КОМЕНТАРІ •

  • @fp-ss
    @fp-ss 2 роки тому +14

    私の先輩が当時、このバイクを乗っていて「世間が言うほど、欠陥車じゃないよ!乗りやすくて、良いバイクだよ!!」と、いつも言っていたのを思い出しました。このバイクの後ろでだけは絶対に走りたくなかったのも懐かしい思い出です!!

    • @user-hanpeitaS
      @user-hanpeitaS 2 роки тому +2

      そそ。
      焼き付きやすかったり
      ナンバーやホイールがベトベトオイルだらけに
      なったりはしましたが
      適度にアップライトな乗車姿勢だったり
      ピーキー過ぎないトルク特性だったりで
      素性はとっても好きなバイクでしたねぇ。
      もし今 新車状態であったら
      3ケタ万円いかない範囲なら是非欲しいですわ~♪
      ( ̄▽ ̄)v

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +2

      レーサーレプリカという触れ込みでなければMVXはもっと評価されてたかもしれません。スムーズなエンジン特性だからか知らないうちに高速走行になってるのである意味危なかったかもしれないですけど、、

    • @user-hanpeitaS
      @user-hanpeitaS 2 роки тому +1

      ​@@RR-xn9vm さん
      FP- SS さん
      ◆当時のホンダとしては
      先行のVTのバカ売れ具合に気を良くし
      それならば と
      ほぼおんなじ様な外観で出せば間違いなし
      ほんでもって
      ダメ押しの2ストV3エンヂンを引っ提げて鼻息荒く2ストレーサーレプリカ市場に参入したものの
      その後に登場したガンマとのあまりの出来の違いに相当なはづかしめを受けたんじゃないかと思われます。
      なにより いちホンダファンでただの高校生だった当時の僕でさえ率直に感じたことですから。
      その後
      青ざめながらも危機感をイヤってほど感じたホンダは
      さっさとMVXに見切りをつけ
      ガンマ以上にレプリカ度の高いNS250Rを登場させることになるんですが。
      このあたりのバイク業界版ともいえるレーサーレプリカ戦国時代は
      その黎明期がちょうど僕らがバイク雑誌を買い始めた高校二年生~成人式ごろにピッタリと重なってることもあり
      一番思い出深く記憶に残ってるんですよねぇ。
      ( ΦωΦ)。。。しみぢみ

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +2

      その頃のホンダの、こんなはずでは、、というのが思い浮かぶお話ですね(^^) 僕もこの辺りがバイクに興味持ってた全盛なのでみなさんのコメント見るたび思い起こされてます。

    • @マッシュパパ-f5j
      @マッシュパパ-f5j 2 роки тому +2

      対策された最後期型はコースによってはクラス最速を記録したりしました。まあ、在庫は最後メット、革ツナギ付きで30万円の投売り状態でしたけど。

  • @gachan3262
    @gachan3262 2 роки тому +9

    私も35年以上前に乗ってました。某峠では最速で、不人気だったからこそ有名になりました。エンジンはピーキーさが無かったので、
    アクセルを開け続けられる特性でしたね。一年半くらいでエンジンが焼き付いて終了しましたが、思い出いっぱいの一台でした。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +1

      まさに僕も35年くらい前の話です。2ストのバイクは短命で終わることが多いけど思い出は深いですね。 MVXで速かったら目立つでしょうね(^^)

  • @隠田二郎
    @隠田二郎 2 роки тому +8

    乗ってました。エンジンの焼き付きは無かったなあ、普通に乗れてたし、4スト400とも、対等に、走れたし自分にとっては最高のバイクでした。VTと一緒に、売ればもっと売れたと思いましたね。ともかく売り出したタイミングが悪かった不運なバイクでしたね。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +1

      コメントありがとうございます!動画内ではネガティブな感じで言ってますけど。僕にとっても最高にハイポテンシャルなバイクでした。しかし僕の技術とメンタルがそれについてなかったですね。
      確かにVTと同時に売れば売れてたかもしれないしイメージも違ってたかも知れせんね。いいアイデアです!タイミングって本当大事ですね。

    • @隠田二郎
      @隠田二郎 2 роки тому +2

      遅れました。タイミングと言えばこの後直ぐ、カウルが認可されて、ガンマが出たのもその一因でしたね。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +1

      とにかくタイミングは悪くいろんなものが変わる間で生まれたバイクでしたね。それが又今となっては貴重ですけど

  • @nobu3
    @nobu3 5 місяців тому +1

    当時、私はRZ250Rで友達がMVXに乗っていました。 RZ250Rはヤマハが出荷時にワザと馬力を落としていたようで、キャブのエアジェットの調整だけで軽く45馬力以上出ますしトルクの谷間もなくなる仕様でした。
    休日の度に六甲山でバトルをして楽しんでいたのですが、ライバルはガンマでした。MVXも乗せて貰いましたが「遅っ!!」と言うのが正直な感想でした。
    友達とのツーリングではMVXは必ず最後尾でした。 RZ250Rは燃費も街乗りでは軽く20キロを超えていました。MVXは、ちょっと仕様が攻め過ぎたのかも知れませんね。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 5 місяців тому

      コメントありがとうございます!MVX、RZ250Rにトドメ刺された感じですね。おまけに燃費でも負けてたし、不人気車になる条件は揃ってました。でもタイムリープしても又MVXを選んでしまうかもしれません😅

  • @windsnow7226
    @windsnow7226 2 роки тому +1

    私も乗っていました。赤黒。半年ほど経ったら3本目のマフラーの排気方向を変えるゴム管をホンダからもらいました。多少改善。ナンバーを拭きすぎて消えかかった人もいましたね。当初はプラグがかぶるのでキック始動が大変で爆音になるけどプラグを焼くために街中ではギアを落として3,4速で走っていました。その後バイク屋さんからプラグの熱価を下げるように言われて交換すると普通使いは楽になりました。お話しは全く同感であっという間にスピードも出るので免停ってのも・・・。RZの人はピーキーすぎて股間が痛いと言っていましたがMVXは車で言うとターボ車のようで他社2stよりは乗りやすいんだなと思っていました。これで日本半周もしたし。3年ほど乗って手放してFX400Rになりました。で、次は似てますがVT250spadaです。お話しの語り口がどこか控えめで聞きやすく楽しかったです

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +1

      ありがとうございます!
      皆さんの話を聞くにつれ自分のmvxはたまたま程度いいタマだったんだなあ、と。その時有り難みがわかってなかったです。勿体ない、、

  • @tw750ls
    @tw750ls 2 роки тому +2

    MVX乗ってました。中免取ったものの貧乏学生が乗れる安くてカッコイイバイクはこれしかありませんでした。(笑)世間が言うほど悪いバイクじゃないです。ウンコのようにチャンバーからオイルが垂れる以外は、あまり不満はありませんでした。なによりも2ストなのに振動が少ないのが良かったです。まぁ、開発期間が短かったからVTのパーツを寄せ集めて、とりあえず作ったものの完成度が低かったということなんだと思います。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      mvxは色々な要因があったと思います。僕はやはりVTと同じスタイルがちょっと気に入らなかったですが、それでもそれを補う魅力がたくさんありました!

  • @伊達直人-w3j
    @伊達直人-w3j Рік тому +1

    私も乗っていました。人生最初の中型バイク。動機は反則の「10万円引き」価格でした。
    何しろほかのバイクの2/3の値段で買えた。
    下のトルクはライバル3車中最も貧弱で、ゼロ発進の時、クラッチをズルズル滑らせないといけませんでした。
    バイク仲間からは、「スパっとクラッチつなげや~」とへたくそ扱いをされましたが、そうしないと転がってくれないバイクでした。
    しかし、アクセルレスポンスはとびぬけてよかったです。
    空ぶかしした時のタコメーターの動きは、異次元と言えるもので、バイク仲間は驚愕していました。
    パワーバンドは皆が言うほど広くはなく、RZ-Rがなんて乗りやすいのだろうと思えるものでした。
    排気デバイスの恩恵と、2気筒という構造的な差だと思います。
    何しろ、ピークパワーは貧弱さを否めませんでした。
    エンジンは好調で、焼き付きもかぶりもなく、エンジンオイルもそれほど消費しませんでした。
    多分、後期型だったせいだと思われます。
    燃費は、ツーリングで22~24km/l。街中で14km/l。ライバル3車中最も優れていました。
    ハンドリングはとにかく軽く鋭い。立ち上がりにアクセルを入れても起き上がってこない。
    これまでの単車操作のセオリーが全く通用しない、独特な性質でした。
    ブレーキは、かっこ悪いオンボードでしたが、効きは必要十分。質実剛健。
    総合的にはよいバイクだったと思います。
    結局、7年乗って、友人にあげました。
    売れなかった理由は。
    ①RZ-Rより3万円高かったこと
    ②とにかく豪華さがなかったこと。
     →ブレーキが前後ドラムに見えた。他社はフロントダブルディスク、リヤシングルディスク。豪華だった。
     →デザインが貧相だった。おっしゃる通り、VTを踏襲していて新鮮さがなかった。
    ③初期不良は如何ともしがたかった。イメージ悪すぎ。しかも結構高価だった。
     
