【まだ終わってないですよ】「ソフトバンクが強い」の一言に尽きるカード負け越し… まじまじと見せつけられた強さも気にしないでほしい伸び代を解説【オリックスバファローズ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 чер 2024
  • 1:26  吉田輝星
    4:11  高島泰都
    5:58  太田椋
    7:55  森友哉
    11:34 杉本裕太郎
    ▼チャンネル登録お待ちしております。
    オリファン全員でバファローズを盛り上げましょう!
    ▼SNS毎日更新してます!詳しくはこちら
    【Twitter】
    / max_orix
    【instagram】
    / orix_wo_kataru_channel
    ◇オリックスだけを特集したスポーツニュース的な感覚で見てもらえると嬉しいです。
    #オリックス
    #太田椋
    #ソフトバンク
    【引用BGM】
    ・NCS 様
    / nocopyrightsounds
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 179

  • @room.4954
    @room.4954 2 дні тому +40

    わずかでも残る希望は足枷やし、もはや開き直れる(自分が)
    紅林の強肩守備しびれたわ…
    明日は宮城だし、全力応援する!!
    春日じゃないけど、何があってもファンだし応援する
    太田丸、明日もたのむ

  • @user-gj4zz8sz3m
    @user-gj4zz8sz3m 2 дні тому +34

    高島は先発させろ。新人の使い方やないよ。
    一回ファームで7回投げたのなんやってん。
    頓宮杉本はホームラン狙わなくなって、結果出せるようになったの思い出せ。
    守備考えたら打たなプラスならんねん。
    もう打てないなら守り勝つ野球をやろう。
    あと何でもかんでも由伸福也の穴がとか言う奴いい加減にしろ。 
    一番頑張ってるのは先発陣やろ。
    今年は2人おっても無理よ。
    離脱者続出、打線壊滅的なこの状況では。

    • @user-vd4tb9sq4n
      @user-vd4tb9sq4n 2 дні тому +9

      まあその先発陣で田嶋やらだいぶんやらかしてますけどね、、
      結局一部の先発と今一軍いてるリリーフ陣のおかげでしかないですよ
      去年の主力リリーフ陣、太田や紅林以外の野手陣情けなすぎて言葉にもなりません

  • @user-om7ns5fx1p
    @user-om7ns5fx1p 2 дні тому +17

    おりょうのホームラン確信したのかバットを両手で持ったままの姿はかっこよすぎた!!
    このままチーム三冠王、規定打席到達してパリーグ代表する選手になってほしい!

    • @rokky353
      @rokky353 День тому

      おりょうは応援歌も難しくないし自然に口ずさんでる人も結構いるらしい
      しっかり長打打てるのは頼もしい
      歌詞も凝りすぎるより分かりやすさも大事な気はする

  • @being2680
    @being2680 2 дні тому +28

    ホークス本当に強い.力の差を見せつけられた感じでした.おりょうがホームラン打ってくれたことが救い.

  • @shuumai1212
    @shuumai1212 2 дні тому +34

    紅林の肩VS周東の脚の対決は激アツやった

    • @shie1812
      @shie1812 2 дні тому

      激しく同意👍‼️

  • @yasushiimamura227
    @yasushiimamura227 2 дні тому +23

    オリ語さんに誠に申し訳ないですがもう冷酷な現実を見ないといけなくなりました。くれぐれも僕はネガティブ人間ではないです。ポジにいきたいですが勝負の世界の残酷さを考えないといけない段階になりました。何度も言いましたが3カ月連続で借金のチームがAクラスはないです。今季は来季以降の暗黒期の入り口にならない戦いに変えほうがいいです。一番聞きたくないセリフです。それは「SBが強い」です。これを考えていてはいつまでたってもは勝てません。今後のチームの禁句セリフ「SBが強すぎて勝てない」これを考えてプレーしていたら最下位独走です。オリックス、SBと何が違うか考えて今後戦え!

  • @user-oi2gp4js2k
    @user-oi2gp4js2k 2 дні тому +20

    高島の使い方はマジでもうちょっと考えて欲しいですね。雑過ぎるというか1年目にやっていい采配ではないなと思ってます。
    正直頓宮は昨日がラストチャンスだと思っていたので今日のスタメンはびっくりしました。いくら何でも飴を与え過ぎでは?って疑問に思ってしまいました。

  • @user-eb5wr2yq9q
    @user-eb5wr2yq9q 2 дні тому +23

    現地観戦です。
    オリの選手、誰も悪くない。ただただSHが強いだけ。
    何度もSHとの試合を見てますがこれほど半身ブラックのユニの威圧感を感じた事が無い!それくらい強いです。生で観ると分かると思います。
    そのSHに勝つオリが見たい‼︎
    明日の宮城投手に託します📣

    • @user-vd4tb9sq4n
      @user-vd4tb9sq4n 2 дні тому +13

      ソフトバンクが強いとか言う言い訳は不要です
      ただ選手の準備不足でしかないです。
      特にあんな内容でいつまで頓宮出し続けてるのか
      まあ使う方も使う方ですが、
      はなから優勝は期待してないんで選手たちが
      ファンにチヤホヤされすぎて勘違いしてるだけです。
      もう一回原点回帰して欲しいものです

    • @tetsun6753
      @tetsun6753 2 дні тому +8

      ソフバンとの力量差は確かにそうなんだけど、別にソフバンだけに負けてる訳ではないですから
      この時期でこの位置にいるのはオリが弱いからです
      ただそれだけ
      あまりソフバンを神格化しないでほしい

    • @user-eb5wr2yq9q
      @user-eb5wr2yq9q 2 дні тому +5

      考え方、見方はそれぞれ。
      強いチームに勝つオリが見たいだけ。

    • @rokky353
      @rokky353 2 дні тому +1

      考え方がそれぞれとか思ってるなら違う意見書かれてもいちいち余分なひと言書く必要無いと思うけどね

    • @user-eb5wr2yq9q
      @user-eb5wr2yq9q 2 дні тому

      @@rokky353 そうだね。オリが勝つ事祈って予定に無かったけど今日も応援に行って来ます。

  • @cccmetn
    @cccmetn 2 дні тому +16

    大関は昨年までならそこまで苦手意識なかったけど、別人でしたね
    まぁオリの打線が湿ってるのかもしれないけど、ただ何かハマればソフトバンクも別に勝てない相手ではないと思うんだよなぁ
    とりあえず池田、トーマスあたり上げてみない?

