購入者に親切な梱包はどれ?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • #せどりじゃないよ#packaging
    普通の主婦が、メルカリで購入した本を開封する動画です。
    packaging a disused item which is sold by internet flea market application.
    【メルカリやってみようかなと思った方】
    普通にメルカリ登録するよりも、
    招待コードを入力した方が
    500円分ポイントが貰えてお得ですよ!
    招待コード【HFTFPY】をコピーして
    アプリをインストールして受け取ってくださいね。
    merc.li/dDedmNWRa
    ※招待コードを入力しても、お互いのアカウントは分からないようになっているのでご安心を。

КОМЕНТАРІ • 8

  • @honghu893
    @honghu893 Рік тому +11

    綺麗な包み方だと嬉しくなりますよね。最近、昔に比べて丁寧な包み方の人が増えたような気がしてます。

    • @mercari.midori
      @mercari.midori  Рік тому +2

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      綺麗な梱包で届くと嬉しいです✨
      最近は、サンキューシールやメッセージが添えてあることも増えた様に感じます💡

  • @あつ-k6q
    @あつ-k6q Рік тому +6

    丁寧な梱包と過剰梱包に悩んでいるので興味がありました。
    封筒にOPPテープで四方や折り返した部位にまでたっぷり貼ってあるととても開けにくい。
    特にショッパーの袋の場合はマチの部分の補強が強敵。
    OPP袋も見た目は綺麗だけど本のサイズにぴったり折り込んでさらに何カ所も貼ってあると手では開けれず、ハサミやカッターでは傷つけそうで気を遣う。
    最近は封筒もOPP袋もぴったりにせず少し余裕を持って梱包する方が開けやすいのかなと思ってます。
    でもぴっちりと梱包できると嬉しい楽しいとなってペタペタ貼りたくなるんですよね。
    「購入者に親切な梱包」興味あるので本以外のいろいろな物でも見たいです。楽しい動画でした。ありがとうございました。

  • @ゆみねこ-c6c
    @ゆみねこ-c6c Рік тому +2

    この動画、面白いですね!
    私は本はOPP袋→プチプチ(全体に包む)→封筒が多いです。
    でもプチプチに包むと3cm超になってしまってネコポス無理だなーとかいつも迷ってます。
    丁寧に梱包し過ぎるのも開けるのが大変なんですね!
    プチプチ信者なんで、角だけプチプチもいいですね😊

  • @Rabbit_channel
    @Rabbit_channel Рік тому +2

    梱包もタメになるけど
    世界の昔話買いたいなと思いました٩(ˊᗜˋ*)و

  • @kuyura4899
    @kuyura4899 Рік тому +9

    はじめまして 私は出品の方が多いのでとても勉強になりました。丁寧な梱包を心がけていますが、購入者側の開封がこの様になっているとは知らず、過剰梱包をしていると思いました。どうしても出品した時の写真の状態でお届けしたい、配達時に何かあった時にも耐えれる様にと考え過ぎていたかも知れません。

    • @mercari.midori
      @mercari.midori  Рік тому +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      私は商品が無事に届く事が、梱包する上で1番大切だと思います☺️なのでPuttyさんの、「配達時に何かあった時にも耐えられる様に」という考えがとても好きです!Puttyさんの様な方から購入出来たら嬉しく思います☺️

  • @user-ff7nh5xh7k
    @user-ff7nh5xh7k Рік тому +5

    動画拝見しました。
    以前の動画も拝見しました。
    余計なお世話かな...と思ったのですが...
    ゆうパケットポストシールの貼る位置が、右下の方がいいみたいです。
    シールにアルファベットと数字が書いてありますけど
    配達用ラベルにも同様のアルファベットと数字が右下にあるから
    だそうです。
    郵便局に電話で確認した所、同じ返事でした。