【女ひとり旅】初の沖縄で念願の絶品沖縄グルメを堪能!【沖縄名物グルメ】
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 今回は初の沖縄へ2泊3日の旅に行ってきました!
1日目は名物沖縄グルメを満喫しましたので、ぜひご参考にいただければ幸いです。
⭐️【続編】2日目の動画はこちらから💁♀️
車なしでも沖縄を満喫!地元沖縄グルメと民謡居酒屋♪【沖縄絶品グルメ】
• 【女ひとり旅】車なしでも沖縄を満喫!地元沖縄...
その他の地域の旅動画は以下ご覧くださいませ🎵
⭐️ 福岡・博多で名物グルメを食す!【福岡博多名物グルメ】
• 【女ひとり旅】福岡・博多で名物グルメを食す!...
⭐️ 岡山ひとり旅 前編【岡山倉敷名物グルメ】
• 【女ひとり旅】岡山ひとり旅 前編【岡山倉敷名...
⭐️ 神戸ひとり旅 前編【神戸北野・ベイエリア名物グルメ】
• 【女ひとり旅】神戸ひとり旅 前編【神戸北野・...
⭐️ 大阪梅田でココは外せない名店6選【大阪梅田グルメ】
• 【女ひとり】大阪梅田でココは外せない名店6選...
⭐️ 名古屋ひとり旅 前編【名古屋名物グルメ】
• 【女ひとり旅】名古屋ひとり旅 前編【名古屋名...
⭐️ 熱海行ったら最高すぎた 前編【熱海名物グルメ】
• 【大人旅】熱海行ったら最高すぎた 前編【熱海...
⭐️ 北海道で大行列に並んで絶品グルメを堪能!【北海道/札幌名物グルメ】
• 【女ひとり旅】北海道で大行列に並んで絶品グル...
このチャンネルでは、女ひとりで旅やお出かけをするチャンネルです。
グルメが好きで美味しいお店もご紹介していきますので、まだの方はぜひチャンネル登録もお待ちしております♪
⏬ チャンネル登録はこちら ⏬
/ @ricchan-gourmet
⏬ メンバーシップを始めました! ⏬
りっちゃんねるを応援してくださる方、一緒に盛り上げていただける方を募集中です🙋♀️
詳細は以下よりご確認くださいませ♪
/ @ricchan-gourmet
⏬ SNS始めました!⏬
🌟 Instagram
/ ricchan.gourmet
🌟 Twitter
/ ricchan_gourmet
---------------------------------------------
🏨今回宿泊したホテル🏨
🔶 ホテルロコアナハ
a.r10.to/hkE8LC
沖縄県那覇市松尾1丁目1−2
(ゆいレール県庁前駅より徒歩2分)
🍴今回訪れたお店&スポット🍴
🔶 ポーたま 那覇空港国内線到着ロビー店
porktamago.com/
/ pork_tamago_onigiri
沖縄県那覇市字鏡水150 那覇空港ターミナル 1F
(那覇空港国内線到着ロビー1Fすぐ)
🔶 首里そば
shurisoba.live...
沖縄県那覇市首里赤田町1-7
(ゆいレール首里駅より徒歩5分)
🔶 首里城公園
oki-park.jp/sh...
沖縄県那覇市首里金城町1-2
(ゆいレール首里駅より徒歩15分)
🔶 フルーツ市場
沖縄県那覇市牧志3-1-1
(ゆいレール牧志駅より徒歩6分)
🔶 ブルーシールパーラー 大湾店
www.blueseal.c...
