【驚愕】ドンキ•ホーテ最新‼️今この商品が凄すぎる。高品質なのに神コスパ!隠れ名品9選‼︎ 徹底比較‼︎

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 чер 2024
  • こんにちは😃スパ夫です!
    今最もアツイお店、ドン・キホーテの神コスパ隠れ名品9選紹介します!
    私もお店で驚きの連続でした!ぜひチェックしてみてくださいね。
    ※税込み表示、また全店においていないものもあります。
    0:00 op
    1:25 情熱価格 とろけるスライスチーズ
    3:16 情熱価格 焼きのりおにぎり用 
    5:04 情熱価格 純正ごま油 
    7:15 情熱価格 旨味豆乳使用の絹豆腐
    9:43 情熱価格 大豆粉と米粉のパンケーキミックス
    11:29 情熱価格 オリーブオイルケトルクックドポテトチップス塩
    13:05 アレガニーズ オーガニックメープルシロップ
    14:29 情熱価格 ヤバ盛ボロネーゼ 
    15:44 情熱価格×プリマハム  ロースハム 
    17:19 ed
    / @spaospako
    【元成城石井店長のInstagram登録はこちら】
    seijoishii_55?i...
    Yahoo!エキスパートブログ(成城スパ夫)
    → creators.yahoo.co.jp/seijosupao
    使用機材
    ※iPhone 12(apple.co/2wiHMjT)
    #ドンキホーテ#ドンキ#おすすめ
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 80

  • @onemu_puni
    @onemu_puni 10 місяців тому +10

    すごくハキハキ喋って分かりやすいし、商品がきっちりシーン毎に分けられてて、始めに商品の名前と値段書いてくれて、最後に一覧として出してくれるのもマジでありがたい…🙏🏻✨
    参考にさせていただきます❗️
    素敵な動画をありがとうございます‼️

    • @spaospako
      @spaospako  10 місяців тому

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      ありがたいお言葉嬉しいです👏👏👏
      お店でも素敵な発見があれば嬉しいです🤩!

  • @mgmluvs
    @mgmluvs 10 місяців тому +8

    めちゃくちゃ参考になりました!本当にありがとうございます😊

    • @spaospako
      @spaospako  10 місяців тому +1

      こちらこそご視聴ありがとうございます!
      嬉しいです〜🤩✨

  • @user-qv6fr3lu8c
    @user-qv6fr3lu8c 10 місяців тому +14

    まさかのドンキ回!?
    ドンキって滞在時間が増えるごとに使用金額も増えていくから、お目当ての品ちゃんと決めておける回はありがたい😂
    逆に時間ない時に入っちゃうと欲しいものほとんど見つからないのよねw
    まああのジャングルみたいな店内も楽しいんだけど…ってカルディもジャングルだなそう言えば😂

    • @spaospako
      @spaospako  10 місяців тому +1

      滞在時間増えると余計なもの買うのは我が家も一緒です😂
      まさにジャングル🐅

  • @a4444ify
    @a4444ify 10 місяців тому +5

    まさかのドンキ回、見落とし逸品ばかりでとても参考になりました😊いつもいいお話をありがとうございます、買い出し行きます🚴

    • @spaospako
      @spaospako  10 місяців тому +1

      こちらこそいつもご視聴ありがとうございます👏!!
      ドンキの食品いま大注目なんです〜😍
      また良いもの見つけたら動画UPしますね✨

  • @user-zt4oz7ne4h
    @user-zt4oz7ne4h 7 місяців тому +1

    こういう情報欲しかった‼️
    ありがとうございます!!