    ホンダの悪い癖。エンジンに金をかけすぎて、他をおろそかにしたのが大きな敗因。
    FスペンサーのGP優勝とV3エンジンがあれば、他は貧相でも売れると思っていた節があります。
    3社で最初に販売した結果、ヤマハに3馬力あげられて3万円下げられ、ガンマの圧倒的な個性と馬力、そして豪華さ(フレーム固定のハーフカウルにアルミフレーム。もはや勝てる要素は一つもなかった。
    せめてブレーキだけでも普通にトリプルディスクであれば、まだ何とかなったのではなかろうか。
    ともかく、あのV3エンジンは、世に出す価値はあったと思われます。
    後に、友人のNSR250R(’88モデル)を乗った時、カルチャーショックを受けたですね。
    まるで次元が違う。たった5年でここまでバイクは発展するものなのか、と思い知らされました。
    MVXは、まるでトレール車のような気がしたものです。
    良い思い出です。
    投稿、ありがとうございました。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm Рік тому +1

      どれもこれもその頃の思い出が蘇るコメントありがとうございます!3気筒ということで下のトルクは比較的なかったですね。反面マルチエンジンのようなスムーズな回転の印象がありました。RZやガンマに比べるとおとなしい感じでしたがやはり3本マフラーから出る白煙が独特でカッコよかったです。

  • @onboro_garage_jiro_260
    @onboro_garage_jiro_260 2 роки тому +2

    お疲れ様です。良い話ありがとうございます😊不人気車を選ぶ気持ち分かります。
    生きて居て良かったですね!
    MVXは不朽の名車ですね!💯
    よろしくお願いします🤲

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +1

      ありがとうございます。生きていてよかったです、本当に。 MVX、現代に蘇ったら人気出るかもです。4ストになるんですけど、、^_^;

  • @小田靖-q1h
    @小田靖-q1h 2 роки тому +3

    1983年 高一の時に大好きでした。俺にはカッコ良く見えましたよ❗️プラモも作りました。5年程前にヤフオクで15万位で買いました笑 修理に15万位使ってオイルポンプの部品が無くて手放しました。いや~🎵いいバイクですよ🎵 リアタイヤのサイドウォールもオイルでベタベタになりましたね😃

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +2

      プラモまであったんですね、MVXいいバイクですよね。自分には手に余ってました。5年前に15万で買えたんですね。色々懐かしい話ありがとうございます!!

  • @熊小-j3k
    @熊小-j3k 2 роки тому +4

    先輩が乗ってました、2st峠命みたいな人でした、でも職場の仲間でツーリングに行くと、ペースを合わせて走ると良くプラグがかぶってしまいプラグを交換しながらツーリングを続けたのを思い出しました。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +1

      MV Xとプラグ被りは必ず付き纏うみたいですね。2スト峠命みたいな人がMVX乗ってたのはなんだか嬉しいエピソードです。

  • @sgt50mae
    @sgt50mae 2 роки тому +4

    発売日から初めての土曜日には5、6台のMVX250が鈴鹿サーキットの練習走行に現れてましたね。カウルなどのキットもちろんまだ出ていないので保安部品を外しただけのノーマルだったと思います。みんな、「おぉ、もう来たか。」って感じで大注目でした。ですが、最終コーナーを駆け下りて来る姿を見て、「ん?」って感じで・・。
    「遅いな・・・ダメなんか?」の雰囲気がパドックに流れてました。週を重ねるごとに姿が減って行って・・・。確か次のスーパーストリート?TTF3?の全日本選手権では1台も決勝に残らなかったんじゃないかな?

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +2

      街中走る分には充分速かったんですが、サーキットなどのシビアな走行では差が出たんですね。当時の現場の声ですね(^^)
      貴重なお話ありがとうございます!!

  • @Silver-Tusk
    @Silver-Tusk 5 місяців тому +1

    MVX乗り(当時)です‼
    白煙は調整である程度抑えられました‼
    調整すると被りも減った気がします‼
    プラシーボ効果かもしれません‼
    VTとは似ていますが、並べると全然形状が違うのに驚いた記憶があります‼
    この頃のリアサスはまだ熟成不足で、よく流れたり、ちょっとした事でフロントが浮いたりした気がします‼
    天王寺バイパスは父が作りました‼
    すんません‼

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 5 місяців тому +1

      コメントありがとうございます!確かにVTと似て非なるものの佇まい、わかります!RZに乗らせてもらった時、安定してるなあ、と思いましたが、MVXのヒラヒラ感というよりフワフワ感が魅力でもあり不安でもありでした。天王寺バイパスお父さんが作ったって!!こちらこそすみません😅

    • @Silver-Tusk
      @Silver-Tusk 5 місяців тому +1

      @@RR-xn9vm レーサーとして見れば、今ひとつだったと思いますが、今となってはアップハンドルで乗りやすいバイクだった様に思います。

  • @黒川幸広
    @黒川幸広 2 роки тому +2

    自分も乗ってましたよ、確かにパワーはライバル車には及びませんがRZRよりもエンジンは回るのでサーキットとかでも互角に闘えましたがデザインは好みなので何とも言えませんね、自分は好きでしたが、排気ガスは友人のRZRも結構凄かったですよ、MVXは2ストオイルの減りが早かったです。今手頃な価格なら又乗りたいですがこの辺りのバイクで50万近い金額は辛いです、燃費はRZR250でリッター18km位でしたがMVXも変わらなかったように思います。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      mvxは低速のあるスムーズに回るエンジンが魅力ですね。僕もRZに乗ってみればMVXの良さを再認識するかもです。それにしても旧車の中古車価格高騰は異常ですよね、、

    • @axht5953
      @axht5953 2 роки тому +1

      RZRに乗っていました、MVXもちょっと借りて乗って見ましたがエンジンはパワーバンドに入ると急に車体が軽くなってそんなに見劣りしませんでしたよ。3気筒は擬似ピストンみたいなバランサーがついてたと思います。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +1

      @@axht5953 MVXのヒラヒラ感は宙に浮きそうでした^_^; V型3気筒の為に色々複雑な仕組みになってたんですね。

  • @新井実-e4b
    @新井実-e4b Рік тому +2

    友人が私の愛車でもらい事故を起こして1か月ほど借りて通勤に使いましたが
    言われているほど欠陥らしい欠陥はなくしかも2stらしくないくらい乗り易く
    印象的には速いVTって感じでしたね。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm Рік тому

      コメントありがとうございます!僕もまさにそう思います。ものすごく速いVTです!MVXの後にVTに乗り換えだけど、なんか物足らなかったです、、

  • @mics693
    @mics693 2 роки тому +4

    おおお、かつての愛車で、涙が出ました。
    ライバルよりも多少パワーは落ちましたが、パワーバンドも広くて、ハンドリングもクイックで、下りでは中々の速さでした。
    問題視された焼き付きやすいかどうかは、全く問題なしでした。初期型ロットではなかったのもあるでしょうが。
    あと排気音が、乗っていて聞こえるのと、他の人が走っているのと、かなり違いましたね。
    3年間70000キロお世話になりました。
    ありがとうございました。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +1

      喜んでもらえて光栄です。MV Xに思い入れのある人がこんなにいるなんて思わなかったです。僕のMV Xも速すぎるのとハンドリングがクイックなこと以外(長所)何も問題ありませんでした(^^) 70000キロとは本当に愛車ですね。

  • @teikoku1945
    @teikoku1945 2 роки тому +3

    バイク屋時代、新車を27万で売りました。決して悪いバイクではないので結構買う人は多かったです。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +1

      MVX動画のおかげで当時の話がどんどん出てきてhappyです。当時250のバイクの中古相場は20万円台のイメージです。GSX250もMVXもVTも全部20万円台だったような。
      MVXは性能の割には格段に安くなってたので不人気車と言われても買った人は多かったかもしれませんね。

    • @teikoku1945
      @teikoku1945 2 роки тому +2

      @@RR-xn9vm ちなみに同時期のVF750Fも不人気で「45万で売っていいよ」と言われました(最終的には398,000円)。

  • @maechang0614
    @maechang0614 2 роки тому +2

    学生時代に1年間、社会人になって改めて買い直して計2台乗ってました。パワーバンドに入った時のトルク変化が他の2stよりも穏やかなので,乗りやすいバイクでしたね。初期型は焼き付き等トラブル続出でしたが、私の乗っていた後期型はだいぶ改善され、煙も言われるほど酷くなかったように記憶しています。ホンダの2stオイルを使うと煙が多かったのですが、ヤマハの青缶に変えて少なくなりました。もちろん、なるべく回して走るよう心掛けてましたが。ちなみに動画写真のセンターのサイレンサー(右上)、エンドパイプが上下逆についてます。後期型のエンドパイプは前期型より太く長くなってますが、パイプ途中に廃棄を斜めに逃がす角穴が開いてますが、それが本来、斜め下外向きに向くのが正しい付け方です。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      買い直すとは、MVX愛が強いですね、僕のも多分後期型だったと思います。トラブルもなく乗りやすく、速かったです。