沖縄県那覇市牧志1-3-63
(ゆいレール美栄橋駅より徒歩6分)
🔶 ジャッキー ステーキハウス
steak.co.jp/
/ jackssteakhousesince1953
沖縄県那覇市西1-7-3
(ゆいレール旭橋駅より徒歩6分)
※店舗情報については正確な情報を記載するため、公式ホームページまたは公式SNSを記載しております。公式サイトがない場合は店舗名のみ記載しております。各自お調べいただきご訪問をお願いいたします。
※メニューや料金、定休日は変動する可能性がございます。事前にホームページ等でお調べいただいてから訪問してください。
---------------------------------------------
#沖縄
#沖縄グルメ
#那覇グルメ
こんばんは。沖縄に行かれたのですね。杵屋のおうどん、美味しそうですね。沖縄はもう蒸し暑いですね。朝ごはん、ポークたまご、美味しそうですね。モノレールで移動して、首里そば、沖縄そば、ジューシー、美味しそうですね。私は懐かしいですね。ソーキが柔らかくていいですね。首里城、再建中ですね。ハイビスカス、ブーゲンビリア、デイゴ、お花もいいですね。琉球ガラスの器、お土産にいいですね。パインスティック、美味しそうですね。シークワーサーのジュースもいいですね。ブルーシールのアイスクリーム、いいですね。懐かしいです。こちらも、私は、シークワーサーが好きです。国際通りも懐かしいです。ホテル、チェックインして、ジャッキーステーキハウス、テンダーロインステーキ、美味しそうですね。食べられて良かったですね。ホテルに戻られ、オリオンビール、タコライス、美味しそうですね。沖縄料理、いろいろあるので楽しみですね。もし今後、沖縄に行く予定が有れば、離島も良いですので、是非、行ってくださいね。
沖縄は梅雨の季節のような蒸し暑さでした😄
シークワーサー、さっぱりとしていて美味しいですよね〜😋
離島も気になっていて行ってみたいです🎶
今回もご覧いただきありがとうございます☺️✨
おはようございます。
今回は沖縄でしたね。
どれも美味しい店なので、一度は行ってみたいです。
一軒目のポーたまは福岡市内に3店舗あり、先月福岡に行ったときに福岡市赤坂にあるポーたまの店で食べました。スパムの塩気にご飯の甘みが見事にマッチして美味しかったです。ポーたまは沖縄発祥の店なので、沖縄の店にも行きたいです。
沖縄は飲食店や観光スポットも多いので、次回の動画で何が紹介されるのか楽しみにしています。
ポーたま、福岡で食べられたのですね!😊
スパムの塩気が合いますよね〜👍
沖縄によっては、限定メニューもあるようですので、行かれた際はチャレンジしてみてください😊
次回もお楽しみにお待ちくださいませ🎶
沖縄2日目も楽しみ🐲🌺おやすみなさい😴🌙
ありがとうございます☺️✨
沖縄のリゾートホテルも現実逃避できて楽しいですが、国際通り沿いのホテルも夜の街ブラやお土産物色裏路地探索などなど楽しいんですよね、
リゾートホテルも良いですよね〜🏝️
国際通り沿いのホテルは交通の便が良くて重宝しました🙋♀️✨
沖縄、良いですよね!これからはじまりますよ、周りの島巡り!オリオンビールと肉を食べてブラブラしてれば良いんです沖縄!それだけで楽しい場所、のんびりと過ごす最高の土地!良い動画でしたね。良い食べっぷりだねって最高の言葉ですよね!
