【有益】「もっと早く知っていたら...」後悔しない人生にするために早く気づいた方がいいこと10選

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 216

  • @ジャンク-i3m
    @ジャンク-i3m Місяць тому +258

    健康は金より重い

    • @user-pe6dv7wk8j
      @user-pe6dv7wk8j Місяць тому +12

      正解
      身体悪くしてからできることも減ったし
      健康な時にもっといろんなことしておけば良かったと後悔している

    • @ああああ-c6i
      @ああああ-c6i 26 днів тому

      ゆえに命は金より重い

  • @peechan2011
    @peechan2011 Місяць тому +53

    友達は一人しかいないけど一番信頼できる大切な友達。

  • @adapter023
    @adapter023 Місяць тому +98

    疲れると本当にすべてに嫌気がさす。
    体力があって、学べる学習能力があって、成し遂げたい目的意識があって、そもそも生きたいと思ってる人、がんばれ。

  • @SpaceAlien945
    @SpaceAlien945 Місяць тому +54

    違和感は分かる気がする。理由は分からないけどいつもと違う違和感が取れない時は注意する。

  • @やんやんややこ
    @やんやんややこ Місяць тому +165

    物事は軽々しく始める、ホントそれ!

    • @user-pe6dv7wk8j
      @user-pe6dv7wk8j Місяць тому +10

      何も考えずやっとけばいずれ人生の彩りが増える

    • @ナッツ-z7z
      @ナッツ-z7z Місяць тому +6

      ​@@user-pe6dv7wk8j
      「人生の彩り」素敵な表現ですね🤗

  • @山田花子-h1r
    @山田花子-h1r Місяць тому +24

    違和感は確かに当たるね
    特に人間関係で、初対面「あれっ」て思う人は結局仲良くなれない
    どう足掻いても親密にはなれない

  • @sti1727
    @sti1727 Місяць тому +88

    「置かれた環境で咲きなさい」は絶対嘘。自分に合う環境を求めて渡り歩くのが正解。

    • @user-pe6dv7wk8j
      @user-pe6dv7wk8j Місяць тому +2

      それは諦めの言葉だよ
      諦めたやつの言い訳

    • @poribaketunike
      @poribaketunike Місяць тому +6

      それを資本主義っぽく言うと、「収入は能力ではなく環境で決まる」

    • @rinnoji1792
      @rinnoji1792 Місяць тому +2

      @@user-pe6dv7wk8j早くブラック企業の面接の仕事に戻りなさいな。

    • @keisin5443
      @keisin5443 24 дні тому

      で、渡り歩いた先で『置かれた場所で咲こうとする』んでしょう。
      片腹痛いわな。
      そもそも渡り歩く必要がない。逃げた場所からはまた逃げる。
      自分が環境を変えるほどのパワーがなければどこへ行こうと同じ。不満が一つ減ったらまた新たな不満が出てくる。
      それを繰り返しながら寿命が尽きる

    • @sti1727
      @sti1727 24 дні тому +3

      @@keisin5443 屁理屈ですねwww 上げ足取りお疲れ様ですwww

  • @じゅぴたー-q1c
    @じゅぴたー-q1c Місяць тому +121

    我慢はほんま×。
    自分が壊れてしまう。
    他人の比べてしまうのはわかるけど
    自分は自分。

    • @徠-n4z
      @徠-n4z Місяць тому +1

      自分から比べに行ってなくても、マウント取られたり誹謗中傷する奴らで溢れてるからなあ
      比べないのは難しいよね

    • @Lo_5555_kf
      @Lo_5555_kf Місяць тому +1

      俺は一旦全てを辞めて休みの時間を3年取ったから考え方変わってスッキリしているよ

    • @じゅぴたー-q1c
      @じゅぴたー-q1c Місяць тому

      @@徠-n4z 大変な世の中ですよね。

    • @じゅぴたー-q1c
      @じゅぴたー-q1c Місяць тому +1

      @@Lo_5555_kf
      大事だと思います。
      お金の余裕さえあればーって
      思います。

    • @beruzarierittta4649
      @beruzarierittta4649 Місяць тому

      @@徠-n4zリアルだとそんなに居なくない?