  • @user-marukus
    @user-marukus 2 дні тому +26

    頓宮いつまで使うんですか…
    負けてもいいとは言わないけど、負けるなら負けるで結果残した人をスタメンにおいて負ける方がファンとしても選手たちにとっても納得できる起用だと思います

    • @user-vd4tb9sq4n
      @user-vd4tb9sq4n 2 дні тому +8

      間違いないです
      もう舞洲すぐにでもですわ

    • @user-fh8py2jj6k
      @user-fh8py2jj6k 2 дні тому +10

      結果を求めていくとかシビアに競争とか中嶋監督が言ってたのに
      言ってることとやってることが全然違うよね

    • @rokky353
      @rokky353 2 дні тому +3

      口だけ番長状態だし何試合も結果出てないんだから本当に競争させたらいいのに
      それもしないんなら世代交代と育成に振り切ればまだ納得出来るんでは?
      今はすべてが中途半端な状態

    • @user-mb7ov5ur4g
      @user-mb7ov5ur4g 2 дні тому +2

      今の頓宮はプレーも態度も悪過ぎて応援したいと思わない
      1日でも早く抹消してくれ監督
      そして今シーズンは二度と上げないでほしい

  • @user-kr1um5gz1y
    @user-kr1um5gz1y 2 дні тому +21

    高島は先発でええやん😅
    頓宮さん…もうええて
    不調でも使ってもらえるの甘えになってるやないんか?焦りが感じへんって
    2軍で無期限調整で磨き直してきてくれ
    周平、圭太早く戻ってきて…
    周平は2軍で試合出てるのでもう直ぐですかね
    明日は現地なので勝つぞ!

    • @user-vd4tb9sq4n
      @user-vd4tb9sq4n 2 дні тому +9

      頓宮はもう2軍でいいです
      いい加減にして欲しい
      別に他に変わりはいますから

  • @user-ti1re9pn9h
    @user-ti1re9pn9h 2 дні тому +13

    これだけは言いたい
    ・今年のドラフトは大卒以上の野手1人は欲しい
    ・二軍から昇格出来そうな人少ないのは分かるけど、とはいえ見てられないのでチャンス与えてあげて欲しい
    ・高島の使い方は固定してあげて欲しい

  • @koko-ku9rj
    @koko-ku9rj 2 дні тому +16

    坂本ですら2軍調整になってるのに、頓宮落とさないは流石に意味が分からないな…

    • @user-fh8py2jj6k
      @user-fh8py2jj6k 2 дні тому +7

      阪神だってサトテルや大山を容赦なく2軍に落としてるしね(大山は自ら2軍行きを志願したけど)
      なんの示しにもなってないな

  • @paradigm0920
    @paradigm0920 День тому

    本日ついに森友哉2番が実現しましたね。思わず吹き出してしまいました。しかも結果が出ている。今後の展開に期待大です。

  • @TVAGOCHIN
    @TVAGOCHIN 2 дні тому +10

    頓宮下ろして、池田か来田上げて固定しましょう。枠に余裕があれば両方上げて起用していく形で。
    頓宮は経験値が~とかの問題じゃないんで、頓宮使い続けるより若手に経験積ませるのが大事です。横山は変に上げたり下げたりしたら駿太の二の舞になるので、今年一年はもう二軍固定で。
    高島は先発1本にしましょう。中途半端が一番よくありませんから
    Aクラス狙えたら良いなーぐらいで育成中心にしていきましょう

  • @kt-ho9yv
    @kt-ho9yv 2 дні тому +16

    駄目だ。ソフトバンク強すぎるわ
    一言高島の扱いひどない新人だよ

  • @user-bawwbaw
    @user-bawwbaw 2 дні тому +5

    交流戦で見させてもらった夢があっさりと砕け散った感じやな。儚く短い、けど幸せな時間やった。
    ソフバン強し!勝てる気配ないわ。全く打てへん~太田のホームランが唯一の救いやったな。
    せめて明日は勝ちたいけど…

  • @user-rl9dn5ph5m
    @user-rl9dn5ph5m 2 дні тому +16

    下位打線がまじで終わってる
    全く期待が出来ない

  • @chelgamikeda171
    @chelgamikeda171 2 дні тому +23

    サトシが認めたよ。「必死さが無い」って。
    実力が下のチームが気持ちでも負けてるんだから。負けて当たり前やん。
    必死でやるとかプロとして当たり前なんだけど。
    必死さが無いチームなど、擁護出来ない。大喝。
    お話にならない。

    • @user-vd4tb9sq4n
      @user-vd4tb9sq4n 2 дні тому +8

      ほんまね
      主力どもがベンチや不振、2軍にわんさか
      これじゃ言われても仕方ない
      ルックスばっかり気にしすぎ

    • @chelgamikeda171
      @chelgamikeda171 2 дні тому +9

      ソフトバンク強いのは分かる。
      だけど、せめて気持ちでは負けるな。必死にプレーしろよって思うよな。
      プロの義務だろ。こんなこと。

    • @user-fh8py2jj6k
      @user-fh8py2jj6k 2 дні тому +8

      その必死さがない打てなかったらすぐ不貞腐れる選手を使う方も問題あるわ

    • @rokky353
      @rokky353 2 дні тому +4

      わかっていながら監督もヘッドコーチ筆頭にコーチ陣も喝を入れたりしないのかね?
      試合中に監督が円陣組んでたけど試合の大勢決してからあんなことしてもね…円陣組んでも結局攻撃内容に何の変化も無かったし

  • @user-yc8bc4js8v
    @user-yc8bc4js8v 2 дні тому +10

    正直、3連覇してあまり気にしていなかった弱点がはっきりと浮き彫りになっている気がする。
    今季は優勝とかCS争いとか一旦考えず、チームを見つめ直すシーズンにしたらいいと思う…

