【M.2対応!】2024年最新情報!Cドライブの容量が足りない方必見!無料で使えるソフトでCドライブを大容量化しよう!【Macrium Reflect】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 кві 2024
  • 今回紹介した製品
    ・CFD SSD M.2 NVMe SFT6000e シリーズ
    amzn.to/4aQMUgi
    ご自身のM.2に合わせて選んでください
    ・UGREEN M.2 SSD 外付けケース-SATA NVME両対応
    amzn.to/3xAKX9F
    ・UGREEN M.2ケース(NVMeタイプのみ)
    amzn.to/3Jm6IwA
    ・バッファロー USBメモリ 32GB
    amzn.to/442zYSf
    ・ソフト:Macrium Reflect free
    www.macrium.com/reflectfree
    (*当チャンネルではリンクにAmazonアフィリエイトリンクを利用しています*)
    回復ドライブ削除のやり方
    pc-karuma.net/windows-10-dele...
    今回は、かねてよりリスナーさんから最新情報でのリメイク希望の声をたくさん頂いておりました、Cドライブをクローンで大容量化動画の2024年バージョンということで、Macrium reflectを利用したCドライブ大容量化の手順を紹介させていただきました。
    注意としては、BitLockerが有効の状態で作業をしてしまうとSSD交換時に復旧ができなくなってしまう可能性があるので、必ずOFFにしてから作業を行い、作業後に再度ONにすることをおすすめします。
    *でぃすこ公式グッズ販売中!
    suzuri.jp/yukkuri_disco
    *メンバーシップができました!
    / @ykdisco
    *当チャンネルについて
    当チャンネルは投稿者でぃすこが自作PCをはじめとしたガジェットを解説、レビューするチャンネルです!
    基本的に自分の興味がある内容を取り上げていくことが多いかと思いますので、
    もしご興味があればぜひチャンネル登録もお願いいたします!
    *Twitter*
    / yukkuri_disco
    *ブログ「電子の海で捕まえて」*
    electro-disco.com
    #クローン
    #ストレージ
    #ssd
  • Наука та технологія

КОМЕНТАРІ • 104

  • @morinokuma64
    @morinokuma64 2 місяці тому +71

    このMacrium Reflect、回復領域を維持したままCドライブ領域拡張をクローン作製時点で行う事ができます。
    クローン先ストレージの選択を行う際に自動でクローニングせず、クローン元から選択したクローン先の空欄へ各パーティションを順番にドラッグアンドドロップ 最後にCパーティションを移して「埋める」を選択することで安全にクローニングと拡張を行う事が出来ます。
    この方法でクローンと拡張を行ったPCを数台、毎日使用していますがトラブルも無く安定して動作しています。 是非お試しください。

    • @mc-hamar1
      @mc-hamar1 Місяць тому

      ディスククローンだから、出来てないほうが詐欺ソフト

  • @user-gg1cn1ze7u
    @user-gg1cn1ze7u 2 місяці тому +10

    こうやって最新情報に更新してくれるの助かる……マジでありがてぇ

  • @murahatena
    @murahatena 2 місяці тому +3

    いや、助かります!その内やろうと思っていたのですよね💦ありがとうございます!!

  • @hinacho900
    @hinacho900 2 місяці тому +2

    その2年前の動画の通りにクローンして不具合もなく快適に使えてます!
    2年前はたんすにしまっておくと言っていたので、わたしもバックアップとしてたんすにしまってあります。

  • @mos2nico251
    @mos2nico251 2 місяці тому +21

    crucial,wdなど大手だとAcronis True Imageの限定版が使えたり、
    サムスンだと管理ソフトにクローンソフトが含まれているので
    SSDの信頼性も含めお値段が多少割高でも買う価値があると思ってます

  • @evo0373
    @evo0373 2 місяці тому +3

    動画編集をお疲れ様です、
    次も楽しみにしています。

  • @a.s.9409
    @a.s.9409 2 місяці тому +1

    このソフト使ってます!何台かのPCでクローンしていますが今のところ特に問題ないです!

