【最後の希望】ozyanのカーバルスペースプログラム特別編 【ゆっくり実況】【kerbal space program】
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 皆様大変お待たせいたしました! ようやく完成しました!!
いやぁすごい大変でしたけど作った甲斐がありましたよ♪
少しでもお楽しみいただければ幸いです!! ↓コメント欄のルール有ります
コメント欄ルール(2020年10月8日改定)
1.動画の感想や動画内容に関係ないコメントはお控えください
2.質問等がある場合、コメント欄でするのはOKですが
動画関連や当チャンネルに関係ある事でお願いいたします
3.長文のコメントはお控えください
4.他チャンネルの宣伝等もお控えください
5.他の方を貶したり不快になるようなコメントはお控えください
6.一人1コメとは決めておりませんが、コメントの連投はお控えください
今後このルールは追加されたり改定される場合もあります
ルールを逸脱したコメントを発見した場合、該当コメントを削除します
それでもな場合は該当ユーザーのコメントをブロックいたしますのでご理解をお願いします
コメント欄は私含め視聴者全員が見たりコメント出来る場所です
皆様が今後も心地よく利用できる場所にしたいと思っておりますので
どうぞ皆様のご理解ご協力をお願い申し上げます
一部効果音・BGM:魔王魂 DOVA-SYNDROME
ツイッターやってます「@ozyan0128」
/ ozyan0128
動画の告知等はこちらで行っていますので
このチャンネルの最新情報を知りたい方はフォローしていただけると幸いです。
#KSP #カーバルスペースプログラム #ゆっくり実況 #宇宙戦艦ヤマト
ほら、確か新たなる旅立ちの時とかに4枚パターンもあったし.......
確かにシーンによって枚数変わったりしますからね! しかも結構な割合でw
でも枚数の間違いに気づいた時「ふぁ!?」ってなりましたね💦
すげぇな、、、
こういうのできる人尊敬します、
制作お疲れ様です!!
ありがとうございます! (/・ω・)/
大変でしたけど、大好きなヤマトだったので張り切りました! その分時間もかかってしまいましたけど💦
いや〜制作お疲れ様です、、、、、、
妥協点もあると言ってましたが全体的な完成度は高くて満足ですね〜
主砲が個人的には1番完成度が高いと思います
花火の炸裂時がそれっぽくて感動しました(笑)
ほんっとに素晴らしい出来です
これからも応援させていただきます
ありがとうございます! (/・ω・)/
細々と見ていくと「ここ違うなぁ」とか「ここもう少しうまく出来んのかい!?」って所が結構あるんですよねぇ💦
でもそこまで突き詰めたらまだ時間かかるしパーツ数も・・・って事で妥協も必要よね(涙目)って感じですw
主砲は絶対撃てるようにしてやる! って意気込んで作りましたw
一発でかからない波動エンジンがまた味があっていいですねぇ
偶然なんですけどねw
結果的に初代の1発で始動しない波動エンジン、的な感じになって良かったと思っております!
ロマンすぎる・・・そして素敵すぎる・・・
制作お疲れ様です!!!
約30分が一瞬で過ぎ去りました。
ありがとうございます! (/・ω・)/
ヤマトはロマンですよねぇ! いつか作りたいと思っていたので、かなり気合入れました!!
でもやっぱり結構大変でしたねw
え?てっきり10分かと
いやぁ、めっちゃいいものを魅せていただきました!
テンション爆上がりのGWになりましたよ。
ありがとうございます! (/・ω・)/
そう言って頂けると苦労して作った甲斐があります!! 😭
点火失敗…初代かよ…
古代「どうした島!動かないじゃないか!!」
沖田「…もう一度点検せよ。」
島「シークバーが下がっておりました…」
古代「おい大丈夫か島ぁ…」
いやほんと自分でも「始動失敗って初代かよ!」と思ってしまいましたw
エンジン始動失敗はヤマト(初代)の様式美ですからね。非常に素晴らしい完成度だと思います!
凄すぎです!マジお疲れ様でした!
大砲カッコよすぎです。
ありがとうございます! (/・ω・)/
予想以上に建造が大変でやばかったですw
やっぱ主砲は動いて撃ててナンボですよねぇ!! 初代の主砲を取り付けたかった、めちゃよくできたのにぃ!!