    • @user-gm4zc1xn5v
      @user-gm4zc1xn5v 2 дні тому

      大賛成です👊😄📢
      身体のメンテ含めて
      良い機会😂

    • @user-gm4zc1xn5v
      @user-gm4zc1xn5v 2 дні тому

      優勝しないならCS、オールスター出て欲しくない😣
      選手の生活がかかってるから無責任には言えないけど球団にもその方が絶対に良い
      案外聡は考えてるかも

    • @rokky353
      @rokky353 2 дні тому +1

      CSに関しては5割以下なら出る意味は実質無いし返り討ちに遭うだけだから当面勝率5割になれない限りはCSどうこうとか考えないほうがいい
      今の試合内容では5割もかなり厳しいのが現実

  • @TK-fi3rp
    @TK-fi3rp 2 дні тому +7

    東は全く球速が出て無くて心配。怪我で無ければ良いがそれはそれで問題が大きい。疲労である事を願う。

    • @user-fh8py2jj6k
      @user-fh8py2jj6k 2 дні тому +2

      あのエラー絡みでの1失点で負け投手になってから魔法が解けたかのように普通のピッチャーになっちゃったな

  • @ondy4356
    @ondy4356 2 дні тому +10

    試合は、7.8.9.1が毎試合打撃が不発ですね!入れ替えしないと結果は変わらない!元本塁打王、元首位打者は今年駄目なようです!将来の為にもファームの若手使った方がいいですね!

  • @user-qr6ye7zb4i
    @user-qr6ye7zb4i 2 дні тому +4

    がむしゃら、必死なプレーは他のチームや去年までのオリックスでも見えたんですけど…
    そういうのも含めて好きだったので、頑張ってほしいです。
    野手はもっと若手使ってほしい。昇格なしのファーム隔離は去年までのソフバン見てるみたいです。

  • @user-cr1wo9ek6b
    @user-cr1wo9ek6b 2 дні тому +11

    優勝や日本一を経験してしまったベテランや中堅からはもうハングリー精神は感じられない。優勝とは無縁だった若手達が負けて悔しい、勝ちたいと思ってポジションを奪っていかないと来季以降の優勝争いも厳しい。

    • @gintama2525
      @gintama2525 2 дні тому +1

      個人的には疲労だと思いますよ。
      生き残りかかってるからハングリー精神はありますよ。ただね、四連覇のプレッシャーです。ベンチがお通夜😢もがいてるのは凄くわかる!
      焦って焦ってブンブン丸…😢
      苦しい時は試合観ないのもいいのです。修行僧ではないのです!

    • @rokky353
      @rokky353 2 дні тому +1

      一番出場数多くて疲労を理由にできる紅林があれだけ結果出してるんだから疲労を免罪符にするのも限界がある
      プレッシャーに関してもそれなら自力が消えた今日からは開き直って急に打てるようになる?ってことになるけどそんな雰囲気全然無いし…
      去年は去年で3連覇できるかどうかのプレッシャーはあったはず

  • @user-jq1gp6rr1x
    @user-jq1gp6rr1x 2 дні тому +1

    今日ぐらいは勝ちたいなぁ。宮城頑張って!古田島記録更新してくれ!マチャドの笑顔が見たい!

  • @norifujimon9620
    @norifujimon9620 2 дні тому +5

    昨日も今日も外野の守備力の差が出たと思いました。
    攻撃力を活かすために仕方ないですが、外野の守備で防げた点もありました。
    ただ、それはそれとして...ソフトバンクは余裕がある。ので、失敗もしないし、ファインプレーも生まれる。逆に、オリックスは崖っぷちなので失敗も生まれ易い...
    良い意味で開き直ってと願います。

  • @mignonetteneko3382
    @mignonetteneko3382 2 дні тому +13

    いつまで頓宮使うんだろうか😅
    打率1割台のファースト兼DHって悲しくなってくる

    • @user-vd4tb9sq4n
      @user-vd4tb9sq4n 2 дні тому +4

      舞洲でいいですw

    • @user-on7bt3lm2q
      @user-on7bt3lm2q 2 дні тому +5

      ハズレの助っ人レベルの活躍

    • @mignonetteneko3382
      @mignonetteneko3382 2 дні тому +8

      @@user-on7bt3lm2q バンクが早々にウォーカーに見切りをつけたように、見切りをつけるべきでした🥺

  • @user-bx1my8re7t
    @user-bx1my8re7t 2 дні тому +2

    27日、いよいよ宮城くんの登板です。待ってました!その言葉「明日、宮城出ます!」ひたすら、ありがとう!

  • @user-dy4cb1mm8f
    @user-dy4cb1mm8f 2 дні тому

    オリカタさん、いつもありがとうございます。
    「今年は損切が遅い」そうなんですよ。
    なんかもやもやと思っている事を言葉にして頂けてすっきりしました。
    けが人もあっての事かも知れないけど、継投見てたら裏目に出る事がほとんどですね。
    しかし今日も応援します!

  • @user-ou6qw1js6b
    @user-ou6qw1js6b 2 дні тому +4

    頓宮杉本廣岡はもういいや。元とか大里とか見てみたいな

  • @user-ki7fu8eo3k
    @user-ki7fu8eo3k 2 дні тому +5

    ソフトバンクは、柳町、正木、廣瀬と実践力のある慶応の4番バッターを並べているが、オリックスはドラフトで評判の良かった廣瀬を2位で指名すべきだった。廣瀬は内野も外野もできる。高卒4人指名したが高卒はとにかく時間がかかる。毎年1人は即戦力の大卒か社会人の打者を指名すべき。ソフトバンクは人材がいるのにもかかわらず毎年即戦力の大卒を獲っている。

  • @Yoshinobu0817
    @Yoshinobu0817 2 дні тому

    この2試合の事は忘れてw今日の試合を全力で戦ってほしい😃✊宮城君も相当の意気込みでマウンドに上がると思うので復帰登板を全員で盛り上げて貰いたいです😂

  • @user-op6ol1bj9t
    @user-op6ol1bj9t 2 дні тому +7

    3タテしたら僅かながら希望の光も見えたけど、これで完全にアウトやな。まだオールスター前やけど、この三連戦の持つ意味合いを判ってない。必死さが感じられんわ。まだ今シーズン試合が残ってるから、どうやったらAクラス入れるか考えて残り試合頑張って欲しい!

