【悲報】ドスケベな新作プラモデル、またもや公式がサバ落ちして瞬殺される【FAガール 金剛】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 254

  • @alter1314
    @alter1314 2 роки тому +38

    最近はバージョン違いが多かったけど、完全新規がくるとうれしい

  • @寺田やしな-e3j
    @寺田やしな-e3j 2 роки тому +21

    新キット出してくれるの嬉しいけどボリューム多いとなぁ…素体だけ作って満足しそうなんだよなぁ…

  • @ろく-j8p
    @ろく-j8p 2 роки тому +47

    新作美プラの予約が来るとプラガブさんのコレを楽しみにしてる自分が居る

  • @九ノ瀬楓太
    @九ノ瀬楓太 2 роки тому +65

    パッと覗いたらスムーズにサイト開けてフツーに予約できたからサーバー強くなったり生産数増えたのかと思ってたけどやっぱ酷かったのか…

    • @kongo_ac
      @kongo_ac 2 роки тому +1

      自分の時はけっこう重かったので、運が良かったんでしょうね、羨ましいです

    • @鬼帝覇王
      @鬼帝覇王 2 роки тому +1

      おめでとうございます
      素直にうらやましいです…

  • @earthlighthyakki5039
    @earthlighthyakki5039 2 роки тому +45

    そうは言いますが、30MSの予約に比べたら遥かにイージーだと思うのですよ。
    最近は買えないバンダイ、買えるコトブキヤというイメージになりつつあるかもしれません。

    • @plagabu
      @plagabu  2 роки тому +21

      あれは流石にドン引き

    • @JM-pi2gp
      @JM-pi2gp 2 роки тому +11

      30MSはいまだに買えてない

    • @seinarukana4869
      @seinarukana4869 2 роки тому +3

      自分はアマゾンで14時になって5分ぐらいしたら表示されて一通り予約できましたけど。
      丁度の時間だと最初は在庫なし表記になることがあるらしいから少し待ってみるといいかも

    • @ヴィヴィアン-s2v
      @ヴィヴィアン-s2v 2 роки тому +6

      ブキヤは発売日には店頭で買えるけど30MSは発売日にすらほぼ買えませんね…
      いっぱいでてますが未だに本体1人しか買えてません

    • @KA-im9ms
      @KA-im9ms Рік тому +1

      最近あみあみで店頭に並んでるのを見て、30MSって幻や都市伝説では無いことを知りました。

  • @96代目シメジ
    @96代目シメジ 2 роки тому +20

    個人的には、バンダイに比べればコトブキヤはまだ予約ができるからありがたい限りです。

    • @kongo_ac
      @kongo_ac 2 роки тому +2

      バンダイはYF-19楽しみにしてたのに、変に転対策でいきなり予約開始とかいう不意打ちくらって、予約できなくて泣きそう…

  • @アカシックレコード-z8c
    @アカシックレコード-z8c 2 роки тому +20

    仕事の休憩に予約したら行けたので、今回は戦争そんなに激しくなかったのかと思ったら、想像以上に激しかったのか

  • @もちこう-u4x
    @もちこう-u4x 2 роки тому +5

    予約のことすっかり忘れてましたがなんとか夕方に他の通販サイトで購入出来ました!
    届くのが楽しみです!

  • @acemarkx
    @acemarkx 2 роки тому +27

    もうコトブキヤの実店舗を全国に作ってくれ

    • @kongo_ac
      @kongo_ac 2 роки тому +15

      実店舗が増えても、総生産数が増える訳ではないんやで…

  • @syun5714
    @syun5714 2 роки тому +1

    11:20から頑張りました!
    無事予約出来ましたが、安定の更新の連続で自分の場合はカート(の画面)に入った頃には15個になってましたね。
    プラガブさんも、無事予約出来たようで何よりでした!