うぉぉぉぉ!ヤマトだ!再現度高くて驚愕しました!
なにより情熱と愛が溢れ出してて素晴らしい😁👍
ありがとうございます! (/・ω・)/
パーツ数と造形の問題でうんうん唸りながらこだわれる所はこだわって何とか完成までこぎつけました!
無事ヤマトに見えてくれて良かったです! 苦労して作った甲斐がありました!! 😄
いやスゲェっすマジで……
いいもん見せて貰いました🙏流石です!
ありがとうございます! (/・ω・)/
ヤマトですからねぇ! こだわりたい所はこだわりたかったものですから!
その分妥協した所もあるんですけどねー(´・ω・`)
おもろ、、、、KSPシリーズ全部見させていただきました。
最高に面白かったです。個人的にはとくに23話が面白かったです。
一発でチャンネル登録しました!
頑張ってください!
ありがとうございます!! (/・ω・)/
23話、変形とかブースター分離とかロマンを詰め込んだ結果・・・
SSTOではなくなったし再突入も失敗してますけどカッコよければ良し!!
うぽつです!
ストックでこんなに複雑な造形できるんですね……
あと3:36のサナダさんww いい性格してるww
うぽありです! (/・ω・)/
流石に結構手間かかりましたね! パーツもその分増えちゃいましたし💦
サナダさん、狙ったのか天然なのか分からない・・・恐ろしい緑君!!
こんないいチャンネルもっと伸びて欲しい 頑張れー
ありがとうございます! (/・ω・)/
もっと精進します!!
最高のPCを導入して、翔べるまでファイト✊‼️
お賃金上がってくれないかなぁ・・・(遠い目)
宇宙戦艦ヤマトカッコイイですね
そう言ってくださり感激です、ありがとうございます! (/・ω・)/
なんとか! 苦心してなんとかヤマトに似せられるように出来て、もうほんと良かったです! 😭
(改良したい部分は有れども)
初見です
チャンネル登録、高評価致しました!
宇宙戦艦ヤマトを再現したの凄いです!
もっとPCのスペックと時間があれば、時間がどれだけ掛かってもいいから宇宙でも空でも飛べるようにしてほしいですねぇ
チャンネル登録や諸々ありがとうございます! (/・ω・)/
妥協した所や微妙な所もあるのですけど、お褒め頂きありがとうございます!
PCスペックに関してはそこそこだと思うので(グラボRTX3070 CPUi5第10世代)まだ高みは目指せど
諭吉様ガガガ
いつか飛ばしたいですね!! 海から発進させたいし宇宙を飛び回りたい・・・
本当にすごいですね カーバルで作れるんですね!!
ありがとうございます! (/・ω・)/
かなり無茶してますけど、なんとか作れました!! 大変でしたけどw
待ってました!素晴らしい!
主砲がヤバい(語彙力)これだけで飯が食えますね。
(…斉射だけで動画作れません?)
ありがとうございます! (/・ω・)/
折角ヤマト作るんだから主砲は動いて撃てないとね! って思ってたので実装できて良かったです!
主砲だけで・・・それはそれで面白そうですね! いつの日かできると良いな・・・
うぽつです。
遂に・・・遂に、やりやがった(興奮で口調が乱れてます)
機体1機に1ヵ月半・・・パーツ数の多さを考えれば納得です。
熱い浪漫を堪能させて頂きました。
本当に、本当にお疲れさまでした。
敬礼!!
うぽありです! (/・ω・)/
遂に・・・やってしまいました!!
最初は1000超えちゃうかなぁと考えていたらあれよあれよと言う間に3000越え・・・
そらロードも長くなるますよねぇ! でもおかげで浪漫をお届けできたと思います!!
