【田舎暮らしDIY】大量の薪をスイス積みしてみた。| DIY | 薪ストーブ | 薪棚 | スイス積み | ホルツハウゼン | 庭造り | 田舎移住生活 | 宮崎 | えびの

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 18

  • @hiro-2340
    @hiro-2340 Рік тому +2

    出来た😊 スイス積み デッカ😮
    ナチョさん お疲れ様でした。

    • @ebinosaruki-nacho
      @ebinosaruki-nacho  Рік тому +2

      コメントありがとうございます😊
      私も改めて見てみて、デッカ!と思いました(笑)
      あまりで隠しすぎると庭の視界が狭くなるので、案外これぐらいでちょうど良かったかもしれません😁

  • @kbs7631
    @kbs7631 Рік тому +1

    スイス積みご苦労様でした。風通しも良さそうなので2年も乾かさなくて大丈夫です。状況次第では今年の冬に使えると思います。屋根は急いで作る必要はないです。雨ざらし、風さらしのままの方が乾くと思います。使う一か月前に雨の当たらない場所に移動すると十分ですよ。

    • @ebinosaruki-nacho
      @ebinosaruki-nacho  Рік тому +2

      コメントありがとうございます😁
      また貴重なアドバイスも目からウロコです(笑)
      屋根の取り付けは今日やってしまいました😅
      まぁでも初めてなのでいろいろ勉強になりましたし、ヨシとします。
      雨ざらしの方が乾きやすいというのはどういう理屈なんでしょうか?
      もしよろしければ教えて下さい😁

    • @kbs7631
      @kbs7631 Рік тому +1

      @@ebinosaruki-nacho さん 自分は隣の熊本で8年前より薪ストーブライフをおくっています。薪の乾燥にはいろんな意見があるのも事実ですが、まず、薪の乾燥に必要なのは薪の導管部分を風に当てることです。薪の水分は導管部分から蒸発します。薪が雨に濡れても導管部分からの浸水は微々たるもの上に、九州では数日晴れの上に一日二日の雨で乾燥する条件の方が整っています。パレットの上にスイス積みをされたのは空気の通りが良くなるので大正解です。ただ、屋根を作ったせいで空気の通りが悪くなる方が乾燥にとっては悪条件となります。風通しを良くするが、第一条件です。

    • @ebinosaruki-nacho
      @ebinosaruki-nacho  Рік тому +1

      なるほど~。分かりやすい説明ありがとうございます
      今日屋根をやりましたが風通しを悪くする感じになってしまってます😅
      後日やり直そうと思います😁

  • @弥生加藤-r8p
    @弥生加藤-r8p Рік тому +2

    お疲れさまでした。あさぼさんも気になりますけど、イチさん宅はどうなりましたか?

    • @ebinosaruki-nacho
      @ebinosaruki-nacho  Рік тому +1

      コメントありがとうございます😊
      皆さんアサボやイチさんのその後が気になるんですね(笑)
      イチさん宅にもしばらく行っていないので私も気になってます😁

  • @めろんゆっこ
    @めろんゆっこ Рік тому +1

    お疲れさまです😌💓
    我が家も、只今、薪割り作業と、積み上げ作業をしています。
    旦那さんが割って、そのまま私が積み上げる…といった感じです。
    スイス積み、挑戦した事がありますが、なかなか簡単に出来ずに、断念しました😓
    やはり、1番下の土台は、大きくて安定した薪を選んで置きますね。
    けっこう積み上げ作業は、頭を使います(笑)😁
    最近は、腕と、肘が悲鳴をあげてます💦
    無理しないように、頑張りましょう🎵

    • @ebinosaruki-nacho
      @ebinosaruki-nacho  Рік тому +2

      コメントありがとうございます😊
      薪活お疲れさまです
      私もスイス積みを若干甘く見てました(笑)
      まぁ初めての割には上出来かなぁと思ってます。
      長時間の作業は腰と腕にきますね・・・。
      お互い気をつけながら頑張りましょう😁

  • @user-masaruh1971
    @user-masaruh1971 Рік тому +2

    南国で唯一のホルツハウゼンですね〜
    それだけの敷地がないとできないですよね。
    ところで、アサボさんとこはどうなっていますか

    • @ebinosaruki-nacho
      @ebinosaruki-nacho  Рік тому +1

      コメントありがとうございます😊
      いや〜珍しいとは思いますけど、やってる人はいると思いますよ(笑)
      確かに場所がないとできませんよね〜。
      アサボのところには最近行ってないので、様子を見に行かないとですね😁

  • @けさ-x8c
    @けさ-x8c Рік тому +2

    お疲れ様です
    とうとうスイス積み出来ましたね
    聞いたことはありますが丸く積んでいくんですね
    とてもきれいにできましたねその内
    庭に薪の山が出来るかも(笑)
    見てるだけなので面白そうですが
    一人でするのはなかなかですよね~
    今度は屋根がどんなふうになるかも楽しみです
    あさぼさんもお家を借りられたみたいですね
    又コラボとか見れたらいいなと思います
    ナチョさんがいるのであさぼさんも頼りになるでしょうね
    助けてあげて下さい🤗

    • @ebinosaruki-nacho
      @ebinosaruki-nacho  Рік тому +2

      コメントありがとうございます😊
      ネットで調べるといろんな形のスイス積みがありました。
      でもこだわるとかなり大変そうなので・・・😅
      屋根はテキトーになんか作ります(笑)
      とりあえず上から水がモロに入ってくると乾燥が遅くなりそうなので、それを防げればいいかなぁと。
      アサボの家にはまだ二回ぐらいしか行ったことなくて、その後が気になってるのでそのうち撮影でも市に行こうかなぁと思ってます😁

  • @てぃみーーー
    @てぃみーーー Рік тому +1

    ナチョさん、コメント遅くなって ゴメンナサイ💦
    スイス積み、凄い‼️
    流石 ナチョさん、見た目キレイに積みましたね🤩
    想像以上に大きかった!でも安定感ありますね❗️
    土台に使っているパレット?
    私 仕事場で使ったりしてますけど、かなり丈夫ですよね😊
    お疲れ様でした✨

    • @ebinosaruki-nacho
      @ebinosaruki-nacho  Рік тому +2

      コメントありがとうございます😊
      スイス積み、案外キレイに積み上がるもんですね(笑)
      棚を作る手間も省けて見た目も良いので、毎年一つずつ作るかもしれないです😆
      パレットはいろいろなところで活用させてもらってます。
      薪を置くのにはメチャメチャ便利です😁

  • @kei-1958
    @kei-1958 Рік тому +3

    実際やるのは大変なんでしょうけど、見てるぶんには楽しそうですね😊
    光熱費が嵩むのでエコな薪ストーブに興味はありますが、街中だし薪の確保とかも大変そうなんで、憧れで終わりそうです😢

    • @ebinosaruki-nacho
      @ebinosaruki-nacho  Рік тому +2

      コメントありがとうございます😊
      薪の量にもよりますが、作り始める前は2,3日かかるのかなぁ?と思ってましたが、
      積む作業だけなら集中して頑張れば1日で終わりますね(笑)
      薪割りとか下準備にもまぁまぁ時間がかかりますけどね。
      街中ではちょっと難しいかもしれないですねぇ。ご近所さんのことも気にしないといけませんもんね😁