  • @augustussemper8566
    @augustussemper8566 2 роки тому +2

    予約おめでとうございます。
     自分は13時前に確認したら普通に売り切れているのを確認しました。こういう系はまだ普通に完売するんだなぁ・・・と思う次第です。頼むから生産規模拡大してくださいコトブキヤさん(切実)
     このコメントを投稿した時点ではまだAmazonにおける転売はありません。
     あと、FPS系やっていてめっちゃストレスが溜まるのは分かる気がします。自分もこの前負けばっかり引かされて台パン寸前まで行っていたので。

  • @gx9901dx006
    @gx9901dx006 2 роки тому +8

    ほんとにお疲れ様です……プラカブ氏の美プラ予約までの流れはまさにドラマだわぁ……

  • @ぐうたら-u6t
    @ぐうたら-u6t 2 роки тому +7

    ドゥルガーとかルミティア3次とかは結構長い間残ってたけど、新作は瞬殺されるんだなあ

  • @オリホー-z4e
    @オリホー-z4e 2 роки тому +15

    正直最近のブキヤは秋葉原行けば割りと買える(予約できる)印象

    • @デジタルメガフレア
      @デジタルメガフレア 2 роки тому +3

      わかる
      普通にドカ詰みしてあるよな

    • @滝本和哉
      @滝本和哉 2 роки тому +2

      店舗分はネットみたいに複数アカウントとか物理的にできないから購入楽ですよね。その代わり店舗が東京と大阪にしかないけど。あのアルシアも今日行ったらラス1だけど残ってましたし。

  • @キャップ-x7s
    @キャップ-x7s 2 роки тому +2

    ごめんなさい、仕事中抜けて11時5分から初めて8分には予約完了しました
    商品カゴに入れるまでは[いつもの画面]の繰り返しでしだか、決済はめちゃくちゃスムーズでしたね

  • @seinarukana4869
    @seinarukana4869 2 роки тому +3

    やっぱり最近のFAGが買いやすかったのは大半がカラバリだから食いつく人が多くなかったからなんですかね…。
    ブキヤでも発売日は買えても一部を除いて1日か数日でなくなるので「何時でも」買えるとは程遠いですけどね。

  • @daisuke0310
    @daisuke0310 2 роки тому +3

    12時15分に公式で予約できました! ブキヤ予約の時のガブくんの阿鼻叫喚、毎回おもろいよーw

  • @悠紀夜
    @悠紀夜 2 роки тому +5

    投稿お疲れ様です(*^-^)ノ
    自分は開始約30分で、無事注文出来ました。
    発表されてからずっと気になっていたので、本当に良かったです。

  • @ざすまる
    @ざすまる 2 роки тому +8

    最近の美プラは予約はできないけど発売日に店頭で買えるイメージ

    • @kongo_ac
      @kongo_ac 2 роки тому

      30MSは未だに店頭で見た覚えが無いし、ブキヤの娘達も、数日で全滅するイメージあるので、まだ楽観視するのは危険な気が…

    • @田中一郎-o3l
      @田中一郎-o3l 2 роки тому +1

      一時的とはいえゴッズオーダー、メイドロイド、創彩少女は複数の店頭でけっこうな数が積んであるのみたことあるけど
      30MSは冗談抜きで一度も見たこと無い。

    • @くクルーゼさん
      @くクルーゼさん 2 роки тому

      30MS アキバの◯ッ◯スで中古値段増し増しで売ってるのしか見たことない 定価で欲しいんじゃー

  • @まっくん-f3m
    @まっくん-f3m 2 роки тому +2

    11時半に何とか予約出来ました
    予約画面でサーバー落ちでしたがカートに移動したら入ってたのでスムーズでした
    アヤツキのとしは128個になっててビックリ出したね、もちろん買えませんでした