  • @kazunari420509
    @kazunari420509 2 роки тому +2

    当時、通い倒したバイクショップの店長さんが言ってました。
    「アレはきちんと慣らしをしてないヤツの戯言だ」
    と。
    実際、そのショップに中古で叩き売りされてた個体は煙は凄かったけどオイルが垂れたり跳ねたりはなく、試しに乗ってきな、と峠へ上がってみたらとんでもない速いバイクで。
    今はハヤブサに乗ってますが、あんなスリリングなオートバイはないなぁ・・とか懐かしくなります。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +1

      当時の光景が浮かびます(^^)
      賛否両論の差が激しいバイクでもありますね。、それもまた魅力です。個体差が顕著だったかもですね。

    • @友紀大塚
      @友紀大塚 2 роки тому +2

      確かに2スト多く乗りましたが速度に応じた回転数や失速時のアクセル開度、回し方でオイル汚れ、かぶるかぶらないも乗り手次第でしたね。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +1

      @@友紀大塚 それが又2スト魅力でもあるんですよね。

  • @福岡浩治
    @福岡浩治 Рік тому +1

    このバイクの最大の悲運は、販売店が2サイクルに慣れていなくて、焼き付きが怖くて混合ガソリンを入れてしまい、かぶりやすく煙も凄いという評価になってしまいました。
    ブレーキについてコメントされていますが、それがインボードディスクブレーキの特長なんですよ。ガツンと効くのでは無く、握った分だけジワっと効いてくれるフィーリングを重視した構造ですから。ただ、ブレーキディスクの素材が錆びやすいので、見えない様にカバーしてしまい、ドラムブレーキみたいだと言われちゃいましたが。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm Рік тому

      コメントありがとうございます!煙がすごかった理由にそんなこともあったとは、、それはMVXは悪くないですね、、まさに悲運のバイク^_^

  • @subapapa7550
    @subapapa7550 2 роки тому +5

    当時乗っていました
    懐かしいですね〜ナンバーどころか自身の背中までオイルが跳ねてましたね〜

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      まさに油を撒き散らしてる感があるバイクでしたね。今KH125乗ってもオイルそんなに気にならないですもんね。

  • @天照帝-s8l
    @天照帝-s8l 2 роки тому +1

    ホンダは車の場合、エンジンに対してボディ、脚周りが付いて行って無い感覚ですが、
    似た感覚ですか?

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +1

      まさにそんな感じです!があくまでホンダ車全部乗ったわけでなく数台乗った僕の個人的な感想なんですけど、、

  • @dekisounakoto
    @dekisounakoto 2 роки тому +2

    当時購入したもの(赤黒)を今も保管しています。
    不動で埃だらけですが、そのうち動くようにしようと思っています。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      今も保管してるんですか?!それは是非動くようにしたいですね。現在実際に走ってるんでしょうね?貴重です。

  • @sunso5
    @sunso5 2 роки тому +1

    懐かしい~!16歳の時に新車で買って20歳まで乗っていました。
    原付に60キロ規制が入った直後で、規制前の原付の価格が高騰し、不人気のMVXは新車(新古車)なのに50ガンマの中古車より安く買えた時代です。
    僕のは後期型のNSメッキシリンダーになったタイプだったので、煙も少なく充分にパワーも出ていましたね。あと、2stオイルによってエンジンの調子が変わって、一番良かったのはヤマハオートルーブスーパーオイルを使ったときだったと記憶しています。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      規制前原付の値打ち上がったの思い出しました!それにしてもMVXの値段そこまで下がってたとは、、
      僕のも多分後期型で調子良かったです。

  • @mamoru0728
    @mamoru0728 2 роки тому +1

    友人が数人乗っていました。
    高速道路でフル加速すると背中に白煙が渦を巻くのが格好良いんですよ。
    後ろバンクがオイル多目でプラグがよく逝っていましたっけ。
    懐かしいですね。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      今、白煙撒き散らして走ってたらバッシングされまくりでしょうけど、
      白煙吐きながら走るMVX.、本当カッコよかったです!

  • @xiwufen
    @xiwufen 2 роки тому +1

    アラカンです。
    当時から、後方ピストンの焼き付きは、よく言われていましたね。
    また、今見れば特に違和感はありませんが、当時のバイク乗りの感想は「カラーリングとデザインが玩具みたいで、安っぽい」って感じでした。
    現在の感覚なら、ミリタリーっぽいカラーリングなど色を工夫すれば、結構イケてるデザインになると思うのですが。
    ちなみに、当時の私の愛車はXJ400で、大垂水や箱根でバトルしてましたが、2ストには苦戦しました。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      確かにあの当時にMVXのデザインは確かに玩具っぽいと感じてました。コメントで言ってられる方がいましたが、フルカウルとかちょっとのことで急にかっこいいバイクになりそうではあります。XJ400ですか、僕の周りの渋い人が乗ってるバイクってイメージです(^^)

  • @Minezoochannel
    @Minezoochannel 2 роки тому +3

    昔乗ってました!! いやー懐かしいなあ。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      コメントありがとうございます!MVX250 僕が乗ってた当時よりも今の方が人気あるみたいで嬉しいです。

  • @山口義則-x9y
    @山口義則-x9y 5 місяців тому +1

    私も昔乗っていましたよ😅26歳の時に仲間とツーリング中、東北自動車道の宮城古川IC手前13kmポスト付近で時速170kmで走行中、いきなり後方ピストンが焼き付きました😅死ぬかと思いました😅おまけに宮城県警に路肩駐車で切符切られるし、ツーリング仲間に多大な迷惑をかけましたね‼️帰りは新幹線で帰宅😂翌日、御巣鷹山で日航機が墜落したのを覚えています😢享年26歳にならずにラッキーでした🎉

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 5 місяців тому

      コメントありがとうございます!170キロでピストン焼き付きとは恐ろしすぎます、、よく無事でしたね、、飛行機で帰らなくてよかったですね、重ね重ね、、

  • @じゃいあん-i6s
    @じゃいあん-i6s 2 роки тому +1

    これで大垂水をいっぱい走ってたなぁ。超大好きなバイクです。動画ありがとうございます。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      本当にMVX好きな人はその気持ちが深いと感じます。僕は自分のヘタクソさのせいでMVXの良さを引き出す前に廃車になってしまってなんか申し訳ないです^_^;

  • @シュウ-v9u
    @シュウ-v9u 2 роки тому +1

    当時財布と相談してかったのはホンダ  CB400Tホークツー生産中止間際で26万だった。乗りやすくて元気いいバイクでしたよ。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      レーサーレプリカブーム到来で一気に世界が変わりましたけどガンマとかRZとか出る前はバイクといえばCBとかXJとかZでしたね、。今やホークも高値になって人気ですよね。

  • @西村隆宏-n3f
    @西村隆宏-n3f Рік тому +1

    私は当時RZR友達がこのMVXに乗っており借りて乗った事がありますが乗った感じは悪くなかったですね、軽くて良いのですけどYpvsのパラレルツインのほうが圧倒的に使い易かったです。安定性もRZRはF18だったのでロングドライブでも疲れが少なかったですね

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm Рік тому

      コメントありがとうございます!RZの方がなんかガチってしてるんですよね、MVXはなんかペラペラしてるというか、、僕の感想ですけど、、

  • @暇ジイの日常
    @暇ジイの日常 2 роки тому +1

    40年近く前の話しですが、新車で購入したKawasaki z750GP が納入時故障で修理の為に戻し、代車でこのバイクが貸し出された。面白く乗っていたがJR久里浜駅前の日ノ出橋の左カーブを走行中、直線に移る時にアクセルを開けたら急にトルクが立ち上がりアンダーステアリングとなり隣を走っていた車と接触した。転倒はしなかったが、修理代4万円は痛かった。かのz750は迷惑料としてオイルクーラとTシャツが付いてきて戻ってきたな。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      自分もまさに左カーブから右の切り返しで転けました。調子に乗ってアクセル開けすぎたと思います。パワーと車体のおもちゃ感のアンバランスが良くも悪くもでした^ - ^

  • @nightflyer1100
    @nightflyer1100 2 роки тому +4

    これを今乗っているとウケるでしょうね!たまに田舎道で 2ストのバイクを見かけますがあの音!と匂いが今となっては良いですね。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +1

      2ストの匂い=僕にとってバイク、て感じです。うるさいんですが田舎道では逆にチェーンソーとか農具の音に紛れてあまり迷惑がられない、、、かな、、と(^^)

  • @takaka2000
    @takaka2000 2 роки тому +1

    大阪人だから天王寺バイパスはよく知ってます。
    数十年前は、CBX400Fでかっ飛ばしていました。
    無茶苦茶中古で売ってた時代です。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      バイト時代から会社員まで天王寺バイパスを通って通ってました。CBXは今やマグロバイクと言われるくらい高価なバイクになってますね^_^

