【大人気 KATEクッションファンデ】全色つけてみた!大人のくすみ肌に使えるのはどれ??

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 лис 2023
  • カバー力はめちゃ高いです。大人のくすみ肌に使った率直な感想は・・・
    大人の若見え変身メイク・央佳(おうか)です☆
    メイク髪型とカラーの力で、40代50代60代の女性の悩みを解決し、
    外見の魅力を引き出す専門家です♪
    💄央佳チャンネルのLINEフォローしてね♪
    ↓↓↓↓↓
    ☆aura-beauty.pro/line/index.html
    【 LINEのフォロー方限定☆プレゼント】
    ↓ ↓ ↓
    💛プレゼントはこちらの3つ
     ①これだけは絶対知ってて欲しい!プチプラコスメの選び方
     ②痛くならない若見えファッション・カラーの配色のコツ
     ③40代50代老け見え髪型 vs 若見え髪型の違い
    現在は、LINEの方限定でしか、講座レッスンや診断等をご案内してないので
    フォローしておいてくださいね🤗
    💗チャンネル登録はこちらから☆
    ↓↓↓↓↓
    / @user-jp2fx4me6d
    💗取材・コラボ・執筆・案件関係のご連絡は:
    info.aurabeauty@gmail.com
    *美容系のyoutuberもしておりますが、
    そもそもがIT開発の出身で、現在はWEBマーケティングの仕事をメインにしております。売れる商品開発のコンサルや、強みや魅せ方のブランディングなどもやっておりますので、売る力は強いです。
    ・商品は良いけど、人気が出ない(売れない)
    ・販売力が足りないけど何からやったらよいのか?わからない
    ・どうやって認知させればいいのかわからない
    ・コスメ開発でどんな色を作ったら売れるのか?相談したい
    など、売り方、見せ方がわからない企業様などの相談にも乗っております。
    商品は『見せ方』が命です。一緒に強みを引き出し、良い商品を世の中に送り出しましょう。
    そのお手伝いが出来れば嬉しいです。
    また、コラボ企画などもお受けしておりますので
    気軽に相談下さい。
    #40代メイク #50代メイク #パーソナルカラーメイク
    💗レッスンや診断をご希望の方:現在LINE登録の方限定です。
    自宅で勉強出来て、自宅で資格が取れて、スマホ1台でお仕事が始められる!
    全く新しいパーソナルカラーメソッドや
    ファッション、メイク、髪型の講座を開催中☆
    40代50代からでも美容で起業!
    興味のある人はドンドンLINE友になってね~♪
    💗自己紹介
    ーーーーーーーーーーーーー
    央佳(おうか) プロフィール
    ーーーーーーーーーーーーー
    オーラ美人コーディネーター協会の代表理事
    ドレープ(布)を使わない オンラインだけの
    パーソナルカラー診断の実績が既に2000名以上(業界初)
    (リアルでのパーソナルカラー診断は合わせて6000人以上)
    在宅ワークで出来る診断法を2020年より体系化し、
    コロナ渦の美容業界の救世主となる。
    (3年間で500名を超える方が認定取得!)
    ○オーラ美人コーディネーター協会
    ↓↓↓↓↓
    aura-beauty.jp/pro/
    《ビューティーメソッドの創始者》 
    ・パーソナルカラー8分類12タイプ法 創始者
    ・美Bodyタイプ診断  創始者
    ・若見え変身メイク 創始者
    ・似合う髪型診断士  創始者
    《私の闇の時代とそこからの脱出法》
     光と闇☆離婚・退職・シングルママニートをえらんだ理由は?
     女性がこれからの時代を幸せに生きて欲しいから、
     私の闇を今!カミングアウト
     ↓↓↓↓↓
     ☆  • 【自己紹介】私の過去の闇と光☆離婚・退職・シ...
    💗インスタ: / y_aurabeauty
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 32

  • @user-zj5xt7wt2y
    @user-zj5xt7wt2y 5 місяців тому +12

    10代女子です!若者向けの動画は流行りなのか韓国コスメばかりでレビューしている方が見つけられなかったので丁寧かつ正直レビュー助かりました!