    • @spaospako
      @spaospako  7 місяців тому

      嬉しいお言葉😍!!
      お役に立てば嬉しいです✨

  • @user-bm3eo7gv2s
    @user-bm3eo7gv2s 10 місяців тому +7

    驚きでした!!
    「情熱価格」のロゴで安いだけのイメージがついちゃってる感じがありました!紹介ありがとうございます✨✨

    • @spaospako
      @spaospako  10 місяців тому +1

      安いのは継続ですが、そこに質が乗っかってきているのが最近のドンキですね!!
      是非お店にも足を運んでみてください〜😍

  • @user-ck5mm9cx4q
    @user-ck5mm9cx4q 10 місяців тому +6

    成城石井と対局の様ですが、スパ夫さんもドンキとか行くんだ〜!と何だかテンション上がってしまいました😂
    流石のメーカー等の情報付きの徹底比較でめちゃくちゃ参考になりました👏
    メープルシロップやアガベシロップ安いですよね✨
    全店舗にあるか分かりませんが、国産無選別のお得な干し芋や花畑牧場のチーズ等もあって、探すと有機や国産の物もちょこちょこあるので良くパトロールしてます😊

    • @spaospako
      @spaospako  10 місяців тому

      もうどこでも行きますよ〜🤣!!
      花畑知ってましたが、無選別の干し芋とはそそられる響きです😳!!
      妻が干し芋好きなので、次回パトロール時にチェックします💪!
      ありがとうございます😊

  • @user-rx8uw8dx9n
    @user-rx8uw8dx9n 10 місяців тому +1

    めちゃめちゃ参考になりました!
    明日ドンキに行くわ!!!

    • @spaospako
      @spaospako  10 місяців тому

      良かったです!
      素敵な発見がありますように👏!!

  • @aya-jl2to
    @aya-jl2to 10 місяців тому +3

    ドンキホーテの商品面白かったです😊
    イメージで品質どうなんだろうと思ったので
    こんなにも良さそうな商品があるのにびっくりです!
    お豆腐とチーズ気になります🧀

    • @spaospako
      @spaospako  10 місяців тому +1

      イメージって大事ですよね😂
      あまり良いイメージ持っていない方もいると思いますが、少しでも払拭出来れば嬉しいです👏✨

  • @mamesuke4819
    @mamesuke4819 10 місяців тому +3

    ドンキホーテにはあまり行きませんが
    スパ夫さんがすすめてくれるなら行ってみようと思います😄

    • @spaospako
      @spaospako  10 місяців тому

      私もここ数年スルーしてましたが、嬉しい発見が多数ありました👏!!
      一つでもお口に合うものがあれば嬉しいです😊

  • @cinnamon-qh5jx
    @cinnamon-qh5jx 10 місяців тому

    とても、いい情報ありがとうございます。
    豆腐やチーズ、ごま油買ってみたいと思います。

    • @spaospako
      @spaospako  10 місяців тому

      ご視聴ありがとうございます😊
      日常使いの品がお買い得なのは有難いですよね🤩

  • @yokoo.2758
    @yokoo.2758 10 місяців тому +2

    ドンキの商品紹介嬉しいです。成城石井とドンキそしてカルディを使い回ししているのでとても参考になります✨

    • @spaospako
      @spaospako  10 місяців тому +1

      こちらこそご視聴ありがとうございます!
      成城石井からドンキまでとは、かなり幅広いですね〜!
      色々なお店回ると、本来高い品なのにとんでもない安い品に出会ったり、目利きの幅も広がりますよね👀✨

  • @wakamekanna
    @wakamekanna 10 місяців тому +6

    私、ドンキは安かろう悪かろうとまさに思ってました😂嬉しい驚き‼️スライスチーズ、のり、メープルシロップとか、買いですね‼️行って色々見てみます😊

    • @spaospako
      @spaospako  10 місяців тому +1

      私もちょっと前までそう思ってましたが、考えを改める必要がある程に、"驚品"揃いでした🤩!!
      是非とも宝探し楽しんできてください〜👏👏👏

  • @user-cm2wk2zs4h
    @user-cm2wk2zs4h 10 місяців тому +9

    私はドンキの韓国海苔が大好きです。メーカーさんを教えていただけたのでほかの商品も購入したくなりました。ごま油と海苔気になります❤

    • @spaospako
      @spaospako  10 місяців тому +1

      韓国のりも間違いなく人気商品ですよね😍
      単純に売れ筋&人気ランキングなら間違いなく紹介していた商品です👏
      ごま油のコスパはかなりものかと思います〜!
      是非色々お試しいただければ嬉しいです🤩