  • @tt.legendf6109
    @tt.legendf6109 2 роки тому +1

    私は大好きでした。
    アイドリングも三気筒のバラバラと良い音でした。
    兄の初めての新車のバイクで、確かフルオプションで定価の半額程度。
    よく、箱根などに連れてくれました。
    お約束でジャケットの背中はオイルだらけ。
    近年の2スト旧車ブームでMVXも高騰ぎみ、維持も大変だと思う。
    当時でさえ、コンディションの良い、個体の少ない車両でしたから。
    ダイシンのRSのフレームにMVXのエンジンをスワップした奴、格好よかったなぁ~。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +1

      悪いとこばかり言われてるけど本当はいいバイクですよね。3気筒の2ストのエンジン音、白煙、とどれも個性的で、それでいて乗りやすいという。

  • @タカゴンガレージ
    @タカゴンガレージ 2 роки тому +1

    昔大阪の南港で夜倉庫の周りをぐるぐる走っている集団がいましたその中に一台飛びぬけて3本のマフラーから出る白煙がカッコよくいまだにMVXは最も欲しいバイクですよ、私はRZ50で同じように走っていて抜かれていましたが、あの白煙はかぶり気味でチャンバーを替えサイレンサーを工夫すればれ克服できそうな感じもしますがね。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +1

      南港でグルグル回ってる、いてましたねー!懐かしい。僕も見に行ってた覚えがあります。ゼロハンが多かったような、まさにRZ50とか。懐かしいです

  • @とも-r4h3w
    @とも-r4h3w 2 роки тому +4

    当時は1馬力でも多く、1キロ、0,1秒でも速いのが偉かった時代。
    下からトルクがあり2stらしいパンチがない、VTに似ているデザイン等も言われましたが、初っ端からほぼ同じタイミングでネームバリューがあり43Ps、価格も安いRZーRが出たのがキツかったですね。
    一番の原因は初期の焼き付き多発とオイル飛びで完全にイメージが悪くなり、改良で症状が改善された頃にはガンマが出て時既に遅しという感じでした。
    その影響で完成していた400も販売中止になり、NSが出た後も在庫整理でカウル3点付き10万円引きで投げ売りされていましたね。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +2

      バイクカタログで馬力ばかり見てました。それにしてもMVXはあらゆるタイミングが悪かったですね。完成していたMVX400は廃棄処分されたと言う噂は本当なのでしょうか?勿体なさすぎる、、

    • @とも-r4h3w
      @とも-r4h3w 2 роки тому +1

      @@RR-xn9vm さん
      この頃は高校生でしたので、私も馬力、最高速、ゼロヨン、サーキットのラップタイム等に夢中でした。
      MVX400ですが、本生産には入っていないでしょうから廃棄処分はどうかなぁ… と思いますが、数百台作られたという噂もありますし謎ですよね。
      素人考えですが、車体は250とほぼ同じ、エンジンはNS400で使用されているので市販寸前の割にはダメージは少なかったのでは?と思います。
      答えになっていなくてすみません😓

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +1

      MVX400は 月刊オートバイ誌だったかで、スクープ!!みたいな記事が出てた覚えがあります。 そうそう、カウル三点付きのそのまた中古を買ったのが僕です(^^) なんかゴテゴテしてるので買ってすぐ外しましたけど、、

  • @takechan1965s
    @takechan1965s 2 роки тому +1

    MVX250Fといえば、当時人気のバイク漫画の1つ、五十嵐浩一先生の「ペリカンロード」ですね。
    主人公は逆に、試乗で乗ったMVX250Fを、試乗にもかかわらずカーブで攻めすぎてこけちゃうんですが、それがこのバイクを乗りこなしたいという理由で、購入を決めるという導入部でしたね。
    この時代は、バイクブームもあって、開発費が潤沢にひねり出せるので、出せたバイクなんじゃないかな、と思いますし、このバイクがあるからこそ、NSR250Rを出せたんじゃないかなと思います。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      ペリカンロードはこの動画のコメントで今頃知りました。そんな漫画があったんですね。いやほんとにmvxという先駆者があってのNSRだとも思ってます(^^)

  • @パンシロンG
    @パンシロンG 2 роки тому +3

    行きつけのバイク屋に展示されていた5年落ちの新古車を26万で買いました。赤黒白の同じカラーです。RZ350 250と乗ってきた私にはほぼ4ストフィーリングで物足りない感でした、でも3本チャンバーはカッコよかった!オイルの飛びはRZ並みで気になりませんでした、いっつも回してたからかな。
    紆余曲折あって今ある内の1台は初期型VT250Fインテグラです 本当に共通部品だらけ(笑)

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +2

      RZ乗ってたのにMVXとは珍しいですね。確かに乗りやすくて物足らなく感じる気持ちわかります。僕のMVXはナンバーが見えなくなるくらいオイルでベタベタになってました。
      MVXからそしてVTとは、同じ流れですね(^^)

    • @パンシロンG
      @パンシロンG 2 роки тому +1

      @@RR-xn9vm
      そうですね ずーっとRZ350乗りで250に乗ると物足りないとバイク屋さんに言ったらMVXなら160キロまで楽に楽しめるよと囁かれて新古車買いました(笑)加速感は無くとも実際速かったのは事実ですね。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +2

      RZ乗りにくいと言ってるお客さんにMVXを勧めるならわかるんですが、、
      もうRZv500に乗るしかないですね、、(^ ^)

  • @mensbiore1
    @mensbiore1 2 роки тому +1

    学生の時に乗っていました。周りが言うほど鼻水垂らさないし(オイルはホンダ純正の高いほう使ってました。)、2ストの割には下が無いわけでもない。まあ、煙は出てました。あと、よく警察にとめられてマフラー替えていないか確認されてました。
    就職したあと、友人の弟の元に買われて行きましたが、これに初めて乗った弟君は「たーのしーい」と言っていました。
    燃費は20キロ位が平均てしたかね。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      MV Xで燃費20キロはすごくいい方ですよ、いい個体だったんですね。初期ロット?のトラブルがなければ本当にいいバイクなんですけどけどね(^^)

  • @nonndakureemonn
    @nonndakureemonn 2 роки тому +2

    自分はガンマに乗ってました!雑誌に載って速攻注文!高回転のでモタツクけど、エアクリーナ外すと綺麗に1万(だったと思う)回る。でも煩いのでやっぱエアークリーナつけて走ってた。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +1

      ガンマは本当に革新的でしたね。あのバイクがレーサーレプリカプームの扉を、開いたという感じです。カッコいいなあと思いながらも自分が乗る根性はなかったですf^_^;

  • @y4y
    @y4y Рік тому +1

    私も乗ってました。MBX50から、MVX50Fに。
    ホンダっぽく、モーターのように、スムーズに回って伸びてく感じのエンジンフィールだった。
    寝かせるとセンタースタンドが、地面に接触して危険だった。
    切れ込むように寝るのも、怖かったな。
    そのぶん、ヒラヒラカーブを曲がれたけど。
    焼き付きの話は、雑誌のインプレ用に貸し出したテスト車両が、
    カリカリに仕上げたやつだったからって、だいぶたってからの雑誌の記事にかいてあった。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm Рік тому +1

      コメントありがとうございます!コメント読んでるとMVXのことが蘇ってきます!世間の評判ほど悪いバイクではないですよね!いや、個性的でいいバイクだと思ってます😀

  • @kurinosukesasa3158
    @kurinosukesasa3158 2 роки тому +3

    ちなみに主さんが乗っていたGSX250E刀は、我々の間では
    切れ味が悪いっていう意味で、「ボンナイフ」なんて呼んでましたね。
    私もしばらく乗ってたので、MVXに乗り換え時は衝撃だった事と思いますw
    私はVTが初めての単車で、しばらくして対策済のMVXに乗りましたが、
    Rℤ-RとかΓには無い良さはありました。
    何しろピーキーじゃなかったので、電動モーターみたいにキレイに回ったし、
    コーナリングもスムーズ、しかも軽量。
    もう一度乗ってみたいと真剣に思いますが、部品もそうだし、
    高値では乗れない何かがありますねーw

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +2

      ボンナイフ 笑 その刀に乗り慣れてたのでMVXは何もかも凄くて空飛びそうでした。それでいて乗りやすいので知らない間にすごいスピードになってました。跨ってエンジン回して走らせるだけで楽しいバイクでしたね。

  • @亀さん
    @亀さん 2 роки тому +1

    懐かしい高校のとき友人が乗ってました。ツーリングで高速乗って後ろ走るとシールドにオイルが飛んでくる飛んでくる、そんな思い出があります

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      あの頃はそれでも笑えましたが、今なら環境が!とかもう大問題になりそうなオイルの散布量でしたね、

  • @sanboist
    @sanboist Рік тому +1

    35年も前になりますが僕はスズキGF友達がMVXでよくつるんで港北ニュータウン辺りで空想になりますが並走して170km位出してたような気がします😅あくまで空想ですよ!

