【千葉】もりもり海鮮丼/ヒューマングルメンタリーオモウマい店 MEGA size fresh seafood ricebowl -Heartwarming"Foodocumentary"Omouma-
Вставка
- Опубліковано 11 лют 2025
- \お魚屋さんのおもてなし/ もりもり海鮮食堂!@千葉
店主{おいしい魚を腹いっぺぇ食ってもらえれば)
MEGA size fresh seafood ricebowl
Their extreme warm services look entertainment!
New type of TV show Heartwarming "Foodocumentary" Omouma
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▶番組は放送後に配信中!
Locipo locipo.jp/play...
TVer tver.jp/lp/f00...
Hulu www.hulu.jp/he...
▶それぞれのSNSでも発信中!
TikTok www.tiktok.com...
Twitter / omouma_ctv
instagram / omouma_ctv
毎週火曜よる7時~〈日本テレビ系全国ネット〉で放送中
「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」
番組HP www.ctv.co.jp/...
日本全国には私たちの想像をはるかに超える“びっくりなお店”がたくさん!
まだ見ぬ『オモウマい店』を求め、スタッフが日本中を大捜索!
気になる店を発見したら飛び込みで交渉!粘りに粘るリサーチと取材スタイル!
“グルメ馬鹿”なスタッフが日本全国を駆けまわり、オモウマい店を発掘!
お客様へのスゴすぎて笑えるサービスはいつしか尊敬に変わり
明日を生きる勇気と元気がもらえます!
#オモウマい店 #オモウマ #中京テレビ #ヒューマングルメンタリー #グルメ番組 #大盛り #激安 #千葉グルメ #heartwarming #food #JapaneseFood #documentary #supersized #JAPAN #ChukyoTV
素敵な値段の前に、
素敵な職場だなーって。
笑顔があふれてて♡
公式ぐUA-camにあげてくれるの嬉しいな
最後のアジ詰め放題笑った、最初に詰める意味がw
地元民ですが、銚子はこういう従業員さんが沢山いて面白いですよ!もちろん魚に関しては安く、美味しいのでGood。現在も朝早くから行列が出来ているので早めに行くことをオススメします!
信田さんが化粧してないのを気にしてるけど、信田の笑顔が最高のメイクだと思う。
アンタそれで何人のハートぶち抜いてきたんだい?
飾り気が無くてそれが余計に人の良さを際立たせていますよね。素敵です✨
13:20 店長さんの笑顔も最高!
飲食店の店長さんがぽっちゃりだと
ハズレの店ってないよね
なによりも皆さんの人柄が良いですね。
935円はやばすぎww
安くて3000円代妥当で4500円前後とかだと思ったうちの地元に見せだしてほしいw
こういうお魚屋さんで夕飯に出す魚買いに行きたいなぁ
信田さんほんと好きwww
ここに行こうと思ってる人
11月7日に行き、10時開店ですが9時に受付したときには30組待ちで9時半には60組を超えて受付終了していました。
私は11時半くらいに入れて食べ始められたのは12時でした。
参考にどうぞ。
休日と祭日しか、食事は出来ませんよ!
気を付けて下さい!
普段の日はただの魚屋☝️
あの気さくな人達は何処?って感じでした😥
別の店へ来たのかと思った…
安すぎるからやっぱり卑しい貧乏人湧いてるんだな。
@@磯丸水産-w2g 自己紹介するなってww
@@白狐-j1z ごめん。ここ行ったことないw個人の感想だからいちいち気を悪くしないで😅
@@白狐-j1z ブーメランで草
大盛りの店いろいろ見てきたが 一番行ってみたい旨そう、安い、店員さんが明るい100点満点。
3:22 この人の食べ方気になるわぁw
935円はやばいなw普通に3000円超えそうなんだけどw
ここの店は仏様が住んでる。
規格外に安すぎてびっくりしかしない動画だった笑笑
平気で悪口書いてく人もいますが、幸せな気持ちになっている人が大半なのでこれこらも頑張って下さい。
金目定食めっちゃ美味そう
毎日行きたいです。
申し分ない❣️
どうやって生計立ててるんだろ…地元民がうらやましいなぁ
ディズニーなんて行かないっ!!