ありがとうございます! (/"`・ω・´)
波動砲も撃てたら…
エンジン周りの再現はかなり良いですね。
波動砲も花火複数個付けて発射できるようにしようかと思ったんですけど、微妙かもと思って見送りました
いやほんとエンジン回りは会心の出来だと思っています! それだけに後部甲板との設計が合わなくて残念です・・・
波動砲を撃つ時の最初の螺旋状になるの再現ムズそう(世代によって異なる)
4:14これが宇宙世紀の始まり、、、ザクのモノアイ音はここから来てたのか〜(錯乱)
マジか! アレは緑くんから来ていたのか・・・(混乱)
あの中に宇宙世紀憲章入ってそう
緑くんが宇宙世紀100年の呪いって考えるとなんだかんだで緑くん凄いなwww
かなりそれっぽいのが観られて感動しました
ありがとうございました
ダミーの目標に向かって撃てば、もっとそれっぽくなったかもしれませんね
ありがとうございます! (/・ω・)/
そうなんですよねぇ! そういうのも出来ればよかったんですけど・・・
なにせ3000パーツ越えでもうガックガクで辛うじて操作するのでいっぱいいっぱいでした💦
素晴らしいです❗
『次回動画』が『次波動砲』に見えてしまったので、寝ます
ありがとうございます! (/・ω・)/
波動砲撃ちたぁぁぁぁぁぁい!! お休みなさいませ( ˘ω˘)スヤァ
飛んだらどれだけ鳥肌が立ったか。。。www
ほんと・・・飛ばしたかったです!!!
諸々の理由で飛ばすことが出来ませんでしたが、飛ばしたかった・・・😭
クラーケンドライブで楽に浮かせることが出来たらっ!!
@@ozyan2501 飛んだ後の方向転換など、アニメを見る限り小型のロケットを噴射して方向を変えてましたし。。ん〜🤔
人類最後の希望だけあって、飛ばすのも試練の一つなのかもしれませんね
うぽつ&制作おつですm(_ _)m
形が複雑で且つstockパーツのみはヤバいですね😅
にしても3000って😱
ozyanさんのロマンの集大成的作品ですね👍
次は完全再現だ~😤😤😤
うぽありおつありです! (/・ω・)/
ほんと艦首はここストックでどないせっちゅうねん!! ってかなり悩みましたw
上から旗貼ってるのがパーツ数増加に拍車をかけてますね!
でもそうしないと色付けられなかったので、しない選択肢はありませんでした!! 😤
完全再現!? 多分3ヶ月くらいかかっちゃう💦
アンドロメダもつくってください
アンドロメダはですねぇ別の方がとても良いやつを作っていらっしゃっていて
同じことをするのもなぁてかすげぇ! って感じで作る予定が無いのです、申し訳ありません💦
波動エンジン接続点火失敗は原作でもありましたねw
いやぁ~凝ってるなあ。凄いの一言ですわ。
エンジン始動失敗は完全に偶然なんですけどねw
まぁ結果的に初代の再現っぽくなったので、まぁいいか! って感じです😅
うぽつです!制作お疲れ様でした!
うぽありです! (/・ω・)/
後枠にてチート使って宇宙に持っていったんですけど、外に出した時と同じく
ラグでガックガクで操作が大変でした💦
流石に現状ではまともに運用出来ないですねw
結構前から見てます!
ありがてぇ…
ありがとうございます! (/・ω・)/
今回かなり期間が開いたのはこれを作っていたせいですね、はい! ・・・大変でした💦
@@ozyan2501 お疲れ様です!
自分ちょうど定期テスト終わったんで、kspで魚雷作って遊んでましたw
動画投稿待ってました!(初見だけど)チャンネル登録しまそた
登録もして頂けてありがとうございます! (/・ω・)/
少しでも楽しんでいただけたら幸いです!!
え、めっちゃすごくない?wwww
KSPやってるけど
これはマジですごいわ
ありがとうございます! (/・ω・)/
そう言って頂けると、苦労して作った甲斐があります! 😭
でももう少し突き詰めたかった・・・
すごいな〜自分もこんなの作ってみたいな〜!(多分無理w)
ありがとうございます! (/・ω・)/
何度か「いやもう無理!」って心が折れそうになりましたけど「ヤマト作るんだろぉぉう!?」
と気合を入れなおし何とかできました! 💦
うぽつです!
いやーすごいもん作りましたねw
じゃあ次は磯風型突撃宇宙駆逐艦作りましょうかw
うぽありです! (/・ω・)/
かなり大変でしたけど、作りがいのある船でしたw
ゆ、ユキカゼ!? 魚雷撃てるようにしなきゃ💦
@@ozyan2501 もちろん引継ぎ主砲も打てるように頑張ってくださいね!
うわ!すげえよ!