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm Рік тому

      コメントありがとうございます!スズキGF!ありましたね!FWに変わり登場したスズキのクォーターマルチ。あのコンパクトは車体で4気筒エンジンが魅力でした。空想とはいえ170キロ出たんですね😃

  • @kawarasoba_outside_ch
    @kawarasoba_outside_ch 2 роки тому +2

    MVS懐かしい❣️友達が乗ってたんで乗せてもらったんですがいきなりエンスト3回こきました😂
    トルクがないのが第一印象でした。その時僕はCBX400Fに乗ってたから尚更だったのかも知れませんが😅
    でも走り出せばさすがツーストって感じで嫌いじゃなかったですね✨
    その後ツースト乗りたくてNS400Rに乗り換えましたが別物でした😂

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +1

      CBX乗ってたら2スト250はモノ足らないでしょうね。僕もMVXで友人のFZR400と走った時に400との差を痛感しました。NS400、バリ伝の後半乗ってたやつですね

  • @hidemasafukaya4960
    @hidemasafukaya4960 2 роки тому +1

    当時は1986型?のRZ250R(カウルレス)にのってましたねMVX250からNS250に変わる前位だったかな?RZは新車で39万ちょとだったかな夢の中で名古屋高速で飛ばしてたら車体がブレる?揺れる?からメーター見たら180km振り切ってリミッターが効いてたなw夢の中の話ですが楽しかったし怖かったですねw

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +1

      ただでさえ速いRZから8馬力もアップししてるので途方もなく速いという印象でしたが、逆に乗りやすくなってたみたいですね。その分知らないうちにスピード出てるという。でも憧れのバイクでした^_^ 夢の中でも180キロやばいです(^ ^)

  • @佐藤忠満
    @佐藤忠満 2 роки тому +2

    うわー!
    懐かしい!
    二十歳前後の頃に乗ってました😀
    中古で買ったのを覚えてます。
    定年前のオッサンですが😂

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +1

      多分僕と同世代です。そして買ったのも同じくらいの時期です。この時はMV X、結構走ってかもですね。いまは名前すら忘れられがちですけど、、

  • @jjjj3454
    @jjjj3454 2 роки тому +1

    昔、乗ってました。ツーリングでは必ずケツ持ちですw オイル吐きがものすごいので、先頭を走らせてもらえませんでした。 MVXの次はRZ250Rに乗り換えましたがRZはエンジンの振動が大きかったですね。 V3と言えどもシリンダーが一つ多いだけでスムーズさが違いました

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      まさに、オイル飛びはその時の2ストの中では1番だったと思います。ナンバー横から出てる3本目のマフラーの位置的に目立つのかもしれませんが、、でもエンジンは本当にスムーズで2ストの乗りにくさは皆無でした。僕はRZは結局乗らずじまいでした、いつか、、乗りたいです。

  • @BB-bm5ox
    @BB-bm5ox Рік тому +1

    RG250(ガンマじゃないやつ)に乗っていた時も似たような事を思いました。
    ツーリングに行くんじゃなくて、ただ爆発的な加速を楽しむだけ。
    でも街中で乗っていると他のクルマが居るのでヒヤリとすることが多く、
    このままではいつか事故ると思って他車に乗り換えました。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm Рік тому +1

      コメントありがとうございます!多分僕と同じような道を辿ってますね。このままじゃ事故ると思ってたらコケて、ある意味幸いでした。

  • @noppopan4126
    @noppopan4126 2 роки тому +1

    懐かしいですね。
    いいバイクでしたよ。でもツーリングバイクではないですね~
    切れ込みはNS250から流用してリア17インチに変えたら若干マイルドになりましたね。ブレーキもトリプルディスクに変えてました。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      確かに^_^ツーリングに1回も行きませんでした。ひたすら走り回ってましたが、それだけ楽しいバイクだったんでしょう。

  • @hisaonekooyaji8539
    @hisaonekooyaji8539 2 роки тому +1

    このカラーのMVX 250に乗っていました。峠では敵無しで良かったです。トップスピードも軽くメーター振り切ります。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      コメントありがとうございます!MVX、いいバイクでしたよね。40年くらい経ってから見直されるバイク。今でもあの排気音が聞こえてきます(^^)

  • @3883GGG
    @3883GGG 2 роки тому +2

    MVXといえばペリカンロード!
    自分はKRに乗ってました。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      僕はこの動画のコメントでペリカンロード知りました、、主役がMVXに乗る漫画があったなんて! そしてKRも幻の名車ですよね。知ってる人意外といないです。

    • @佐藤裕二-w1n
      @佐藤裕二-w1n 5 місяців тому +1

      私は、ベリカンロードを読んで、あえてVX250を購入しましたよ。
      ピーキーさは、ほぼ無く スロットル全開もほぼ毎日出来ました

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 5 місяців тому

      コメントありがとうございます!ペリカンロード効果もあったかもしれませんね!漫画の主人公が乗ってるバイクって実は限られてますもんね。MVXは2ストの割にすごく乗りやすかったのを覚えてます!

  • @地球人-z5c
    @地球人-z5c 2 роки тому +1

    この赤黒のMVX250F、私が乗ってたVF750Fの赤黒とカラーリングそっくりですね。VT250Fが超優等生なバイクだったので、あまり売れなかった記憶があります✨✨✨

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      VF750てことは限定解除の頃ですか?VT.MVX.VF ほとんど同じデザインでしたね。
      ホンダ党ではないですけど結局mvxからVTと乗り継いでました

    • @地球人-z5c
      @地球人-z5c 2 роки тому +1

      @@RR-xn9vm はい、そうです。7回目で合格しました😀

  • @pegasus0610
    @pegasus0610 2 роки тому +3

    懐かしい話で面白かった。
    ホンダの2サイクル出始めは苦戦したようですね。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +1

      ありがとうございます!!ホンダの2ストはその後NSR250で結実した感じですね。今振り返るとMVXを出してからそうなるまで早かったんですね。

  • @marut8756
    @marut8756 2 роки тому +1

    22歳!MVX乗り始めて2年経ちました!!
    いいバイクですねMVXは!!

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      MVXに今乗ってる?そんな若者がいてるんですね。僕よりよほどMVXに思いいれがありますね、きっと

  • @Hiro_plum
    @Hiro_plum Рік тому +2

    旧車で50キロ通勤してた時代があったなんて衝撃
    今じゃ考えられないな

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm Рік тому

      コメントありがとうございます!その当時は道路もある意味走りやすく、旧車といえどもやはり2ストレーサーレプリカは速くそんなに苦ではなかったです🙂 今から思えばよく走ってだなあ、とは思いますが。

  • @cocomso81
    @cocomso81 2 роки тому +1

    30年前に乗ってました。シート側のサイレンサーのパイプからオイルがつららみたいに固着してたのが懐かしいですね😅

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      MVXイコール白煙。2スト250の中では白煙が一番多かったように思います。ナンバープレートもすぐオイル塗れで何かわからないくらいで、、でもツララになるとは凄いですね

  • @butijww
    @butijww 2 роки тому +3

    動力性能は素晴らしかったが、レースで使うには3気筒ってことでパーツ代が高くついた。 
    RZもガンマも2気筒だったからチャンバー2本で済むけど、こっちは3本いるからね。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +1

      そうですよね、3気筒ということは全部三ついるしトラブルの可能性も3倍ですもんね、、とにかく整備性が悪かったです。

    • @butijww
      @butijww 2 роки тому +2

      @@RR-xn9vm  インボード・ディスクも公道で使う分には十分だが、サーキットだと排熱性が悪く向いてない。 どこまでも公道専用車両なんだな。
      デザインは、タンクからテールカウルに至るまで秀逸だと思うね。 ビキニカウルがVTでダメだった、これはVF400Fも同じ。 
      ネイキッドかハーフカウルにすれば全然、違って見えたはず。 あと、ガンマに負けたのはRZ-Rも同じ、あれも3馬力上なだけで仕様は大差ない。
      400から降りてきてこれに乗るなら、十分楽しめたね。 下の排気量からこれだときつかったかもしれん。
      このあと、NS400が出たけど、全く別物でした、あれはMVX400ではありません。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      インポードディスクは性能とか分からずなんとなくカッコ悪いなあとは思ってましたね。
      そしてビキニカウルがVT共々中途半端感を出してたんですかね、、僕もVTのカウル外してネイキッドもどきにしてました。

  • @白井正則-s4b
    @白井正則-s4b 2 роки тому +1

    本当に悲しき車両でしたね。でも鋼管ダブルクレードルフレームとか楽しいです!

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      コメントありがとうございます!そうです、今偏見なしで見るとかっこいいバイクです!

