Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
うちにあるフィスラーの一つは、24cmで、高さ5㎝くらい。これだと、ちょっと高さが足りなくて、食材がパンから出てしまうこともあるから、高さ7cmがほしかったんだけど、和平フレイズの燕三条の鍋2、3個が色変して黒っぽくなり、所々禿げて来たので、 宮崎製作所の十得鍋、16,18,20セットに22cmプラスで購入しました。鏡みたいにキラキラしてます。和平フレイズより、質が良いのが分かります。重さも違います。蓋の内側に持ち手の留め具もありません。さらにこちらは、無水、無油調理ができるので、フィスラーを買わずに、こちらので何とか、しのごうと思います。ちなみに、和平フレイズの取っ手で10得鍋に取り付け、またその逆もできませんでした。まぁ、フィスラーを百貨店で買う時、販売員さんに、和平フレイズの商品の事を話したら、「劣化は時間の問題ですねー」と言われたのは、ホントだった。
miyacoは良い商品作りますよね☺和平フレイズの商品はちょっと大衆向けですね、こだわり派の方にはちょっと物足りない仕様かなと思います
奥深い解説ありがとうございます!そうそうっ!そうなんですよねって思うことばかりで、ステンレス鍋の購入の参考にしてほしい回ですね。私のサイズ選びの結論は、作る人数2人分なら14〜15cm、16〜17cm、18〜19cm、20〜21cmで各一個を小さい順から1リットルから3リットル、3リットルは口径違い、4リットルは不要としたのは、4リットルの量で2人分を一度に作ることはない。片手が使い勝手良い、ビタクラフトのウルトラはサイズ感が良く、取っ手が外せるし、重ねられるのが良い。初めて買ったフィスラープロコレ18cmのシチューボットは深さがあるから煮物、炊飯に良い。大澤さんのレビューを参考にするといいです。取っ手が熱くならないが、両手タイプが多く、かつ重ねられないので収納場所を取る。大澤チャンネルで知ったクックベストは蓄熱性が高く、煮込みでの光熱費が安心。火を消してもしばらく熱さが持続する。フライパンはステーキが美味しく焼けるからお安くなったお肉がごちそうに。ステンレス鍋を買って10年以上経つが、同じ時期に買った他のものは、今現在ほぼ無い。一生物だと思うと、初めから良いもの買うことをオススメします。
おおおおおお😳詳細ありがとうございます✨固定コメントにさせて下さいみんなきっと参考になると思います🙌
まさにステンレス鍋とフライパンどっち買うか迷ってたのでドンピシャな回でした。分かりやすい説明、ありがとうございます。語り口も丁寧で、大変好感を持って観ています。これからも頑張って下さい。
嬉しいコメントありがとうございます☺ちょうどよかったです!
ソースパンをフライパンみたいに使っています。どっちでも変わらないと、仰る通りだと思います。
ですよね😼
このチャンネルの5社メーカーの比較動画を参考に熱ムラの無さからフィスラーのフライパンを買いましたフィスラーは底が厚く側面が1枚なんですが自分は焼く、炒めることが多いのでフライパンを使うことが多くそれなら底面の熱ムラの無さが優秀なフィスラーにしました鍋はあまり話題になりませんがT-falのステンレス製圧力鍋を以前から所有しており、ちょうど小型のポトフ鍋の大きさでパスタや蕎麦、カレー等はこちらを使用しておりますT-fal製も底に貼り合わせがあり厚くなっており、側面は1枚ステンレス?のようですがやや厚いかと思います。元々が圧力鍋だからですかね。付属の蓋が重いので普段は普通のガラス蓋を使用しています
コメントありがとうございます!購入理由への論理構造が素晴らしいですね✨フィスラーやWMFは底圧で本当に安定感ありますよね
鍋とフライパン、どちらにするか迷っていて、こちらの動画を見てフィスラーのサーブパンを購入しました🎉(フィスラーの動画にもコメントさせていただきました)結局、本体自体は6cm(大澤さんの定義だとフライパンですね!)、ガラスのドーム状の蓋がついているセットだったので、焼物だけではなく4人分くらいのカレーが作れるサイズです。20cmより大きなフライパンor片手鍋ですと、具材がいっぱいになると、女性の腕力では結構キツイかなあと思います。使い勝手はいいと思いますが。。とても参考になりました。ありがとうございます😊
ナイスチョイスですね✨お役に立ってよかったです!
