【千畳敷カール】氷点下吹雪の新年登山…
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- 2024年の新年登山は千畳敷カールから木曽駒ヶ岳に登ろうと
長野県伊那市にやってまいりました。
1日の初日の出よりも2日の方が天気予報がよかったため、
出発を2日を決め早朝に向かいました🚌
参加したご来光ツアーはこちら
www.chuo-alps....
ー新年のご挨拶ー
あけましておめでとうございます。
UA-camを初めてもうすぐ丸4年が経ち、
2024年は開設5年目に突入します!
いつも動画を見てコメントしたり応援してくれるみなさま、
ただのサラリーマンで営業しかできなかったやぎを応援してくれて、
会社員時代・長野移住・独立・そして今を
ずっと支えてくれてありがとう。
夢を実現させるための一歩と思って始めたUA-camが
こんなに心の拠り所になるとは思ってもいませんでした。
ぼんやりとイメージしていた〈山好きのアジト〉がどんなものなのか
長野に移住して色んな仕事をして考えて、
10以上の市町村や自治体を訪問し不動産も見て、
自分の中で解像度が上がってきました。
これからはイメージを形にできるようがんばります!
みなさまにお披露目できる日がきますように☺️
本年もよろしくお願いいたします。
やぎ
ーーーー
★毎週土曜日の夜8時に更新!
たまに水曜日も♪
やぎを応援したいなと思ってくれた方は
こちらの動画で想いを聞いてくれると嬉しいです!
• 【1周年】山ガールやぎ。UA-camはじめ...
いつもご視聴やコメント、ありがとうございます♪
チャンネル登録していただけると頑張れます!
◆29歳「登山系UA-camr」の生き方(2022年10月28日 abn特集)
• やぎちゃん29歳「登山系UA-camr」の...
↑長野朝日放送での特集はこちらをチェック!
ーー
〈やまくっく〉は山好きのアジトを作りたいという『夢』と
日々の生活や仕事などの『現実』も両方諦めきれないサラリーマンの
登山女子の奮闘記録を残しているチャンネルです!
平日は営業として働き、給料の半分をアジト建設のために貯金して
土日は趣味である登山を撮影、隙間時間に編集して公開しております。
いつも応援ありがとうございます。引き続きよろしくお願いします🐐
ーー
▶︎今日のやぎコーデ
・ハードシェル:マムート アヤコプロ
amzn.to/3CHdwQC
・靴下:ROTOTO
amzn.to/3xNQJin
・シューズ:アルトラ オリンパス
amzn.to/2VOQs20
解説動画はこちら • 【登山靴】ALTRA新作トレランシューズ!ゼ...
いつも応援してくださる方、本当にありがとうございます。
これからもよろしくね!
またねっ!
▶︎一押し山動画はこちら
【屋久島 縦走記1】世界遺産の島。
山ガールふたり旅!想像以上に屋久島だった!
• 【屋久島 縦走1日目】世界遺産の島。山ガール...
【田舎に泊まっちゃった?】
旅の途中、宿がなく困り果てたところに町人のおばあちゃん!
助けてください、一晩だけ、、な旅の第一話
• 【ロングトレイル】山ガール2人旅!テント背負...