  • @desyn7455
    @desyn7455 2 роки тому +1

    懐かしいなぁMVX250。
    約40年ほど前に中免取って、CBX400Fが欲しかったけど高くて買えなくて
    近所のバイク屋のおっちゃんに聞いたら新車でMVX250、RZ350R、VF400Fが値引き大きいよって言われ
    2ストより4ストがいいかなと思ってVF400Fを買った。
    R&Rライダー100太郎さんが動画の中でも言われてるように、当時の前径16インチのバイクは切れ込みがきつく
    普通に曲がっていてもグッと食い込むような感じというか、タイヤがそのままスリップしてこけそうというか
    独特の感じがあって私は乗りにくかったのを覚えてます。
    バイク雑誌でもシートの後ろの方に座って乗れみたいな感じの記事が載っていました。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      コメントありがとうございます!やっぱりあの時のフロント16 インチの切れ込みは癖があったんですね。当時の感覚が改めて蘇ってきましたVF400.どうでしたか?周りで乗ってる人いてなかったので。

    • @desyn7455
      @desyn7455 2 роки тому +1

      VF400Fのエンジン自体は友達のCBX400Fと乗り比べたら運転はしやすかったです。
      下から力があるというか、エンジンもすぐ回るし言うことなかったです。
      ただ、音がださかった(笑)ガーンガーンってディーゼル車に近いような感じで。
      マフラーもV型エンジンだと二本出しの集合?に代えてみたんですが、排気音も私的にはイマイチでした。
      なので、マフラーはすぐにノーマルに戻しました。
      街中を通勤とか普段使いで乗るならCBXの方がよかったし(教習車でも採用されてた)
      峠を走りに行くときはVFの方が走ってるって感じがしたような思い出があります。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      @@desyn7455 僕もVT250の音がどうしても気に入らなかったです。集合マフラーにしようかと思ったのですけどV型エンジンのマフラー交換がめんどくさくて結局やらなかったです。

    • @desyn7455
      @desyn7455 2 роки тому +1

      VT250も初期型は同じような感じでしたけど、次に出たVT250は友達が乗っていて、あれはまだ音がマシでしたね。
      VF400も後にVFR400になってからはエンジンも「ヒュンヒュン」って感じの音に変わって、あれはあれでよかったです。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      やはり音が不評だったんでしょうかね。ホンダのV型エンジンは優秀だけど音と整備性が悪いという印象でした。

  • @一言居士-o4n
    @一言居士-o4n 2 роки тому +1

    4L3を2台とこのMC09とどちらも所有してます。RZと比べると評価は低いバイクですが今乗っても楽しいバイクです。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      実際に両方所有して評価通りですか?RZに乗ってるとmvxは物足りなく感じるとかよく聞きますけど。
      確かに楽しいバイクではありますよね。

  • @takapin8814
    @takapin8814 2 роки тому +4

    とあるサーキットで出場した120度クランクに改造したMVXに感動したことを思い出しました。
    音も見たところのパワーも別物であれを市販したら評価が変わってかもしれませんね。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +1

      そんなものが存在したんですか?!!それは夢がありますね。まさに市販したら売れたでしょうね。

  • @海老澤賢一-v7r
    @海老澤賢一-v7r 2 роки тому +1

    今同じ色カウルも三点付いたの乗ってます👍調子いいです👍

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      今も乗ってるんですか!?貴重です。調子いいんですね(^.^)

  • @ゲイルゲイル-q2h
    @ゲイルゲイル-q2h 2 роки тому +1

    現在20の代でmvx乗ってます下から回るエンジンでいいですよ

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      今でもMVX乗ってる人いるとは感動です!そう、確かに2ストらしからぬ低速もそこそこ走れる良いバイクですね。

  • @WHITE_SHOKUPAN
    @WHITE_SHOKUPAN 2 роки тому +1

    10年ちょい前に初期型に乗っていました!エンジントラブルが多く内燃機屋さんには相当頑張ってもらって維持をしました
    燃費はリッター17くらいでしたね

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      リッター17はいいですね。個体によって当たり外れあるみたいですね。トラブル多くてもなんとか維持しようとするのは僕も見習いたいです。

  • @IzunokuniZ
    @IzunokuniZ Рік тому +2

    これ、けっこうダッシュ力はありましたヨ。バイト仲間が乗ってました。 残念ながら、彼はあんまりモテなかったです(笑)。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm Рік тому

      あんまりモテなかった、、😅ΓかRZに乗ってたら又変わってたかも知れませんね、、🙂

  • @masahiroitakura6291
    @masahiroitakura6291 2 роки тому +2

    最後の最後でワイルドセブンのテーマ曲の口笛が流れていたような笑

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +2

      気づいてくれてありがとうございます!!
      このチャンネル、もともとワイルド7のオマージュバイクチーム、シルバー7を作ろうというコンセプトがあったもんで、、そしてその活動も地道にやってます(^^)

  • @Mr-pt6qf
    @Mr-pt6qf 2 роки тому +5

    あれこれ言われ続けた
    MVXだけど俺は
    大好きさ~~🙌✨

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      MVXファンが結構いることに驚いてます。なんの前情報もなく値段も同じで、Γ RZ MVXが並んでたらMVXを僕は選ぶと思います。

    • @Mr-pt6qf
      @Mr-pt6qf 2 роки тому +1

      @@RR-xn9vm そうそう😊☝
      言うなれば「未完の大作✨」って所かな🎶
      あのワイルド感~🎶
      他にはないよね💪👍

  • @還俗僧都
    @還俗僧都 2 роки тому +1

    高校時代にデビューした時から、憧れのバイクだった。高校卒業後は、良い中古が見つからず(既に新車が無かった&YSR80のレース費用捻出が限界だった)DT50→YSR80→DT200とYAMAHA乗りになっていたが、大学を卒業する直前に行きつけのバイク屋さんに極上の中古が入り、気が付いたら、DT200(慣らしが終わったかな?位の走行距離1000㎞)を売り飛ばして、購入してた(≧▽≦) 仕事で北海道(道北のド田舎)に行って、2年間、乗りまくって、最後は、コーナーだらけの農道で、ハイサイドでぶっ飛び(私は、畑に落ちたので大量の擦り傷と打撲傷で済んだ)、後ろの1気筒がどうやってもオイルの過剰供給で死んでしまうのを修理出来ず、RGV250Γに乗り換えた。MVX250自体は、小排気ばかり乗って、YSR80でミニバイクレースにも参戦してた私の個人的感想は、コーナーでの限界が判り易いバイクで、フロントのクイックさは、慣れると楽しいし武器になる感じで、250の乗り方を教えてくれたバイクですね。まぁ、その結果、調子に乗って、後輪滑ってるのに、まだ行ける! で、限界越えて空飛びましたけど😰 白煙とオイル飛ばしは、混合給油にして、軽くオイル供給量を絞ると、ある程度までは抑制出来ました。それでもツーリングで、最後尾はお約束でしたが(^○^) 最早、維持が困難で二度と所有する事は無いでしょうが、出来うるなら、もう一度だけ乗ってみたいバイク。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +1

      僕はMVXの後VTに乗り換えたのですが2ストの感触が忘れられずその後DT125 DT200度乗り継ぐことになります。慣らし中のDTを売り飛ばしてまで購入するとはよっぽどです。色々言われて他バイクですがその分愛着もひとしおな人がたくさんいる事を知りました。ありがとうございます。

  • @キッスアーミー
    @キッスアーミー 2 роки тому +1

    バッテリーが完全にあがってしまうとキックだろうが押掛けだろうが全くエンジンがかからなくなるバイク。
    キック何十回、押掛けも何回もやって汗だくになったがかからなかった。
    もしやと思い、先輩に車できてもらいブースターつないだらキック2回でかかった。
    先輩は「キック付いてる意味ねーじゃんw」と笑ってたわ。
    でも、オレはこれとGPZ400Fしか中型は乗ったことないけど、こっちの方が乗っててたのしかったな。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      みんな苦労されてる分だけ愛着も思いも深くなるでしょうか。GPZ400Fとはまた懐かしいバイクです!今の旧車ブーム?のカテゴリーとはまた違った、しかし自分にはドンピシャ世代です。

  • @SUZUsaki-kz7bl
    @SUZUsaki-kz7bl 2 роки тому +3

    当時、2ST買うなら平々凡々な並列2気筒なんかより縦列のKRか3気筒のMVXだ!と思ってパンフレットだけは持っていました。巷では不人気車種と言われる2台ですが私は欲しかった・・・、ちなみにGSX250Eは角タンクの頃の車輌がお気に入りでした。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +1

      タンデムツインのKR250もカワサキの2ストクオーター登場!!と色めきだったのですが不人気車でしたね。僕は気になるバイクでしたが。gsx250E のザリの方ですね。あれがだんだんカッコよく見えてくるんですよねBEETのサイドカバーにテールカウルはなんだっけ?と集合つけてって、夢を膨らませてました。乗ってたのはご機嫌の方でしたが。

  • @プロテウス-b4l
    @プロテウス-b4l 2 роки тому +1

    オイラも乗ってた時がありました。煙は凄かったですが、とにかく早かったです。
    大排気量のバイク置き去りでした。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      MVX 思い入れ強い人が結構いてて嬉しいです。速さと乗りやすさとインパクトがあるバイクでしたね(^^)

  • @12rzx76
    @12rzx76 2 роки тому +1

    正確には名車ではなく迷車(ホンダ2st的に)だったかと。
    友人の愛車でしたが、とにかく死にまくりカブりまくりを近くで見てたので
    私は2stに傾倒する事無く現在に至っております。
    ただ、400が販売されていたら私も多分買っていたかも?w
    今でもバランバランって排気音が耳に残る一台ですなぁw