  • @やとつん
    @やとつん 2 роки тому +7

    そう考えるとプレバンよりかまだマシプレバンは3分で消える

  • @ALTELIA
    @ALTELIA 2 роки тому +10

    最近の30ms関連に比べればかなり楽に予約できましたね。
    特典がタンポなし顔じゃなくて連装砲だったので、迷うことなく公式予約で即決でした。

    • @アキ-q6n2q
      @アキ-q6n2q 2 роки тому

      30msの予約が魔境過ぎて感覚が麻痺してなさる・・。

  • @アズワンレッド
    @アズワンレッド 2 роки тому +4

    個人的に、ブキヤオンラインは1130になると スムーズだと思います。アマゾンに在庫垂れ流すバンダイよかましかと。30MSなんか予約開始と同時に売り切れでしたし

  • @tomotomo05310606
    @tomotomo05310606 2 роки тому +9

    今回はいつもより楽に予約できました
    504起きまくって気づいたらカートに14個入ってて笑ったわ

    • @kongo_ac
      @kongo_ac 2 роки тому

      自分も複数入っててびびりましたw
      けっこう同じ人いるのか、注意喚起に、504でもカートに入ってる可能性あるから確認してねって書かれてましたね

  • @無未河大智
    @無未河大智 2 роки тому +1

    コトブキヤ直営店で無事予約できました
    発表当時から買うつもりでいましたが、今回は鯖落ち読みで直営店予約を当初から決めてて正解でした

  • @tonkichi29
    @tonkichi29 2 роки тому +2

    公式で予約できました。
    開始5分ぐらいでいけました。
    なんとなくスマホからの方がスムーズに進むような…

  • @19800926shisa
    @19800926shisa 2 роки тому

    バンダイ、コトブキヤは在庫があっても転売MODで過剰アクセスされるからサーバー落ち、タカトミは在庫が少ない上にMODで即完売ってイメージがある。
    まあ、前者は転売対策で在庫調整+再生産早めだけど後者は再生産自体ほぼしないって差があるが。
    コトブキヤは地元+初期(一号店のみの頃から)から通ってる所だから頑張ってほしいなぁ。

  • @xenonpuchi970
    @xenonpuchi970 2 роки тому +1

    11時ジャストにログイン→購入ポチで504エラー→1分毎に更新→ちょうどプラガブさんが予約ポチしようとした12分に予約完了。
    過去の事もあるので504や鯖パンクの画像が出ると心臓に悪いですね…

  • @yo-yo-1349
    @yo-yo-1349 2 роки тому +1

    新規造形のえっっなキットは売り切れ必須ですね!勉強になりました!
    自分は開始10分位で買えました!カートに入ってても0表示やられますよね。

  • @Earo34
    @Earo34 2 роки тому +3

    私は前日の30MS予約戦争見事に敗戦しました…平日14時とか出来ねぇだろうが!と。
    結局30MMパーツセットで妥協しましたが、こちらも売り切れ寸前でした。
    ヨ○バ○予約すくねぇんだよ…😭

  • @くるっと
    @くるっと 2 роки тому +1

    コ……コトブキヤは最終手段として本店予約なり発売日当日〜3日以内で本店に直接買いに行けばワンチャン買える可能性が残ってるから(震え声)。
    バンダイとは違うのだよ!バンダイとは!!
    ……バンダイェ……30MSを自前のサイト(プレバン)で何故か売らないバンダイ……リリララは一応抽選やったのに、それ以外30MS関連商品の扱いがないバンダイ……

  • @RaRa-ef3sx
    @RaRa-ef3sx 2 роки тому

    10万人おめでとうございます!!

  • @user-svx
    @user-svx 2 роки тому +3

    4:09マジのカイロレンでわろた

  • @ネタに生きる男
    @ネタに生きる男 2 роки тому +20

    本当にマジで転売屋は罪にしないと人類滅びますわ

    • @kongo_ac
      @kongo_ac 2 роки тому +7

      「新製品(発売から1年、再販も含む)の中古品を正規の値段(メーカー希望小売価格)以上で売買してはならない」って法律を設けるだけで解決すると思うのに未だにやる気が無いからね…

    • @terrellpurdy6614
      @terrellpurdy6614 2 роки тому

      るとう
      youtubebu.com/watch?v=XtPi0JCjlQa
      にマジで転売屋は罪にしないと人類滅びます

  • @masan99
    @masan99 2 роки тому

    最近のコトブキヤのキットは、発売日に店頭へ行けば余裕で買えますよね
    店頭割引価格を期待して予約はしませんでした

  • @desmodue
    @desmodue 2 роки тому +2

    今回は40分かかった…。
    いつもは買えるまでにカートに入れられないとか一杯入ってるとか格闘した末だけど、今回は40分経つまで商品画面すら出てこなかった……

  • @へーいお茶
    @へーいお茶 2 роки тому +4

    最近、マクロスプラスのYF-19がHGで出たけど気づいたら終わってた笑
    2次発送になるけど我慢して待つしかないか

  • @percy_V-6
    @percy_V-6 2 роки тому +1

    ジムスパルタンの時と似てるな… 確かこのFAGは元が水陸両用だったはず
    ジムスパルタンの3次まだか〜?

