Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
うまじです。ナイヌフィッシュです!野田運動公園前で、コンクリブロックの上で釣る人、初めて見ました(笑)。
どもです!こっち側のほうが釣りしやすいでっせw
ナイスバスです!もう、春に餌で釣れるだけ天才過ぎます😮明日、行けたら自分もザリガニでチャレンジしてきます🫡明日は大雨だそうです😂来週行けたら頑張ります😢
ありがとうございます!僕は逆にルワーで釣れる気がしません(笑)大雨…また暫くカフェオレですかね
野田河川公園は去年プリが面白いように釣れたんですが…。バサーも連発してました。夏場も釣れましたよ!40アップもそこそこ居ますし。
マジですか~この時もバカーがいましたが釣れてませんでした増水の影響もあったかもです
今日短時間ですが野田河川公園前行きました。ちびザリしかなかったせいもあるかもですが、毎年6月頃には大量にいるはずの小バスの気配がありませんでした。昨日の雨で水力増えて少しマシでしたが、水がなにやら汚い感じでアオコだらけでした。
@@tytytytyty1001 釣行お疲れ様です!あそこはもうバスはあまりいないと思われます。近年、春が暑いせいでこの時期は藻が酷いですね。大河川に行ったほうが良いかと
@@都内近郊の外来魚釣り日 なんだかんだすぐに沸くかと思います(笑)ここ3年は入間川の釣果は野田河川がほとんどです!夏場にいくと入れパクですよ!
春って上流域はあまり釣れない気がしますがどうですか?
同感です
イオン裏の工事の影響はまだありますか?広瀬橋でスモールとラージ狙いたいです。
もう工事は終わってるはずなんですがまだ規制線みたいなのは張られてましたね。地形は思ったほど変わってなかったと思います。
@@都内近郊の外来魚釣り日 ありがとうございますこんどいってみます
うまじです。ナイヌフィッシュです!野田運動公園前で、コンクリブロックの上で釣る人、初めて見ました(笑)。
どもです!
こっち側のほうが釣りしやすいでっせw
ナイスバスです!
もう、春に餌で釣れるだけ天才過ぎます😮
明日、行けたら自分もザリガニでチャレンジしてきます🫡
明日は大雨だそうです😂来週行けたら頑張ります😢
ありがとうございます!
僕は逆にルワーで釣れる気がしません(笑)
大雨…また暫くカフェオレですかね
野田河川公園は去年プリが面白いように釣れたんですが…。
バサーも連発してました。
夏場も釣れましたよ!40アップもそこそこ居ますし。
マジですか~この時もバカーがいましたが釣れてませんでした
増水の影響もあったかもです
今日短時間ですが野田河川公園前行きました。ちびザリしかなかったせいもあるかもですが、毎年6月頃には大量にいるはずの小バスの気配がありませんでした。昨日の雨で水力増えて少しマシでしたが、水がなにやら汚い感じでアオコだらけでした。
@@tytytytyty1001 釣行お疲れ様です!
あそこはもうバスはあまりいないと思われます。
近年、春が暑いせいでこの時期は藻が酷いですね。大河川に行ったほうが良いかと
@@都内近郊の外来魚釣り日 なんだかんだすぐに沸くかと思います(笑)ここ3年は入間川の釣果は野田河川がほとんどです!夏場にいくと入れパクですよ!
春って上流域は
あまり釣れない気がしますが
どうですか?
同感です
イオン裏の工事の影響はまだありますか?広瀬橋でスモールとラージ狙いたいです。
もう工事は終わってるはずなんですがまだ規制線みたいなのは張られてましたね。
地形は思ったほど変わってなかったと思います。
@@都内近郊の外来魚釣り日 ありがとうございますこんどいってみます