  • @4bansecoundoryo
    @4bansecoundoryo 2 дні тому +9

    太田椋をハンドルネームにしたことを誇りに思う

  • @user-yb2rw5wf6u
    @user-yb2rw5wf6u 2 дні тому +2

    懐かしい弱さ。
    明言するのも憚られるが「あの頃みたい」。

  • @user-ig3vm1rt2m
    @user-ig3vm1rt2m 2 дні тому

    もう一度全員で勝つ!をやってほしいです!

  • @user-tq4ss6qg8n
    @user-tq4ss6qg8n 2 дні тому +6

    オリ語さんのおかげで精神が保てます。笑
    昨日今日と途中で試合見るの諦めたくらい…ホークス強いのはわかるけど、
    もっとウチもできるんじゃないの??
    って最近思ってます。。
    現状2〜6番でしか打線になってないと思うし、なんなら頓さん5、6月でヒット12本ですよ??
    これはちょっと回ってきても期待できなさすぎて笑えないですよね…
    頓宮もうええて…がウチの奥さんにも浸透してしまってます…

    • @user-vd4tb9sq4n
      @user-vd4tb9sq4n 2 дні тому +7

      わかります
      結局周りがチヤホヤしすぎてるんすよ
      選手が勘違いしてるだけ
      頓宮もうええって
      同じくですわ
      ついでにラオウもw

    • @user-tq4ss6qg8n
      @user-tq4ss6qg8n 2 дні тому +1

      @@user-vd4tb9sq4n
      なんか全体的にフワッとしちゃってますよね。
      頑張ってるなーと思うのが実力あるない関係なく、伝わってくる選手がスタメン上位にいる選手なのかもしれません、、、
      他の方も言うように下位打線がこのまま下位打線すぎちゃうとオリ語さんも言ってるような
      流れが断ち切れてしまう根源になりかねないと思いますよね…
      ラオウはまだちょっとだけワクワクしますが笑
      頓宮さんにはワクワク感がなくなりました😢

  • @user-zj4wb3ql9f
    @user-zj4wb3ql9f 2 дні тому +3

    ソフバン強いなー。
    でも2位3位はいけるよ!😊

  • @user-hd6gm2jf8j
    @user-hd6gm2jf8j 2 дні тому +2

    5 西野真弘
    2 森友哉
    4 太田椋
    7 西川龍馬
    6 紅林弘太郎
    3セデーニョ
    D杉本裕太郎
    8 小田裕也
    9 茶野篤政

  • @user-qc4bj8gd6w
    @user-qc4bj8gd6w 2 дні тому +14

    もう一回大型連勝すれば2位は全然射程圏内でしょ
    シーズン中は可能性ある限り諦めない方が楽しいよね

  • @gintama2525
    @gintama2525 2 дні тому +2

    申し訳ない。福岡に住んでるから地獄の毎日です…ホークスはレベチです。毎日毎日ホークスニュース…
    もうメジャー行ってくれ状態。本土が羨ましい😭
    もうね、ホークスは設備が違うんです…全て最新マシーン。意味のわからない4軍。数が多ければそりゃあ何人か出てきます。でも解雇される選手も沢山いる!だからオリが好きなんです。来季に期待です!!宮城は無理して投げなくてもいい。悔しいのは本当にわかります。ただね、オリファンには温かく選手を見守ってあげてほしいです!

  • @shie1812
    @shie1812 2 дні тому +2

    太田椋くんとベニ(の守備)ほんっっとに凄い✨✨
    トングはなぜ使われ続けるんでしょうか。。。
    宮城くんの負担が大きくなったのがちょっと心配😟
    1番西野さん2番森友打順見たいなぁ🤔
    そしたらオリ語さんの久しぶりのライブ配信ですねっ😉😆

  • @yuzuplanets
    @yuzuplanets 2 дні тому +16

    今日に関しては完敗。シンプルに力負け。これが現実ですね。
    逆に自力優勝がなくなったと割り切ってCS目指して頑張ってくれ。

    • @user-vd4tb9sq4n
      @user-vd4tb9sq4n 2 дні тому +5

      別にcsもいらないですけどね
      優勝とそれ以下ですし、5位フィニッシュで
      選手たちが自分自身をもう一度見つめ直すシーズンにしてもらえたと思います

    • @user-fh8py2jj6k
      @user-fh8py2jj6k 2 дні тому +2

      @@user-vd4tb9sq4n それやわ
      優勝以外は負けなんやし
      CSよりも秋から猛練習さして
      チームの底上げをしてほしい

    • @user-yw2xl8xq8i
      @user-yw2xl8xq8i 2 дні тому

      ​@@user-vd4tb9sq4n大いに同意です。残りシーズンは育成、ひたすら育成で。特に打力を重点に鍛え上げて欲しい。

    • @rokky353
      @rokky353 2 дні тому +4

      秋もだけど一番大事なのは春キャンプ
      今期開幕前の春キャンプはサイン対応時間が長すぎた
      雨も多かったことを監督は言い訳にしてたけど同じ宮崎でソフバンも春キャンプしてたからそれは言い訳にもならない
      サイン対応はキャンプイン前にサインデー作ってそこでだけ対応すればいいことだしこの体たらくではサイン求める列も減るだろう
      キャンプでは甘い対応せず練習に集中させないと話にならない

    • @user-fh8py2jj6k
      @user-fh8py2jj6k 2 дні тому +1

      @@rokky353 同じ宮崎でキャンプ張ってるカープとバンクは首位やし
      まさに言い訳にしかならんね
      サイン会やってる間に他球団は必死にキャンプをやってきた差やな

  • @user-fu8up3px4k
    @user-fu8up3px4k 2 дні тому +1

    友達にソフバンファンの方が居て試合後話したのですが、ソフバンファンから見てソフバンが圧倒的に強くて勝ったではなく、ソフバンは最後までキッチリと野球をしたけど、オリックスは何とかしないと!とは思ってるんやろけど空回ってる感じ!との感想を言われました。
    もちろん勝ちまくってるソフバンは勢いもありベンチも明るく皆ヤル気に満ち溢れた感じやけど、上手く行ってないオリックスの方は俯き気味で暗く感じてしまう。
    もうここまで来たら開き直ってやれる事して頑張ってほしい!