  • @jyunnp
    @jyunnp 2 роки тому +1

    ガブさん千葉住みなのでアキバまでなららくらく来れそうですね。初日に凸出来れば確実に予約出来る喜び知ってしまったので実店舗派です。サイトに繋がらんとかイライラもないし。ストレスはフリーですね。動画撮影難しいって言う問題が付きまといますけど。

  • @_eve2279
    @_eve2279 2 роки тому +2

    最近のコトブキヤはネット予約諦めて当日に秋葉原行って予約してる

  • @syamonpsyclops
    @syamonpsyclops 2 роки тому +2

    安定の儀式ですね😂
    もはや一発で予約完了したら物足りないですね。
    金剛ちゃんの元ネタはフレームアームズの戦艦形態になるってアレではないかと。

  • @南健一郎-h1u
    @南健一郎-h1u 2 роки тому

    社畜なので12時になったら速効でアクセスしましたがなんとか無事に予約できました。
    ちょっと繋がりにくかったですけどわりとスムーズに出来ました。
    動画で予約のボタン連打されてましたけどあれやっちゃいけないやつじゃなかったでしょうか?
    自分もアルシアの時にやっててようやくカートの画面になったと思ったら五個も入っていて減らしたりしてる間に売り切れてしまった記憶があります。
    (アルシアは買えなかったので再販まちです)

  • @akirat3355
    @akirat3355 2 роки тому +2

    コトブキヤの予約は粘れば買える印象ありますね

  • @まんが道-s5t
    @まんが道-s5t 2 роки тому +4

    それ以上にプレバンの12時からのガンプラの瞬殺ぶりが酷かった

  • @mhgj8776
    @mhgj8776 2 роки тому +1

    休日だったので昼前に起きてなんの気なしに公式みたら予約受付してて、おっ!と思いそのまま予約できました。11時40分位でしたね。さすがに一発でカートに入れられませんでしたが…笑
    キット1つ予約するのに時間を取られるのはどうにかならないものか……

  • @ウキッキチンパン
    @ウキッキチンパン 2 роки тому +1

    1:50 ???「もぉぉぉお!またかよぉぉぉ!!」

  • @hakutyi2047
    @hakutyi2047 2 роки тому +1

    手元にライトセーバー置いてあんのおもろい笑笑

  • @Kiriha1106
    @Kiriha1106 2 роки тому

    FAの方に「金剛」っていうのがあったんですけどもう擬人化っすか…

  • @まさと-y6r
    @まさと-y6r 2 роки тому

    専門的には鯖落ちじゃなくて、アクセス数が多いためログイン数を捌けないので、別途用意してあるSorryサーバーに割り振られておりますね。鯖落ちしたらデータベースサーバも落ちて全ての処理がストップしてしまうため、これを回避するための手段です。

  • @ゴトウユウイチ
    @ゴトウユウイチ 2 роки тому +2

    11時前から張り付いてたけど結果、購入が確定したのが11時50分でしたw 今日は夕勤だったからいいけど、いつも以上に酷かった😂

  • @のりすけ-e4j
    @のりすけ-e4j 2 роки тому

    怒りのあまりライトセーバー振り回してて草
    それって貴方の感情ですよね、いいぞもっとやれ

  • @40imai4
    @40imai4 2 роки тому +1

    まあ、オンライン予約はそんなものですから直営店一番で予約してきました。
    都内近郊在住でよかった。

  • @Helper-super
    @Helper-super 2 роки тому

    この『競泳水着にフレームを合わせて、強化スーツにした感は何やろ!!!』

  • @きょーや-z6o
    @きょーや-z6o 2 роки тому +1

    初ブキヤ争奪戦でしたが11:30頃イケました、もう2度とやりたくないっす。

  • @ren9obutu
    @ren9obutu 2 роки тому +2

    おー、かわいいと思って予約しようとしたらもう売れきれててダメでした
    普通に予約させてほしい

  • @青空-j4d
    @青空-j4d 2 роки тому +1

    11時3分に入りましたが落ちてて無理でした(時間もなかった)
    すごい好きなデザインなのに…(泣)
    いずれにしても努力しないと手に入らないの辛すぎます

  • @gffx00a13
    @gffx00a13 2 роки тому +1

    今回は買えました。運が良かったのか、2回ほどのエラーのみで割とスムーズに買えました。プレバンのガンプラは瞬殺で無理だったけど。

  • @一景-y4d
    @一景-y4d 2 роки тому +9

    なんのかんので成果を上げるプラガブの兄貴すげぇw

  • @スミルM
    @スミルM 2 роки тому +1

    私はブキヤサイト開始8分後に購入する事が出来ました❗️
    少しは改善されている様ですね、当初よりは😅
    価格では、あみあみさんで購入した方が良い様な感じでしたけれども、
    2連装砲ですか、いまいちなサービスパーツが付いていますので、
    まー良いかて感じですね😂

  • @ぬるたろう-w8e
    @ぬるたろう-w8e 2 роки тому +1

    ブラウザバック作戦で大体10分程度でポチれたんだけど
    あれこれは楽勝かなと思ったら午後に入ったら黒いとか黒シタラガネーシャかよってなった

  • @dice-hey
    @dice-hey 2 роки тому +1

    ガブさんと同じようにぽちぽちしまくって12時前に購入できましたw
    カートに3個入ってましたよ...

