    @kazikun_BIGLOVE 5 місяців тому

    この人の声めっちゃ落ち着く ASMRとかやってほしい

  • @hikky7sasai
    @hikky7sasai 7 місяців тому +64

    値引きしてくださいって言うの恥ずかしいわ。最初から値引きしといてくれよ

    • @user-je9bq1cd7y
      @user-je9bq1cd7y 6 місяців тому +29

      そうやって言い出せない俺らみたいなやつがいるからあらかじめ値引きはしないんやで

    • @rorona1350
      @rorona1350 6 місяців тому +1

      そしてAmazonが潤う

  • @sky-uv9ni
    @sky-uv9ni 7 місяців тому +1

    うちは祖母が典型的な大阪のおばちゃんなんで高い電化製品買う時召喚してます笑

  • @user-me7iz7hp5w
    @user-me7iz7hp5w 6 місяців тому +3

    値引きしてって言えないから高いところは買わない笑

  • @user-lx6oo6xl9g
    @user-lx6oo6xl9g 5 місяців тому +1

    セブンのカレーパンの袋どう開ければそう開くんだよ笑

  • @user-zq9yw2mk7k
    @user-zq9yw2mk7k 7 місяців тому +44

    え、これ公開して大丈夫な情報なん?? 社外秘情報なんじゃない??? ケーズデンキかわいそ

    • @user-vh4gu1kb8d
      @user-vh4gu1kb8d 5 місяців тому +1

      すでに漏れている情報ですよ😅

  • @DNS_REFLECTION
    @DNS_REFLECTION 7 місяців тому +1

    家族がパソコンを買おうとして量販店に行った際パソコン関係に疎いと思ったのか知らないが、わけの分からない周辺機器を勧めたり不安を煽るようなやり方でセキュリティソフトを勧めてきたりした。親が値下げ交渉に乗り出そうとしたのですぐやめるよう説得して家に帰った。

  • @MKtoshiify
    @MKtoshiify 7 місяців тому +145

    値下げ交渉前提の価格表示が鬱陶しすぎる笑
    交渉する時間もったいないし、交渉したら店員にウザがられるし、値下げ交渉できたとしてももっと下げられたんじゃないかと思って後味悪いし、しないで買うと損した気分になるし😂

    • @user-tu6ml3wg7x
      @user-tu6ml3wg7x 7 місяців тому +7

      そーゆーひとは、ヨドバシカメラがいいよ

    • @user-dd9od7rl5d
      @user-dd9od7rl5d 7 місяців тому

      わがままコミュ障はネットで買えや

    • @just_a_random_comment
      @just_a_random_comment 7 місяців тому +13

      めんどくさいから言い値で買ってるわ。メルカリでもそうだけど

    • @waaniiiwani
      @waaniiiwani 7 місяців тому +4

      子供若しくは著しくビジネスの勉強をしたことが無い大人かな、、前者でありますように、、。

    • @user-bp1xc2eq7y
      @user-bp1xc2eq7y 7 місяців тому +3

      ヨドバシも値下げできんぞ。セットで買うから安くしてくれとか、他店よりも数千円高いとか

  • @user-ki9vf2mt9v
    @user-ki9vf2mt9v 5 місяців тому +2

    店員と話しするのが苦手でそもそも値引き交渉を出来ない……

  • @user-kk9kx3qz5x
    @user-kk9kx3qz5x 7 місяців тому +229

    絶対ケーズのバイトか社員で草

    • @momimomio
      @momimomio 7 місяців тому +1

      そうだろうね

    • @ranntinanosa
      @ranntinanosa 7 місяців тому +1

      調べたら出てくるような情報だけど

    • @user-re3sw4yw7s
      @user-re3sw4yw7s 7 місяців тому

      @@ranntinanosa調べればわかるって言うけど一般人がこの動画の情報知らなかったら調べようという発想にならないだろ😂
      馬鹿か?

