5分間答え放題のクイズでリプレイ検証発生wwww
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 前回の動画はこちら
• 【検証】5分間答え放題ならどんな問題でも正解...
カプリティオチャンネルのチャンネルメンバーシップに登録すると
限定動画の視聴や、スタンプの使用ができるようになります!
詳細は上記の「メンバーになる」もしくはこちらのリンクから▼
/ @capriccio
◇◆◇カプリティオからのお知らせ◇◆◇
『クイズ王式ダイエット』発売中!
詳細はこちら▼
www.amazon.co....
新作カードゲーム『ウミガメのスープ3』 発売中!
詳細はこちら▼
www.amazon.co....
クイズ法人 カプリティオ
capriccio.tokyo/
twitter
カプリティオ公式
/ quizcapriccio
代表・古川洋平
/ piu_p
リコ
/ riko_capriccio
AT
/ atp__
松嶋桃
/ matsumomo916
TikTok
/ capriccio.channel
動画中の音源は以下のサイト様のものを使用しています。
エンディング曲『シャイニングスター』(音楽:魔王魂)
• 【魔王魂公式】シャイニングスター
甘茶の音楽工房
amachamusic.cha...
ザ・マッチメイカァズ2nd
osabisi.sakura....
効果音ラボ
soundeffect-la...
DOVA-SYNDROME
dova-s.jp
OtoLogic
otologic.jp/
オモコロ仕込みの「ATー!!」が本家で定着してるのなんかすき
「私の父の名前は?」は
クイズは難しければいいってもんじゃないということを説明するのに最適な一問
誰も知らんわ+当てるためのヒントすら無い、だとどないもならんからねえ
でもヒント無しで当たってたw
オモコロ記事で古川さんが言ってた日本で84番目に高い山は?を思い出しました
しかし、数ローラーで当たってたの笑ったw
でも最初の問題とかテンポ悪すぎるから、ローラーの方が全然見やすい
9:00 脳内で「AT~!」言ってたらまさか本人たちからも出るとは思わなかった
桃さんが伊沢→山ちゃん→ヒロミの東大王ロールしてるの面白い
「逆に桃」「おおー」
おおーではないんだわ
回答はゆっくりはっきりと、という学びを得られる回
22:25 正解が出た後にすぐ、古川さんが「数ローラー・・・」って言い出しているの、凄くない?思わず、「え、ATさんが言ってた解答に、そんなにすぐ気付く?」ってなって、こっちもリプレイで何度か見てしまいましたw
桃父名前当てと言ういかつい問題と、ATさんの補足おかげで鏃という漢字は今後一生覚えてられる
21:43 東兄弟出てきてて笑う
相撲好きのワイ、「小錦は!?ねぇ小錦は!?」ってなってた。
松嶋桃のお父さんが「松嶋兆」だったら面白いなと思ったら当たらずも遠からずだったw
つーか勢さん結構若い時に桃さん生まれてる??
桃さんパパ名前当てで怒涛の武器ラッシュに耐えられなかったww
父親の名前をあおとか、うなぎとか、やじりとか言いたい放題言われてるときの桃さんの顔を知りたい(笑)
「アメリカ人」ってすごく絶妙なヒントだったんだ
名前がハワイっぽいなとは思いましたが、「高見山」かと思ってしまいました。
クイズ動画でVARが利用された歴史的瞬間を作ってくれたもももに感謝
クイズを扱う配信チャンネルだから、あえてツッコミを入れると
4方がやったのはVAR判定ではなくビデオ判定だとおもいます。
VAR判定を行う為にはレフェリー(今回の場合は桃さん)に加えて、ライブ映像を観ながらレフェリーの判定を補助する人が必要なので、今回はプレイヤーのチャレンジ申請でビデオ判定の方が正確ではないでしょうか
プロレス好きの私はアノアロ・アティサノエの問題は即答でした。曙と武蔵丸まで出た時は「そこまで行ったのに!」となりました(笑)
何回でも答えていいって言った瞬間大喜利始まる定期
小錦の問題、アメリカ人ってヒントも絶妙ですね 自分はアメリカ本土だと思い込みました
好き放題答えてギャハギャハ言ってるの最高
今回はあらゆるパターンが出尽くした撮れ高最強動画だったな……
「岡田監督」とか「森且行」とかツボすぎてイカンw
およそ人の名前を当てようとしてるとは思えないワードだらけでめっちゃニヤニヤした
誤答から問題を逆算できないやつってなんか企画になりそう
誤答から問題を当てる企画なら数パターン既に😂
8:42 ATが可愛い回
みんな平等に知らないので当てるのに参加できるのが楽しいです😊
あの頃のプロレスは見ていたので、ATさんの問題は即答でした。
そこまで出て、なぜ出ないって思いました。
3問目は、私はプロレスには詳しくないが問題を聞いて答えは即答できた。
アティサノエ…という名前は40年くらい前からクイズに興味を持っていた人間なら聞き覚えがある名前だった。
小錦の本名(日本国籍取得前)が「サレバ·アティサノエ」だった事からニックネームが「サリー」だった事が今でも記憶の片隅に残っている。
この記憶に残るきっかけとなったクイズが出題されたのは1984年に放送された「第8回アメリカ横断ウルトラクイズ」で、第3チェックポイントのハワイで出題された問題に「ハワイ出身の力士高見山の愛称はジェシー、では小錦の愛称は?」という問題があって、この回のチャンピオンになった石橋さんがこの問題に正解して勝ち抜けとなった。
当時中学生だった私の記憶が40年経過してもまだ蓄積されているとは、我ながら凄いと思える。
小錦の本名を知ってたからね。
ちょっと上の世代は出来たんじゃないかな
めっちゃ好きな企画✨
4問目正解の部分だけめっちゃ早くて草
リコさんが参考に見たUA-camチャンネルが分かってしまう。
2問目、この形式で瞬殺がありえるとは。
3問目は角界ローラーに漏れがあってバツで、4問目は数ローラーで網羅しててマルて、ローラーが大事だしその精度って大事なんだな。
お父様の名前
頭の中でずっと 松島松 が邪魔して答えが出ない
ATさんの問題はQKの1人だけ正解の「田中舘愛橘」並の良問だと思う
クイズでVAR判定って画期的
23:32
こちらこそ
前回のサブスクポジションがまさかのももさん。
なんなら2問目のポークカツカレーをカツカレーでも正解にします、って聞いた時点で「あー、海老天そばだけど天ぷらそばでも正解にしてくれるみたいなことね」って思ってた
桃さんの父親、漢字1文字、読み仮名2文字でちょっと変わってるなら、「かき」と「くり」は言いましょうよ!