島巡り、良いですね〜😄
オリオンビールとお肉、最高ですね!🥩🍺
ありがとうございます☺️✨
気付いたら和歌山大学前。泉佐野まで戻って関空まで行かなアカンから結構タイムロスやね。びびったね😨
前泊でしたか。一安心や。ファーストキャビンが出来てたのは知らんかったわ。日航ホテルには泊った事有るなぁ🙂
沖縄初上陸おめでとうさんどす。(俺は行ったこと無い)ポーたまスパムの動画は他の人の動画でも視たが、めっちゃ美味そうやね。
首里蕎麦も大当たり。ジューシーも良さげやった~。沖縄ステーキジャッキーって有名な店だよね。
200㌘のテンダーロイン、3,400円!!大阪北新地で食べたら3倍位の値段ちゃうやろか😅焼き加減も最高やし、ソースで味変出来るんが嬉しいかも🙃
食べっぷりも地元のおばさんに褒められて尚更印象深い食事でしたやん😉市場で食べ損ねたタコライスもGET出来て初日から大満足やったね🙂
二日目も美味しそうな物が一杯登場しそうやね。楽しみです。おおきに🙂
スーツケース持っている人少ないな…と思ったら…😭
前泊しておいて助かりました…
初の沖縄グルメ、最高でした!😋
お肉もコスパ良かったです〜👍
次回もお待ちくださいませ🎶
いつもありがとうございます☺️✨
こんばんは😊今回もステキな旅行 ありがとうございます🤗
初めはハラハラしましたが りっちゃんさんの天然なトコがきゃわい〜👍
次回の動画も楽しみにしています😃
今回もご覧いただきありがとうございます☺️✨
最初からやらかしてしまいましたが、何とか無事行けて良かったです🤣
次回もお待ちください🎶
りっちゃんこんばんは🤗沖縄旅羨ましい!自分も行った事がないので一緒に行きたかったー!笑😆ステーキを見てヨダレが吹き出ましたよ🤤次回が待ち遠しいです😘💓
ステーキ、とても柔らかかったです😋🥩
次回も沖縄グルメ堪能しましたので、お待ちくださいませ〜☺️✨
日根野で関空、和歌山切離しがありますよね〜
私も昔、気づかずに和歌山に行きかけた事がありました
寸前で気づいて車両を移動しました
前泊でよかったですね❗️
切り離しで気付かなかったんだと思います…😭
普段乗らない電車だったのでややこしかったです…😅
前泊しておいて助かりました😌
お風呂あがりの「タコライス」……って、初耳やーん🤣🤣
ジャッキーさんのステーキ、本当に美味しそう(でっかいお肉をほおばってるのが最高でした)
今回の服装は南国っぽい(?)模様で、沖縄にぴったりでしたね。
電車を間違えたものの、前泊をしてる用意周到さ!すごいのか、ドジっ子なのかわからないところが魅力ですね😁
突っ込みがくると思っていました…🤣
ステーキ、最高でした!😋🥩
服装、気付いて下さりありがとうございます🌴
普段から何かしらやらかすので…😭
前泊の準備をしておいて正解でした😅
りっちゃんねるさんこんばんは。今回は沖縄へ行かれたんですね、僕は昭和63年に一度だけ行ったことがあります。
沖縄に行かれたことあったのですね〜😊✨
いいな〜😌沖縄と言えば数年前に仕事で那覇の陸自の駐屯地に1泊2日の弾丸ツアーに行ったことがあるくらいですね😢 観光やグルメ一切なしのお仕事モードだけでしたね😊
スパムって少しジャンクフード的ですが、現地で食べる卵焼きとごはんと海苔のバランスが絶妙ですよね😊 オリオンビール🍺が進みますし😅
沖縄の人の優しさはまたもう一回来ようと思わせていただけますよね😆
引き続きの明日の動画も楽しみにしております😊
今週もごちそうさまでした🍴
ハイサイ🤣
数年前にお仕事で行かれたのですね!😄
現地の沖縄料理、最高でした😋
オリオンビールも進みますね〜🍺
また次回の動画もお楽しみにお待ちください🎶またやーたい🌺👋
@@ricchan-gourmet
またやーさい❗️🤣🤙
お疲れ様です
今回は沖縄編ですね
久しく行ってないですが 移動は常にレンタカー使用していたのでモノレールは乗った事無いです汗
沖縄の食堂とかでは一品頼むと自動的に
ライスと味噌汁付いてくるので
定食と一品頼む時は要注意です
テーブル一杯で
どうしよう状態になります笑
沖縄はレンタカーがあると便利ですよね🚗
モノレールも便利でした🚝
沖縄の食堂、要注意ですね…😅
3日目に行ったので、その様子もお楽しみにお待ちくださいませ☺️✨
タイトルに沖縄とあるのに、和歌山?と思いました。
沖縄に合ってる ワンピースですね。
中学時代からの思い出のステーキ。美味しそうです。
関空に行くはずが、まさかの和歌山でビックリしました😅
気付いて下さり、ありがとうございます☺️✨
ステーキ、最高でした!😋
ちゃーびらさい、GW前に5泊で行ってました、ほとんど☁か☂で、こんな沖縄は初めてでした。でも沖縄時間の中にいるだけで楽しかったです。ぐぶりさびらー。
はいさい🌺5泊で行かれたのですね!😊
私もほとんど☁️か☂️で青々とした空や海は見れなかったのが残念でしたが、沖縄最高でした😆✨(もしかしたら同じ期間に沖縄に行っていたかもですね😊)
またやーたい👋
ジャッキーの小麦粉スープ、懐かしいですね。
不思議に沖縄のどのステーキハウスに行ってもあのスープです。
沖縄ではステーキにはA−1ソースが一般的ですよ~。ジャッキーになかったのかな?