  • @kako_3902
    @kako_3902 7 місяців тому +19

    60代ですけどアプリコットが気に入って使ってます😊
    私は大好きです☺️

  • @chikoria1507
    @chikoria1507 7 місяців тому +16

    めっちゃ先生に検証して欲しかったやつです!待ってました❤
    36歳ですが肌のくすみとかひどいので先生のメイク参考にさせていただいてます💄✨
    先生みたいな可愛い大人女子になるのが夢です❤️

  • @user-px5hh3ed9j
    @user-px5hh3ed9j 7 місяців тому +22

    検証参考になりました
    ちょっと無理そうです😢

  • @user-ns5hh8iy5f
    @user-ns5hh8iy5f 7 місяців тому +8

    おうかさん、お疲れさまです。
    待ってました!
    ケイトの新作、大人女子にどうか凄い興味がありました!
    メイク下手な私には難易度が高いと分かりました😅
    とても参考になりました。
    ありがとう❣️

  • @btsr0613
    @btsr0613 7 місяців тому +6

    リップモンスターで荒れない肌の方にとっては保湿力の高い下地になります。
    洗顔した時にトゥルンと流れて他の下地と全然違います。
    いろいろ試行錯誤して、今はこのピンクをちょっと両頬にのせたら、化粧水を少しつけた別のスポンジで広げて、残ったぐらいのものをおでこや鼻にのせます。
    その後、保湿系のクッションファンデも同じようにつけます。粉はおでこと小鼻と鼻下のみです。
    ちりめんジワでファンデをつけると余計汚く見えてましたが、少しマシになりました。仕事終わりの顔色も以前はどす黒くなってましたが、多少良くなりました。
    大人女子にもおすすめです。

  • @TomoTomo-qe7bo
    @TomoTomo-qe7bo 7 місяців тому +38

    思っていた以上に真っ白ですね…厚塗り感がヤバいです。SPFも入ってないみたいだし今回は見送ります。普通の他メーカーのクッションファンデでいいかなって思いました。

  • @user-nx7tk4qo6e
    @user-nx7tk4qo6e 2 місяці тому +1

    こんばんは♪
    央佳さんの正直レビューありがとうございます。
    道産子で周りみんなだいたい色白ですが最後のパープルはむずかしい感じ。
    付きが良すぎるのがわかりました。
    ケイトはアイシャドウが好きで新作出ると店頭にチェックしに行くけど,ベースはアラ還には向いてない様な仕上がりなので見てるだけですね。
    昭和の参観日,笑いました。
    昔のファンデは塗りました感あったし白粉も叩いてたからかまさに和装メイク😂

  • @user-fn3iu6gv9s
    @user-fn3iu6gv9s 7 місяців тому +12

    休みの前の日に央佳さんの動画✨最高のリラックスタイムや〜!

    • @user-jp2fx4me6d
      @user-jp2fx4me6d  7 місяців тому +1

      嬉しいです!ありがとうございます💕

  • @user-js1qw2hy9q
    @user-js1qw2hy9q 7 місяців тому +7

    色付き下地買った方が良さそうですね😅
    欲しくて興味はあったんですが諦めます😔
    央佳さん検証ありがとうございます😊
    参考になりました🤔💭

  • @user-eh4vm7eh1q
    @user-eh4vm7eh1q 7 місяців тому +16

    忖度無いレビュー本当にありがたい❤

  • @user-zf9kk4mk3j
    @user-zf9kk4mk3j 7 місяців тому +4

    カバー力あり過ぎて使いにくいですね😄カラーは面白いなと思いますけど。ガチレビューありがとうございます

  • @user-we2us4nn2s
    @user-we2us4nn2s 7 місяців тому +5

    この商品気になってました。
    央佳さんのメイクブルベなので参考しやすいです
    時間が経つと定着しますと
    リプモンみたいなファンデーションにしたようですが
    色が事故るーと思ってたら正解だった😅
    央佳さんのメイクは参考になるので体張った動画ありがたいです

  • @user-iq1qy9ko9m
    @user-iq1qy9ko9m 7 місяців тому +2

    黄み肌ブルベ、1st冬、2nd春のアラフォーです。アプリコットの上にラベンダーを明るくしたい所にっていう使い方がいいなと思ってますがそしたらノーファンデUVも同じ色持ってるし同じ使い方してるしUVだしいっか!と今のところ思っています。UVになったら試したいかな〜