  • @smile-kz8nh
    @smile-kz8nh 10 місяців тому +2

    この前、行ったばかり〜
    こちらの動画見たので、また行ってきまーす😅

    • @spaospako
      @spaospako  10 місяців тому +1

      忙しくなりそうですね〜😂笑
      なくなる心配はないものばかりなので、どうぞごゆっくりで👏👏👏

  • @user-mq8rz5cd9e
    @user-mq8rz5cd9e 10 місяців тому +1

    今回もめちゃくちゃ参考になりました!
    ムラカワのチーズ、シュレッドチーズはセルロース不使用だったりしますよね?スーパーで見かけるとつい買ってしまいます😊
    色々気になる商品がありますが、ごま油とボロネーゼはすぐ買いたいと思いました!ありがとうございます😊

    • @spaospako
      @spaospako  10 місяців тому

      ご視聴ありがとうございます!
      ムラカワ結構入ってるイメージでしたが、セルロース無しもあるんですね😳
      ごま油はコスパ最強なので是非とも〜👏!!

  • @user-uz5xj7on7q
    @user-uz5xj7on7q 10 місяців тому +2

    いつも動画ありがとうございます♪ちょうど町内にドンキが出来るので参考になります❗️ごま油マルホンユーザーです👍豆腐も海苔もいいですね 比べてくれるのでホント参考になります♪
    これからもよろしくお願いします😊

    • @spaospako
      @spaospako  10 місяців тому

      それはナイスタイミングでした😂!!
      マルホンの繊細な味とは少しだけ毛色が違いますが、十分過ぎるスペックかと思います👏
      是非とも宝探し楽しんでいただければと思います✨

  • @betty5111
    @betty5111 10 місяців тому +12

    今回も詳しい商品解説、とても参考になりました。プロの目利きでなければ解らない知識や企業情報が盛りだくさんで、ありがたかったです。
    「安かろう、悪かろう(不味かろう)」のPB商品は、私の中では今やドンキよりもトッ●バリュ商品が上です。もちろん、トッ●バリュの商品でお気に入りもあったのですが、どんどん質が落ちていき、逆にドンキは大手メーカーとの提携が多く、とても質が高くなってると感じていました。スパ夫さんの詳しい解説で、その感覚が間違っていなかったと判り、ちょっと優越感です😁

    • @spaospako
      @spaospako  10 місяців тому +3

      bettyさん今回もご視聴ありがとうございます😊!
      仰る通りトップバリュは要調査って感じで今も経過観察中です😂
      確かにピンポイントでおすすめのものはあるんですが、全体通じて打率低い感じがしています😂
      個人的には生鮮系の方が良いイメージありますね👀

    • @betty5111
      @betty5111 10 місяців тому +2

      ​@@spaospakoいつも、ご丁寧なお返事ありがとうございます。トップバリュ(アゲコメントなので、今回は名前出しちゃいますね😁)は、生鮮系が良いというのは、解ります。こちらは、トップバリュグリーンアイの青森産鶏肉が安価に入手できるのですが、高品質でとてもありがたいです。抗生物質入りの餌を使用した家畜のお肉や卵を食べると、すぐに蕁麻疹が出る体質なので、このお肉にはとても助けられていますし、味も抜群です。トップバリュのバイヤーさんはもちろん、真面目に生鮮食品の生産に取り組んでくださっている農家さんが本当に頑張っていらっしゃるんだろうなと感じてます。

  • @user-mv6eo7ry8r
    @user-mv6eo7ry8r 10 місяців тому +2

    ドンキは家から徒歩5分のところにあって、今回知らなかった商品を沢山知ることができたので早速明日買いに行きます!
    私は大容量の粉チーズをよく買います😊保存料は入っているんですが、227gで698円の値段には変えられません…味は安っぽくなくてとても美味しいです♪

    • @spaospako
      @spaospako  10 місяців тому +1

      個人的に直輸入品は時に大当たりがあるイメージです🎯!!
      粉チーズもコスパ半端ないですよね😂✨

  • @user-oo9qy4dr1k
    @user-oo9qy4dr1k 10 місяців тому +2

    コストコでメープルシロップ買ってたんですが、値上がりしてから買ってなかったんです。
    こちらの方が安いですねー‼️いいこと聞きました☺️
    お豆腐も気になりますし、今度いってきます‼️

    • @spaospako
      @spaospako  10 місяців тому

      コストコもオーガニック規格で質はいいんですが、量の心配もありますよね😂
      その点ドンキで買えば賞味期限もさほど気にならない内に使いきれるので、鮮度的にも良いかと思います👏!
      豆腐も是非とも〜!!