  • @todaymania1985
    @todaymania1985 Місяць тому +64

    仕事は適当といい加減(良い加減)にやるのが吉

  • @hiro77ish
    @hiro77ish Місяць тому +102

    「物事は軽々しく…」。とりあえず行動という積極性はいろんな面で好転しやすいと思う。真理だ

  • @1128templiers
    @1128templiers Місяць тому +51

    この動画で紹介されてる項目は全てその通りだったなと心から思える俺今50代半ば。
    実践できてないことの方が当然多い、後悔たっぷり人生。

    • @ssrino2540
      @ssrino2540 Місяць тому +18

      人生100年時代だよ!

    • @gj4933
      @gj4933 Місяць тому +17

      50代半ばで気付けてラッキー!
      何より今からが大事

    • @よっほー
      @よっほー Місяць тому +15

      自分で経験して身に沁みないと、わからないことってあるよね。

    • @user-pe6dv7wk8j
      @user-pe6dv7wk8j Місяць тому +8

      今からでもやりたいこといっぱいやれ
      人生に遅いことなんて一つもない

  • @absinthe9691
    @absinthe9691 Місяць тому +5

    友達は量より質
    ほんとその通りです
    友達のみならず、世の中の全てに当てはまる

  • @chooo35
    @chooo35 Місяць тому +16

    UA-camでこんな動画見てる場合じゃないってことですね!

  • @pabloescobar-r9h
    @pabloescobar-r9h Місяць тому +35

    完璧主義を捨てるがなくて驚きました。自分はこれを捨ててから人生が楽になりました

    • @user-uy1738nfmbg
      @user-uy1738nfmbg Місяць тому +1

      己の失敗、己の成功など
      何気に己と己を比べてしまい、
      己で己を袋小路に追い詰めてるのが完璧主義 の正体
      だと思うてるっす。

    • @user-pe6dv7wk8j
      @user-pe6dv7wk8j Місяць тому +2

      完璧主義は自分の好きなことだけでいい
      好きじゃないものを完璧に突き詰める必要ばない

    • @TN-rl1cy
      @TN-rl1cy 4 дні тому

      それ以前に自分のこと嫌いな完璧主義は必ず病みます

  • @りう-x3h
    @りう-x3h Місяць тому +43

    会社員になって改めていかに自分が無能か感じれた
    大学生の時にハマった自己啓発ほど無駄なことはなかったと後悔…

    • @TN-rl1cy
      @TN-rl1cy 4 дні тому

      前の職場の隣のばばあ、ふせんにそういう系のこと書いてて、アホかと思いつつも、そーゆーのにすがらざるを得ないって気の毒に思った

  • @リスリコ-f2x
    @リスリコ-f2x Місяць тому +25

    親なら必ず子供を愛している、とは限らない
    子供を愛していない、愛せない親はいる
    しかも結構いる
    親なんだから愛してくれているから自分の事を思って〇〇してくれてるんだ、と思いこんで苦しんだり罪悪感を持つ必要はない
    この事にもっと早く気づきたかったです…

    • @user-pe6dv7wk8j
      @user-pe6dv7wk8j Місяць тому +5

      それな親も人間なんだと割り切ってさっと自分の人生に切り替えればよかった
      変な家族愛の押し付けや価値観の強要はよくないわな

  • @team3156
    @team3156 Місяць тому +25

    どんな分野でも凄い人がいる、その人と仲良くなるのが得策である

    • @user-ds1ek2rt6g
      @user-ds1ek2rt6g Місяць тому +1

      ホンマにそれです。餅は餅屋❗️
      その代わり自分も誰かを助けられる何か得意分野を持たないといけない😊

    • @user-pe6dv7wk8j
      @user-pe6dv7wk8j Місяць тому

      下手に出ることが大切だな
      褒めて褒めて調子に乗らせる

    • @TN-rl1cy
      @TN-rl1cy 4 дні тому

      東大の先生が上司やったことがあったけど、そーゆー凡人の概念なんか超越してたなー
      他にも造園界の大御所んとこにもいたけど、尺度が違うといいますか、いい体験ではあった