  • @nyankostudent
    @nyankostudent 2 місяці тому +2

    OSは定期的にクリーンインストールするけど、いざという時に便利ですね。

  • @umamotsu6992
    @umamotsu6992 2 місяці тому +7

    共感。私も元ストレージはそのPCのマスターとして大切に保管しています。

  • @Toshiyuki04340
    @Toshiyuki04340 2 місяці тому +1

    めっちゃ役立つ情報!
    クローンソフトも 次々に有料化してるんですね。
    日本語化され、かつゲームソフトと同じぐらいの価格なら
    購入しても いいぐらいですけどね。

  • @my535
    @my535 Місяць тому

    やはりこの方法になるのですね。自分もやってみましたが、最後に新しいCドライブに回復パーテーションを作成しなおしたので、ドライブの設定が若干おかしくなって起動しなくなったりと結構大変でした…。

  • @MegaDolphy
    @MegaDolphy 2 місяці тому

    ノートパソコンを買ったので今度の休みにクローンを作りたいと思います。

  • @user-yakisoban
    @user-yakisoban 18 днів тому

    このフリーソフト、使いやすかった

  • @zunda1873
    @zunda1873 2 місяці тому +2

    自分も最近Cドライブ交換したばかり。
    クローンソフトはストレージケース
    に付属していたクローンソフト
    (ダウンロードコード)を使用
    無事中身そのままの換装できました。

  • @user-zf5yc7iv6p
    @user-zf5yc7iv6p 2 місяці тому

    情報アップデート助かります 無料クローンなかなか無いのが辛いですよね

  • @user-wn2iv3uv8y
    @user-wn2iv3uv8y 2 місяці тому +1

    クローンを使ってもコマンドで回復ドライブを消す作業が必要なんですね
    私はSSD外付けケースがなかったのでWindows標準のバックアップ機能で引っ越しました

  • @user-kz8km6mw6w
    @user-kz8km6mw6w 23 дні тому +1

    10:50の画面にある「コピー」のリンクをクリックして、「対象のディスクに合わせて拡縮」を選択すれば一つのパーティションになりますよ。

  • @el-h3801
    @el-h3801 2 місяці тому +2

    ウインドウズ11使える下限の8世代CPU辺りの機種は
    M.2対応でもSATA仕様のM.2専用だったりする事もあるので注意だな

  • @user-sz7hh1gj4z
    @user-sz7hh1gj4z 2 місяці тому +1

    あ、タイムリーな動画がw
    いつも見てます
    頑張ってください

  • @psdo9zealsp129lt
    @psdo9zealsp129lt 2 місяці тому +5

    元ディスクかクローン先がWDか旧Sandiskなら
    Acronis True Image WD Edition(公式配布のヤツで5年無料)が使えますね
    (片方は他社でも可。HDD/SSD→M.2でも可。なお東芝製HDDとは何故か相性が悪い)
    SSD250GBからM.2の1TBにしたら40分掛かった。

  • @user-pf6to9bn7p
    @user-pf6to9bn7p 2 місяці тому +1

    SSDメーカーによっては専用クローンソフトがありますよね
    自分はサムソンのSSDにした時にメーカーソフトを使ったら未割り当てはありませんでした

  • @user-nv9qc6su1l
    @user-nv9qc6su1l 2 місяці тому

    何年も前から、フリーのディスククローンソフトウェアを使っているので、フリー最終版をUSBメモリとPCに保存しています。
    バックアップとしてHDDは、そのままにして保存するので、HDDが沢山でどのPC用か不明になりそうです。

  • @toumorokoshi111
    @toumorokoshi111 2 місяці тому +2

    このソフトを、接続するストレージの容量を逆に減らすために使ったな
    オリジナルのバックアップを使われている容量分だけ取っておいて、換装先にパーティションをいい感じに並べて復元したことある

  • @user-vy5tu7du8k
    @user-vy5tu7du8k 2 місяці тому

    動画編集お疲れ様でした、Cドライブはもう最近は最低1TB 通常2TBになってしまいましたね、そしてセカンドSSDも積んでますので、Cドライブの空きが80パーセント以上、、、、(クローン最後いつやったのか?)