この店めがけていくっ!!
ビューティーどゆうお兄さん面白すぎる
地元民ですが、食事では行ったことないです。
佃煮は買いに行きましたね。
混んでるのとそこまで食べたいとは…日頃、食べでっからw
それと夏場は魚が上がってないので、鯖や鰯ならってことで。
ヤマタくんのスタッフはじめ、この番組に登場するお店の人みんな「クセが凄い!」(芸人千鳥のノブの言い方で)
この動画に関しては「どゆう」発言の兄さんも「クセが凄い!」
40匹で300円はヤバいw
三重県民だけど、行ってみたーい‼️
ちょくちょく、めちゃくちゃ最初の頃のドラえもんの笑い声聞こえるwww
関東エリアこういうのあるから
好きやけど関西圏も四国にも
美味い物あるから
今コロナ感染弱くなってるから
貯金10万使って美味いもの食べに行くわ
訳あって二日間絶食してるからエグい美味そうに見える
ここ最近のオモウマイでいちばん「どゆう」なお店!
店員さんの素敵さからお客さんのリアクションまでビューティ!
うんめぇ♡ニキとビューティどゆうニキのリアクション完全版を見たいです。
ごちそうさまでした。
税をTAXって言う人
英語の先生以外で初めて見た~🤣
とにかく明るい安村さんに見えてしまう😂
一般人がこういうテレビの動画をアップロードすると違反っていうのがあるけど
是非、広告収入を得てでも良いから
アニメでも公式がこういう動画を出してほしい
びっくり値段だから2000円くらいかなとか思ってた……
想定の安いよりさらに安かった……
4000円くらいかと思ったわ
@@ぽいふるあるす 都内だったら場所によってはそれくらい取られてもおかしくないですよね……
安いって分かってたので自分も2000円と考えていたのですがまさか1000円すら切るとは
@@itigodaifuku0141 マグロ2キロはえぐい
@@ぽいふるあるす
食べきれないくらいのマグロを1回食べてみたいものです
やっぱ銚子市は凄いよな
痛風が発動した自分にはみ観て満足するしかない。食べたいなあ。
私は妊娠したので暫く我慢です…共に頑張りましょう!笑
マグロのカマは羨ましい
あれ作るの何が大変かって一般家庭のオーブンとかに入らないんだよね、そもそも頭売ってる店も少ないし
テイクアウトで1000円とかで販売して欲しいあれ
これ近所にあったら他の海鮮屋行けなくなるな。
いけないですよ(千葉県銚子市在住)
なんだここ……楽園じゃねえか
この店凄いな北海道かと思ったら千葉も凄いんだな
ネギトロケーキで草
12:46 おいしそう
マグロ丼の値段バグってるwww
10:30縦に盛るんじゃなくて横に伸ばしてくれたら食べやすいのになぁ。あっ、これ流行りそうやばいやばい
素晴らしい!!!行ってみたい
ここいきてー😩💕
生の本マグロ入り、2.5kってヤバイでしょ!1000円でお釣りが来るって最高やね!
13時頃、魚を買いに行ったら殆ど売り切れで欲しい物はその辺りのスーパーにある物と普通の値段の物ばかりで結局何も買わなかった…
そして、あの食事も週末と祭日だけの営業だそうです😥
有名になる事はお店にとってはとてもいい事なのですが…なんか😢
@@タカエツ-h6t さん
そうなんですよね!
ヤマタくん元々、魚屋さんなんですよ。それで、美味しい魚を食べて貰いたいって事で、週末営業しているんですね!テレビの影響って凄いですね。今では、4時間待ちらしいです、でも食べて見たいですよね!
@@タカエツ-h6t やっぱカメラ映ってる時だけのサービスなんやね。闇を感じる
@@磯丸水産-w2g
カメラに映ってる時だけのサービスという事は無いと思いますよ!
週末に行けば良いのです!