  • @HY-dd2ih
    @HY-dd2ih 2 роки тому

    武器屋サイトはクリック→更新を繰り返してると、しれっと何個かかごに入ってることがよくあるから入れないと思ったらいったんかごを見てみよう。

  • @ナル様-t6u
    @ナル様-t6u 2 роки тому +1

    昼飯を食べ終わってお茶飲んでからinしたけど問題無くスムーズに買えた

  • @くクルーゼさん
    @くクルーゼさん 2 роки тому +1

    諦めない心 11:18ごろ予約完了

    • @kongo_ac
      @kongo_ac 2 роки тому

      一応12時半近くまで、公式で買えましたね、その後は網が開始したしで、諦めなかった人だけが買えたって感じだったみたい

  • @syoukisiogami
    @syoukisiogami 2 роки тому

    公式が30分ぐらいで締め切ったらしいけど、それで「いやぁ~結構持ったな」って言ってる奴意外と多い
    いやおかしいから、1日持たない時点でおかしいから
    3:42 このムーブは後々時間取られるから本当に辞めましょう。

  • @hwatanabe9734
    @hwatanabe9734 2 роки тому +2

    アズールレーンのプラモ化はあるのかな?

  • @中村光-e6v
    @中村光-e6v 2 роки тому +1

    13時過ぎくらいに覗いたけど予約できなかった〜ここ最近売り切れなかったから油断してた〜ま、当日適当に買いますわー

  • @寺田幸司-l4f
    @寺田幸司-l4f 2 роки тому +1

    予約出来てありがとうございます、清水。

  • @本牧乃ハクロウ
    @本牧乃ハクロウ 2 роки тому +1

    昼飯食いながらTwitterのTL見てたらブキヤのCM流れてきて思い出した。間に合って良かった(−_−;)

  • @ゲーム冒険家のルカ
    @ゲーム冒険家のルカ 2 роки тому +1

    今回はスルーしました(´ω`)
    たぶん店頭で買えるかもしれないと信じて!

  • @ginzukiObake
    @ginzukiObake 2 роки тому +3

    駿河屋でフレズとバーゼを買ったせいでFAガールになら10000円出すのが痛いと感じない。
    とりあえずかわいいから予約購入。
    頭に乗ってるやつ最近何処かで見たような気がしてたら、エクステンドアームズ02のゼルフィ頭部だった。

  • @busycreations
    @busycreations 2 роки тому +4

    転売擁護理論ひろゆきに言われると余計にムカつくw

  • @アキ-q6n2q
    @アキ-q6n2q 2 роки тому +3

    幸い、今日休みだったので何とか予約できましたけど、フリーズ地獄で正直、運ゲーでした。
    広告にも陸の轟雷、空のスティレットに続いての海の金剛と銘打ってる位なので
    相当数用意していると思ったんですが、凄まじい瞬殺でしたね・・。

  • @紫音-t6c
    @紫音-t6c 2 роки тому +5

    グッスマのスマイルフェスを経験すると頑張れば買えるだけ武器屋のサイトが神に思える
    スマイルフェスの7時間はホント人生で一番無駄な7時間だった

  • @田中太郎-s5d
    @田中太郎-s5d 2 роки тому

    パーツ多すぎてライフがゼロになるフラグがびんびんしますねぇ・・・

  • @天朧丸
    @天朧丸 2 роки тому +1

    ご購入おめでとうございます!
    午後に予定あるのにお疲れ様でした

  • @JhonDo-rn3tf
    @JhonDo-rn3tf 2 роки тому +4

    予約ピキッてる時こそプラガブの真骨頂って感じがする!実家の煮物並みの安心感がある。

  • @サカーイ
    @サカーイ 2 роки тому +6

    毎度この予約動画を楽しみにしている自分がいるw
    自分はこれ以上罪プラ増やせんからスルーにしました
    多分人気ありそうだしバリエ出てから本気だす

  • @kongo_ac
    @kongo_ac 2 роки тому

    ウチも、昼休み突入してからずっとブキヤ公式張り付いてたけど、12時半までろくに繋がらなくて半泣きでした…
    因みに、今回あみあみは開始が遅くて、40分前後にスタートだったみたいです
    逆にヨドバシは早くて、12時前くらいには終了してたみたい…