ありがとうございます! (/・ω・)/
建造するのにかなり苦労はしましたが、良い感じにできたと思いますし
そう言って頂けて感謝感謝です!! 😆
宇宙に飛ばすと本当の宇宙戦艦ヤマトですね笑笑…主砲発射のところ本当かっこよすぎてつい声が出てしまいました笑、頑張ってくだい( ^ω^ )
ありがとうございます! (/・ω・)/
最初主砲は一発バシューン! って感じだったんですけど「良いんだけど、なんか味気ない・・・」
と感じて動画内の感じになりました! 自分でも割と良いシーンになった思ったので、お褒め頂きありがとうございます!! 😆
久々に見ましたがやはりロマンが詰まってますね!
窓枚数少なくても違和感なく再現されていてびっくりしました!
艦橋付近の違いということで『武蔵』ということに…?
ありがとうございます! (/・ω・)/
窓の枚数はほんと動画編集段階になるまで気づきませんでしたw
ヤマトだと思っていたら実はムサシだった!?
めちゃくちゃスゲー!!
ありがとうございます! (/・ω・)/
かなり張り切って作っちゃいました! その分かかった時間ガガガ
すげぇぇぇえ
すヴぁらすぃーーーーーー
ありがとうございます! (/・ω・)/
好きなヤマトなので気合入れちゃいました、その分時間かかりまくりましたがw
@@ozyan2501 ヤマト僕も好きです!
完成度ヤバすぎます。
ありがとうございます! (/・ω・)/
これで飛行出来たらよかったんですが、流石に3000パーツ越えは重すぎて💦
(それ以前にこの装備だと飛べない)
この愛の深さよ!
ヤマトは何と言うか・・・私の原点の作品なので、自ずと愛が深くなってしまいますw
それだけにもう少し造形を上手くやりたかった!!
すご・・・
ありがとうございます! (/・ω・)/
大変でしたけど、ひとまず完成して諸々狙い通りだったのでよし!!
男のロマンをもとめて、飛ばない船を作り続ける男・・・
鎌倉三代将軍様のごたるなのだ
それ最後に暗殺されちゃう人だ!? 😱
波動砲は、ロケットを逆向きに付けて減速用で使えば、それっぽく見えると思います。
問題はどうやって青く見せるかですね、青いライトで照らして煙も青く見えればよかったんですけどねぇ!
めっちゃ良かった!!最高です!!(`・ω・´)ゞ
ありがとうございます! (/・ω・)/
やっぱヤマトは良いですよねぇ☺️
ほとんど宇宙戦艦ヤマトですこれしか言葉が思いつかないすごく感動しましたなお10時方向アンドロメダ 試験航海していました アンドロメダから電報 花火の出迎えありがとうです
ありがとうございます! (/・ω・)/
そう言って頂けるとめちゃ苦労して建造した甲斐があります! 😭
あれアンドロメダいたの!? 当たってたらやばかったぜぇ・・・
第三艦橋は実写映画版でぶち抜かれて外れてるが…だから死亡フラグたつのか?
初代ではドメル指令の自爆をもろ喰らったり酸の海で溶け落ちたり
2では巨大戦艦にぶち抜かれたり・・・色々不憫な扱いを受けているのがヤマトの第3艦橋です😅
大和を飛ばす面でアドバイスを
大和には前に向いたエンジンだけでなく、上に行くためのエンジンや、向きを変えるためのエンジンがあります。それを使えばあまりパーツ数を増やさず飛ばせるんじゃないでしょうか。
ありがとうございます! (/・ω・)/
姿勢制御や艦首艦尾スラスターの導入も最初期には考えてたんですよ、劇中でも使ってますし
ただ建造中にパーツ数が増えていくにつれ「あ、これ全部ぶち込んだら大変な事になる」
って気付いてクラーケンドライブでいこう!
ってなって、最終的な重量が決まった時に試作したら・・・(´・ω・`) って感じですw
@@ozyan2501確かにあの巨体持ち上げるってなったらエンジンすごい量必要だろうなぁ。
やばし
ありがとうございます! (/・ω・)/
ハリボテで大気圏を飛んだら途端にバラバラに分解しそうw
両舷にブースター追加して山南スペシャルで飛ばそう!
