シューベルト / 春に Schubert / Im Frühling
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- こんにちは!淵野日奈子です!
定期的に更新しますので是非チャンネル登録よろしくお願いいたします✨
───────────────────────
シューベル:春に
Schubert : Im Frühling
__Program Note____________________________
フランツ・シューベルト(1797-1828年)はオーストリアの作曲者です。シューベルトはさまざまなジャンルの作品を1000曲近く残した多作家で、特に600曲におよぶ歌曲作品の素晴らしさは後世にも影響を与え「歌曲王」とも呼ばれています。
シューベルトは少年時代、ウィーン少年合唱団の前身にあたるウィーンの宮廷礼拝堂聖歌隊で歌う美しいボーイソプラノでした。友人間の中で新作歌曲を初演する際も、最初はシューベルト自身で歌っていました。短い生涯で600もの歌曲を書いたシューベルトは、歌曲や歌うことを愛していたように感じます。
シューベルトは春をテーマにした歌曲を多数書いています。沢山ある中でも美しさと切なさで聴き手の胸に迫ってくるのが、シュルツェの詩による「春に」です。この曲は春の日差しのなか、失った恋をしみじみと回想する歌です。ただ悲しいばかりの曲ではなく、懐かしくも楽しい思い出を、また心の痛みも色んな心情を美しい自然の中でしみじみと思い出すという、実に味わいのある曲だと感じます。
淵野日奈子おはなしクラシックvol.6
ピアノ:松田龍 @松田龍-l5d
___________________
noteはじめました!🗒✏️
「おはなしクラシック」とはどのようなコンサートなの??
note.com/hinak...
___________________
hinako-fuchino...
/ hinakofuchino
/ hinako_vn
__________________________________________
#淵野日奈子 #ヴァイオリン
淵野先生のバイオリンを演奏するお姿は、いつてとても気品があり素敵です❤️❤️❤️
ありがとうございます✨
シューベルトはたくさん聴いてきましたが、やはり切ない曲が多いような気が致します🤔4月生まれの僕にとって、春という曲名がつくと興味深く聴いてしまいます🌸🎹🎻❣️
ありがとうございます✨
まさか、急にシューベルトとは思いませんでした😂31年の短い人生を駆け抜けた感性豊かな天才の佳作😊良い雰囲気が出てますね❤
ありがとうございます✨
素人なので「お話し」がないと春の雰囲気がわかりませんでした。たしかに春っぽいです。音色はとても癒されます。
ありがとうございます✨