  • @gkosuke1020
    @gkosuke1020 2 дні тому +5

    認めざるを得ない強さですね…
    少しでも投手の質が落ちたら攻め込んでくるわ。
    たぶん下位打線の若手とかは実力そんな変わらんと思うけど、近藤がおる効果デカいんやろな。
    頓宮もう一回下で頑張ろ

    • @user-vd4tb9sq4n
      @user-vd4tb9sq4n 2 дні тому +5

      頓宮無期限でいいです
      状態戻るまで上がる必要なし

  • @DaVinci___
    @DaVinci___ 2 дні тому +2

    すんません、もう噛みからのセルフ突っ込み待ちになってますわ

  • @user-vd4tb9sq4n
    @user-vd4tb9sq4n 2 дні тому +8

    昨日戦犯な頓宮をまた同じように使い結果ヒットなし
    監督には呆れました。
    ラオウと共に舞洲送りして、池田あげましょ
    あと西川は相変わらずパリーグ相手に打てないですね
    やっぱ交流戦だけ男でしたが代わりいないんで
    下位打線置いておくしかないでしょ
    太田、森、紅林のクリーンナップ打順で茶野も確変終わりなので福田待ちですね。
    東は立ち上がりいつになったらよくなるのか、高島も正直微妙やから入れ替え必要だと思います。

    • @user-on7bt3lm2q
      @user-on7bt3lm2q 2 дні тому +1

      東はファームで再調整。椋木と交代で。

  • @Yu5tyz
    @Yu5tyz 2 дні тому +1

    6月26日の試合
    良かったところ
    ・お椋の確信ホームラン
     (綺麗な放物線だったな〜)
    ・クレバの強肩
     (今年こそGG獲ってくれ!)
    ・ペルドモ&才木の安定した投球
    改善点
    ・調子の悪い頓さんをいつまでも使っ
     てる(なぜ落とさないのか気になる)
    ・そろそろチャーボーが打ってほしい
     😅
    ・昨日も思っていたが外野の守備が
     他球団に比べ弱い
     (早く中川・福田戻ってきて〜😫)

  • @Madders__10
    @Madders__10 2 дні тому +11

    最近の中嶋、色々おかしくない?

    • @user-vd4tb9sq4n
      @user-vd4tb9sq4n 2 дні тому +4

      まあ元々おかしくないと監督できないですw

    • @user-marukus
      @user-marukus 2 дні тому +12

      個人的に、去年の阪神との日本シリーズから人が変わったように迷采配が増えた気がする…

    • @user-go1lu8nv9q
      @user-go1lu8nv9q 2 дні тому +9

      とうせおかしくなるなら日本シリーズ終わってからにしてほしかったわ笑
      日本シリーズ勝ってたら今季低迷しても印象は違ったと思う

    • @user-fh8py2jj6k
      @user-fh8py2jj6k 2 дні тому +6

      @@user-marukus 田嶋を替えたあの謎継投から完全におかしくなってるな

  • @takataka9829
    @takataka9829 2 дні тому +7

    頓宮調べてみたら阪神との交流戦の時から6試合14打席ノーヒットなんですよね
    舞洲で調整してきてほしい

    • @TVAGOCHIN
      @TVAGOCHIN 2 дні тому +2

      そもそも若月のようにキャッチャーオンリーでもないのに打率2割もない人がスタメン張ってるのが異常

  • @user-us2mf6zw7n
    @user-us2mf6zw7n 2 дні тому +1

    必死にやっていたら、本当に2位は行けるよ。必死にやっていたらね。
    でも、残念ながら無理だよ。
    中嶋監督が必死にやってないって言ってるんだから。

  • @desperado5188
    @desperado5188 2 дні тому

    こんな大事な時になんですが、
    まじまじではないです。
    それは見つめる時。
    まざまざですね😂

  • @user-nj2qm8jy6e
    @user-nj2qm8jy6e 2 дні тому

    もう下位打線を無視して上位の取れるとこで点取っとかないと、、
    そういう打順を組んでほしい

  • @shokorodem3714
    @shokorodem3714 2 дні тому +2

    あれ、紅林期待してたのに!

  • @kaname7282
    @kaname7282 2 дні тому +1

    ソフトバンクに勝つには、投手陣と守備に何とか最小失点で抑えてもらわないと厳しそうです。そのために大事なのは投手交代の見極めだけど今年のオリックスはそれが今ひとつ噛み合わないケースが非常に多い、、

  • @user-jp8uh5wd5h
    @user-jp8uh5wd5h 2 дні тому +4

    3連戦現地です‥
    初戦、試合前3タテを願いドキドキ後珍プレー
    2戦目、取られた後のおりょうのHR後、絶望
    明日は少しでも希望もてる試合を望む

  • @user-rw5gz9tp3q
    @user-rw5gz9tp3q 2 дні тому +1

    出塁率高い選手から上位並べていこう。
    西野、森、太田、紅林、レオ、西川の並びどう?

  • @ppppno89
    @ppppno89 2 дні тому +3

    3連覇に戦力として加われなかった若手達や今年の新人達の奮起がなければ来年以降も首位争いは厳しいだろうな。

    • @rokky353
      @rokky353 2 дні тому +3

      古田島とかはハングリー精神出して結果も出てるけどね…
      と言うか投手は2軍でも川瀬とか良い選手出てきてるんだけど結局問題は野手なんよね

    • @user-fh8py2jj6k
      @user-fh8py2jj6k 2 дні тому

      @@rokky353 野手が紅林以降まともに伸びてないのがヤバすぎるわ

    • @rokky353
      @rokky353 2 дні тому +3

      ドラフトも余裕かましすぎな印象
      野手育成下手なのに即戦力野手に行かずに4位まで高校生はやり過ぎだし今ソフバンの廣瀬とか3位指名でも先に取れたのにね
      廣瀬とってたら内野全般できるから宗をもっと早めに休ませられたしそれしてたら宗の復調もあったかもしれない

    • @user-fh8py2jj6k
      @user-fh8py2jj6k 2 дні тому +1

      @@rokky353 由伸福也がいなくなり宇田川や颯一郎が1年間働くかもわからないのに
      豊作だった大学生ピッチャーをことごとくスルーしてバンクみたいに高卒選手を取りまくったのがこれやからな
      牧だってとれてたのにスルーして獲った元は伸び悩んでるし…