す、スピードを出さなければワンチャン・・・💦
山南スペシャル良いですよねぇ! 最初「戦艦くっつけただけじゃん!」と思いましたが
動いてる姿を見て「アリだな!」と手のひらクルーでしたw
やったぁ!
感動だぜぇ〜!
宇宙戦艦ヤマトに敬礼!
ありがとうございます! (/・ω・)/
主砲とかもう最高すぎる(*'▽'*)ゞ
大和制作本当にお疲れ様でした
ありがとうございます! (/・ω・)/
大変だろうなとは思っていましたけど、予想の倍以上に大変でした💦
でもその分良い物が作れたのではないかと! 不格好なところはありますがw
クラーケンドライブとは、ドッキングポート等による船体の歪みを利用した機構であり、地球防衛艦隊司令部としては実用化に持っていきたい所存である
パーツ数をかなり抑えつつ、クラーケンドライブの実験が出来ていれば
実用化できたかもしれないんですけどねー
パーツ数が多すぎて読み込み時間ガガガ💦
コレは…イイものだぁっ‼️
ありがとうございます! (/・ω・)/
ヤマトはいいものだぁ!!!
うおぉお(ノ・ω・)ノオオオォォォ
テストの結果は散々だったがぁ!
男のロマンがあればどうにかなるッッッ!!
いつもこういう動画大好きダゼェェイ!!
うぉぉぉぉぉぉ(ノ・ω・)ノ
ありがとうございますぅぅぅぅぅ!! (/・ω・)/
確か海外でランニングギアを利用した反重力装置があったな…(1台でデカい船体飛ばしてた)
マジですかそれは知りませんでした!? そんな物もあるんですね・・・
もしかしてランディングギアをヒンジで持ち上げるやつですか…?(別ゲーだとそれで浮く)
宇宙だと波動カートリッジ弾って感じで地上だと三式弾っぽくなってますね
花火なので、ようは実弾を撃ってる事になるので花火の色で三式弾とショックカノンで
色を切り替えられるようにしようかと思ったのですが
出来そうな気配は感じたんですけど、ちと制作中の疲れた頭では切り替えが大変そうだったので今回は見送りました💦
まさに浪漫!!!
ありがとうございます! (/・ω・)/
ヤマトは浪漫の塊! 無事建造出来て良かったです!!
金剛ちゃんめっちゃテンション上がってますね。
下側に大量に液体エンジンつけて垂直[エンジン起動したままなら斜めに]に発進できるのでは?[燃料増量必須]
主翼はヒンジなどを使って動かせばいけそう
金剛ちゃんも戦艦ですからねぇ、戦艦と言えばやっぱり主砲! という事で当人もテンションダダ上がりですw
劇中では姿勢制御用のロケットはあれど垂直離陸用のエンジンはヤマトに付いてないはずなので
付けなかったんですよね、普段建造するような機体であれば確実に付けていました!
主翼も入れたかったんですけど、主砲以外に可動パーツ入れて変に爆沈したりしないかっていうのと、パーツ数ガガガ・・・
@@ozyan2501 旗パーツの中に隠したら行けそうです
[追記]ヤマトを動かすにはハイスペックPCが必要なのかな
@@matshou3609 そこそこハイスペックだと思うんですけどねぇ、RTX3070と第10世代のi5つんでますし
@@ozyan2501 そうですか そういや今年にRTX4070と4080が発売されるそうですのでそれを装着したらもう少し速くなりそう
特にCPUがロード時間に関与してそうです
どっかの64コアならかなり速そうです[値段無視]
真田さんやってくれたな!
欲しいな、作れるかな?
パーツ数が多くなってくると、ハンガー内でのパーツの付け外し時にラグが発生するので
意図しない所に付いたり意図しない所を外したりしてしまいます💦
MODでどのようなパーツがあるか、私は良く分かっていませんがMODがあるとまだ作りやすいかも?
マルチができれば、できれば!