  • @rakka74
    @rakka74 Місяць тому +1

    デスクトップPCでPCIe x4のスロットの空きがあるならM.2 SSD→PCIe変換アダプタが1000円ぐらいで売られてるので外付けケースではなくて変換アダプタを使うのもいいですね。

  • @KarasumaRagou
    @KarasumaRagou 2 місяці тому +2

    ただSSDが高くなりつつありますからね〜
    キオクシアのEXCERIA G2もアマゾンだと1Tで1万越えですからねぇ

  • @garipote_
    @garipote_ 2 місяці тому +1

    クローンソフトの有料化で困る人いると思うんでこの動画は貴重。

  • @user-nf1pd9mm6f
    @user-nf1pd9mm6f 2 місяці тому +2

    今から新しく外付けケースを買うなら、値段も1000円も変わらないのでディスククローンソフト付きのケースを買うのが良いと思います
    ケース+クローンソフトを買うよりも安いですよ

  • @user-pk4uv7pl6n
    @user-pk4uv7pl6n 2 місяці тому

    2年前の動画でクローンして押入れにしまっといた前のSSDの存在思い出したw
    問題なくPC動いてるしバックアップももう別でとってるからゲームインストール用のSSDとして使おうかな

  • @HarusameTech
    @HarusameTech 2 місяці тому +3

    私が以前ドライブの交換を行ったときは SATA to SATA だったのでクローン用ハードを使いました
    時間はかかりましたが,きちんとクローンできましたしその後は SSD 2 枚挿せる USB アダプタとして使えているので買ってよかったなと
    m.2 であっても m.2 to SATA 変換の下駄があるようなのでそれ使えばできるのかな? と考えてますが未検証.そのうちやってみたいですね
    m.2 用のクローン装置高いので

  • @zer0.204
    @zer0.204 3 дні тому

    めちゃくちゃこの動画を待ち望んでました。クローン作成までは上手くいき、ssd交換をしたところ認識はするのですがブートの対象にならないというのが出ています。残念ながら失敗しました😢

  • @user-ur3yq5qf5q
    @user-ur3yq5qf5q 2 місяці тому

    SSD買ったのにクローン面倒くさくて1年間ほったらかしてたからこの機会に行います、ありがとうございます。

    • @ykdisco
      @ykdisco  2 місяці тому

      わかります!いざやるとなるとめんどくさくなりますよね~

  • @tubeyou1848
    @tubeyou1848 2 місяці тому +6

    外付けHDD等があればWindowsの標準機能でもクローンできます。その方法の紹介動画も作ってみてください。コントロールパネル→バックアップと復元(Windows7)→システムイメージの作成から外付けHDD等にシステムイメージをバックアップ→SSDを換装→USBの回復ドライブまたはシステム修復ディスクから起動→外付けHDDにバックアップしたシステムイメージからSSDにOSを復元→これでクローンの完了

    • @user-wn2iv3uv8y
      @user-wn2iv3uv8y 2 місяці тому +2

      SSD外付けケース持ってなかったので私もこれで引っ越しました
      手間がかかる以外のデメリットってクローンと比べて何かあるんですかね 今のところ何もないんですが

  • @Hirokichi.
    @Hirokichi. 2 місяці тому

    USB保存よりソフトで動かした方が良くないですか?無くなる可能性の方が高い。

  • @basicsmall8193
    @basicsmall8193 2 місяці тому +20

    こういうディスククローン系統のソフトウェアってなぜか無料とか、オープンソースのものって少ないというかないですよね。不思議ですね

    • @sat600
      @sat600 2 місяці тому +4

      LinuxだとコマンドでSSD等のクローニングが出来る…らしいです

    • @TheNetnoTora
      @TheNetnoTora 2 місяці тому

      Rescuezillaってのがあるよ。bitlockerかかっててもなんとかうまくいった。おすすめ。

    • @user-oj8ll4uz1m
      @user-oj8ll4uz1m 2 місяці тому +2

      ddコマンドを使えば1行でクローニングできる…

    • @yamau6809
      @yamau6809 2 місяці тому +7

      Clonezillaを使えばクローン以外にも色々とできて便利。

    • @qzy13011
      @qzy13011 2 місяці тому +5

      ddコマンドで大体事足りるからではないですかね

  • @user-ichi-ni-no-san
    @user-ichi-ni-no-san 2 місяці тому

    今(windows10)が1TBでパーテーションがCドライブ:200GB、Dドライブが残りって感じです(14年前からそのままです、起動は今もHDDなので・・・マテ)
    今度はパーテーションを切らないつもりです
    クローンは・・・どーしよ?Windows11次第でしょうか・・・