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +1

      それを目の当たりにしたら 2ストはやめとこう、、てなりますね、僕のMV Xは後から出たやつなのか不具合もなく、2スト覚悟してたんですけど意外なほど乗りやすかったです。

  • @ysmruz6689
    @ysmruz6689 2 роки тому +1

    10代のとき乗ってたなあ。ただで譲ってもらったんで黙って乗ってたんだけどRZの対抗馬だったなんて。今見たら仮面ライダーシリーズに出てきそうなデザイン

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +1

      そう、あのデザインであのトラブルだから余計に不調やトラブルが許せなかったのかもしれません。キャラクター商品のようなデザインにも見えますよね。今となってはそれもカッコよく見えるんですけど。

  • @秋本暢
    @秋本暢 2 роки тому +2

    MVXのリアシリンダーは、オイルもそうですが、冷却効果が悪くて良く焼き付くと聞きました。
    当方も、免許取り立てで買ったバイクがKR250で、このバイクもタンデムツインのシリンダー配置のせいで、リアシリンダーの冷却効果が悪くて、焼き付くという事が多かった様です。
    私も下手くそなのに、直線を飛ばしてて、横から出てきた車を避けて、電柱に突っ込んで大破しました。
    それ以降、身の丈に合ったバイクに乗るべきだなあと痛感した21歳の思い出です😅

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +2

      確かに後ろのシリンダーは冷却効果悪そうですね。そんな理由もあったんですね。
      免許取立てでKR250に乗るとはチャレンジャーですね。後当時の2ストバイクは危険な香りを醸し出してましたよね。
      こんな大昔のバイクの話にコメントしてくれてありがとうございます!!

    • @隠田二郎
      @隠田二郎 2 роки тому +4

      特に後方シリンダーえの冷却機能には影響は、無かった気がします。冬の走行事は、ガムテープでラジエーターを半分ふさいで、走っていると雑誌で見たことが、ありました。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +3

      水冷だから後ろ関係ないですね(^^)、、ガムテープでラジエター半分塞ぐのはよくみんなやってました。

    • @隠田二郎
      @隠田二郎 2 роки тому

      まあその為の水冷ですしね。

  • @sumitofujimoto
    @sumitofujimoto 2 роки тому +1

    36年前の昔の愛車や!!
    これのトリコロール乗ってた
    いつもいつもプラグかぶってなかなか手がかかったけど楽しかったなぁ
    2stオイル消費が激しくツーリング行くときオイル缶1本とプラグ予備もってたし(笑)
    これのあと初期RZ黒金と初期VT乗ってたけど乗りやすくて(笑)
    マスツーはいつも1番後ろ
    なぜならオイルと煙が凄く後ろがたまんから

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      オイル缶とプラグ持ってツーリングは中々大変です。MVXよりRZの方が乗りやすかったです?

    • @sumitofujimoto
      @sumitofujimoto 2 роки тому +1

      @@RR-xn9vm RZに乗り換えた時には2stの乗り方がMVXで鍛えられてたので楽でした
      逆に同時に持ってた初期VTは4stに慣れてないからギクシャク(エンブレきくから)して最初は違和感でしたねぇ
      まあ慣れたらトルクもあるし回るから凄いエンジンでした
      その後4発のCBR250R、RRに乗り換えましたが楽ちん過ぎでしたw

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      あっ、確かに4ストのエンジンブレーキは2ストに乗り慣れた後は乗りにくく感じた覚えがあります。

  • @野比のび太-n6k
    @野比のび太-n6k 2 роки тому +1

    違う二輪だけど①速くて怖い②軽くて怖い③クイックハンドルが怖いを私も経験したよ。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      自分にとってのMVXもまさにこの三拍子でした(^^)

  • @悪いくららさん
    @悪いくららさん 2 роки тому +3

    何が残念って、排気音が原付並でしたからね(笑)
    当時は時流で自転車屋みたいな販売店でも中型を扱っていて「最初は混合ガソリンを満タンで納車」するように(1タンク分エンジンを慣らす為)指導されてたのに、自転車屋の親父がそのガソリンをケチって満タンにしなかった個体が焼付いたからMVXは焼付くという噂が今で言う「炎上」したと聞いた事があります。あくまで噂ですよ(笑)
    でも私も乗った事がありますが、私の初代RZ250よか加速に癖も無く、足も現代的で速かったですよ。
    MVXは「ペリカンロード」で主人公のケンちゃんの愛車でしたが、FHHのヤチさんに憧れた初代RZ乗りの私にもバイブルだったりします。当然全巻持ってますよ。
    RZも当時からずっとね(笑)

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +2

      確かに排気音はパラパラパラて軽かったですよね。RZにせよMVXせよ、都市伝説みたいなのが豊富でしたね。今のバイクは出来が良すぎてそんな話聞かないですもんね。
      MVXみたいなマイナー機種ほど思い入れは深くなるもんで、、

  • @run-x
    @run-x 2 роки тому +1

    お疲れ様です 今日今現在近所にこれ止まってます 現役で走っているかは分かりませんが ホンダって個性的なチャレンジやりますよね当たれば大きいけど・・・ね!

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +1

      この数十年?MVXが止まってるとこも見たことありませんから貴重です!あの時代は各メーカーが馬力と軽量化と新しいメカニズムを競ってた時代でしたから余計ですね(^^)

  • @PLXMZ3
    @PLXMZ3 2 роки тому +6

    せめてシリンダーが前バンク1 後ろバンク2だったらもうちょっと売れたかと思う

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +3

      確かに後ろ二つだと、よりNS500レプリカという感じになりますもんね。しかし後ろのプラグは外すだけで、、大変でした、、

    • @y4y
      @y4y Рік тому +1

      @@RR-xn9vm 低重心化を狙ってそうなったようです。本来はNS500もMVXと同じレイアウトにしたかったけど、バンク角の問題で前1後2になったようです。

  • @ロボちび-d8v
    @ロボちび-d8v 2 роки тому +1

    うぉー!懐い!世の中が(RZ)250だ350だ!と言われた時代にあえてMVX買いました!笑。(マンガ)ペリカンロードを思い出す笑(結局ガンマ400、RZV500に行っちゃうんですけどね笑笑笑)

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      "あえて"の気持ちわかります!そっからガンマ400 RZV500 て、突き進んでますね(^^)

  • @phaze2505
    @phaze2505 2 роки тому +2

    GSXは「じすぺけ」ですよね。最近は伝わらないので「じーえすえっくす」としか呼ばなくなりましたが笑
    MVXの燃費がリッター14とか割りと良いことに驚きです、FZ250が街乗りで同じくらいかそれ以下でした、まあ回しまくっていたので仕方がありませんけど。
    切れ込みに関しては仕方がないとは言え、正直怖いですよね。同じくF16R18のGS250FWに一時期乗っていましたが、切れ込むハンドルを押し戻して曲がってましたしね。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      そうそう、ジスペケですよね(^^)、そしてペケジェーにエフペケですよね。MVXの燃費、低速トルクもあるので普段そんなに回さなくても走るからかもしれません。FZ250、フェーザー?これも大きなターニングポイントになったバイクですよね!マルチとはいえ、、回しすぎかもしれませんね(^^;

    • @さわだとり
      @さわだとり 2 роки тому +1

      私はmvxでリッター11で、マーチに負けたことがある。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +1

      @@さわだとり エンジン回したら一気に燃費悪くなりますよね、、

    • @いいいあああ-b6u
      @いいいあああ-b6u 2 роки тому +1

      エムブイペケ

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      ペケジェー エフペケとは言ってたけど、そういえばエムブイペケとは言わなかったですね(^^) 語呂が悪いからか、、

  • @tsudzuki1
    @tsudzuki1 2 роки тому +2

    懐かしいですね。 VTとほぼ同じデザイン(に見えた)なので人気出なかったかな。自分はVTを乗ってました。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      僕はは去年からリターンバイカーなんですけど、以前バイク乗ってた時期がこの辺なんですよ。そして MVXの後に僕もVT初期型に乗ることになります。そのずっと後にはVTRに乗るのでなんだかんだ言いながらホンダ車に乗ることが多いみたいですね(^^)

  • @ponp6436
    @ponp6436 Рік тому +1

    その頃FZ250初期型を乗ってました、MVXが前に止まると、間隔を広く停車しました。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm Рік тому +1

      FZ250とはフェイザーじゃないですか?!レーサーレプリカでもネイキッドでもない、現在においてもどのジャンルにも当てはまらない250マルチマシン!思い出して勝手にテンション上がってます😀

    • @ponp6436
      @ponp6436 Рік тому +1

      @@RR-xn9vm さん その通りです、青白の初期型です16インチのハンドルの切れ込みが大変でした。其れでジムカーナも始めました。後の後輪ディスク仕様のyspバージョンは羨ましかったなー。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm Рік тому +1

      @@ponp6436 ジムカーナにはなかなか難しかったのじゃないですか?あの未来的なスタイルと250マルチのちゃんと走る性能(GS250FWはちょっと、、)はもっと評価されて良かったと思います!