  • @ggg-bk9ei
    @ggg-bk9ei 2 дні тому +1

    高島はコントロール駄目だから先発もリリーフもきびしいかな。

  • @user-oy8ft9ge7i
    @user-oy8ft9ge7i 2 дні тому +4

    ラオウといい頓宮といいオリックスの選手ってタイトル取っても次の年になると別人じゃねーか?ってくらいに打てなくなる(正尚除く)
    これって選手云々だけの話じゃなくてチーム方針とかに何か原因があるんじゃないかと勘繰ってしまう

    • @chelgamikeda171
      @chelgamikeda171 2 дні тому +5

      オリのキャンプや普段の練習方法もしくは、本人の姿勢に問題ある。だからアップデート出来ないのではと思ってる。
      他球団はキャンプにもっと練習してるし、研究・対策してくるのにな。

    • @amagasaki527
      @amagasaki527 2 дні тому +2

      Tさんも1年だけの本塁打王で終わりそうです😅

  • @Doramkan
    @Doramkan 2 дні тому +1

    太田椋くんのホームランは最高でした!

  • @user-ig3vm1rt2m
    @user-ig3vm1rt2m День тому

    追記
    もりとも、2番きましたね!
    西野さんは下がってますがスーヘーさんが上がってきたから切り込み隊長いけますね!

  • @user-ly3vh7td3p
    @user-ly3vh7td3p 2 дні тому +8

    西野さん1番しないなら…
    思い切って…森友1番とか…面白いかと…
    あと何より下位打線がもう…明らかにしんどいですよね…だったらもう上位で点を取る。そう考えると森を1番か2番に思い切って据えたら面白いかと。

    • @user-vd4tb9sq4n
      @user-vd4tb9sq4n 2 дні тому +1

      4番森でいいです
      セリーグしか打てない西川見てられないんで

  • @user-mu5rm9rf4k
    @user-mu5rm9rf4k 2 дні тому

    強いチームと弱いチームの試合でした。調子の上がらない選手を1軍で調整させてたけど調子も上がらずもう7月で自力優勝消えてもうた。これが本来の実力かもしれないですけど

  • @sama1177
    @sama1177 2 дні тому +5

    中々切り替え出来ない😢流石に中継見るのやめたわ
    今年は育成しながらAクラス狙って下さい。

    • @user-vd4tb9sq4n
      @user-vd4tb9sq4n 2 дні тому +3

      いっそのこと選手目覚めさせるために5位でもいいです

    • @user-fk6ot7wm8o
      @user-fk6ot7wm8o 2 дні тому

      もう選手をアイドルや可愛いなど見てきているファン、選手にも厳しい現実を分からせるためにも5位でいい。
      5位から奮起できるかは選手の意識やと思う。

  • @user-ls1ip2fu6d
    @user-ls1ip2fu6d 2 дні тому

    来田と元上げるしかないのかな

  • @user-dy3lk3df1g
    @user-dy3lk3df1g 2 дні тому +5

    やっと宗外したと思ったらしつこく頓宮スタメンで足引っ張る
    今年はナカジマジックのおかげでこの成績なんじゃなく、中嶋采配のせいで5位に低迷してる
    普通に采配してたら2位か限りなく2位に近いとこには位置できてる
    いい加減に贔屓采配はやめてくれ

  • @user-ir8pd6tu9v
    @user-ir8pd6tu9v 2 дні тому +2

    向こうの下位打線の正木、廣瀨って若手だよ?
    こっちの下位打線は廣岡、頓宮、セデーニョ。
    ホークスの方が経験もまだまだ浅いのにこちらの何倍も繋ぐ意識も粘りもあったね。
    ホームなのにただただ情けない凡打と三振見せられてるファンが可哀想。
    今日の病み上がりの宮城にホークス戦三連敗のプレッシャーを与えてどうすんねん。彼は多分気負ってまた全力で飛ばしまくるかもしれん

    • @rokky353
      @rokky353 2 дні тому

      SB廣瀬は若手どころかルーキー
      しかも2023ドラフト3位入団
      ドラフト前評判では2位指名もありうるとされていた逸材
      オリックスは2位指名の後続けて3位指名できる立場だったから3番目でも先に指名できた
      それを4位指名まで高校生に全振りして結局貧打にあえいでる
      横山はともかく4位まで育成重視指名はさすがにやりすぎよ

  • @user-jn5yn7zv6q
    @user-jn5yn7zv6q 2 дні тому +4

    なんでそんなラオウ推しなんですか?ヒット1本打っただけで変わるような打者じゃないでしょ?この前ホームラン打ったあと調子上がるかなぁと思えば全く上がる気配しいひんし。

    • @user-vd4tb9sq4n
      @user-vd4tb9sq4n 2 дні тому +1

      もうラオウもしばらく2軍でいいです
      池田を上げたい

  • @Monjiro142
    @Monjiro142 2 дні тому +4

    まだ半分おわってないとは言え、実質もうシーズン先が見えてホンマおもんないっすね。

  • @user-yn7ci3cv6u
    @user-yn7ci3cv6u 2 дні тому +2

    今日は大関がえぐすぎた

  • @user-lv1on5ub1w
    @user-lv1on5ub1w 2 дні тому +2

    才木さんも良くなかったですか?
    負けましたけど、希望が持てました。

    • @rokky353
      @rokky353 2 дні тому

      才木はビハインド時なら好投するのは好材料だけどまだまだ経験積む段階だと思う

  • @user-hb7gk9qs5y
    @user-hb7gk9qs5y 22 години тому

    確かに高島は先発の方が内容が良い。
    中嶋達は星野仙一じゃないけど、ビシビシ行ったらどうなのよ。

  • @makinohara0410g
    @makinohara0410g 2 дні тому +3

    てか、変にCSとか行かんでいいわ
    蓄積疲労また溜まるだけやし下手しいこの順位のままでいい気がしてきた

    • @gintama2525
      @gintama2525 2 дні тому

      同意です。期待しすぎてるファンが多い!!それで叩くファンが増えて選手を潰してる😢投手だけじゃなくて野手も疲労蓄積してるんです。悔しいのは選手も同じなんです😢
      あとは侍JAPANに選ばれないでいただければ…😢今季は温かく見守ります😊あのバケモンチームは今季は無視です。宮城も今季は休め!😢