参考になる話ありがとうございます。「厚みは正義」についてですが、宮崎製作所の「ジオ・プロダクトの浅型両手鍋とソテーパンで迷ったら」というブログ記事で、板厚は浅型両手鍋が2.4mmでソテーパンが3.0mmとありました。この2製品の比較であればソテーパンのほうがいい仕上がりになりやすいのでしょうか?(特に焼きもの炒め物とか)
はい、間違いなくソテーパンです!!
そうなんですよ!それ購入する時迷いました。結局は作る料理の量や種類によってはまるサイズの鍋を使ってます😁タレや油を少しで済ましたい、弁当用に少量の焼き物する時に15センチ直径の鍋で済ましてしまう事も😅最近オークションの物も物色してますが、製造修了の物の場合、取手がダメになった時入手出来るかどうかの見極めも大事ですね。インコアの片手鍋が気にはなってるのですが…。去年購入したビタクラフトのウルトラ9435の取手も既にヒビが入って来てる位なので😢ビタクラフトの片手鍋は取手が短めだから使い易い。
15cmは1個は欲しいサイズですよね我が家も4人家族でも結構使いますインコアはまだ部品供給あるので狙い目ですよ!そのうちどのメーカーの取っ手が◯◯のメーカーの取っ手で代用出来る!みたいな動画も作りたいと思ってるのですが…
@@isamumumu1 取手の特集希望します!以前の動画でも確認は出来るのですが、どの動画だったかを検索しないと見つからないので。何ならそれ用のリストを販売して下さっても🤗
15cm=味噌汁・スープに使いやすいまた一人前のインスタントラーメンにも、適している。口径が広いと、麺がお湯に浸らない・・・
一生ものだから、いいものを!というのは、楽器も似ているなあと思いました。お手頃なエントリーモデルは、悪くはないのですが、後で物足りなくなっていいものに買い替える時期が来て、不要なものを処分することになってしまいます。サステナブルにはほど遠いですよね。一生もののフライパンを買うに当たり、とても参考になりました。ありがとうございます😄
確かに似た感じですね!使ってくうちに良さがわかってもっと良いものが欲しくなるあたりも一緒です
こちらで質問すみません。このチャンネルをきっかけにステンレス鍋デビューしようとしています。そこで蓋をして揚げ物ができる鍋を探しているのですがロイヤルクイーンがなかなか見つからずでJUKI クックベストは可能かな?と良くわからず悩んでいます。アドバイス頂けると嬉しいです。
JUKIはいけますよ🙆ロイヤルクイーンと同じ会社が作ってますので。材質も同じです!ただ、フタのつまみの部分の交換部品がもう無いのでそこだけ注意ですね。本体の取っ手は交換パーツあります
大澤さんの動画を見ていてステンレス調理器具にハマりましたフィスラーのフライパンとT-falのステンレス圧力鍋を持っているんですがラーメン等手軽に使える鍋が欲しいと思っていたところコーナンで底厚3層のステンレス片手鍋(18cm)があったので買ってみました。2500円程です底を叩いてみるとコンコンと鳴りそれなりの厚みがあるようです。本当は全面多層の鍋が欲しかったんですがお財布の都合で😅とりあえずラーメンとカレーを作ってみました。T-falの方は少し大きく重いのでパスタや蕎麦茹で用ですねいつも参考になる動画有難うございます
おぉ!ようこそステンレスの世界へステンレスだとラーメンの塩分にも負けませんので吹きこぼれが少なかったり、麺がちょっとプリっとしますかね😃
以前のコメントから動画を作成していただきありがとうございます!性能の違いはないのですね。勉強になります😮
あ!コメントありがとうございました😄
興味深いテーマでした!ありがとうございました😊
コメントありがとうございます😊
いつも楽しく拝見してます。中尾アルミのキングフロン(ノーメイク・IH可)のフライパンは多層構造なのでしょうか?使い勝手はどうなのでしょう?大澤さんのご意見を伺いたいです!