  • @aya-jl2to
    @aya-jl2to 9 місяців тому +1

    こんにちは♬
    今日初ドンキ行ってきました!
    ごま油とケトルチップス買ってきました♬
    食べるの楽しみです😊

    • @spaospako
      @spaospako  9 місяців тому +1

      初ドンキおめでとうございます🎉
      両方ともいい品です!
      お口に合えば嬉しいです〜✨!!

  • @user-rq3zk9yp2y
    @user-rq3zk9yp2y 10 місяців тому +2

    はじめまして。
    東海地方在住の者です。
    こちらの動画を拝見して、お豆腐が気になったのでドンキに行ったんですが、残念ながら製造元が愛知県の会社だったのですが消泡剤が使用されてました😢
    製造する会社によって違うようですね。
    購入前に自分の目で確認することも大切ですね。
    お豆腐は残念でしたが、その他にも気になる商品が沢山あったので楽しみです!
    これからも参考にさせていただきます😊

    • @spaospako
      @spaospako  10 місяців тому +1

      初めまして〜!
      ご視聴&コメントありがとうございます!
      まさかのお豆腐エリアで扱い違うパターンでしたか😵
      エリア別商品もう少し精査しますね💪!
      貴重なご意見ありがとうございます👏

  • @user-pi9te7lb1m
    @user-pi9te7lb1m 10 місяців тому +1

    ちょくちょくドンキに行くのですが、
    今回紹介された物はどれも買った事が無いので
    次回購入してみます!
    ガラス瓶に入った、フライドガーリックとフライドオニオンが入った
    食べるラー油は冷奴に載せて食べると美味しかったです♪

    • @spaospako
      @spaospako  10 місяців тому

      是非とも〜!
      美味しい発見があれば幸いですっ👏
      瓶そこそこ大きいものですよね👀??
      あれも気になっていたので、おすすめされたなら買わないわけにはいかないですね😎
      次回の買い物リストにいれておきます!!

  • @530akkiy2
    @530akkiy2 10 місяців тому +4

    ドンキは大容量で安いというイメージで、特に興味がなかったのですがこんなに高品質高コスパな商品があるのは知りませんでした!スパ夫さんの動画のおかげで新たな発見ができて嬉しいです!早速ドンキで探してみます😊 今回の動画とは関係ないのですが、無印の新作バッグ「撥水ワンショルダーバッグ」ご興味ありましたらレビューしていただけるととっても嬉しいです。某ブランドバッグに似ていて、気になっています✨スパ夫さんの評価気になります

    • @spaospako
      @spaospako  10 місяців тому

      探せば探すほど掘り出し物が多く見つかりました!!
      新しい食の楽しさが増えたら嬉しいです😆
      リクエストありがとうございます!
      実はすでにショルダーバッグGETしているんですが、来月に同タイプの革ver.が出るらしいので、それと比較しようと思ってます💪!!
      なのでもうしばらくお待ちいただけると嬉しいです👏👏👏

  • @takataka9942
    @takataka9942 10 місяців тому +2

    ドンキで気になっているのが、二八そばと十割そばです。
    とてもお安かったので今度買う予定です。

    • @spaospako
      @spaospako  10 місяців тому

      そばありましたね!
      是非また感想教えてください🤩

  • @user-ny2gx9wz7d
    @user-ny2gx9wz7d 10 місяців тому +3

    消泡剤を使わないお豆腐は、わりと、少ないんですよね😅必ず、チェックして、多少お高くても、未使用の物を買ってます。ドンキさんの、いい👌胡麻油も、忘れずに買っておきます!メープルシロップ、オーガニックは、これまた良い⭕️🙆 本日も、最高な情報をありがとうございます〜^_^ 夏の疲れが出る季節、ご自愛くださいませ〜❤