    • @user-fh8py2jj6k
      @user-fh8py2jj6k 2 дні тому

      優勝できなかったら負けだからな

  • @tonetouch6802
    @tonetouch6802 2 дні тому +8

    いやー強かったですねホークスは!若手が活躍するし(正木、廣瀬、海野)、どこからでも点取れるし(栗原、近藤、柳町、正木、廣瀬)、相手にプレッシャーかけられるし(山川、近藤、周東)、ピッチャーもいいし(大関、オスナじゃない人)、おまけに四球も選べるときた。これが「繋がり」だよ頓宮。怒って周りに当たるのやめて冷静になって打席でのアプローチを変えてくれ。亜細亜大出身はそんなヤワじゃないやろ。あと高島、ルーキーにしては凄く頑張ってるけど、四球がなあ😢今日の東も四球がな。個人的な感覚だが、気のせいかもしれんが、森がキャッチャーの時って西武時代から打たれる印象がある。

    • @user-vd4tb9sq4n
      @user-vd4tb9sq4n 2 дні тому +2

      頓宮舞洲送りで

    • @user-oy2zb8nr7q
      @user-oy2zb8nr7q 2 дні тому +2

      オスナじゃない人で笑った

    • @user-rs7ej8iz1j
      @user-rs7ej8iz1j 2 дні тому +2

      ヘルナンデスはメジャー時代大谷を完璧に抑えてたからなそら打てんよ

  • @junjun5201
    @junjun5201 2 дні тому +2

    だから言ったじゃん、一勝できれば御の字って。

  • @user-xq3do7gp4d
    @user-xq3do7gp4d 2 дні тому

    同僚のホークスファンから「前のロッテ3連戦の方が緊迫した試合だった」と言われました。
    ホークスが強すぎるとは思いますが、オリックスも5位のチームなんですよね…。

  • @KN-dz6tx
    @KN-dz6tx 2 дні тому

    2軍で出てヒットも打ってたし感覚問題無いんやったら福田上がってくるんちゃうか。
    上がってくるんやったら明日はセンター福田 ライト杉本 で。

  • @user-jg7eo6mq7h
    @user-jg7eo6mq7h 2 дні тому +1

    太田HRと紅林の守備以外お金出して観る価値なしですね~💦
    現状のチーム力と観客動員が噛み合ってないのも辛さ倍増です。とりあえず宮城投手の試運転が無事終わりますように…🙏

  • @user-fj9rl1js9c
    @user-fj9rl1js9c 2 дні тому +3

    悔しいからホークスが強いと思いたくない私!たまたまです😂明日は勝つ😊

  • @user-ck6yr2vf5f
    @user-ck6yr2vf5f 2 дні тому +6

    最後まで頑張って欲しいと言いたいけど、エラーで負けて次は普通に負けてってのが多くてはっきり言ってうんざりする、どんどん見たくなくなってる
    勿論最後まで勝ちを狙わなくてはいけないけど、もっと必死にやり続けて欲しい

    • @user-vd4tb9sq4n
      @user-vd4tb9sq4n 2 дні тому +4

      選手がチヤホヤされて勘違いされすぎて
      調子乗るからソフトバンクに歯が立たないだけです

    • @user-fh8py2jj6k
      @user-fh8py2jj6k 2 дні тому +5

      負け方がまじでつまらんのよな
      少しでも差が開くと落ち込んでるのか
      あっさり攻撃が終わってるから次にも繋がらないし
      まだ福良西村時代のほうが沢山の若手が一軍に出ててマシではあった

    • @rokky353
      @rokky353 2 дні тому +1

      今年は選手起用が明らかにおかしい
      投手起用までおかしいからシンプルに福良と変わらない(誇張抜きで)
      福良の時はシンプルに投手の実力はもっと厳しかったけど打席はもう少し火力あった

  • @jmu7800
    @jmu7800 2 дні тому +4

    先頭ランナーレオで代走なし、納得がいかない。もう一度回ってくるとは考えにくいのに、試合を捨ててるのかと思う。せめて盗塁の可能性のある選手を出せば、ちょっとは打力のアシストできると思うけどな。今年はあっさり諦める時が多い。8割方守ってる時間が続く。勝負だから負けることもしかたない。ただし、負け方を考えてほしい。ほんとに球場行くとストレス溜まる。

  • @norifujimon9620
    @norifujimon9620 2 дні тому

    ピックアップ選手に海斗も入れてね。
    野球少年のようにワインドアップで投げる姿は、観ているだけで楽しくなります。

  • @user-sg5hv4nk4m
    @user-sg5hv4nk4m 2 дні тому

    今のソフバンはオリが去年の戦力であっても五分ぐらい、それぐらい強いかも。柳田いないのにクリーンナップ以外も打つのだから。ハッキリ言って今年の優勝はソフバンが大型連敗を何度かしないかぎりはほぼ決まりでしょうね。

    • @rokky353
      @rokky353 2 дні тому

      その大型連敗をしないために優秀な倉野投手コーチを入れてるからね
      かたやオリックスは投手運用センスが皆無の平井コーチを6月上旬まで1軍で使って何回も失敗して厳しい声も出てたけど結局最終決定するのは監督の責任
      コーチの力量にも差がありすぎるのは明白だった

  • @user-fi9zy1sm5y
    @user-fi9zy1sm5y 2 дні тому +1

    残念ながら貯金なんか絶対無理ですよ!!現実見てくださいよ!勝てる要素ありますか?今週6連敗確定ですよ大型連敗してもうだめですよ

  • @user-ig3vm1rt2m
    @user-ig3vm1rt2m 2 дні тому

    さすがにメンタルきちゃってます
    ネガティブ派じゃないけど
    さすがにちょっと、、、
    正直、ファンなのに優勝はさすがにきついなと思っていたけど
    SBが強いだけの話でもいよいよないのかな
    下位打線頑張ろう!