  • @user-cs6rh1dv2n
    @user-cs6rh1dv2n 2 місяці тому

    WDのSSDでしたら無料のバックアップ・クローンソフトのAcronis True Image WD Editionが使えますね。

    • @mc-hamar1
      @mc-hamar1 Місяць тому

      Acronisは使えるよね。バックアップの正確さは高いから

  • @matzt
    @matzt 2 місяці тому +1

    GPartedじゃだめなんですか?

  • @Gigaskradol23
    @Gigaskradol23 2 місяці тому

    何も交換せずにストレージやメモリを増やす方法はありませんか?

  • @pa_sann
    @pa_sann 2 місяці тому +4

    USBメモリがない場合は、回復パーティションを消してドライブを統合した後、「復元ポイントの作成」を実行すればいいんじゃないかなあ。

  • @Rimiyusan_0724
    @Rimiyusan_0724 2 місяці тому +1

    M.2の外付けドライブはクソ便利っすよね〜
    自分もベンチマーク用のデータをいれてたりします

  • @user-fs3uo6rv3i
    @user-fs3uo6rv3i 2 місяці тому

    写真家はクラウド保管
    RAWデータで撮影するから
    余裕で1TBオーバーに

  • @matubokkuri258
    @matubokkuri258 2 місяці тому

    windows環境で自らを含んだコピーをするからソフトが必要になるのであって、USBメモリだけでLinuxを立ち上げてそのパーティションソフトと標準命令だけでwindowsのOSドライブをいじれば単なるデータ移動のようなもので容易に出来ます。というかもうそういうニーズがあるのでFAT32でフォーマットされた32GB以下のUSBメモリにとあるダウンロードファイルを展開(Zipなので)するだけです。標準命令も使うので少しばかり勉強(20分くらい?)も必要になります。

    • @matubokkuri258
      @matubokkuri258 2 місяці тому

      USBメモリについてはFAT32が32GB対応までなのでなるべく32GBのを使って下さい。ただ厳密にはサードパーティー製FAT32フォーマッターを使えば64GB以上でもFAT32(exFATでは無い!!)に出来ますので使えますよ。例えばEaseUS Partition Masterのフリー版でUSBメモリのフォーマットを試してみて下さい。

  • @user-uu1et1nf6u
    @user-uu1et1nf6u 2 місяці тому +1

    前提条件の中に「Win7からのアプデでない事」を入れる必要があるかも知れません。
    構成が変わると、MSから認証されなくなる恐れがあります。
    自作ユーザーなら、かなり問題になる可能性があるかと。

  • @user-qi6jt2ht8s
    @user-qi6jt2ht8s 2 місяці тому

    先週知りたかったw

  • @sat600
    @sat600 2 місяці тому +2

    クルーシャルかウエスタンデジタル製の外側HDDや内蔵型SSDを持っていると
    簡易版のTrue image for xxx なクローニングが出来るソフトが利用出来ますよね(*´ω`*)

  • @mc-hamar1
    @mc-hamar1 Місяць тому +1

    システムバックアップがあるにも関わらずクローンに拘る理由はあるのか

  • @engi_pre-schooler
    @engi_pre-schooler 2 місяці тому +2

    回復パーティションが無い状態で、月次のWindows Update問題ないでしょうか?

    • @shinjisuzuki
      @shinjisuzuki 2 місяці тому +2

      回復パーティションサイズが小さくて更新の適用に失敗することがありますから、問題が出てもおかしくないですね。gparted等で移動するかreagentcで再生成したほうが安全そうです。 あと、無通電状態で保管するSSD上の記憶内容をあてにするのは危険度が高いと思うので気をつけた方がいいでしょう。

  • @user-kp5to3hz8d
    @user-kp5to3hz8d 2 місяці тому

    19:57
    cls コマンドを使おう

  • @kusakaltute-masu-yo
    @kusakaltute-masu-yo 27 днів тому

    初期投資がかかるけどデュプリケーターでコピーするのが一番楽チン
    SATA用なら4000円台から、M.2用なら7000円台から売ってる
    SATA用のデュプリケーターも最初は高かったけど
    今では手ごろに買えるようになったから
    何年か経てばM.2用のデュプリケーターも手ごろな価格帯まで下がるんじゃないかな?
    無料で頑張るか?
    初期投資をして楽を取るか?
    悩ましい選択だよね (笑)