中尾アルミのキングフロンは一応多層構造ですねステンレスのベースに分厚いアルミ、そしてその上にいろんな種類のフッ素コーティングって感じです🍳
下地のアルミが2.5mmでその外側にステンレスでしたら、3.5mmぐらいは底厚ありそうですね🤔
お忙しい中、お返事ありがとうございます。多層構造でも、コーティングされているということは、厳密にはステンレスフライパンとは違うものなんですね。ありがとうございました!
18センチは神サイズですよね。18深いもの、22前後の浅いものも2人暮らしだったらとても良いです。因みにクリステルの全面多層を持っています。鍋肌のステンレスの加工?種類?が違うのか、くっ付きにくく、汚れにくい印象です。
わぁ!理想的な海外モデルですね✨うらやましい☺やっぱりそうなんですか!僕も1個欲しいと思っています
fisslerのフライパンで内部のコーティングが間違えて磨いたために禿げてきました。少し傷んだ内部のFisslerフライパンは廃棄処分にすべきでしょうか?普通に料理可能なので悩んでいます。
おおぉ…それはちょっともう無理ですね😢Fisslerは塗り直ししてくれなかったと思うのでフッ素加工の業者がメーカー問わず塗り直ししてるとこもありますよ🙆
初めまして、こんにちは!質問させて下さい。ロイヤルクイーンの大小スキレットを中古で購入しようか検討しております。スキレット取っ手の代替えというものはあるのでしょうか?
お返事おそくなりましたスキレットに関しては取っ手の交換部品はもう無いと思います🤔 大事に使うしかないですね🍳ひを中火にしてから五徳にフライパンを置くと取っ手が長持ちしますよ
ありがとうございます✨
お伺いしたいことがあります。40年くらい前にステンレスとチタンの鍋のセットを当時の値段で30万円くらいで購入した記憶があります。鍋はいいのですが フライパンの使い方が分からず焦げ付くためほとんど使わずにしまい込んでいました。こちらのチャンネルを知り改めて使おうと引っ張り出したが 底が平らでなく内側に湾曲しているようです。IHなので温まるのが遅い気がします。時間をかけても金属音のする水の玉ができません。使わない方がいいのでしょうか?捨てるに捨てられずまたしまい込んでいます。
コメントありがとうございます!うーん…それは鍋底が歪んじゃってますね💦IHの方にはもう寿命かと…アウトドアするならBBQ用にしたりもしますがガス火専用でフリマサイトで売るのもありかものしれません
我が家にあるステンレス鍋は無水にはできません。どの位の厚さ性能があれば無水調理ができますか?