  • @user-ke5kh8qw2r
    @user-ke5kh8qw2r 6 місяців тому +2

    別の絶賛レビュー動画見てアプリコット買ってしまった
    こちらを見てたら絶対に買わなかったわ…
    これからの使い方、参考にさせていただきます

  • @sachitm8286
    @sachitm8286 7 місяців тому +4

    央佳さんの喩えが面白い😂
    部分使いすればいいんですかね。
    使い方が難しいですね。

  • @user-eb4vv8gs9c
    @user-eb4vv8gs9c 7 місяців тому +1

    検証ありがとうございます。
    ごめんなさい😂
    さすがの色白の央佳先生でも、01をのせたとき、ない😮って思ってしまうほどの真っ白ですね
    大人女子には難しいというのがよくわかりました😅
    他のUA-camrさんも、大人女子むきではないと言ってましたし、私も難しすぎてやめておこうかな😅と思いました。

  • @user-mb7nw9mj4p
    @user-mb7nw9mj4p 5 місяців тому

    40代で顔がとてもくすんでいるのでピンクはとても好きです😊リプモンと同じ成分が入ってるので肌に密着しやすいしカバー力高いし落ちにくいです😊

  • @thapyay6065
    @thapyay6065 5 місяців тому +3

    昨日知らずに03買っちゃった。中国のお化けみたいになりました。悲しい 😢。この動画昨日出会えばよかった😢

  • @user-pl9gr5gb8u
    @user-pl9gr5gb8u 7 місяців тому +10

    これ先生にみていただきたかった商品‼️でも塗りかた難しそう⤵︎⤵︎⤵︎ トーンアップしたいけど首との差が ……

  • @user-cw6cu3tq5g
    @user-cw6cu3tq5g 7 місяців тому +2

    央佳さん
    こんばんは!
    ピンポイントで使うなら、わざわざこちらを買う必要ないかなって思ってしまいました お値段も結構しますしね
    アラカンには無理だ!! 能面みたいになってしまう😂
    どなたかおっしゃってましたけど、お休みの前の夜に央佳さんの動画はとっても嬉しい 癒しです😊

    • @user-jp2fx4me6d
      @user-jp2fx4me6d  7 місяців тому +1

      嬉しいコメントありがとうございます!これからもよろしくお願いしますね💕

  • @seunjun1625
    @seunjun1625 7 місяців тому +1

    目頭の辺りに眼瞼黄色腫があります。
    レーザーで焼くか切開して取るかしかなく、怖いので施術はせず気にしないようにしています。
    多分友達とかも気にはなるけど聞かないようにしてくれてるんですが、先日職場のそんなに仲良くない人に「ファンデが塊になってる」と指摘されショックを受けました。
    クマを隠すのとは逆に白っぽく浮いている部分を目立たなくさせるのはどうしたら良いでしょうか?
    指摘されてから気になってしまい外出もしたくなくなりました。
    何か良い方法があれば教えて頂けますか?

  • @user-ku4ng7yq8g
    @user-ku4ng7yq8g 7 місяців тому

    カラー&カバークッション⋯➀のピンク系と②のアプリコットはチークの代わりになるし、スノーライラック?ちょっとパープル系。あれはコントロールカラー使い出来そうな気がする。

  • @user-du2ug9ly7i
    @user-du2ug9ly7i 7 місяців тому +2

    大人女子で央佳先生よりも肌が白く綺麗な方は少ないですね😂なのでこの商品は私はスルーです😅いつも楽しい説明で参考になります😊

  • @konanashi1110
    @konanashi1110 7 місяців тому +17

    KATEどうした…?🤨 使いません…m(_ _)m

  • @marc-bv5lp
    @marc-bv5lp 7 місяців тому +7

    えええ…色白な先生でも
    そんな仕上がりになるんだ…黄ぐすみした私じゃ小梅太夫になるね。
    若い子向きだ。

  • @user-ou2mi5fl9b
    @user-ou2mi5fl9b 6 місяців тому +1

    ケースがひとつも売ってなくて、買うの諦めた人です🙋‍♀️

  • @user-cy2dl1yj3v
    @user-cy2dl1yj3v 7 місяців тому +1

    なんか白すぎて😅アプリコットが一番マシだけど塗り方気を付けないといけませんね♪

  • @user-uu6zc9ew8p
    @user-uu6zc9ew8p 4 місяці тому +1

    バカ殿様に変化していく…気がする😂