Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
いつも参考になる動画ありがとうございます❗これからも期待しています。
X-10Rユーザーです。時々テープが蛇行走行し、再生・録音ができなくなってしまうため長らく押し入れにしまい込んでいましたが、症状がよくにているためテンションを測ってるとほぼ同じ現象であることがわかりました。サービスマニュアルを取り寄せ、しばらく他の原因を探してみましたが見つからなかったのでこの映像と同じように1KΩを並列に入れてみたところ、テープ走行も問題なく、ヘッドの接触圧も保たれているようです。調子が良ければ感謝しかありません。しばらく稼働させて様子を見て、結果を投稿しようと思います。
うまくいけばいいですね。成功をお祈りしております。
@@yoshidano2001 返信ありがとうございます。FWDはバッチリでしたがBACKのバックテンションが80g程度と思ったように増加せず、復路で蛇行が生じます。送り出し側のリールを直接指で触れて摩擦抵抗を付けてあげると正常に動作します。モータ駆動の出力トランジスタ(メンテナンスマニュアルによれば2SC1318と2SD313のダーリントン回路)不良を疑っています。出力トランジスタのエミッタ電圧を測ればモーター駆動電流がわかるので測ってみようと思います。
出力トランジスタ交換の準備をしていましたが、BACKのバックテンションも徐々に良くなって、復路での蛇行がなくなり、再生・録音時の走行は安定しました。直ぐに結果が見えなかった理由がわからないのですが、ヘッド周りをしっかり掃除しこまめに汚れを取るようにしたら数日前から急に正常動作するようになりました。走行は安定したのですが、復路での録音レベルがRchだけ10dbほど小さくなります。FWDは全く問題なく正常レベルで録音できます。ボリュームを調整して録音してみると、R-chの音が僅かですが籠ったように聴こえます。当面片道使いで良いのですが、もう一押し必要なようです。
もしできればSONY TC-255の修理なんかの動画もあげていただけるとありがたいです。
いつもご覧頂きありがとうございます。SONY TC255はSONYの1モーター機の基本デッキでよく出来てますね。でも経年変化には勝てません。各アイドラのゴムの劣化とアイドラのアームの駆動軸のグリス硬化。リワインドのゴムベルト劣化、緩み、切れなどが殆どですね。
+yoshidano2001 やはりどこの修理業者にも断られてしまいました。TEAC A-2500ですが、なんとか修理お願いできないでしょうか?代金、手数料等の料金はお支払しますので、ご検討お願いします。
+yoshidano2001 修理等が仮に失敗したとしても、異議申し立てはしません。よろしくお願いいたします。
cool japan audio !
Exactly !
いつも参考になる動画ありがとうございます❗
これからも期待しています。
X-10Rユーザーです。時々テープが蛇行走行し、再生・録音ができなくなってしまうため長らく押し入れにしまい込んでいましたが、症状がよくにているためテンションを測ってるとほぼ同じ現象であることがわかりました。サービスマニュアルを取り寄せ、しばらく他の原因を探してみましたが見つからなかったのでこの映像と同じように1KΩを並列に入れてみたところ、テープ走行も問題なく、ヘッドの接触圧も保たれているようです。
調子が良ければ感謝しかありません。しばらく稼働させて様子を見て、結果を投稿しようと思います。
うまくいけばいいですね。成功をお祈りしております。
@@yoshidano2001 返信ありがとうございます。FWDはバッチリでしたがBACKのバックテンションが80g程度と思ったように増加せず、復路で蛇行が生じます。送り出し側のリールを直接指で触れて摩擦抵抗を付けてあげると正常に動作します。モータ駆動の出力トランジスタ(メンテナンスマニュアルによれば2SC1318と2SD313のダーリントン回路)不良を疑っています。出力トランジスタのエミッタ電圧を測ればモーター駆動電流がわかるので測ってみようと思います。
出力トランジスタ交換の準備をしていましたが、BACKのバックテンションも徐々に良くなって、復路での蛇行がなくなり、再生・録音時の走行は安定しました。
直ぐに結果が見えなかった理由がわからないのですが、ヘッド周りをしっかり掃除しこまめに汚れを取るようにしたら数日前から急に正常動作するようになりました。
走行は安定したのですが、復路での録音レベルがRchだけ10dbほど小さくなります。FWDは全く問題なく正常レベルで録音できます。ボリュームを調整して録音してみると、R-chの音が僅かですが籠ったように聴こえます。
当面片道使いで良いのですが、もう一押し必要なようです。
もしできればSONY TC-255の修理なんかの動画もあげていただけるとありがたいです。
いつもご覧頂きありがとうございます。
SONY TC255はSONYの1モーター機の基本デッキでよく出来てますね。
でも経年変化には勝てません。
各アイドラのゴムの劣化とアイドラのアームの駆動軸のグリス硬化。
リワインドのゴムベルト劣化、緩み、切れなどが殆どですね。
+yoshidano2001 やはりどこの修理業者にも断られてしまいました。TEAC A-2500ですが、なんとか修理お願いできないでしょうか?
代金、手数料等の料金はお支払しますので、ご検討お願いします。
+yoshidano2001 修理等が仮に失敗したとしても、異議申し立てはしません。よろしくお願いいたします。
cool japan audio !
Exactly !