【学生必見】私の試験勉強法
Вставка
- Опубліковано 4 лют 2025
- 動画の通り、勉強の仕方は人それぞれだけど私はこの方法が一番効果的で効率的でした。
本当に苦手な科目にはなんども失望し、考え方を変えてみて特訓しました。
結果的にはよかったものの、自分に適した「勉強法」にたどり着いたのがギリギリでした。
そこでもっと早くわかってれば・・と思っているところもあったので今回はリクエストに応えさせていただきました!
週二回更新しています〜
ポチッとチャンネル登録お願いします!
リクエストなどは:
▶︎Twitter: @yt_kalinchannel
▶︎Instagram: @kalin.photography
▶︎@LINE ID: @tnm9812b
よくある質問
何歳?:18歳 (日本では高校3)
どこ在住?:アメリカ在住
何人?:日本とマレーシアとアメリカ(ニュージャージー州)
トップ4%ってとこは+40ですね!すごい!おめでとうございます!IB関連の動画待ってます💕
来年受験生なので最近少しずつ受験勉強を始めていますが大変参考になりました。ありがとうございます😊!
参加になって良かったです!受験大変だと思いますががんばってください💪応援しています‼️📣
世界のトップ5%!!凄すぎです!!
努力家で尊敬します!!
すごくためになったし、刺激にもなりました。私も頑張ります。
ありがとうございます!応援してます📣
今年受験生なので助かります!
ありがとうございます‼️
嬉しいです😆✨
東南アジアの学生ってコツコツ、しっかり理解しながら勉強進めてるって気がします。でそれを楽しみながらやってる感じで、賢いみんな。
そうですか😳私は逆に日本人は真面目で勉強熱心なイメージが強いです
やはり小さなことの積み重ねですよね
頑張ります!
そうですね!✨💪
Quizletいいですよね。似たような問題、たまに同じ問題が出るし😅
いい脳トレですよね!
3:57これについてもっと詳しく解説して欲しいです。色分けとかどう作るのかとかお願いします
Google spreadsheets 使ってました!バケツのアイコンでボックスの色を変えることができますよ
このパソコンってmacbookですか? windowsですか?
PCとiPadではどちらがいいのでしょうか?
来年アメリカの大学に進学する予定です!
MacBook Air しか使っていません😆✌️それはご自由に!生物学みたいに図を描くのか、タイピングメインなのか、専攻によります。
国際科に入りたいんですけど、換算内申が54ぐらいだと、偏差値はどれぐらい必要になりますか?
日本の学校に通ったことがないのでわかりません、すみません🙇♀️
@@KalinCh あ、そうなんですね!誤解してました!ごめんなさい!
4%すご!!
そんなわけないっしょ
どこの世界だよ
もっと革新的な事かと思いきや
マジでクリックして損した
これってメンタリストDAIGOとかも言ってるやつ、正解中の正解。ルーティン化、もっと若いときに知ってたかった、、いや知っててもやらなかったか、、、
そうなんですね!やっぱりルーティンで脳を慣れさせることが大事ですね。ありがとうございます😊
@@KalinCh スケジュール管理では何を使ってました??知りたいです!
Google drive の Google spreadsheet 使ってました!エクセルみたいなものです。
@@KalinCh みました!テンプレになってて使いやすそう。ありがとうございます。
私も高校生からIBへ入学しようと思ってます。高校生までに必要な勉強、IBのメリットデメリットを教えて欲しいです!
考えてみます😊
かりんちゃんねる 【Kalin】 よろしくお願いします!いつも動画参考にしてます!
what is IB?
International baccalaureate, 国際バカロレアです