  • @user-shiro-emiya
    @user-shiro-emiya 2 місяці тому +1

    普通にトースター型のヤツを買ってくればと思うのは自分だけでしょうか…

  • @cocoalove1071
    @cocoalove1071 2 місяці тому

    無料でも登録面倒だから少額払って一時期だけ使う方法がいいかな。前回のやつが月1500円だからこっち使うかなあ

    • @ykdisco
      @ykdisco  2 місяці тому +1

      実際購入ができてしまうなら絶対そのほうが楽ですよね!

  • @siu2_o2
    @siu2_o2 2 місяці тому +1

    コレは良いなぁ、私もCドライブ調子悪くなった時にクローンソフト有料化してたりパーティションの結合ソフトとかも使えなくなってたんで結局再インストールしたんですよね
    でもやっぱり今は無料ソフトだといいのないですね、買うとしてもどれを買うかとか超迷うw

  • @mitukan11
    @mitukan11 2 місяці тому +8

    起動ドライブに何でもかんでもぶっ込むのはやめよう

    • @mc-hamar1
      @mc-hamar1 Місяць тому

      ところがぎっちょん
      MSとグーグルはCドライブに入れたがるんだよな

  • @user-mo5hx6rz6q
    @user-mo5hx6rz6q 2 місяці тому +2

    パーティションあれこれするならUSB起動のUbuntuでいいと思う

    • @ab_221B
      @ab_221B Місяць тому

      GPartedで十分だよね。

  • @user-ck7fg4gd6h
    @user-ck7fg4gd6h 2 місяці тому +1

    私も元のHDDやSSDは第1バックアップとして保管してます。でもそれが役に立ったことは一度もなかったりするw
    気になったのはシリコンの作業マットは、帯電防止素材採用とか明言されてないものはバリバリ帯電するので、パソコンの分解時の使用には注意が必要です
    できれば導電マットの方が安全です

  • @ideonjapan
    @ideonjapan 2 місяці тому

    実はロジテックのM.2用USBアダプタや2.5インチHDD用USBを購入するとHDD革命簡易版他の計4つのソフトが無料ダウンロードで使えてクローンは簡単に作れます。

  • @GaiaresPrime
    @GaiaresPrime 2 місяці тому

    オフラインでハード的にPC不要でコピー可能なのはどうですかね?
    『ssd m.2 nvme クローン スタンド usb 3.2 gen2 10gbps クローン機能付』
    これとは違う物を購入してはいましたが、もう無かったもので(Amazon)
    値が張りますけど、PCを使わない単一で、ソフト使わずクローン可能なので
    PCに繋げば外部ストレージ扱いになり、かなり役立ってます。
    ただ問題としては作動中 m.2 カリカリに熱くなるので(一応問題は無いらしい)冷却用にファン当てたりします。

    • @ykdisco
      @ykdisco  2 місяці тому

      オフラインクローンアダプターが購入できるならそれもありですね!
      ただ、現状M.2対応のものは1万円以上するものが多いので、
      どうしてもソフトウェアを購入するのに比べても割高感が出てしまうんですよね~。
      そのうちM.2対応のクローンアダプタが5000円切ってきたら一台買って試してみたいですね~!

  • @user-km3fq5oh6e
    @user-km3fq5oh6e Місяць тому

    普通に最後のcドライブ拡張すれば回復ドライブ消さなくてもよくね

  • @Milktea_lolz
    @Milktea_lolz 28 днів тому

    もしお答えしてもらえると幸いです!
    今PC LEVEL R059 LC117K TASXM というデスクトップPCを使用してます!
    これに使えるM.2SSDは何がありますか?
    調べ方が下手でなかなかヒットせず困ってます...