それ以外に行ったら、アレ店間違えた?みたいになるだけですので😓
ソレをTVで告知すべきですよね!
入り口に張り紙してあだけなのでその事実は店に行って初めて分かるのですが…
さすがマスゴミです!
この店、キャラ濃いやつしかいないww
銚子電鉄でも取り上げてくれないかな笑
美味しい
おいしそーーーーー!!!!
Japan's deflation documentary
明るい店、旨そう食べに行きたい。
銚子はきみ野って店もこれくらいの値段で安い。伊東で食べたら3500円くらいしたのが半額くらい。
どゆう!?なんだな野郎ですね・・・お店は最高ですね!いいね
ビューティどゆう兄ちゃんに、野蛮人おっちゃん、小顔パートさんといい登場人物濃すぎるw
マスクピンクした方かな?🥰
3:27 迎え舌むり
ネギトロ大好きなんですが、あまりのドカ盛に「待って待って」って声出ました。際限も採算も大丈夫なんだろうか。
今度食べに行きます!!美味しそう^^
くそ行きてー、友達5人もいればいけるかな?
普通に美味しいマグロ丼食った方が幸せになれるよ
@@gorira0826 それわざわざ返信してまで俺に伝えたい?
@@凛として田中角栄 食ったことあるけど味あんまりやで???笑笑
@@gorira0826 まぁ思い出補正もあるでしょうし
@@凛として田中角栄 そ、そうか。楽しめよ
サムネかき氷に見えた人✋
きゅ、きゅ、935円!?!?
ヤラセじゃないんか!って思っちゃうくらいの値段なんだがw
特盛マグロ丼食いたいいい
7:10 ワイルドすぎんぜw
紅い丘
なんてお店?
めっちゃ、行きてー
このメニューまだあるんですか?
アジ詰め放題もはや袋の意味なくて草
県ごとにカテゴリーわけてほしい。
米に辿り着くまでに気持ち悪くなりそう😂
935円はヤヴァすぎる‥‥😳
嘘やん…お得すぎるw
ちょっくら行ってこよう
まじでいきたい
ソフトクリームスペシャルみたいです!
7:09 野蛮人とかそーいう話しじゃないw
3:22 ニヤニヤ顔と迎え舌キモくて草
お前みたいな奴が沢山いるから自殺する人が絶えたいんだよ。身元がバレないからって軽口でナイフ刺していくのやめとけ。せめてさ、オブラートに包むって、知ってる?
@@もやしの民-d7p お前は一生もやし食ってろ
@@taretauni なんか笑ってもーたw
映画に出てくるようなお店のスタッフたちww
友達のウチのすぐ近所にあります😁
いいですね、死ぬほど食えて
このお店の向かい側にある嘉平屋さんの練り物、さつま揚げとかカレーボールとかも近隣の街では名品で通ってますよ
今年行こ
『どゆう』流行らないかな?www
流石にアジやばい
面白いけど、やはり物足りない。ヒロミさんや小峠さん、ゲストの皆さんのリアクション音声も入って一つの作品ですよ~。ただ、音声などで掻き消されがちな「ポンポン」や「ドーン」等の効果音がハッキリと聞けるからこれもありかな。
俺ワイプとか嫌いだからこれで良いな
ワイ「君津君津君津君津君津君津君津君津ほうめーん🙏」
「銚子😭」
サムネサビキに見える
普通盛りでいいから300円にしてくれw
滋賀県にあれば😵
かき氷かと思った
935円はバグってるww
4:32こいつ元囚人やろw
今日、ここのお店に行ってきたんだけどエンドレスツナ定食頼んでる隣の客がオカワリしたのに食いきれなくて丸々残してるの見て嫌な気持ちになった。色んな客がいたけど残す客が多すぎるよ。
サムネマグロ味のかき氷みたい
あったけ~
やすい!やすい!やすい!!!
アジ40匹300円は安すぎるww
アジに失礼だぞ笑
935円て訳分からんw
今年の流行語大賞「どゆう」
効果音うるせえ
番組名の色やデザイン、番組の内容がPS〇〇と似てるのだが、、、