  • @雪羅-e3t
    @雪羅-e3t 2 роки тому +2

    鯖落ちしてましたが予約はできましたね
    逆にプレバンは瞬殺でしたが・・・

  • @Usamimi_T
    @Usamimi_T 2 роки тому +2

    公式サイトとオンラインショップは違う
    覚えておこう

  • @石井へのよぐぼヌ
    @石井へのよぐぼヌ 2 роки тому +2

    おいガブゥ スマホで買え….
    スマホだと間違いなく軽いから……

  • @mk-2817
    @mk-2817 2 роки тому +1

    昼前にトイレ行くフリしてサイト覗いたらすんなり買えたから「人気ないのか......?」なんて思ってたけど13時には無くなってたのか

  • @mekacatrat
    @mekacatrat 2 роки тому

    今Amazonで定価予約しました。リロードしたらいつの間にか転売屋一人沸いてた。増えていくんだろうな・・・

  • @ヴィヴィアン-s2v
    @ヴィヴィアン-s2v 2 роки тому +1

    昼休みトライして予約出来ず
    仕事の隙にチェックしたら無くなってて泣いた

  • @br2787
    @br2787 2 роки тому +1

    公式で普通に買えました。最初は重かったですけどね。20分くらいで繋がりましたが、運ゲーですよね。2個目欲しかったですが、他の通販サイトは昼寝してる間に終わりました。

  • @crispian8903
    @crispian8903 2 роки тому +1

    ドゥルガーのデカい箱大量に抱えた転売ヤー達が、目を血走らせてボタン連打してるんだろうな……

    • @kongo_ac
      @kongo_ac 2 роки тому +1

      そのまま箱に潰されて消えてくれって感じですね…

  • @mi-kamikarabo
    @mi-kamikarabo 2 роки тому +1

    サーバーに繋がらず予約出来ませんでした。まぁ発売8ヶ月後だしコトブキヤだし数多めにしてるだろうから発売日に買うかと考えてたらかなりの争奪戦と聞いて発売日当日も買えるかも心配になった😢買えるかなぁ

  • @asfghreasd
    @asfghreasd 2 роки тому

    12時勢のリーマンですがサーバーは落ちてませんでしたよ〜(^^
    当然商品はありませんでしたがw
    もういいです〜

  • @white.mandalorian
    @white.mandalorian 2 роки тому +1

    24時間経ってAmazonみてみたら18000円になっていました...

  • @KS-xx6iz
    @KS-xx6iz 2 роки тому +2

    最近予約しなくても大丈夫なこと多いし予約やめたでもプラガブさんの予約戦争好き😊

  • @takaverda510
    @takaverda510 2 роки тому +1

    元々苛立ってんのに鯖落ちでストレスマッハの台パンは草

  • @ancientage2377
    @ancientage2377 2 роки тому +1

    コトブキヤは12時ぐらいになれば軽くなって余裕で買えるから楽でいい。

  • @来たよ-c4q
    @来たよ-c4q 2 роки тому

    お仕事でした
    昼休みになんとか予約出来ました
    私もカート見たら4個になっていました
    慌てて1個に変更再計算しました

  • @言成ことなり
    @言成ことなり 2 роки тому +1

    公式カート入ったんで余裕じゃんてメシ食ってたら売り切れてた
    焦って他で探したらなんとか確保
    油断大敵と諦めなければ叶うという精神を美プラの予約で学びました

  • @イトマ-o6j
    @イトマ-o6j 2 роки тому +2

    この予約戦争がないと始まらないわ
    昼休憩で公式から予約してバタンキューしてたが13時前に終了とは思わんかった
    今回おまけも良かったから公式に来る人多かったな

  • @tsubasa3460
    @tsubasa3460 2 роки тому

    職場付近は電波が弱くてスマホが「オフライン」になりがちなので、「サバ落ち」に遭遇しませんでした。
    ちなみに、買えてもいません。

  • @yamaontsa
    @yamaontsa 2 роки тому +1

    予約開始3分で余裕でした
    バンダイ新作予約は大敗北でしたが

  • @BB-fp6gs
    @BB-fp6gs 2 роки тому +1

    休日ワイ、社員寮のトイレで余裕のゲット(11:08

  • @マキシマサクヤ
    @マキシマサクヤ 2 роки тому +1

    行きつけの模型店で無事予約完了