▶︎インスタグラム
/ yamacook9
▶︎ツイッター
/ yamacook1
▶︎お問い合わせはこちらにお願いします☺️
yamacook9@gmail.com
▶︎駆け出しで知名度も低いため、
チャンネル登録や拡散していただけると泣いて喜びますっ
これからもよろしくお願いします♫
ご視聴ありがとうございます☺️明日1/6(土)もプレミア公開です!お楽しみに💕
拝見しているだけで凍えそうです。長野県民は寒さに強いなどと思われる向きもありますが、そんなことはありません。
私は寒いのが大の苦手。でも、雪かきはがんばっています。雪かきは誰かの指示ではなく自主的にするものだという精神(大袈裟)が沁み込んでいるためです。いずれにせよ、雪山での動画撮影、くれぐれもお気を付けください。地元テレビ局への出演も、いつも楽しく拝見しています。これからも応援し続けます。
やぎちゃん☆若い!強い!マイナス気温も、すべての出来事も、やぎちゃんには、障害にならない。改めてやぎちゃんの凄さを知りました☆
やぎちゃん、風雪すごい、−15度僕は未体験ゾーンです。何も見えない残念😢あるあるかな?でも、親切な方から元旦日の出写真見れて良かったです👍あなたの2024年の抱負聞きました。ガンバレやぎちゃん💪💪長野に遊びに行きたくなりました。
天気は残念でしたが、今年も仕事と夢、
140%は大変だけど頑張りすぎずに頑張って
ください。引き続き応援します。
新しい相棒の内部、少し見られたかな。
あけおめことよろ。冒頭からめちゃ寒そう。
今年もよろしくお願い致します🐤
やぎちゃん、夢に向かってがんばって😆
素敵です。強いじょ
強い女性なんだなーって思っちゃいました。
寒い中、おつかれさまでした🤗
子供の頃の信州はー15℃ってあったなー🤣
ずくだせテレビのやぎちゃん美人さんでした!また多方面で頑張ってください😊
やぎちゃん、可愛で〜す❤、寒そうですね、気を付けて頑張って下さい🎉
明けましておめでとうございます。今年も楽しませていただきまーす😁やぎちゃん👍ファイトじゃ👊🏻
あけましておめでとうございます🎉
ご来光は残念でしたね😢
この日の風は、半端な勝手ですね🌀
僕も2日に飛騨側から御嶽山に登ったんですが、ご来光ダメでした。
『しらたまさん🚗』可愛いですね😊
やぎちゃん、寒い中🥶みんなの為に?粘ってくれてありがとう😂🙏心の目でご来光🌄見えました☺️
アジトもチャンネル登録者10万人も目の前だねー😊👍がんばれ〜📣
めちゃ、寒そう😅
めっちゃ寒そうだけど今日も可愛い!
あけましておめでとうございます🎍
「無」そういう時もあるよね😅今年もよろしくお願いします🙇
やきさんの笑顔に
癒されます。
大好きです。
本年もこのチャンネル観続けます。😊
自分を大事にしてください、とても愛しています, ヤギちゃん!!
明けましておめでとう御座います㊗️
新年の千畳敷カールは寒かったでしょう🥶
何年か前に3週連続で通って登って居た頃を思い出しました。
ホテルのお風呂で生き返った記憶が蘇りました。
本年と動画楽しみして居ますね😊
あけましておめでとうございます⛩
寒かったけど安全に楽しめたのでよかったです☺️本年もよろしくお願いします
寒い中お疲れ様でした!
寒そうなやぎちゃんもやっぱり可愛い😍
年明けから色々あるけど、こういう時ほど、やぎちゃんの笑顔がしみます
やぎちゃん、あけましておめでとうございます。🎉
悪天候でもテンションマックス😂
山エネルギーはすごいな
やぎちゃん。
今年も、動画楽しみにしています。
頑張って👍下さい。🐻🏔️
こんばんは♪今年もよろしくお願いします⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
あけましておめでとうございます。天気は残念でしたが、楽しく動画は見ました。夢に向かって頑張ってください。応援しています😊
やぎちゃん、明けましておめでとうございます。
僕も去年のGWに千畳敷カールに行ったんだけど、素晴らしい景色で人生観変わるよね😄でも、同じ場所とは思えないほど大変でしたね😅地震含め無事で何よりでした😄
明けましておめでとうございます🎉かなり吹雪いてましたね!
-15℃でその風だと顔が痛くなりますよね。
私も昔、八ヶ岳の根石岳付近で同じ気温で吹雪かれてホワイトアウトした事がありました。
岩に標されているペイントも着氷して見えなくなり、道しるべのザイルも風でなびき本当に怖い思いをしました。
動画を視ていて辛さが伝わって来ます。
どうぞ気をつけて本年も宜しくお願い致します。
あけましておめでとうございます⛩
今年もよろしくお願いします🙇♂️
おつかれ山❗️🥶👍
私もご来光🌅見たかったー😅
でも、一面真っ白の世界も良かったです👍
そして、アジト計画も楽しみな一年になりそうで、楽しみです🙌
寒い中での撮影🥶風邪ひかないように気をつけてくださいね😃
次の動画も楽しみに待ってます。
明けましておめでとうございます^ ^
14割じぁん欲張りね応援してます^ ^
あらためまして、明けましておめでとうございます。本年もワクワクワクワクワクなアウトドア動画楽しみにしてます😊
新年明けましておめでとう🎍寒中☃️撮影🎬️ご苦労様😅今年も宜しくね😉👍️🎶
明けましておめでとうございます!