    • @ykdisco
      @ykdisco  28 днів тому

      検索で出てくる情報からの推測は難しいですが、可能性としては通常のPCIEタイプのM.2、サイズは2280が最も一般的に普及しているのでその可能性が高いと思われます。
      Cドライブの交換であればある程度高信頼なものが望ましいので、個人的にはKIOXIA(元東芝メモリ)のこちらなどがいいかなと!
      amzn.to/4bYp0jO
      (*アフィリンクとなっております!*)

    • @Milktea_lolz
      @Milktea_lolz 28 днів тому

      @@ykdisco ありがとうございます!見てみます!

  • @Hosumati
    @Hosumati 15 днів тому

    SSD交換後の未割り当てまでしたのですが、pcのデバイスとドライブの所にDドライブがでません。。

    • @ykdisco
      @ykdisco  14 днів тому

      ディスクの管理からドライブの割当はしましたか?

  • @DarjeelingT911
    @DarjeelingT911 3 дні тому

    詳しい方ご教示ください。
    個人向けのwindowsってプロダクトキー1つに対して、1アカウントという認識ですが
    クローン化実行

    旧PC+旧SSDと新PC+クローン化SSD
    での並行稼働って可能なんでしょうか?

    • @ykdisco
      @ykdisco  3 дні тому

      基本的に並列はできないので、オンラインで常にライセンスはチェックされているので、利用しているどちらかのライセンス認証が外れる可能性が大きいと思います!

    • @DarjeelingT911
      @DarjeelingT911 2 дні тому

      @@ykdisco
      なるほど!ご回答ありがとうございます!
      ちなみに、1ライセンスで運用するとして、
      換装したSSDを新PCと旧PCへの都度載せ替えで運用って可能なんでしょうか?
      ※環境です
      旧PC:i7-6700k+Z170マザー
      新PC:5700X+A520マザー
      OS:win10home 22H2 DSP版

  • @user-kd5jv8rk2c
    @user-kd5jv8rk2c 2 місяці тому

    玄〇志向のSSDクローン機能付きケースとバックアップソフトのセットを買ったら1セクタだけ元のSSDにエラーがあったためクローン失敗しました 
    このソフトはそういうエラー対応してます?
    専用ソフトでもなかなか無いみたいで…

  • @ccorn4221
    @ccorn4221 2 місяці тому +2

    金はにぇかと思ったらCFDだった

  • @user-um6ql1xj3c
    @user-um6ql1xj3c 2 місяці тому +2

    iTunesとかCドライブにしかインストールさせてくれないのよね。強制的に別ドライブと合体で同一Cドライブ扱いする方法あると聞くが怖い。

  • @somo3
    @somo3 2 місяці тому +2

    クローニングソフト、easeusもminitoolも有料化しやがったあげくサブスク形式での課金とる用になったからな…
    有料化は100歩譲っても買い切りに出来ない時点でもうね
    1回の移設に対してのコスパが合わないから2024年版のこれは貴重かも

  • @user-ei7qc3xi9f
    @user-ei7qc3xi9f 2 місяці тому +1

    ビットロッカー許すまじ。自分は一度やられてから、全てのドライブを解除しときました。

  • @daiend8403
    @daiend8403 2 місяці тому +4

    無料期間内のを渡り歩く手間を考えて素直にHD革命買ったほうが楽と思ったり。ケース買う人はロジのソフトバンドルの買うのが一番いいかと。

  • @alice_3gv7l
    @alice_3gv7l 2 місяці тому

    んーos標準のバックアップでできるような
    保存先が必要になるけどね
    また動画作り直すハメに

  • @yk_garage
    @yk_garage 2 місяці тому +4

    このサムネだと今ついているssdが無料ソフト使うと容量が増えると勘違いする人が出てきそうな気がしますね。

    • @ccorn4221
      @ccorn4221 2 місяці тому

      その発想は無かったわ…w

    • @cg1180
      @cg1180 2 місяці тому +2

      それは流石にないのでは…?サムネのM.2違う機種ですし…

    • @dekitagawa0
      @dekitagawa0 2 місяці тому +1

      自分もタイトルだけ見て一瞬「今どきは内蔵ドライブを仮想的に(?)大容量化できる無料のソフトがあるのか~すごい時代だな~」って思っちゃいましたw

  • @ShodomeHajime
    @ShodomeHajime 2 місяці тому +3

    プロモーション無しでよかった