    • @ponp6436
      @ponp6436 Рік тому +1

      @@RR-xn9vm さん 初期型は特にピーキーで、ジムカーナに使うのにリヤスプロケを3丁大きくしました。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm Рік тому

      @@ponp6436 まだ2スト全盛の時代だからか、満遍なくトルクのある扱いやすいマシンというイメージでしたがピーキーだったのですね。

  • @ウサギ-k1l
    @ウサギ-k1l 10 місяців тому +1

    なつかしい

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 10 місяців тому

      ありがとうございます!MVX、懐かしがる人多くて嬉しいです😀

  • @ND-uy7nx
    @ND-uy7nx 2 роки тому +1

    懐かしい〜(^_^;)
    僕も、友人から格安で譲ってもらって、人生初の中型バイクだったんだけど、乗ってるうちに、パワーの不満、白煙からのオイル汚れでバイク後方の汚さ、ライディングスーツも汚れるし、燃費の悪さ、オイルの減る頻度と不満ばっかりが目立つようになり手放すも、当時不人気だった事もあり、恐ろしい買取値ゼロで手放すはめになりましたね〜。
    その後、ブランク空けて、NC30のVFRを中古で、しかもローンで買いましたよ〜。
    今思えば、無知で買った格安は、安物買いの銭失いである事を勉強したバイクだったかなと〜(^_^;)

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      わかります、速さはすぐ慣れて、そうすると欠点が目立ってくるんですよね。オイルの減りも他の2ストより悪かった気がします。買取値0は悲しいですね、、、MVXの次に乗ったVFRはどうでした?

    • @ND-uy7nx
      @ND-uy7nx 2 роки тому +1

      @@RR-xn9vm さん
      排気量が、一気に400ccになった事で、速さと楽しさで調子に乗って、金剛山でご臨終に〜(¯―¯٥)
      以来、40歳超えるまでバイクから離れ、2013年にNinja250を新車で購入するも、50歳でTOYOTA86に買い替え、完全にバイクからサヨナラしました〜(^_^;)
      運転技術も無いのにVFRなどと言う、手に余るバイクに乗ってしまったが為、たった3ヶ月だけの短命で、命あっただけでも奇跡。
      僕には、やっぱりバイクは向いて無いと悟りましたね〜(^_^;)
      歳いってNinja250に乗ったけど、車と違って、更に乗れない怖いと思うようになりましたし〜。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      86とはまた渋いです。しかしのんびりしたバイクならバイクもまた楽しいかもです。僕も同じ理由で今は小型原付縛りで乗ってますが、近場をCB80でチョロチョロするのがちょうどいい感じです(^^)

  • @零戦太郎-h7v
    @零戦太郎-h7v 2 роки тому +2

    友人が乗ってましたがマフラーの熱でタンクに穴が開いたそうです。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +2

      タンクに穴が空いた?!て話は聞いたことないです、、強烈すぎです、RZとは違った伝説を作ってますね。

    • @零戦太郎-h7v
      @零戦太郎-h7v 2 роки тому +3

      @@RR-xn9vm さん、上側気筒のマフラーの熱で錆て開いたと友人はボヤいてました。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +2

      そ、それは、、マフラーから火を吹きそうですね、!

    • @零戦太郎-h7v
      @零戦太郎-h7v 2 роки тому +1

      乗ろうとしたら、ガソリン漏れてて気づいたそうです。
      熱で錆びてて穴が空いてたのを乗る前に気づいたので命拾いしました。

  • @takayukiuenaka3498
    @takayukiuenaka3498 2 роки тому +1

    世代が重なるかも。思い出しますね。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +1

      この世代の人のバイクに対する思い出深さは又格別だと思いますね。皆さん思いが熱い

  • @YOSHIKOJIVOLLEYZONE
    @YOSHIKOJIVOLLEYZONE 2 роки тому +2

    定価から20万円引きでしたね 今じゃ考えられない
    後ろを走る友人をオイルまみれにする迷車です

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      定価から20万引きって、、その時はネガティブな評判が多くて安売りに拍車をかけてたんでしょうか。オイルは本当目立って酷かったですね。ナーバープレートがすぐオイルで見えなくなってましたから

  • @_yousan9436
    @_yousan9436 4 місяці тому +1

    技術的には、「めっちゃ高度」なバイクだな。
    三気筒で起こる「反動の差異」を、揃えて纏めちゃったんだから。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 4 місяці тому

      V型3気筒というハイテク感が好きで選びましたけど、そうやって具体的に言われると一層魅力を感じます。

    • @_yousan9436
      @_yousan9436 4 місяці тому +1

      @@RR-xn9vm
      爆発のサイクルが「二気筒」+「一気筒」の差異があったのを、「ピストンの重量差」で補うって「変態的な技術で補う」がメチャメチャキャッチーだったな。
      スペンサーさんが乗っていたレーサーの仕様は、こんな感じだったのかな?

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 4 місяці тому

      RGΓ、RZに比べると遅いかもしれませんがその差を埋める良さがありますね!

  • @日野四十朗
    @日野四十朗 Рік тому +1

    だって、1気筒だけ直ぐにカブって、まともに動かないじゃん。
    焼付きやすいから、後期型ではニッケル・シリコン・メッキを施しましたな。
    ニッケル(N)・シリコン(S)・メッキが、その後のNSの語源らしいです。
    コーナーリング特性は、サスの設定を弄れば良いだけ!

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm Рік тому

      NSの語源がそこからきてるとは知らなかったです!

  • @ぴょんた072
    @ぴょんた072 2 роки тому +1

    いつもは自分のCBR400Fに乗っていてある日友人のNSRを貸してもらったとき、同じようなアクセルワークをしてウイリーしたことを思い出した。
    怖かったっす・・・(ノД`)

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +1

      一瞬の瞬発力は400の4ストより2ストなんですね CBRも時代の狭間で生まれた名車ですね

  • @kt0912
    @kt0912 2 роки тому +1

    これに似たデザインのMBX125ってのがありまして僕はそれ持ってました。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      MBXの50じゃなくて125 っねいうのがいいですね!あとMBX80ってのもありましたね、インテグラ?フルカウルみたいなやつ。こういう少し外した?バイクが大好きです。

  • @栗山順一-d8u
    @栗山順一-d8u 2 роки тому +3

    ペリカンロードの主人公が乗ってましたね。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +1

      そうなんですよ!それでペリカンロードをブッ○オフに探しに行ったんですけど無くて今はヤ○オクを眺めてる最中です(^^)

    • @n101cap
      @n101cap 2 роки тому +2

      その影響で僕もトリコロールのMVX買いました!、ついでにスワンズのシールドとスティルマーチンのブーツも(^_^;)
       あHRCのメットも買った、バカだょね〜!

    • @lululu7724
      @lululu7724 2 роки тому +1

      当時渡辺健一のMVXに憧れたものでした。でもその後買ったのはカワサキGPZでした。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      ひょっとしてベルトドライブのGPZ250ですか?

  • @岡部眞一-x1b
    @岡部眞一-x1b 2 роки тому +1

    RZは今でもたま~に見掛けるが、MVXやΓは見ないなぁ┅。今持ってたら貴重でしょうね。( ^ω^ )

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      確かにそうですね、僕も見たことないです。今走ってるの見たらテンション上がります!
      今見て1番テンション上がるのはΓですね。好みとか乗りたいとか関係なしに、あのレーザーレプリカ全盛の時代の象徴のような気がして。

  • @伊集院稔
    @伊集院稔 2 роки тому +1

    懐かしい話を ありがとう✨

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      こちらこそ、懐かしい思いをありがとうございます!!

  • @tacky1967
    @tacky1967 2 роки тому +3

    RZも初期型の黒が一番格好いいと思っています..レプリカでなくて硬派ネイキッド

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      僕も断然初期型が好きです!ただ色は白の初期カラーリングが好きですね(^^)

  • @tacky1967
    @tacky1967 2 роки тому +2

    3気筒の衝撃は魅力的でしたね NS250Fの方が速かった

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому +2

      NS250Fが登場した時は HONDAが本気になった!!と思ったのを覚えています。MVXは良くも悪くも中途半端で、でもそれがまたいいんです。

  • @haruokitty1
    @haruokitty1 2 роки тому +1

    パッと見、VTと見分けがつかなかったな😯良いバイクだったのに、ちょっと残念だった印象です。

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm 2 роки тому

      ホンダは人気のVTと同じで、これも人気出るだろー、なーんて思ったんですかね、、

    • @haruokitty1
      @haruokitty1 2 роки тому +1

      そうじゃ無いかな🤔VTと思いきや、MVXか何て感じでした。

  • @wintfeb4177
    @wintfeb4177 Рік тому +1

    悲運の迷者であって

    • @RR-xn9vm
      @RR-xn9vm Рік тому

      まさに迷車 迷いの途中で出してしまった感がありますがその迷いの先にNSRだと思ってますよ^_^