    • @user-bh4wb9xi5h
      @user-bh4wb9xi5h 7 місяців тому

      @@ranntinanosaん?リークしたのが社員やバイトってことでは

    • @user-kk9kx3qz5x
      @user-kk9kx3qz5x 7 місяців тому

      @@user-bh4wb9xi5h
      バカ相手すんな

  • @aoi1812
    @aoi1812 6 місяців тому +1

    上司「なんでこんなこともわからないの?」
    私「かいとをフォローしてないから…」

  • @user-uz8es6bb5x
    @user-uz8es6bb5x 6 місяців тому +4

    新居に引っ越すのに家電をイチから揃えようとなりいろんな電気屋さんに行った
    冷蔵庫ドラム式洗濯機テレビ炊飯器電子レンジ合わせて50万切ったのはケーズ電気だけだった
    定価計算して予算100万だったからかなり得した気分になった
    色々まとめて買ってくれるならとキリ良い数字にしてくれた😂ありがてぇ〜

  • @user-dj8sb8kg8l
    @user-dj8sb8kg8l 6 місяців тому +1

    早過ぎてどこに書いてあるかサッパわからんかったw

  • @minegibain
    @minegibain 7 місяців тому +18

    最初から適正価格で売ってくれい

    • @user-fn8tk1no6l
      @user-fn8tk1no6l 6 місяців тому +5

      店の立場からすると最初の価格が適正価格ですよ!
      自分が適正と思う別の店で買えばいいかと思います👍

    • @template8225
      @template8225 6 місяців тому

      @@user-fn8tk1no6l 最初の価格は適正価格なんじゃなく、ただの希望小売価格。
      いち店員の裁量で適正価格なんて決められんので「店舗で決めてる値引き出来る上限価格(つまり利益が十分にでてる価格)」がその店の適正価格だよ

    • @waffle_mix
      @waffle_mix 6 місяців тому

      表示されてるのが適正価格だぞ、値引きは店が無理してるっていうのを知れて良かったね☺☺☺

  • @usero-nakayubi2wq1s
    @usero-nakayubi2wq1s 4 місяці тому

    「誠意を持つ」大前提

  • @chinyan9901
    @chinyan9901 7 місяців тому +3

    あんまり値段気にせず店員さんで買うようにすると、ある程度値引いてくれた上で幸福度高い

  • @amemakaiino630
    @amemakaiino630 6 місяців тому +1

    自分は、店頭価格より安いケーズデンキオンラインで注文して最寄り店の店舗在庫受け取り店頭支払いで注文当日に買っています。

  • @user-rj2iz5tq1i
    @user-rj2iz5tq1i 6 місяців тому +2

    これ下手したら会社の情報漏洩に当たる?

  • @ssearch8257
    @ssearch8257 5 місяців тому +1

    値引き交渉前提がすごいな

  • @inacakozo
    @inacakozo 7 місяців тому +38

    守秘義務って知らないのかな?

    • @caym2103
      @caym2103 7 місяців тому +4

      ありがたいけどこんなのネットに流していいのかなって疑問ですね。

    • @user-pr8kx1ci2v
      @user-pr8kx1ci2v 7 місяців тому +4

      @@caym2103働いてたら契約とかで言っちゃダメだけど働いてなかったら関係なくない?

    • @asdfghjklpoiuytrewqzxcvbnm
      @asdfghjklpoiuytrewqzxcvbnm 7 місяців тому +6

      @@user-pr8kx1ci2vこの件については知りませんが、辞めても守秘義務を守り続けなければいけない場合もたくさんありますよ。

    • @user-kl5gk3kf5d
      @user-kl5gk3kf5d 7 місяців тому +1

      ​@@asdfghjklpoiuytrewqzxcvbnm違う違う、もちろん辞めた店員がこれ言いふらし始めるのは良くないけど、元店員でもなんでもないやつがこの情報を得て拡散することに守秘義務は関係ないってことよ。

    • @asdfghjklpoiuytrewqzxcvbnm
      @asdfghjklpoiuytrewqzxcvbnm 7 місяців тому

      @@user-kl5gk3kf5d あー、辞めた後ではなくそもそも所属していなかった場合はってことか。

  • @user-kp6ez1ze2v
    @user-kp6ez1ze2v 6 місяців тому +1

    そ、結局店舗によって違うところあるからちゃんと誠意もって値引き交渉しようね。

  • @user-jj4gt8zq8h
    @user-jj4gt8zq8h 7 місяців тому +5

    高い物買う時は
    Aの店員に落とせる限界の値段聞いて名刺に商品名と値段書いて貰って
    別日にBの店員に同じ事してより安くしてくれる人の名刺出して買ってる

    • @rorona1350
      @rorona1350 6 місяців тому +2

      これは秀逸

    • @user-nb8bl4sm5k
      @user-nb8bl4sm5k 4 місяці тому

      常習になると社内で噂になってそうw

  • @__53o
    @__53o 4 місяці тому

    某インテリア店勤務です。値札の文字が赤ければ値下げしているもの、青色や水色などシールがあるものは再入荷しないものなど色々あります。

  • @user-th1vc1et5y
    @user-th1vc1et5y 6 місяців тому +7

    交渉前提の割高値段とかいまだに理解できない世界
    滅多な事では買いに行かない

  • @nandemohiro
    @nandemohiro 7 місяців тому +15

    自分は値引きしてくれなんて恥ずかしくて言えないから値引き交渉したら安く買える店には行かない
    値引きした奴の分を正規の価格で買う自分が立て替えているみたいで嫌だ

