あなたがいつも苦しい理由【仏教の教え】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 44

  • @byBuddhism
    @byBuddhism  11 місяців тому +21

    メンバーシップ始めました。ライブで皆さんのご質問にお答えしていきたいと思います。ライブでお会いしましょう。

    • @yasuko0330
      @yasuko0330 11 місяців тому +1

      私もメンバーシップに入りたいですがどこにも書かていません。これからでしょうか?とても楽しみです😆

    • @田中生一
      @田中生一 Місяць тому

      共感します。

  • @agy3300
    @agy3300 Місяць тому

    先生何時もありがとうございます!私は日本語だけでなく仏教も少しずつ勉強してます。因果の通理の意味が分かり始めました。巻けば生え巻かねば生えぬ、善し悪しの人は知らねど種は正直❤

  • @yasuko0330
    @yasuko0330 11 місяців тому +10

    母が父に対して怨憎会苦でした。
    「別れたい」「1人になりたい」「死んだらせいせいするのに」とよく言っていました。父が死に急にころっと変わり愛別離苦になったのです。
    「寂しい」「お父さんのとこに行きたい」などどちらも私には悩みです。
    そんなに大切に思っていたのならもっと言葉に出して欲しかったですが亡くならないと失わないとわからないのでしょうね。
    私も老年期になりいろいろありましたが煩悩あるままで絶対の幸福になれるなんてなんて素晴らしいのでしょう。芸能人のスキャンダルをテレビでみる時間がありましたら親鸞聖人の勉強をしたいです。
    菊谷先生、今日もありがとうございます。

  • @松永のり子
    @松永のり子 5 місяців тому +1

    菊谷先生今日も素晴らしい教法ありがとうございました

  • @いわもも-h1g
    @いわもも-h1g 11 місяців тому

    本当に...先生ありがとうございました。

  • @朝香-b4h
    @朝香-b4h 11 місяців тому +4

    これからも拝聴させて頂き、功徳を重ねた人生が送れますよう日々勉強し生きてゆきたいです。ありがとうございます。

  • @スナフキン-b1h
    @スナフキン-b1h 11 місяців тому +1

    良い話です!

  • @夜谷風虎-w8w
    @夜谷風虎-w8w 11 місяців тому +3

    大切な人と別れなければならない苦しみ、嫌いな人と会わなければならない苦しみ、
    手に入らない苦しみ、いろいろな苦しみ・煩悩を味わわなければならないこの世界で
    生きていく私たちが救われるには、執着しないこと、足るを知ることだと分かりました。
    また、凡夫直入があることを知りました。今日も貴重な経験をありがとうございました。

  • @ehikaru3502
    @ehikaru3502 11 місяців тому +4

    愛別離苦、怨憎会苦、求不得苦、何も対人には限りませんね。
    同じ人の世でも、飢餓に苦しみ、食糧や施しを求めても得られない国は多くあります。
    一見、豊かでも災害の多い国、また宇宙規模ではそれも免れない時がやって来る、大事にしていた家や財産を失い、支援を求めても得られなかったり、ましてや命が尽きることもあるでしょう。
    物に囲まれた豊かな暮らしほど、その苦しみのギャップは激しい。
    この時に、人は沸き上がる煩悩とどう向き合えるでしょうか。
    この世の有り様を仏教を通して知っていれば、どんなことが起こっても、きっと秩序を守ること、再起することは可能です。
    凡夫も凡夫なりに、生ある限りこの世で精進する道は、けして無駄にはなりません。

  • @ksc4850
    @ksc4850 11 місяців тому +5

    ありがとうございました。🙏🙆
    (菊谷隆太先生動画視聴メモ)
    ★あなたがいつも苦しい理由【仏教の教え】
    1.娑婆(堪忍土、愛別離・怨憎会・求不得苦、一切皆苦)
    2.穢土(煩悩で穢れた世界、欲・怒り・そねみ)
    3.凡夫直入の道(無名煩悩の凡夫、信楽=真心)

  • @14040172
    @14040172 11 місяців тому +1

    物事に執着するからこそ、失ったときにダメージを受けますので、感謝の心を持つことが大切です。他人に対して不満を言う人がいますが、不足の部分よりも知足の部分を見るべきではなかろうかと思いました。欲張らずに苦しめないことが生きる上で大切ですね。

  • @鈴木文男-x9z
    @鈴木文男-x9z 7 місяців тому

    私は農家生まれの70歳です
    小さい頃合いに村人達がお寺に集まり住職樣より善いお話を拝聴して
    癒やされていたように記憶しています!
    菊谷先生の講話と同じような説法だったのかと反芻しておりま!

  • @瑞紀西川
    @瑞紀西川 11 місяців тому +1

    今日も、動画、ありがとうございました。

  • @田中生一
    @田中生一 Місяць тому

    共感です。😅

  • @名嘉賢治
    @名嘉賢治 11 місяців тому

    耐え忍ぶ心は運命よりも強力です

  • @悩み坊や-v3y
    @悩み坊や-v3y 11 місяців тому +4

    菊谷先生、貴重なお話をありがとう御座いました🙇‍♂

  • @Nami-ex73Vc
    @Nami-ex73Vc 11 місяців тому

    いつも学ばせて頂いております🙏
    これは私の人生にとって神回です。

  • @小栗光雄
    @小栗光雄 11 місяців тому

    ありがとうございました。

  • @津川恭子-i8v
    @津川恭子-i8v 11 місяців тому

    お話、聴聞いたしました。。ありがとうございます。

  • @hiroshifactory6751
    @hiroshifactory6751 11 місяців тому +4

    煩悩あるままと言っているのに 執着しないとか 人生は苦であると開き直るとか 結局同じところで解決できていないようです 分かると聴聞に尽きるという言葉が響きます ありがとうございました