  • @oh1335
    @oh1335 2 дні тому

    故障組が、ある程度戻れば2、3位はゲーム差を考えると狙えると思う。杉本は偏見かもしれませんが、外側ボールを対処できていないと思いますので先発は無理だと思う。頓宮は、先発させてはいけない程に不調ですよ。

  • @user-cu6ck2qk3y
    @user-cu6ck2qk3y 2 дні тому

    中嶋監督も「まだ終わってないですよ」と言ってますからね
    応援しか勝たん📣

  • @user-um6nd6ns5s
    @user-um6nd6ns5s 2 дні тому

    正直頓宮は、もういいかなぁと思ってしまう期待出来ない😓
    小田さんとかでもいいんじゃないと思う。
    早く圭太と周平さん帰って来て欲しいですね😃
    今日宮城君に託すしかないかなぁと思います😆
    怪我あけなので、無理はさせられないから野手で、👊😆🎵頑張って欲しいですね⚾️

  • @eats3503
    @eats3503 2 дні тому +3

    4月のレオのように絶対的4番を任せられる存在がいないのも勝てない要因かな。
    一応龍馬が4番固定されてるけどまだまだ微妙な感じやなぁ

    • @user-vd4tb9sq4n
      @user-vd4tb9sq4n 2 дні тому +1

      セリーグしか打てない男ですからね
      森でいいと思います
      状態もいいですし

  • @miyagongon
    @miyagongon 2 дні тому

    ファーム育成試合で高卒の4投手はそれぞれ特徴が有って面白い。特に育成の宮國凌空投手が独特の間が有って面白い…😁

  • @user-of6pc5dg5k
    @user-of6pc5dg5k 2 дні тому

    何故ソフトバンク強いか?
    考察
    慶應大3羽カラス
    正木柳町廣瀬
    互いに競い合いチーム底上げ顕著 大津など若い投手バリバリ使いながら成長 小久保監督の前を見たどっしりした采配 オリックスは腐った大根やる気無い選手は即 2軍へ 来田池田杉澤など若手の可能性に委ねるしかないやろ

  • @user-xx6wq3bs8f
    @user-xx6wq3bs8f 2 дні тому +15

    中嶋の頓宮贔屓には呆れるばかりや。まだ首位打者引きずってんのか今年なんか所詮1割台バッターやぞ。あと今日の試合内容で2位全然いけるとか言うてるけどそろそろ現実見てくれ。

    • @user-vd4tb9sq4n
      @user-vd4tb9sq4n 2 дні тому +6

      昨日の今日でまた使いよった思いました
      ラオウと一緒に舞洲送りでいいですわ

    • @user-fh8py2jj6k
      @user-fh8py2jj6k 2 дні тому +3

      2位どころか3位にも入らなくていいわ

  • @user-fh8py2jj6k
    @user-fh8py2jj6k 2 дні тому +11

    優勝なんかとっくに無くなってるわ
    あとは来年に向けて若手に経験を積ませてくれ
    まともに働かない三連覇の主力と共に心中しないでほしい

    • @nishiday623
      @nishiday623 2 дні тому +6

      3年連続ポストシーズンを戦い、WBCにも主力を出して疲労が蓄積していないはずがない。
      中途半端に頑張ってズルズル行くのが一番良くない。
      来年につながる戦いをしてほしい。

  • @user-ky1ed8lu8h
    @user-ky1ed8lu8h 2 дні тому

    茶野1番使っている間勝ちはないわ。
    打て無い、ランナーに出れ無い、話にならない。

    • @jin1578
      @jin1578 2 дні тому +1

      結局茶野使え使えの声がたくさんあったし、でもいざ使ってみたらほらね?って感じだよね。
      やっぱり福田中川がいないのが痛すぎる。
      どちらか1人いるだけでも全然違うのに。

    • @rokky353
      @rokky353 2 дні тому

      福田はセンターフライの時のフェンス激突だからな、、全力プレーは讃えたいけどケガ離脱は一番痛いからそこは気をつけてほしかった
      ただ1軍復帰は近そう
      中川の場合はハムストリングでしかも短期間に2回目だから癖になってる可能性あるからな…慎重に調整させると思うよ

  • @user-xl7zn2bp7l
    @user-xl7zn2bp7l 2 дні тому

    何故かドラフトの時からで注目株や競合するような人にはいかないイメージ。そもそも中嶋って1回もくじ引きで前に出てきたことないでしょ?

    • @orix_wo_kataru
      @orix_wo_kataru  2 дні тому

      競合はたまたまやと思う。
      現に曽谷の時は聡クジ引く気満々やったし。

  • @4bansecoundoryo
    @4bansecoundoryo 2 дні тому +7

    オリ語さんやモレルを、まだいけるなんてアホやと言うやつ、近鉄倶楽部?アンチオリックス倶楽部?に溜まってますが、嫌なら見なければいいのにとホンマ思う。
    どちらにせよ、野手補強が必要。西川か渡部どちらかいって、そのあとも麦谷、高校生で境や正林、できれば社会人野手も攻めてほしいです。
    社会人野手でいいのいませんかね?

    • @user-vd4tb9sq4n
      @user-vd4tb9sq4n 2 дні тому +1

      オール野手でもいいと思います
      投手は逆に現有戦力でもなんとか回せますし
      トライアウトや現ドラうまく活用すればいいかなと

  • @user-rw5gz9tp3q
    @user-rw5gz9tp3q 2 дні тому +1

    リーグ戦始まるとまた貧打やな。廣岡1軍にいる意味が分からん。なんでスタメン???

  • @user-qr3rp5hg9i
    @user-qr3rp5hg9i 2 дні тому

    オリカタさんの言う1番西野,2番森に賛成。ただ,これは誰も言わないけれど,西野の三塁守備は結構不安。肩があまり強くないし,今日の6回表の正木のタイムリーヒットだって宗なら取っていたと思う。これも頓宮を一塁で使ったためのマイナス面。なので,一塁太田,二塁西野,三塁宗でいいのではないか。

    • @orix_wo_kataru
      @orix_wo_kataru  2 дні тому

      おれ結構好きかも西野さんのサード

  • @user-qn6im1lb4o
    @user-qn6im1lb4o 2 дні тому

    申し訳ないけど冷酷な現実を指摘しないといけなくなりました!『無視』⇒『無死』じゃない? これ、無視できないよ😅