    • @rikkunpon
      @rikkunpon 5 місяців тому +2

      てか、実際にK'sの某店に勤めてて
      こんな事があった どうもその客は常連ぽくて
      店員であるワイを見つけるなり
      スマホ画面を見せて
      『他店のネットショップぢゃコレだけしてあるけど、この価格まで出来るなら即決する』という内容
      (だったらそこで買えや💢 とココロの声が
      漏れ出てたのはナイショ🙊)
      不思議ナンだよな🤷‍♀️ リアル店舗で買うのを
      拘りにしてるのに価格はネットに合わせろ と⋯
      【人件費を抑えてるからこそネット価格があるンに⋯】

  • @user-kh6rj2rq5t
    @user-kh6rj2rq5t 7 місяців тому +1

    ケーズはアフターサービスも良いし控えめに言って神
    家の近くにあるからよくお世話になってる

  • @andmore8443
    @andmore8443 7 місяців тому +34

    店内動画撮影禁止されてなかったっけ??最近は大丈夫なのかな??

    • @Massan720
      @Massan720 7 місяців тому +15

      ケーズでバイトしてましたけど、許可証ないとダメでしたね

    • @user-xx7iu1cx4o
      @user-xx7iu1cx4o 7 місяців тому +5

      隠れてやってると思うから画面ブレブレで読みづらいのかな?

  • @user-xf5do3nd5l
    @user-xf5do3nd5l 7 місяців тому +1

    え?いつの間にかめっちゃ垢抜けてる?!

  • @user-zu5wi8fp5p
    @user-zu5wi8fp5p 7 місяців тому +55

    もし働いていた上で知った知識だとしたらこういうのって流しちゃダメって契約しない?
    今でなら業務上知り得た知識をSNSにあげないとか

    • @user-ct3qo3dz5o
      @user-ct3qo3dz5o 7 місяців тому +8

      契約というか誓約書があると思います

    • @クレヨンP
      @クレヨンP 7 місяців тому +9

      元社員や元バイトならまずいけど
      その元社員から聞いた第三者なら
      契約上は問題ない(というか元々契約してない)
      まぁ大元は社員だろうからダメだが
      噂拡げてるだけでは悪とは言えんかなぁ

    • @rikkunpon
      @rikkunpon 6 місяців тому

      うむ。 一応入社時に
      『業務上知り得た情報(会社・顧客内容問わず)は退社後も口外してはならない』と
      誓約書にサインさせられるので,最悪
      訴訟沙汰になる可能性も⋯😥
      (確かにその本人が関係者でなければ
      直接罰する法律はない)
      by 元○土店に勤務してた者

  • @user-fm1yo4ss1w
    @user-fm1yo4ss1w 7 місяців тому

    ケーズデンキの社員の知り合いから直接買うのが一番だよ

  • @Tikamikun21
    @Tikamikun21 7 місяців тому +5

    値下げせず普通の金額で買うのが好き

    • @user-qd6do6ft3n
      @user-qd6do6ft3n 7 місяців тому +2

      常識人ですね😊

    • @user-zb8mh5id8w
      @user-zb8mh5id8w 7 місяців тому +1

      普通そうやろ
      安く買いたいから安くしろとか図々しい

    • @Tikamikun21
      @Tikamikun21 7 місяців тому

      @@user-zb8mh5id8w 俺にいうなw

    • @Tikamikun21
      @Tikamikun21 7 місяців тому

      @@user-zb8mh5id8w 俺に言うな。シバくぞ

  • @user-uu2eo7vh6p
    @user-uu2eo7vh6p 6 місяців тому +1

    そもそも価格交渉可能ってのが最低だと思う。損する人と得する人がいるってことでしょ。

  • @x-409EARSTER
    @x-409EARSTER 6 місяців тому +1

    ワイ、表示価格で購入するスタイルを貫く

  • @弱虫さん
    @弱虫さん 7 місяців тому +8

    価格コムで調べてそれを店員さんに相談する、大手企業の中で最安値で買えれば満足🥳
    たまに最安値よりさらに1段安く提案してくれるからびっくり

    • @user-fs8yz7gz5o
      @user-fs8yz7gz5o 7 місяців тому +4

      いままでの人生でそんなこと考えたこともなかった。給料高いの幸せ

    • @rorona1350
      @rorona1350 6 місяців тому +1

      色んな人がいるね、このコメ欄は

  • @user-yh1uo1lh2u
    @user-yh1uo1lh2u 6 місяців тому +1

    こういう電気屋でバイトしてた友達が、価格交渉がダルくなった結果「Amazonとかで買うのが1番安いっすよ」って言って、客が「えぇ…」って黙ってる間にバックヤードに逃げたって話してた。