曙武蔵丸出た時にあっあっハワイ!ハワイあるわ!小錦やろ!ってなった
1問目めちゃくちゃ簡単じゃんと思ったのに、4分以上掛かったのは意外だった
第3回希望です!
プロレスオタクには猪木の対戦相手秒で答えられr問題だったりするw
答え放題第3回待ってます!
古川さんが「ベッキーさん」と答えたところは、「ウィッキーさん」のつもりだったのではないかと推察。
これ、書こうと思ったら先に書かれてた
ハバナイスデー🖐️
新作ウミガメの登場人物で再登場してくれ鏃さん粒さん
そこそこ珍名なの草
今年の新社会人(ざっくりミレニアムベイビー)の理想の上司でジーコ、トルシエ、原ときて、後続問題でも世代力発揮してて笑うほかないやつ
来年のカプリティオ新加入メンバーは粒で決まり
ももさん謝っておられるのめっちゃ好感度上がった😭🍑
小錦とウッチャンの問題は、聞いた瞬間に予想がついてました。なんで出ないんだろう、とニヤニヤしながら見てました。面白かったです
3分て長いなあと思いました。鏃はけっこう良い名ですね。あとATさんのヒント「アメリカ人」が絶妙なミスリードでした。
桃さん自分は本名じゃないのに父親の名前当てさせたのかよ……w
(最近"松嶋桃"は芸名だと知りました!)
松嶋松
ネタバレ。
「父の名は?」を持ってくる桃さんもまあまあヤベぇなんだけど、そこで「鏃」とか「粒」を出してくる大喜利ストの面々も充分ヤバい(褒めてます)
AT問題
朝青龍の時もそうだったけど外国人力士の兄弟は格闘技界に進出するものなのかな🤔❓
時間制限有るんだから、リコさんいっぱい言えばいいのに。
ずっと見れてなかったこの動画を今日(10/11)見たので2問目出題された瞬間に王座戦第4局の結果を調べにいってしまった…
まだ結果出てなかった…
天ざるは、割とベタかなー。ベタを忘れないようローラーするのが大事。
とりあえず何でも言ってみるもんだし、物言いもつけてみるもんですね
最終問題、ATさんが当ててたことは私も気付きました。
桃さんは極までの命数は全て把握してはいなかったのかな?
正が話題になったATの新作ガチクイズとどちらが先の収録だったのか気になります。
古川「アルシンド、ビスマルク」
僕「カズダンス、ニーハイオーハイ」
1問目、誰か古川洋平って言ってみてほしかった
アノアロ・アティサノエは余裕だった
(プロレスファン)
楽しい
瞬殺出るんか
粒が面白すぎる
おじさんたちの一問目の回答がおじさん過ぎて好き
リプレイ検証と言う見どころが生まれたから良いけど、正直最終問題は「うーん…」って感じました
肝心の正解も同音異義語だし、名前は漢字も合ってこそなのでは?と思いました
有プロで小錦の話知ってたわ
サムネ無茶振りクソワロタwww
桃パパ予想…基晴でいかがですか
数レーザー当たってたw
やくみつるとか真逆やん
こういうブレスト求められる時のリコ、ツッコミに脳のリソース割かないでほしい
京はキョーダインっで覚えた世代
もう一回あった!
豆知識
原監督がリクエストすると「ZIP」のポーズに見える
リクエスト(動画判定)成功(
HGがゲストなら4問目は0秒瞬殺だったのだろうな
正だったw
アティサノエで瞬殺だった(本名知ってた)
数打ちゃ当たる、はムズいデスネ
勢さん娘さんと結婚させてください!!!(69回目のプロポーズ)
お父さんの名前をクイズに出来るってことは桃さんの旦那が実はカプリティオメンバーの中にいるとかって可能性は無いと若干安心できた企画でもある
ややネタバレ
なんかきいたけとあると思ったら、帰化前の本名やん!クイズ現役なら即答できたかも…。
ホントに粒さんいたらめっちゃ馬鹿にしてるじゃん
もももー
桃の自意識が悪い方に働いた
最終問題のATさんの解答の仕方「じょ、じょう、こうかん、せいさいごく」って言ってるようにしか聞こえなくてもやっとする。
「数ローラーしてる」という認識があるから「"せい"って言ってたでしょ」って思うけど、音だけ聞いて「せい」という解答をしたようにはとても聞こえない。
「やじり」という解答に対して「やじり・やじ・じり・や・じ・り」の6つの正誤判定をさせるのか??
「天ざるうどん」と解答した人が「あれは"天ざる"と"うどん"の2つの解答を続けて言っただけだ」と主張することは正当なのか??
桃さんのお父さんの名前当てるのはノーヒントは厳しいだろうけど当てる気なかったよね
言ってておもしろいやつ連呼してるだけだったね
人名当てで、こういう笑いって
カプリティオの動画で初めてネガティブな気分になりました