  • @misazzz-n1g
    @misazzz-n1g 15 днів тому +1

    ここのコメント欄はとても勉強になります!ありがとうございます

  • @bfmv2003
    @bfmv2003 8 днів тому +2

    早く気付いたほうがいいことは「心の力」を抜いて生きること

  • @nokifuji1579
    @nokifuji1579 Місяць тому +12

    違和感は当たるというが、当たったものを覚えているだけ。思い過ごしだった違和感はすぐ忘れてしまう。

  • @ヒストレイン
    @ヒストレイン Місяць тому +215

    自分は他人と比べる気なかったけど、小学生の時、親が何処どこの同級生の子の方がしっかりしてる、成績良いだの、同じ歳の従兄弟なんかは今度、陸上の県大会に出るんだって…などと様々な事を、さまざまな人と比べて悪い事ばかり指摘されてきた。そのせいだろうか…長年、劣等感に悩んだのは…

    • @KeioAccelerg
      @KeioAccelerg Місяць тому +13

      0:19 友達いなくて良かったわ。

    • @赤司ユウ
      @赤司ユウ Місяць тому +16

      親の言ってることは何か、真実などと思う必要は無い
      結局何をどうしようが〜君にはなれないのだから、自分なりに生きる他無し

    • @isono-tetsuo
      @isono-tetsuo Місяць тому +31

      「◯◯君の親は東大卒なのに」「ビル・ゲイツやイーロン・マスクが親だったらなぁ」って言ってやれ。

    • @惟任日向-r5d
      @惟任日向-r5d Місяць тому +11

      成功してる人は何かしらの強い劣等感を持っているものだけどね

    • @user-uy1738nfmbg
      @user-uy1738nfmbg Місяць тому +8

      貴殿は親を大切にしたかったん思われ。親と仲良くしたかったんやと思う。
      でないと、そこまでそないに真面目に聞く耳なんぞもたんもんwww
      「ああ、くそ親あ、また自虐マウントやってんよ(呆れ」てなるもんぬ
      真面目すぎんよ

  • @ys4414
    @ys4414 Місяць тому +26

    「仕事は知ってからやるのではなくやりながら知る」
    「作品は考えてから作るのではなく作りながら考える」
    「嘘や誤魔化しは基本的には殆どバレてると思え。周りは些細な事は面倒だから流してくれてるだけ」

  • @davidsonharley1928
    @davidsonharley1928 Місяць тому +5

    やって後悔するのとやらずに後悔するのは天と地ほどの差があるからやりたいことがあればやって後悔するほうが良い。

  • @shinnaka5417
    @shinnaka5417 Місяць тому +5

    何でも適性があるから華やかとかカッコいいからの理由だけで始めると後で後悔する。適性のない事を克服するにはかなりの努力が必要。

  • @因幡-f3x
    @因幡-f3x Місяць тому +4

    ほんと‼️あとになって後悔してほんと腑に落ちすぎて😊人生不幸になってる😢w

  • @whoracledoll
    @whoracledoll Місяць тому +3

    ギリ新卒でSEやってて、精神病んで実家戻ったことあるけど
    親が休むことを許さず、転職して一日も間を置くことなく次の仕事やったりしてたけど
    すこし長めの休みを取ったほうが精神状態がもどって正しい判断ができただろうなと
    今になって思う
    我慢しちゃダメです
    選択をミスります

  • @jdmwpak
    @jdmwpak Місяць тому +35

    1:02 これ50.60代にマジで多い。
    若い人にも強要するのやめて欲しい。自分が20代に戻ったとして同じことできるのかよって思う

    • @惟任日向-r5d
      @惟任日向-r5d Місяць тому

      かといって我慢しなさすぎるのもどうかと

    • @user-uy1738nfmbg
      @user-uy1738nfmbg Місяць тому +1

      しゃーなしよ。
      あいつら まじもんの 量産型だもの。
      団塊の世代だの高度成長期だので、ベビーブームだかで、すげえ多かったもの
      そらそっから突出するには比べるのが手っ取り早い て時代だったからぬ。
      相変わらずなんすよ。
      それこそ、アップデートして、アウトプットできんとしよりなんか相手にせんでええと思うっす