  • @user-hg9bk1fd8v
    @user-hg9bk1fd8v 7 місяців тому +3

    え、値引き交渉なんてできるの?!?!

    • @user-kh8yk6uc1o
      @user-kh8yk6uc1o 6 місяців тому

      できるよ!でも日本人ってそういうの言える人が少ないから店からわざわざ値引きをする理由がないんよ。
      俺も年1でケーズデンキ行くけどこの方法で何度も他店よりも安く買えたよ

  • @shimosan123
    @shimosan123 6 місяців тому +1

    まじで値引きとか時間の無駄だからそのまま最値下げの価格で買いたい…ってなるとやっぱアマゾン楽なんだよなあ

  • @KAKABONDO
    @KAKABONDO 7 місяців тому +47

    今や結構な割合の人にとって現物を確認する為の電化製品博物館と化してるからな
    店舗でお金落として人件費等に回ってたお金が外資に吸われとるんや
    んで安物買いして給料が低いって嘆くんや…

    • @SaGa.......
      @SaGa....... 7 місяців тому +2

      広い店内で売り場にて店員が
      中々見付からないのも原因じゃない?
      いても出張店員で担当者を呼ぶので
      少々お待ちくださいと言われる事が
      結構あるので。

    • @KAKABONDO
      @KAKABONDO 7 місяців тому +17

      @@SaGa....... それはシステムが悪いのか待てない客が悪いのか分からんなぁ
      自分の持ってない知識を与えてくれて名札と店の看板背負った一定の信頼のある人が5分10分でやって来るって考えたら自分は待てるわ
      ネット販売ってのは買う物の理屈を知ってる人が使うもんやと思っとるから個人的にはそこに文句は無いかな

    • @zuzuzun
      @zuzuzun 7 місяців тому +8

      安物買いしている貧困層~中流層がいかにも悪いって書き方だけどそれは違うって少し考えれば分かるよね

    • @KAKABONDO
      @KAKABONDO 7 місяців тому +5

      @@zuzuzun
      全ての原因とは言ってないけど普通に原因の一つである事は事実やろ
      貧困がどうとかそういう話はしてない
      脳死でコメントしといて考えれば分かるよねはギャグセン高いぞ

    • @defmg4061
      @defmg4061 7 місяців тому

      ​@@KAKABONDOケーズ電気自体がそこまで安くないから価格ドットコムした方が安い!

  • @user-ri3lu3so9o
    @user-ri3lu3so9o 6 місяців тому +1

    イケメンだな

  • @user-pt7xz3bn7b
    @user-pt7xz3bn7b 7 місяців тому +22

    恥ずかしがり屋なので店で値引き交渉してまで買うくらいならネットで買ってしまう…
    値引き交渉する勇気がでない。

    • @MKtoshiify
      @MKtoshiify 7 місяців тому +2

      ネットのが安いからそれで正解よ。
      値下げ交渉後よりネットのが安いんだから、嫌な顔される前にネットポチった方がいい。

    • @弱虫さん
      @弱虫さん 7 місяців тому

      これが良いなーって思うのを価格コムで検索して、それを店員さんに相談するだけで大丈夫。難しく気負わなくても大丈夫。

  • @t.y8100
    @t.y8100 7 місяців тому +2

    ケーズが新店舗出来る度に、対抗してすぐ近くに群馬の電気屋さんが出現して、スグに消えてゆく時代が地元ではあったんですが、全国的にそんな感じだったのかなぁ?

  • @seikkyon
    @seikkyon 7 місяців тому +10

    こんな動画が元で情報変わるだろ

  • @demonkacka
    @demonkacka 6 місяців тому +1

    千円2千円くらいしかネットと変わらないならケーズで買う
    仲良い店員出来たらケーズの最安値で全部値段言ってくれるし。
    女性店員は大体ハズレ…
    ちなみにダイキンの家電はまじで性能一緒の2年落ちがとんでもない値段で落ちてたりするから要注目