どのステーキハウスに行ってもあのスープなのですね!😲
初めて味わうスープでした🍲
A1ソースも気になったのですが、ジャッキーにはなかったです…😅
沖縄いいですネ
青い海🏊青い空🏝️
美味しい食べ物🍍🥩🍔
日本だけと見慣れない風景😳
一日目が雨で残念でしたネ
でも〜楽しく過ごせたよネ
ずっと行ってみたかった沖縄だったので、景色や街並み、食べ物、全てが新鮮でした!🌺
天候には恵まれなかったですが、楽しかったです🙋♀️✨
ドジリましたね。私は、首里城が火災になる前にに、沖縄に行きました。商店街の中に、自分でシーサーをねんどで、作り焼いたあと色付けするお店に、行きましたよ😊ステーキ美味しいそうでしたね。でも居酒屋も、行ってください。沖縄民謡を蛇味線で聴けて、最後はお客様みんなで、踊れて楽しめます。
初っ端からドジりました…😭
火災になる前に行かれたのですね!😊
シーサー体験も楽しそうです〜🎶
2日目に居酒屋行きましたので、もしよろしければ次回の動画もご覧くださいませ☺️✨
お疲れ様です。
出だしは気の緩みから乗り過ごしてしまったのでしょう😄🖐️
しっかりしているようでたまにはある事ですから😁
ファミマで売ってるSPAMおにぎりより出来立てで美味しそうですね🤤
種類も豊富で迷いますね💦
そば?とご飯は沖縄ならではの名前と味付けですね😄🖐️
ソーキそばとはまた違う味付けなのでしょうか🤔?
暑いと冷たい物なみずみずしい食べ物を食べたくなりますよね🤤
シーサーにオス•メスの見分け方が有ったなんて😳知らなかったです🖐️
お肉にはご飯ですよね🤤お肉が食べたくなりました😭
美味しい物は正義‼️世界共通認識ですね👍
美味しい物はいくら食べても(食べ過ぎは駄目ですけど😖)問題なし😁
次回の動画も楽しみにしています😄🖐️
もう少しで登録者が2万人になりますね👍
ワクワクしすぎて気が緩んでいましたね…🤣
おにぎらずのようで、ふんわりとしていて美味しかったです〜😋
ソーキそばは、骨付きのソーキをトッピングしたものらしいです🙋♀️
お肉もごはんが進みました〜🍚
もう少しで2万人になります✨気付いて下さり、ありがとうございます☺️
おはようございます。私も和歌山まで行くかもです😅沖縄良いですね。
やらかしました…😅
無事に沖縄に行けてよかったです😊
乗り換えないと行けないのに和歌山まで行ったのですね。苦笑 まあ、いろいろありますよね。
やらかしてしまいました…😅
無事に沖縄に行けてよかったです!😁
りっちゃんさん。沖縄に行かれたんですね。
私は、沖縄には仕事でしか行かないです😂
一昨年、行った時にポーたま食べました。めちゃ美味しかったです❤
次行く時は、牧志駅前にあるサンリオホテルに泊まりたいと考えています。
お勧めは、お菓子御殿の生紅芋タルトです🎉冷凍でも販売しています。
次の動画も楽しみです。
お仕事で沖縄行かれるのですね〜!😊
ぽーたま、美味しいですよね😋
サンリオホテルがあるのですか〜!😲知らなかったです✨
生紅芋タルト、2日目に食べましたので、もしよろしければご覧ください〜🎶
こんばんは。沖縄の 旅良いですね~。本場の沖繩グルメ、どれも美味しそうでした!それに、首里城からの眺めも最高!復元工事中、綺麗に復元されると良いですね。夜ご飯、ステーキも美味しそう!また、美味しい物を食べると幸せな気持ちになりますよね。シーサーの豆知識、勉強になりました。次回の動画も楽しみにしております。