    • @spaospako
      @spaospako  10 місяців тому +1

      ヒロさん私も同じです〜!
      なるべく消泡剤ないのを選ぶんですが、充填豆腐では難しいよなあと思いながら日々過ごしてましたが、まさかドンキで見つかるとは!って感じでした😳
      こちらこそいつもありがとうございます🫶
      ヒロさんもご自愛ください〜👏✨

  • @yobiyuki
    @yobiyuki 10 місяців тому +7

    安かろう、悪かろう。私も思っていたのでドンキの商品は話題に上がっていて気にはなっていたもののなかなか手を出せずにいました😂スパ夫さんの紹介なら間違いありませんね!早速お買い物リストを作成します🙇‍♀️

    • @spaospako
      @spaospako  10 місяців тому +2

      そのイメージの方きっと多いと思ったので、見直すひとつのきっかけになればと思い作ったので嬉しいです✨
      言うまでもなく圧倒的な量の商品があるので、きっと紹介した以外にも素敵な出会いがあると思います😍

  • @user-jk8dy7wi7n
    @user-jk8dy7wi7n 10 місяців тому +4

    ドンキ製品か…と、食品は素通りしてました。
    お得な情報ありがとうございます😊🙏

    • @spaospako
      @spaospako  10 місяців тому +1

      過去の私もその一人でした😂
      少しでも参考になれば幸いです👏

    • @user-jk8dy7wi7n
      @user-jk8dy7wi7n 10 місяців тому +1

      @@spaospako 様
      むちゃくちゃ参考になりました
      成城石井も随分参考にさせてもらってます
      これからの動画も楽しみに待ってます
      ありがとうございました😊

  • @reika6910
    @reika6910 10 місяців тому +5

    マル本マークのごま油とドンキのごま油が同じ製法とはノーマークでした!!実家ではマル本マークのごま油を使ってましたが高いので実家を出てからは手を出してなかったのです…😢チーズも気になってましたがまさか中身がほぼ同じとは笑
    絶対買いに行きます!

    • @spaospako
      @spaospako  10 місяців тому +1

      マルホンのものとは焙煎の度合いが違う感じがしますが、それでも風味はやっぱり良いです!
      他にもジェネリック品が見つかるようにまたパトロールしますね💪!

  • @marika12290
    @marika12290 10 місяців тому +2

    のり、ごま油、メープルシロップ、ポテチ気になりました😊❤
    のりは一口サイズに切ってあるものも欲しいな😊
    無添加希望❤

    • @spaospako
      @spaospako  10 місяців тому +1

      ご視聴ありがとうございます😊
      一口だとボトルの味のりの無添加がPBでありました👏!!
      メープル、ごま油は特に推したいです✨

    • @marika12290
      @marika12290 10 місяців тому

      @@spaospako 今度、ドンキ行ってみます♪😎✨

  • @junmihara7939
    @junmihara7939 9 місяців тому +1

    お弁当のおにぎり用にとカツオ節を物色していたら、情熱価格がはごろもフーズ製。
    お値打ちだったのもあり購入しました。次はおにぎり用の海苔も購入します。

    • @spaospako
      @spaospako  9 місяців тому +1

      知ってるメーカーだと、どこか安心しますよね😂✨
      引き続きドンキ探索楽しみたいですね😍

  • @renkon343
    @renkon343 10 місяців тому +1

    スパ夫さーん!!
    スパ夫さんがおすすめしてくれるから、さっそくポテチ、買ってしまいましたー!!
    見たことはありつつ、毎回スルーしていたけれど、
    “あ。スパ夫さんが言ってたやつだ”
    と思って、手にとってしまいました👀
    まだ食べてはいませんが、目の前にいます。
    おかげさまで、ぽっちゃりしそうです😂
    メープルシロとごま油は、
    次はドンキにしようと決めています♪♪♪

    • @spaospako
      @spaospako  10 місяців тому

      早速ありがとうございます😂!!
      一緒にぽっちゃりしましょう〜🤩
      メープルは早くも我が家のヘビロテになりそうです!
      是非とも〜👍

