【2023追波川サクラマス】北上大堰閉門パターン炸裂! これが追波川名物・まつりなのか!?【カマちゃんマンTV】-Vol18-

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 8

  • @majiyaba
    @majiyaba 11 місяців тому +1

    カマちゃん久しぶり
    今年も見たいなサクラマス釣り✌

    • @kamachanman
      @kamachanman  10 місяців тому

      コメントありがとうございます!
      今年もボチボチ始動しようかと思いマス!
      まずは1本目指して頑張りマス。
      お互い頑張りましょ~。
      よろしくお願いいたしマス!

  • @ひーひー-f3j
    @ひーひー-f3j Рік тому +3

    これは俺の知ってるサクラマス釣りじゃ無い

    • @kamachanman
      @kamachanman  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      リアクション頂けて嬉しいですm(_ _)m

  • @ws9620
    @ws9620 Рік тому

    閉門すると川の状況、魚の動き、なぜ釣れるのか、詳しく教えてください!

    • @kamachanman
      @kamachanman  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      そして、レスが遅くなり申し訳ございません。
      以下、追波川のコンディション把握についてです。
      個人的見解なので参考になるかわかりませんが。。。
      まず、平時の追波川は堰が閉まっているのもあり「流れがほとんどない川」です。
      干満の影響を受ける川ですが、他のサクラマスリバーと比べると段違いに流れがありません。
      ここからが閉門パターンですが、春先の雨や雪代の影響で、北上川の水位が上がると堰が開きます。堰が開くと当然流れがでるのでサクラマスの活性はあがります。ほかの魚もそうですが、ある程度の流れがないと低活性に思います。
      特にサクラマスは秋口の産卵のために上流に遡上するのが本能なので、他の魚よりも流れを意識するんじゃないのかなと思います。
      堰が開いた直後は濁りもキツイのでルアーに反応する個体は少ないですが「流れがでると今までがウソのようにバンバン跳ねる」というケースも何度かみたことあります。
      上記を簡単にまとめると、
      ・流れが出てサクラマスのヤル気が上がる
      ・濁りが落ち着くとルアーに反応しやすくなる=釣れる
      だと思っています。
      ただし、堰が閉まったタイミング、濁りが落ち着くタイミグなどで、追波川の中でもたくさん釣れるポイントは状況次第かと思います。
      ちなみに、追波川の名手が「遡上個体で積極的に口を使うのは2~3割。実際は釣果の何倍もの数が遡上しているハズ」と言っていました。
      北上大堰閉門パターンはあくまで、口を使う確率が上がるタイミングだと思うので、サクラマスとの接触回数が増えるように通えるだけ通うのみと感じておりマス。。。(笑)

  • @別格-s1s
    @別格-s1s Рік тому +2

    最悪。雑すぎる

    • @kamachanman
      @kamachanman  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      リアクション頂けて嬉しいですm(_ _)m