    • @user-pe6dv7wk8j
      @user-pe6dv7wk8j Місяць тому +2

      自分がしてきたのに
      違う人が我慢してないことが許せない💢っていう嫉妬と劣等感だよ
      よくない連鎖

    • @jdmwpak
      @jdmwpak Місяць тому +1

      @@user-pe6dv7wk8j
      本当にそう。
      我慢した先に自分の成長があるなら我慢しても良いと思うけど、
      どうでも良いようなところにも何でもかんでも我慢させようとするから、もう思考回路停止してるんだろうなって思う

    • @jdmwpak
      @jdmwpak Місяць тому +2

      50.60代どころか、40過ぎたらこういうタイプの人すごい増えてくる

  • @キリト-r8v
    @キリト-r8v Місяць тому +2

    我慢はホントにダメ。
    職場で嫌な人がいる時は、異動も視野に入れるべき。
    あと友達多い人ほど信用はできないですね。その友達とお金沢山使って借金してたりしますし

  • @juto710
    @juto710 Місяць тому +2

    ほんとどれも真実だなー。

  • @ピタキツね
    @ピタキツね Місяць тому +14

    早速当たった!違和感だよ…。感はなぜか当たる。

  • @はる-i7q2g
    @はる-i7q2g Місяць тому +26

    もう一つ足すとしたら結婚前に一度は家を出て一人暮らしする事はしておいた方が良い。
    自分の生活スキルがどの程度で何が出来るか把握出来るし、自分の親が自分に取って良い影響を与える存在か悪い影響を与える存在かが分かるようになる。
    結婚してから生活スキルを磨くのは難しいし(相手に迷惑かけるだけ)親との付き合いを控える事もずっと難しくなる。

    • @user-pe6dv7wk8j
      @user-pe6dv7wk8j Місяць тому

      一人暮らしはマジでやった方がいいな

    • @ろくすぽ
      @ろくすぽ Місяць тому +2

      実家にいても「家族全員分の食事を作ることもある」とか「家族全員分の洗濯をすることもある」って人ならまだ信用できると思う。
      一人暮らしで一人分の家事だけやって鼻高々な人が結婚してから丸投げする話よく聞くし…

  • @YOSHISA-d8i
    @YOSHISA-d8i Місяць тому +22

    比べるのはほんと無駄。
    比べなければとんでもないレベルになれる。

    • @user-pe6dv7wk8j
      @user-pe6dv7wk8j Місяць тому +2

      自分の世界でのナンバーワンになれるし、
      意味わからん競争社会から外れることができる

  • @一ハヤト
    @一ハヤト Місяць тому +15

    0:33言いづらいことを先送りすると言わなくてもよくなる可能性もあるので、先送りは無駄なことではない。

    • @user-ds1ek2rt6g
      @user-ds1ek2rt6g Місяць тому +2

      その経験、私もありました😅

  • @のも-m4x
    @のも-m4x Місяць тому +2

    全部子供の頃から人生で実践してることだったわ(30代)

  • @7nanakyu33
    @7nanakyu33 Місяць тому +18

    1仕事でよくある行動するように2相手を見るより自分が動こう3隠し事は大人では通用しない話し合おう4才能は止められない5もう時代は変わったよ。いいんだよ6経験がすべて7行動力をつけようでも考えたぶん無駄にならない824時間を割ろう9ミスは終わりではない学び10試してみよう

  • @square-fq1oe
    @square-fq1oe Місяць тому +2

    なんか忘れてると思って気のせいかとそのまま家を出たらやっぱり忘れてる😂

  • @alouetteage961
    @alouetteage961 Місяць тому +4

    友達や家族と言うものを神格化しない。切る時は切る。

  • @リットー-p4w
    @リットー-p4w 24 дні тому

    友達は量より質は、中学時代の部活仲間が言っていた頃から正しいと思っていたけど、若い頃は色々な人と付き合うのも人を見る目を養えるから大切だと思う。

  • @kimtubu
    @kimtubu 28 днів тому +2

    私は生まれた時から、この世界に違和感を感じている・・・。

  • @チョリース
    @チョリース Місяць тому +11

    他人の価値観に合わせた幸せは他人の幸せ。
    自分の価値観と向き合わないと、いつまでも幸せにはなれない。

    • @user-pe6dv7wk8j
      @user-pe6dv7wk8j Місяць тому

      他人にいいように利用されるだけ
      自分が他人を利用するくらいの気持ちでいればいい

  • @hoshinodan1899
    @hoshinodan1899 Місяць тому +3

    自分は 違和感や不安の大半は必要なかったな。無駄な時間を過ごしたけど
    コレって性格だからどうしようもない。わかってても出来んから。
    自分が生きてきて一番大事だと思ったことは、やろうと決めたことを続ける事 これが一番だと思う。