  • @user-dt1et8xf4g
    @user-dt1et8xf4g 10 місяців тому +3

    まさかのドンキ😳
    ドンキの食品はスルーしていました😂
    買っても特売に成ったお菓子位かな😅
    美味しいと噂の🍠石焼き芋も未だ食べた事がないので秋に食べようかなぁーと思っていました。
    スパでさんがオススメするなら間違えないですね!
    普段使いのチーズやのり等の食品も買ってみようと思います😊
    嬉しい情報をありがとうございます🥰

    • @spaospako
      @spaospako  10 місяців тому

      ドンキ行くけど、食品買わない人も多いみたいですね😂
      焼き芋は是非とも!
      焼き芋というかスイーツです😂✨
      結構ボリュームもあるので、満足感半端ないです!
      その他諸々も是非ともお試しください〜!!

  • @user-zt4oz7ne4h
    @user-zt4oz7ne4h 7 місяців тому +1

    コレ見たら情熱価格買うしかないじゃん︎👍🏻 ̖́-

    • @spaospako
      @spaospako  7 місяців тому

      私もそうですけど、これ知ってしまったらまさに買うっきゃないじゃんなんですよ😂

  • @user-zm8um6qv3f
    @user-zm8um6qv3f 10 місяців тому +2

    いや~😆また想定外の動画でした。
    基本ドンキは全く興味なかったのですが、スパ夫さんだから見ました👀が、もうびっくりです。
    ただ安いだけではなくて、物が良いので「え~」と驚きながら釘付けで見ましたよ😊
    どれもこれも素晴らしい👏
    以前の動画でよつ葉のパンケーキの素を紹介されて、色んなお店に行きましたがありませんでした😂
    でもドンキにパンケーキの素あるんですね。これなら買えそうです‼️良かった。
    気になってた圧搾法ゴマ油やメイプルシロップもドンキなら手が届きます🙌👛
    健康の為にずっと我慢してたポテチ⚠️でもオリーブオイルなら食べれる😍
    本当に本当にありがとうございます(。•ᴗ•。)♡ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ*❣️❣️
    今度ドンキ大好きな娘に連れて行ってもらいます。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    • @spaospako
      @spaospako  10 місяців тому

      尚子さんご視聴ありがとうございます!
      最近の食品PBの中ではかなり過小評価されているブランドだと思っていたので、少しでも改めるきっかけになれば嬉しいです✨
      ポテチもオリーブオイルって聞くと、なんだか健康的に思えてしまうから怖いですよね🤣
      是非お嬢様と素敵な時間をお過ごしください👍

    • @user-zm8um6qv3f
      @user-zm8um6qv3f 10 місяців тому +1

      @@spaospako いつもお返事ありがとうございます。今回は本当に驚きの嬉しさだったのでチャンネル登録させていただきます(*^^*)
      今後ともよろしくお願い致します٩(๑❛ᴗ❛๑)۶❣️

  • @chimarakiebi
    @chimarakiebi 9 місяців тому +1

    胡麻油!お豆腐買いに行ってみまーす。最低限の安全が確保されてるのがあればそちらが良いのでありがたい❤

    • @spaospako
      @spaospako  9 місяців тому +1

      是非是非〜!
      美味しさだけでなく安心安全も大事ですし、それがこのお値段で買えるなら有難いですよね👏✨

  • @pinominto
    @pinominto 10 місяців тому +1

    ドンキも業務スーパーもトップバリュも探せばこういうのある

    • @A-qo9pi
      @A-qo9pi 10 місяців тому +3

      探して動画にして教えてくれるスパ夫さんに感謝😃

  • @hayashi-tomohiko
    @hayashi-tomohiko 10 місяців тому +1

    ドンキホーテのとろけるチーズは他のメーカーよりもとろけないね。
    初めて買った時にスライスチーズと間違えたかと思ってパッケージを見返したよ。
    ドンキホーテのプライベートブランドは当たり外れが激しい。
    メープルシロップは安いかな。ロースハムは冷凍で100g70円くらいなのが有るんだよね。500gとか1kgになっちゃうけど。

    • @spaospako
      @spaospako  10 місяців тому +1

      PBチーズ2種類あるんですが、伸びない方ではないですかね??
      我が家のは相応にのびてはくれました😂
      確かに冷凍品はもう少し精査する必要あるかなってくらい、ギャンブル性あります😂