やぎちゃんもそうだけど、おでんくんも頑張ってください!
明けましておめでとうございます。 俺も4年前に神奈川から長野に移住したアラコーの老人。 来週位に写真を撮りに行く予定なので参考になります。
明けましておめでとうございます🎉
今年もやぎちゃんを応援するよ😊🎶
お仕事も夢も頑張れ🙌
やぎちゃん、あけましておめでとうございます。
初日の出ならぬ初詣お疲れさまでした。
何も映ってないのか、真っ白な美しい白銀の世界が映っているのか、色々視点を変えてみるのも面白いかもしれませんね。
🎍明けましておめでとうございます
今年も楽しい動画よろしくお願いします
寒い中お疲れ様でした
今年も動画配信楽しみにしております
身体に気をつけて頑張って下さい
応援しております🙏🙏
極寒&爆風の中大変でしたね💦🙇
ホントおつかれ山でした🏔️
今年も応援しますので頑張って下さいね👍☺️
明けましておめでとうございます。
千畳敷カールは数年前に行ったことがありますがこんなツアーがあったんですね😳
こういうのが知れるのもUA-camのおかげでホントいい時代になったなと思います。
今年は年始から痛ましい事故が相次いでいますがヤギちゃんさんも安全第一で取り組んでいただけたらと思います。
今年のご活躍を心よりお祈り申し上げます😊
明けましておめでとうございます🎊
ご来光は残念でしたね😢
今年はプロジェクトアジト、大幅に進行出来るといいね‼️
それじゃ! またねー😊
明けましておめでとうございます🎍🐉
山の天気は仕方ないですよね😂
これからも長野県の山をたくさん紹介してください😊✨
明けましておめでとうございます。
今年も動画楽しみにしてます♪もうすぐ登録者10万人ですね!頑張って下さい。
極寒の中、新年のご挨拶と今年の抱負まで語って頂きありがとうございます!
仕事も夢も全力で頑張るやぎちゃんを今年も応援しています😆👍
やぎちゃん、あけましておめでとうございます🌅
寒い中お疲れ様でした☺️ご来光は残念だったね。今年は春から新しい仕事に変わります。やぎちゃんの夢、応援しています😊今年も宜しくお願いします!
明けましておめでとうございます🎍
新年早々…お疲れさまでした😂
独占お詣り…きっと願い事叶うよ✌️
やぎちゃんにとって残念な年の始まりだったけど、これからのやぎちゃんの抱負が聴けて良かったです!!😊
ただ、頑張り過ぎずに去年位の気構えのままで良いですよ!!
身体が何より大切だからね!!☝️😉
Happy New Year!
頑張ってますネ!! 新年おめでとう!!
明けましておめでとうございます!!吹雪のなか撮影お疲れ様です~
今年も動画楽しみです
あけましておめでとう⛩
寒い中お疲れ様😅
アジトも楽しみにしてます♪何かお手伝い出来る事があったら呼んでね😊
🆕カー❤
あいにく暴風雪でご来光は見れませんでしたが、今年も実り大きな年にしていきましょう!
今年もよろしくお願いします。応援していますよ!
中央アルプスは日の出みれませんでしたね、残念! 北アルプスは元旦は最高、2日も晴天でよかったですよ。
いつも精力的なやぎちゃんの映像には、本当に元気をいただいています。
末永く応援させていただきますので、がんばってください。
明けましておめでとうございます
ご来光は吹雪でしたが、
やぎちゃんの新年動画を見れて
とても嬉しいです!
今年も頑張ってください❗️
応援してます📣
寒い中お疲れ様です!