初の沖縄グルメ、満喫しました〜😊
復元後にもまた行ってみたいです!✨
ずっと食べてみたかったお店のステーキが食べられて大満足でした😋🥩
次回までお待ちくださいませ〜🎶
こんばんは。沖縄まだ行った事ありませんが 1度は首里城みたいなぁと思ってました。ステーキではよほどリラックスしてて美味しそぉに食べてはったんやろね😊
首里城、良いですね〜😊
一人一人、職人さんが手作業で作業されていて、再建後にまた行ってみたいと思いました🙋♀️
ステーキ美味しかったので、ふと顔に出ていたんだと思います…😁
ステーキの後のタコライス。
お見事❤
食べすぎてしまいました…🤣
先日同じホテル泊まってましたー
そうでしたか〜!😆交通の便もよく、部屋も広々していたので過ごしやすかったです🙋♀️
ならまちにある田村青芳園さん?大和茶のお店に行ってみて欲しいです😊
リクエストありがとうございます☺️
ならまちに行った時に行ってみたいと思います〜🙋♀️
りっちゃんねるさんこんばんは。今回は沖縄ですが。今丁度沖縄が舞台になっている朝ドラことNHK朝の連続テレビ小説ちゅらさんが放送されてますよ
今の朝ドラの舞台なのですね!🌺タイムリーです😁
JR阪和線のほうは乗り間違えはあると聞きますが、南海本線のほうで乗り換えずにそのまま和歌山市駅行に乗ってしまったんですね😅
わたしもコロナ前までは毎年沖縄一人旅行に行ってたので興味津々で見させていただきました😄
チャレンジでA&Wのルートビア飲んでほしい😁
泉佐野で乗り換えしないといけなかったようです…😅
毎年、沖縄旅に行かれていたのですね!💡
ルートビアチャレンジしましたのでその模様はお楽しみに〜😁
関空快速と紀州路快速を間違えて乗る
行き先をよく見ていなかったです…😭
メンバーシップにご入会いただきありがとうございます!😊✨
@@ricchan-gourmetさんこんばんは。実は前4両1号車から4号車が関西空港行関空快速、後ろ4両5号車から8号車で和歌山行紀州路快速なんですよ
お疲れ様です、りっちゃんさん。
(。・ω・。)
前泊は賢いですね。
(っ ॑꒳ ॑c)
沖縄行った事ないけど、死ぬまでには行きたいです。
首里ソバに1番興味もちました。
飲んだ後の〆に良さげです。
(っ ॑꒳ ॑c)
前泊にしておいて助かりました…😭
(当日にドジしたら飛行機に乗れなかったとこです…✈️)
首里そば、お肉がトロトロで美味しかったです😋
飲んだ後にも合いそうですね!😁🍺
りっちゃん。こんにちは(*ˊᵕˋ*)
沖縄。無事に行けて良かったです🤣
沖縄地元の方も
美味しそうにご飯を食べる、りっちゃん見てて幸せを分けて貰ったお気持ちになったのかな?
りっちゃん天使。ええ仕事しましたね❤
ジャッキーさんのステーキ
ホントに美味しそうです
❤
ところで
あのスープの食材はなんだったんですか⁉️(^^;
最初はどうなることかと思いましたが、無事に行けてよかったです😅
地元の方の優しさに触れ、良い思い出になりました☺️✨
ステーキも最高でした〜😋
キャンベルスープと言って、マッシュルームがたっぷり入っているスープでした🙋♀️
そのスープはキャンベルスープ缶のマッシュルームスープです
教えていただきありがとうございます☺️✨
ポーたまは、観光客しか買わないお店ね〜
地元民はポークたまごおにぎりは、地元商店か弁当屋で買うかなぁ
地元の方は商店かお弁当屋さんで購入されるのですね〜☺️✨