  • @ehpodim73hhou6hnv
    @ehpodim73hhou6hnv 15 днів тому

    7番は、うつ病だとやる気も起きず不安だけが募る最悪ループになるので、無理せず…

  • @大城丈寛メモリめもみ
    @大城丈寛メモリめもみ Місяць тому

    人生でよくある悩みから早めに解放してあげる
    嫌な奴と付き合わない、人間関係からの解放
    貧乏にならない、金銭から解放
    好きな時間に好きなことをする、時間からの解放
    これ全て自分で会社やってうまくのせてクリアしたよ
    朝から満員電車とか家賃とかやな上司とかまっぴらごめんだよ

  • @inhabitant_of_darkness
    @inhabitant_of_darkness Місяць тому +12

    無能なのが問題ではなく 
    できない部分と向き合おうとしないのが問題ってことですな

  • @mentaiko-pasta
    @mentaiko-pasta Місяць тому

    直感に従って行動すると必ず危機を避けられる

  • @aster1192-i9o
    @aster1192-i9o Місяць тому +4

    常にヒマな時間を作らないように効率を極めた結果、自律神経が乱れました
    脳はボーッとする時間が必要です
    現場からは以上です

  • @曾祖父-f2j
    @曾祖父-f2j Місяць тому +1

    その⑪. この動画含め、学んだことを鵜呑みにせず常に自分の頭で考えて行動する癖をつける。

  • @おみやこき
    @おみやこき Місяць тому

    今も何かしら失敗してつまづいてばかりやけど、気づけて良かった
    特に⑨
    自分が何ができていないかを洗い出して、克服する方法を考えないと
    35歳男性

  • @mitu8UA
    @mitu8UA 28 днів тому

    納得した

  • @ココロくん-i1v
    @ココロくん-i1v Місяць тому +31

    ⑪嫌いな奴に憐れみの気持ちは不要(これ絶対)

    • @user-pe6dv7wk8j
      @user-pe6dv7wk8j Місяць тому

      嫌いなやつのことなんか無視しとけばいい
      そんなやつに囚われる時間と脳の容量と感情が無駄

  • @北キツネ-v5o
    @北キツネ-v5o Місяць тому

    思い通りに行くのが珍しい、行かないのが普通と思うと楽😂

  • @skmt02
    @skmt02 Місяць тому

    無理してたら早死にできるかと思ったらキャパが広がっただけでなかなか死ねん

  • @oniwan8792
    @oniwan8792 Місяць тому +1

    今、この動画で知った。
    そして、知ったところで出来るかが自信ない。

  • @ミヤマナ
    @ミヤマナ Місяць тому +2

    当たり前な事ほど、なかなか出来ない。

  • @KEZOME
    @KEZOME 24 дні тому

    幸せはお金ではなく人間関係。お金で得られる幸せ(=物)はすぐ飽きてもっと上が欲しくなり際限ない。本当に好きなもの一つか二つで幸せになれるし、それ以上の幸せは物では無理。
    でもお金が大事ではない、いらないと言ってるのではない。お金は人生を助けてくれるという大事さも知る必要があり、贅沢することだけがお金ではない。

  • @TN-rl1cy
    @TN-rl1cy 4 дні тому

    25年前、病気療養でやることなかったから、一番家から近くて4年間通えそうで、社会人入試で入れる国公立大という括りで勉強して合格した。
    色々調べて不安になってたら、できんかったと思う。

  • @matokimoya
    @matokimoya Місяць тому +2

    全部実感する

  • @kysgkubj
    @kysgkubj Місяць тому +1

    その⑤: 我慢しすぎて得することはない! 確かにそうですね。
    別に支持者ではないのですが、あの瀬戸内寂聴氏も某小冊子で似たようなことを
    語ってました〝人生は我慢する為の場所ではない〟と、、。
    我慢したお陰でこんなに良いことがあった、というデーターも統計もない、って,