あっチャンネル登録しましたわ
ご登録ありがとうございます! (/・ω・)/
マルチがあって、そこに3000パーツ越えのヤマトを出したらクッソ重くてみんな動けなくなっちゃうw
「かなしみ」のBGMを使うタイミングがホントに悲しすぎる
ほんとにヤマトを飛ばしたかったし、海に浮かべさせたかったんですよねぇ
ロードに時間さえかかり過ぎなければ・・・😢
大気圏で燃え尽きる姿見たかったけど、流石にpcが耐えられなさそうね
fpsもガックガクで何とか動かすだけで精一杯ですからねぇ、再突入したらPCがタキオン粒子になっちゃう・・・
あれ「もう一度だ、島」の演出じゃなかったんだw
完全に偶然ですw
外に出したらクッソ動作が重いのでトラブルは避けたかったんですけど
結果的に、仰っている初代の波動エンジン始動シーンの再現ぽくなったのでヨシ!
2202の第一話のヤマトがカラクルム級を迎撃するシーン再現できそう笑
おぉ確かに! 浮くことはできませんけど、船の角度を変えて斜めに固定してあげれば出来そうですね!
流石に改装中の姿までは再現できませんけどw
@@ozyan2501 期待してます!笑
次はサラミスとかマゼランとかゼネラルレビルとか…
バーティカルローンチの船を‼︎
ゼネラルレビルはやべぇ! あれもパーツ数がやばくなりそうw
VLSいいですねぇ!! ・・・・・・煙突ミサイル入れたかった・・・
乙やん!
チートを使えば海の上に配置も出来るぞ!
あとMOD GNドライブを付けてホバーリングすれば飛べる気がする💧
それにしても無茶しやがって!
ロマン最高だ!
乙ありです! (/・ω・)/
チートで海>それねぇ、宇宙から戻すときのロード画面中(20分)に思ったんですよぉ!
でもそこからまた出すとなると・・・って考えたら(´・ω・`)💦
かなり無茶しましたね! でも良いものが出来たと思います!!
チェックお疲れ様です
ありがとうございます! (/・ω・)/
チェック中は「早く終わってほしい!」と「大丈夫かな・・・」とでヒヤヒヤしてましたw
@@ozyan2501 これからも頑張ってください🙇♂
ガンダム 作れますか
ガンダムは作る予定はないんですよー、申し訳ありません
動画嬉しい
宇宙戦艦大和に敬礼!(`_´)ゞ
ありがとうございます! (/"`・ω・´)ビシッ!
波動砲にも花火山盛り発射機能を…
最初波動砲口に花火も考えたのですけど、砲口のシャッターギミックで良い案が思い浮かばなかったので結果砲口に花火は無しになってしまいました・・・
宇宙戦艦、ヤマト私が台座が入るはずでしたよね。発射台の
波動エンジンは一度始動失敗してこそ原作再現度が高まるってものだと思うwまさに怪我の功名w
まさに怪我の功名ですね! w
まさか始動に失敗すると思ってなかったので、思わぬところで原作再現になった!?
と思いました💦
海を航行できる宇宙戦艦ヤマトとかどうでしょう
浮かせて発進とか、一旦浮かせて着水させて海を航行させてとかやりたかったんですけどねぇ!
ロードも時間かかるし外に出したらガックガクだしで色々試せなかったのが痛いです・・・
機銃とかミサイルはBDAで補えるんじゃないですかね?
MOD無しでやりたかったんですよー、なので必然的にそういうMODも無しの方向になったもので・・・
おもしろかったです。modは何を入れてますか?
ありがとうございます! (/・ω・)/
MODは今回カメラ制御のやつを入れてましたけど、出番はありませんでしたw
他のMODは入れていないのでほぼバニラ状態です!
波動カートリッジ弾や・・・
実弾(花火)ぶっ放してるから実質そうですね! 爆発の色を変えたら三式弾になりそう🤔
次はガンダムだなぁ!
なんかもうガンダムは作りだしたらあーでもないこーでもないと止まらなくて
永遠に完成しなさそうですねw
ザクの起動音したぞ?!
KSCにはジオニック社出身の緑くんがいるとかいないとか?
次回!An-225 ムリーヤ(世界最大の飛行機)再現!(超無茶振り)
ムリーヤかぁ! これまたデカいですねぇ!! ガックガクになりそうw
@@ozyan2501 なんか色々記念として出せば反響とか凄そう!(なんならコーレーさんも緊急帰還させてそして完成後第1パイロットとして載せたら面白そう!(無茶×9999)
例:3000人記念諸々
ムリーヤの建造は無理ーヤ(寒)
次はホワイトベースかな?