  • @吉範
    @吉範 11 місяців тому +1

    いつも良いお話しありがとうございます。

  • @fumievada2341
    @fumievada2341 11 місяців тому +1

    私はこの歳になって3つの苦しみの中で2つは無くなりましたが、愛する人達との別れの対応は一番苦しいです。それでも時は英雄と言う言葉通りで両親を亡くした時は、これからどのような気持ちで生きて行けば良いのかわかりませんでした。でも今では子供達、孫達に囲まれて幸せなんです。もちろん毎朝お位牌に手を合わせて感謝しています。

  • @Cathy-okari
    @Cathy-okari 11 місяців тому

    ありがとうございます

  • @sugamasayoshi65
    @sugamasayoshi65 11 місяців тому

    ありがとうございます🙇

  • @寿子川村-m8p
    @寿子川村-m8p 11 місяців тому

    とても大変、学びになりました。ありがとうございました。

  • @ココア-r5x
    @ココア-r5x 11 місяців тому +4

    この世に生まれたことは稀であると言うがなぜ娑婆の苦しみを味わねばならないのか。

  • @三戸健司-n9j
    @三戸健司-n9j 11 місяців тому

    菊谷先生いつも大切なお話と有り難い説法に心より深く感謝申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。釈尊出世の本懐の中の本懐〜大無量寿経〜阿弥陀仏の御本願〜一向専念無量寿仏〜信心正因称名報恩〜南無阿弥陀仏〜三戸拝🙏🙏🙏

  • @桑田諦命
    @桑田諦命 10 місяців тому

    人生の苦しさ・辛さの正体が分かりました。
    仏教の四苦八苦はもちろん苦しくて辛いですが、特に辛さという点では、それは○○○○です。

  • @柴皮皮
    @柴皮皮 11 місяців тому +1

    完全正解

  • @Aki-px2xk
    @Aki-px2xk 11 місяців тому +4

    除夜の鐘が108回なのは、四苦八苦(4×9+8×9)の煩悩を取り除くためなのだよって今日見たNHKのドラマで言ってた

  • @禿祐子
    @禿祐子 11 місяців тому

    菊谷先生、毎日有難うございます。
    聞かせていただいて、心をなんとか落ち着かせようとします。愛別離苦があまりにも続きすぎて、なんとか楽にならないかと、毎日縋る思いで聞かせていただいています。メンバーシップ是非聞かせて頂きたいです。
    如何やれば良いでしょうか?

  • @ahonopa-purin
    @ahonopa-purin 11 місяців тому

    凡夫直入の道ですか、素晴らしいです…。😂

  • @kouitikoganei
    @kouitikoganei 11 місяців тому

    思い通りにならない人生に幸福は無い。四苦八苦の人生に幸福は来ない。人は欲が無ければ生きられない、欲は訪れる縁を受け入れて執着して煩悩を生む。欲が執着するものは「縁」に過ぎない、人でもなければお金でもない、権力でもなければ地位でもない、愛でも恨みでもなく「縁」に執着しているので満たされる事は無い。お金に執着しているように見えても実はお金を得た縁に執着しているのでいくらお金を持とうとも満たされない。特定の人に執着している様に思えてもその人とつながった「縁」に執着していると満たされなくなる、他の人につながる「縁」に心が動き執着を生み煩悩だらけで心の目が閉じてしまう。
    お金も愛も恨みも皆煩悩に過ぎない。欲を認めて「縁」に執着を持たない事を無我と言い、「信心決定」して仏道に専心する心構えが出来た時阿弥陀如来の誓願が解り道しるべに出来る。という事なのかな。

  • @user-sori92u7x68w
    @user-sori92u7x68w 11 місяців тому +2

    20分以上の動画を見て結局「凡夫直入の真心を決定しましましけり。」とは?結局どうすればいいの?っていうのが正直な感想です…

  • @怪盗姉ちゃん
    @怪盗姉ちゃん 10 місяців тому

    嗚呼…苦あった😱なるほど…煩悩だらけだた😱妬みってのは若い頃から持ってないかな…近しい人の幸せ、または単なる知り合いの人幸せ心から喜びあり続けてます。妬みある人って精神病んでる人じゃ?😅

  • @atera_sayusa
    @atera_sayusa 11 місяців тому +6

    また意味のわからないことを言いますね……
    聞けばいいとはいうけど「聞くだけ」じゃなくてしっかりとよく分かるまで聞き続けないといけないはずで、それもまた修行だと思います。
    聖者の道と凡夫の道と2つ道があるみたいにおっしゃいますが、人間は皆凡夫ですというようなこともおっしゃられた。凡夫は凡夫のままだけど凡夫なりに努力して煩悩を取り除こうと仏法を聞いて日常で実践して苦しみが取り除かれるのではないでしょうか?

  • @みみこ-b1o
    @みみこ-b1o 11 місяців тому

    絶対この世に子供を産み落としたくないなぁって、仏教を学べば学ぶほどそう思います。産まないのが愛だと。

  • @mmmm123444ssss
    @mmmm123444ssss 6 місяців тому

    お金とるんだ、、、、、

  • @takumiyamashita-m7s
    @takumiyamashita-m7s 11 місяців тому +1

    煩悩とは一体何なんですかね?生まれた時にどこからか来て肉体に宿ったのですか?反れとも人間の心が生み出したモノですかね?心が生み出したモノだったら肉体が死ねば煩悩も無くなりますのでそれで解決です、生は死で終わりですからね。本当の幸福の意味が全然解りません、詳しい説明をお願いします。