7割と7割じゃオーバーしとるがな! 身体には気をつけて、頑張り過ぎない程度にしちゃってね! コトヨロ!
ロープウェイだから山歩きしない人でも楽しめますね。
それにしても寒い中、ご苦労様でした😊
あけましておめでとうございます!千畳敷カールのロープウェイの降りた直ぐの所、2015年の6月ぐらいに行ったことあるからまた行きたいな‼6月なのに雪が残ってたのが印象残ってる😍
あげましておめでとうございます🙇今年も健康第一に頑張って下さいね🙇雪の吹雪はヤバい位寒かったね😭暖かくしてね
初日の出は残念でしたが今年も楽しく動画観させて頂きます😊今年も宜しくお願いします🤗
いつも動画を楽しみにしてます!
お隣群馬に居りますが、長野・埼玉との県境の山々から富士山を拝みたい野望があります。
長野遠征も視野に参考にさせていただきますネ!
今年もがんばってね!色々楽しみにしてます(^^)
そりゃそうと、こんなご来光ツアーがあるんですね。行ってみたいなあ…
今年の目標生やぎちゃんを見たい関西方面イベントお願いしたい
あけましておめでとうございます。木曽駒でご来光狙いですか。吹雪で残念でした。
今年は雪が少ないですね😮
寒い中 お疲れさまでした。リクエストします 夏に千畳敷に行ったら 聖職のいしぶみの 碑まで登り 動画を投稿していただけませんか。
おつ虚無さまでした🥹
今年はご来光行かなかったです!
今年も宜しくお願いします🙇
ちなみにテムレス?
新車もアジトも楽しみだなあw
かぜひくなよ~!
😍😍😍😍😍😍😍😍
70% 🏔️🥶🌨️👍 - Anthony
アンソニー!!あけましておめでとうございます☺️今日もありがとう⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
やぎちゃん、明けましておめでとうございます。
千畳敷カールから木曽駒ヶ岳というのは、以前も誰かと一緒にアタックしようとしてやめたのではなかったですか?
あの時は宝剣岳の方に登ることにしたんでしたっけ?
やぎさん明けましておめでとうございます今年も楽しみな動画配信をお願いします各コメントへの返信言葉がないのが残念ですね返信言葉は視聴者との会話ですので大切にしたいです応援しています共にお幸せを育みましょうバイバイね
《能登半島地震心よりお見舞い申し上げます》
帽子かわいいですね!
どこの帽子ですか?
明けましておめでとうございます❗元日に能登沖地震でしたけど、そちらの震度はどうですか❗
せっかく早起きして行ったのに、初日の出が見れなくて残念だったね。
千畳敷もマイカー規制区間があるのですね。 マイカー規制が始まった約50年前の自動車の排ガス濃度と現在のハイブリッド車の排ガスとではかなりきれいになっているにも関わらず、規制を続けるのは環境を理由にした地元の自動車業界の利権確保の意味合いが強いと思います。1日の乗り入れ台数を決めるとか電気自動車や水素自動車は規制を緩和するとかすべきと思います。(駐車場の整備は必要ですが)
これからも、登山や長野などの情報を発信してくれることを楽しみにしてますね。
元旦ではなく元日 違いは心得ましょう
ひぇー😖
ご来光が見られずに残念でしたね😔
昨年は元旦が晴れ 2日が吹雪。
一昨年が元旦が吹雪 2日目が快晴でしたが、
両年とも直前になって天気予報が変わりました。
そして今年も…。
山の天気は本当にわかりませんね😥
元旦のご来光はとても綺麗でした。
ua-cam.com/video/4pI3Iw6KNKU/v-deo.html
ua-cam.com/video/h-FS7foSV5Y/v-deo.html
南アルプス側はダイヤモンド富士。
振り返れば千畳敷カールのモルゲンロート。
こんな場所は他に無いのではと思いますので、
いつか、また、再チャレンジしてください!
ほわーー!綺麗😍
🤣
新しい車の紹介は?しないわけにはいかないでしょう?
サラッと流せばいいのに……そんな豪華な車になったの?