無水調理は2mmぐらい欲しいですね鍋底の厚みよりも蓋と本体の密着性の方が無水には関係してくるかとお家のお鍋でも、無水までいかなくてもお水100〜150ml でフタして茹でたらたぶんいけますよ🙆✨
早速、解答ありがとうございます。
ん十年前に、ん十万円で母が揃えたアメリカ製のステンレス5層鍋のセット。形見に譲り受けましたが今だに現役で大活躍しています。孫の代まで使えそうです。
おぉ!親子三代使ったら値打ちありますね🤘記録更新し続けて下さい※取っ手の交換部品がなくなったりするので買いだめオススメします
ロイヤル使って10年以上なります 焼きそばは難しいからとテフロンで作ってわかったこと野菜にひがとおるのにじかんがかかると最近6コート使って焼きうどん焼きそばつくれるようになりました6コートなんかいらない場所取るだけと思ってましたがやっとつかいこなせるようになりました3コートはポテトサラダで重宝してます 卵 人参 じゃがいも100ccの水で簡単に蒸して美味しいポテサラの出番あと何年私の寿命があるかもっと早く出会えていたらと
おぉ!6QTの良さにやっと開眼してくださいましたか☺そうなんです、お鍋のパワーが違うと野菜も早いですよね野菜炒めもむっちゃ良いですよ!80代の方でも6QT使われてるので長く愛用してあげてくださいもう重いから無理だと思ったら、どなたかにプレゼントされるか大澤チャンネルでお買取りしますので
はじめまして、こんにちは!教えてください(._.)大澤さんのチャンネルをきっかけに、フッ素加工からステンレスフライパンに替えようと考えています。焼く、炒める、揚げるのメイン使いで、フライパンでもお鍋でもどちらでもいいです。夫婦、1歳児の3人家族で時短効果もあったらありがたいです。新品、中古にこだわりはなく、見た目より機能性重視です。予算は7万くらいまでを考えています。お忙しいと思いますが、おすすめの商品を教えて頂けたらありがたいです。
コメントありがとうございます!お返事遅くなってすいません🙇焼く・炒めるはロイヤルの大フライパンか6QTが良いと思います(26cm)それでフタして揚げ物ができるのですが、結構な量が毎回要るので、揚げ物は18cmが良いと思いますロイヤルクイーンの他に・レインボークッカー・Amwayの海外モデル・ビタクラフトウルトラあたりがオススメです!
大澤さんの解説、納得🎉何十年も前にアムの鍋フライパンセットを購入、つかいこなせず、モヤモヤ中にこのチャンネルに出会い、結局、大澤さんからフライパンや鍋を購入。鍋フライパン沢山あって😅、初めに今回の知識があったなら最小限の購入で済んだと。とにかく丈夫なものだから、私が使えなくなったらこの高価なものをどうしょうかと😅
ちょっと遅かったかぁ〜でもいろいろ使ってきたからこそこの話がスッと入る部分もありますからね磨いて売ったら以外とお値段つくのでもし本当に不要なら必要な方のところに届けてあげて下さい😊
この鍋フライパン達、私が使えなくなったら大澤さんに寄付😅しようと思っていました。捨てるのにはもったいない😂中華鍋などはあまり使ってないし。まだ先だけどその時は連絡します。
大澤さんのチャンネル見て鍋、フライパン全てステンレス鍋に変えて3年位です、ま焦げ付いても直ぐに落とせるし、テフロン鍋全部捨てましたい、いまはGeoのセット、と中古で買った鍋でそれがけっこう良いがメール不明前にIHお腹膨らみクルクルでジッキでキョセイ、コンロごたくかふれば問題ありません
知恵が凄い😳
なるほどー ˘︶˘確かに些細な疑問でしたありがとうございます ☣︎゜過去動画で 『鍋底の盛り上がりはどうしようもない』 との事でしたが原因は強火ですか?一番小さなお鍋の底が盛り上がってしまっています ≻≺。揚げ物に一番活躍してくれていて ..他のお鍋においても最初の空焚きが怖くなってきました ༣ステンレスのお鍋の寿命を少しでも延ばすために鍋底の変形を防ぐにはどう注意すれば良いですか? ◔ ◔
コメントありがとうございますまたその話もしっかりしますね鍋底の反りについては強火も原因なのですが、急加熱と急冷ですね金属の多層構造なので急に温度が変化するとどうしても歪んでしまうので…ゆっくり温めて調理中は強火とかなら大丈夫なのですが🍳
@@isamumumu1 大澤さんありがとうございます ♩⋆* ゜弱火の予熱、急冷しない、わかりました!心掛けます( ・ㅂ・)وᐩ
ロイヤルクイーンは、何処で購入できますか?