    • @user-pe6dv7wk8j
      @user-pe6dv7wk8j Місяць тому

      瀬戸内寂聴はやりたい放題してきたやつだからな笑笑

  • @5779dragon
    @5779dragon 20 днів тому +1

    違和感というか「こいつ性格悪そうだな」と思った人は、だいたい当たってる。

    • @kaonashi-s3e
      @kaonashi-s3e 20 днів тому

      性格いい人はこの世界にいませんよ😢 結局は自分のためにやってることがほとんど

  • @final5622
    @final5622 Місяць тому

    何かやろうとする時アレコレ考えたり悩んだりして不安が無くなるまで調べて疲れて結局行動出来ない… 自分はまず失敗を恐れず挑戦するとこからや…

  • @ホワイト羽川
    @ホワイト羽川 Місяць тому +1

    物事は軽々しくのところ
    人が関わらないこと、例えばブログ始めたり投資始めたりとそういうことなら気になったらすぐ始めるのに
    人と関わることになるとマジで行動が遅くなるから、このセリフはありがたい

  • @かとりみ
    @かとりみ Місяць тому

    中小企業診断士の資格、、勉強してみようか迷ってるけどやってみるかぁ

  • @れべ-e3h6h
    @れべ-e3h6h Місяць тому +1

    雇われている間は勉強中
    本番は独立後

  • @しよう砂原
    @しよう砂原 Місяць тому

    自分って案外ポンコツ 受け入れて行動すると楽に生きられる

  • @マサル-o3h
    @マサル-o3h Місяць тому

    ⑦と⑨はすごくよくわかる

  • @ajtgjm0
    @ajtgjm0 Місяць тому +6

    違和感、これは本当に大事ですね。
    この前1人でやったらケガするかな?まぁ大丈夫だろと違和感をもちながら仕事してたら当たりました。
    それで足の指骨折した。マジだせぇ

  • @おれんじ-z5p
    @おれんじ-z5p Місяць тому

    暇じゃなさすぎてどうでもいい事に逃げたい口実で哲学やらにハマってヤバくなった人いる

  • @しょう-m6b
    @しょう-m6b Місяць тому

    その⑦わかるわ〜
    大学時代とか暇すぎて逆に不安に駆られてたわw

  • @岡部拓也-t7t
    @岡部拓也-t7t Місяць тому

    友達関係は弱者の友達は要らないってところだな。
    弱いやつは努力しないで他人の足ばっかり引っ張るええ

  • @ワニ-v5f
    @ワニ-v5f Місяць тому

    本能を信じて生きろって言う事だな

  • @tekikaku8675
    @tekikaku8675 Місяць тому

    すごいチャンネル😊

  • @joselenyoung
    @joselenyoung 26 днів тому

    ⑩「物事は軽々しく始める」
    🥺

  • @デュークジョーダン
    @デュークジョーダン 4 дні тому

    自分の足元を見れない奴が多すぎる。ということか。最初に違和感を持ってきたのは間違い、最後にするべき。

  • @マクロ-j9s
    @マクロ-j9s Місяць тому +2

    ①に疑問。これは典型的なバイアスにかかりがち。違和感を持って当たったときの印象が強いから、当たると錯覚する心理が働く。

  • @babymetal4572
    @babymetal4572 Місяць тому +2

    生きていく事は全てアナログ。人とコミュニケーションする(相手の言ってる事を正確に聞き取る能力等)、料理を作る、モノを作るなど。デジタルはあくまでもアナログの補完。アナログ力の強い人は人間として生きる力がある。

  • @nekoijiri
    @nekoijiri Місяць тому

    他人と自分を比べると良い事はないは完全に同意
    でも
    わかっていてもなかなかやめられないジレンマ
    人の認識は他者と比べる事に頼る所が大きいからなのかなぁ

  • @かわいい女の子-r9f
    @かわいい女の子-r9f 21 день тому

    後で後悔って🤭

  • @佐藤権兵衛座衛門
    @佐藤権兵衛座衛門 Місяць тому

    少なくとも日本に於いては困ったら軽々しく行政に頼って良い
    (下手に自力解決しようとすると高確率で拗らせるのでそっちのが自他共にマシ)