カタパルトから出オチの緑君号を発進させよう(狂気の沙汰)
これが波動カートリッジ弾か、、、
ozyan「これでデザリアムやディンギルが来ても大丈夫だな! ハッハッハッ!!」
金剛「いやまずその連中がこの世界にいねーよ」
波動砲!?
今思えば花火大量に取りつけて波動砲も撃てるようにしても良かったのかもしれませんねぇ・・・🤔
どうも島風です
おう!? あ、はい・・・えっと、どうも! 提督です!(違う)
@@ozyan2501 駆逐艦島風ですよろしく🇯🇵
熱いなぁ オイ!
作って欲しい機体があるんですがよろしいでしょうか?
うーん、今の所リクエストはお受けしていないですし作るとなるとKSP2の方になるし
KSP2はまだまだ不安定な部分が多いので現状ご期待には添えられません、申し訳ない!m(__)m
Kongoちゃんて金剛から来てたり.....?
ですです! 戦艦金剛から来てますねー
別の動画シリーズで戦艦金剛が出たりしてるのでそこからとりました!
まぁ某艦隊をこれくしょんするゲームでの嫁艦は戦艦比叡ですが!!
宇宙で機体をロードできたらいいのに…
MODがあれば似たようなことできるんでしょうけどねー! 最初から宇宙にいたら画も映えただろうに!!
Kerbalでヤマトwwwwww
あたまおかしいのだwwww
いやぁ作っちゃいましたぁw
もうね! 作りたくて作りたくてたまらんかったんですよ😂
@@ozyan2501 その姿、ひとり秘密の地下ドックでアルカディア号を建造するメガネの怪人に似たりw
飛ばんのかい
最初はクラーケンドライブというものを作って浮かせて、後部のエンジンで飛行させようと思ってたんですけどね? ドライブを作る作らない以前にもう外に出したらガックガクでして・・・
製作期間もかなり長くなってきてたので「あこれは・・・」ってことでこのような形に
緑君は爆沈
ヤマトだァァァ
アニメのよく見たなぁ
ヤマトいいですよねぇ!! いつか作ろうと思っていたので、出来て良かったです!
艦橋の窓の枚数間違えましたけど!!!
www
友達が見たら喜ぶなこれ
ありがとうございます! (/・ω・)/
ヤマト好きのご友人でしょうか、喜んでいただけたら何よりです!!
@@ozyan2501 日本の軍艦好きの人で、俗に言う軍オタの分類の人ですね。これは宇宙戦艦ヤマト、友達が好きなのが大和、でもどちらも好きだろうなと、思っております。
@@kokoa903 なるほど大和の方なのですね!
まぁでももし機会があってご覧いただけて、喜んでいただければ幸いです! 😄
すすめすすめ大和すごいぞ🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵
ありがとうございます! (/・ω・)/
かなり苦労しましたから、お褒め頂き感謝感激です😆
次は木馬(ホワイトベース)やなw
よし木馬の格納庫から出オチの緑君を出そう(暴挙)
@@ozyan2501 ザクの胴体をした緑くんヘッドはどうでしょうか?笑
@@うー114 正に狂気の産物だw
@@ozyan2501 緑くん専用ザク笑
作業量が膨大って大体どれくらい?
船体を組んでみてはやり直し、組んでみてはやり直しを毎日コツコツ1ヶ月半続けた作業量
ってので伝わってくれると嬉しいです
@@ozyan2501 アァ………トラウマガヨミガエル………
ウワァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!
ん…大ヤマトのBGM…?
大ヤマトのは使用して無いですよ~🙂
KSP の MOD をやってください
そろそろMODの導入をどうしようか考え始めている所です
なるべく入れる方向で考えてはいますが、どうなるかはまだ未定でございます
kspのシリーズ更新が3ヶ月前で止まっている件について
申し訳ありません💦
ヤマトに時間がかかり過ぎてしまったのが主な原因です!
今引っ越しが控えてるのであまり確かな事は言えませんが、現在カーバルどうでしょうを編集中なので
それが終わり次第、次のKSP動画に取り掛かりたいと思っております!
😊
ありがとうございます! (/・ω・)/
なにを作ってるのかと思ったらこんな大作とは
超大作を作っておりました! おかげでかなり時間がかかってしまいました💦