  • @1nfuaaa
    @1nfuaaa Місяць тому

    交際費削り、柵み断ち切る 定期検診受けて余暇から副業に  個人も資金計画第一で 支出より収入上回る時のみ支出増やす

  • @イベリ子豚-y8y
    @イベリ子豚-y8y 4 дні тому

    この動画をもっと早く見たかった😅
    ヨォ〜しこれからはコレを気にして人生を楽しむぞぉ٩(^‿^)۶

  • @せのおなおこ-u7s
    @せのおなおこ-u7s 19 днів тому

    違和感『当てにかかる』人いる…イヤなら最初から止めときな😅

  • @STO7890-v3u
    @STO7890-v3u 16 днів тому

    健康第一

  • @毒-i8c
    @毒-i8c День тому

    言いづらい事を言って、めんどくさくなるのが嫌だから言わない もしくは言いづらい事を言っても仲良くしたい人なら言う そもそも言いづらいと思うことがめんどくさいw

  • @くまくまベアー-t1c
    @くまくまベアー-t1c Місяць тому +5

    違和感は当たるねほんとに

  • @どっき-s8r
    @どっき-s8r Місяць тому

    面接官にある違和感はマジで信用できる。

  • @kiun-t5v
    @kiun-t5v Місяць тому +3

    私はとあることで違和感というか確信に近いのですが、これを言うと糖質という一言で相手にされません。
    どうしたら良いんでしょうか?誰にも相談できません。

    • @poypoyh4413
      @poypoyh4413 Місяць тому +1

      本当に糖質かどうかは別にして、生活に影響が出てるなら一度心療内科or精神科にかかるのもありかも。糖質でないならそれでいいし

    • @kitaniho
      @kitaniho Місяць тому

      どんなこと?

  • @box-yarou
    @box-yarou Місяць тому

    インデックス投資、二十歳からやってたらとんでもなく資産が増える

  • @庶民-v6d
    @庶民-v6d Місяць тому

    人間と云う言葉は「人生はあっという間」の短縮熟語w

  • @17780618
    @17780618 Місяць тому

    ①はガチ

  • @rikukai_sola
    @rikukai_sola Місяць тому +1

    若い時だと、いやいやちげぇーよって
    思ったかもしれないけど
    齢40歳を超えて、全て同感出来る
    (´ー`*)ウンウン

  • @R-qk2gi
    @R-qk2gi Місяць тому +4

    投資と脱毛は早い方がいい

  • @motokiamaya4223
    @motokiamaya4223 4 дні тому

    やって出来ない事だらけ。

  • @no-ew4on
    @no-ew4on Місяць тому +1

    人による

  • @ai5641
    @ai5641 16 днів тому +1

    友はいない。

  • @user-ou9qy9pb7g
    @user-ou9qy9pb7g Місяць тому

    知り合いに勧められ軽々しくゴルフ初めたけど面白くなくてすぐ辞めた。
    今ではもう使わない何十万も無駄となった道具たちが邪魔で…慎重~に熟考すればと後悔。

  • @VR-lw5nd
    @VR-lw5nd 27 днів тому

    情けは人の為ならず

  • @世捨て人-w9r
    @世捨て人-w9r Місяць тому

    私の教訓は「資産を買う。負債は買わない。」です。
    ちなみに、資産はお金を生み出してくれるものであり、負債はお金を奪ってゆくものです。
    専業主婦やローン付きの住宅、生命保険がどちらに入るかは説明するまでもないでしょう。

  • @ネロネロ-f3m
    @ネロネロ-f3m 21 день тому

    久しぶりに電話してくる奴は要注意!

  • @いおうジャマイカアえて
    @いおうジャマイカアえて Місяць тому +1

    この世のネタバレを理解する知能をつける
    思い違いで悩んだり苦しんでる
    質が悪いのは思い込みからでたくない奴
    答えの書いてある答案用紙
    目の前にひっさげても
    それが答えだとすら認識出来ない😅

  • @アニー-t6j
    @アニー-t6j Місяць тому

    けど、他人から他人と比べられるよね