僕の方では大きいお鍋だけ新品在庫アリです基本的にはフリマサイトです
【ジオをお気に入りにされている方もいるのに大変申し訳ないのですが、あくまでも、1意見として。。。長文すみません】宮崎製作所のジオ・プロダクトは注意です。というか、私は今はもう、宮崎製作所さんは信用できません。私は最初はジオだったし、それでも、万単位のお鍋を買うのは勇気がいったのに、実際に使ってみたら、煮物向けの鍋と焼き物のフライパンは違っていました。問合せたら、魚を焼いたりして検証してくれたのですが、私はパンケーキやお好み焼きを焼いてて、生地が平らにならず、流れていくのが気になると伝えたのに(底の形が平らでないというか)。。。今思うと、ずるいというか、話をズラして「鍋でも焼き物が出来る」と言い切りたかったのだと思います。私が求めている事とはちがうのに、はっきりとそれはできないとは言わず、ごまかされたわけです。そして、あやふやなまま、自分で確かめるために、3点もジオを買うことになりました(フライパンは人気ですぐに買えなかったからです)。フライパンも使ってみて、やっぱり、違う事が、自分でやっとわかりました。それと、私が宮崎製作所が信用できないのは、大澤チャンネルさんに「ジオで炊飯するな、ウチには炊飯用の鍋があるんだ」と訴えてきたというお話も大きいです。じゃあ、ジオの取説に炊飯の説明のせてるのは何なの?!となります。。。きっと、宮崎製作所さんは、個々では良い人達なのでしょうし、ちゃんとした職人さんもいるのでしょうが、全社としてのまとまりがないというか、ともかく私は騙されたように感じています。でも、今は、大澤チャンネルさんと、フリマサイトの先輩方のおかげで、中古の良いお鍋を使って、電気代も、ガス代も安くなって、美味しいご飯を食べられています。そのための勉強代と思えば仕方ないですね、騙されたまんまではなく、切り替えできたから、本当に大澤チャンネルさんのおかげです。でも、ご家族がいたり、まだお若い方達は、中古では今から50年以上使えるものは少ないと思うので、よく考えたほうが良いと思います。大澤さんは、すぐに買わずに、よく考えてから、っていつもおっしゃっていますよね😂。でも、テフロンしか無くて、早くやめたいと思っていたら、ジオではなくて、中古のアメリカ製やドイツ製です!!!それと同時に、何十年も保証対応をしてくれるメーカーを吟味して、ローンで買って、お教室に行くのが正解だと思います。【長々とごめんなさい!!!】
おおおおお!!超具体的なコメントありがとうございますリアルなコメントはみんなの参考になると思いますいろいろ通ってくると分かりますよね、そのあたりが🤔昔のお鍋は材料をたっぷり使っていたのでやっぱりしっかりしていてお料理も上手く出来ますし長く使えますお役に立てたようで嬉しいです
@@isamumumu1言い過ぎたかも?削除されちゃうかな?と後から反省してたのでホッとしました😅。忖度しない大澤チャンネルでしたね!!!
同じ容量だと、浅いフライパン=口径が広くなる。だから少量の煮物が、作りづらくなる。18cmの片手鍋は、便利なんだよね・・・逆に24cm以上の両手鍋は、大家族でなければ使わない。
18cmは神サイズですよね✨確かに3人家族までなら18cm深型でなんとかなりますもんね
女子はばえるクリステルがおすすめオズボーンさんを参考に
クリステル良いですね。
アレかわいいですよね!さらにいうと、クリステルのヨーロッパモデルは全面多層なので実力も兼ね備えてます😎✨
ステインレス最強ですね
はい、そう思います🙏✨
👍!
迷ったら、その中間であるソテーパンかな?やっぱり片手鍋のほうが、使いやすい。片手で注げないし、取っ手も熱くなりやすいんだよね。まあ大量調理なら、両手鍋であるが・・・・
そうなんですよね結局は何個か揃えて、その時の最善なものを使うのが一番ではあるんですが…
申し訳ありませんが、sururiのメールのお返事下さいませ、、、、。
こんにちは!すいません💦GMailでご連絡くださっておりますか?インスタでしょうか?お名前教えていただけたら検索いたしますおそらく返そうと思っていて埋もれてしまっていると思います申し訳ございません
宮迫友子ミヤサコトモコです。
うちにある鍋でラスタークラフト(1QT)とクイーンズコレクション(フライパン)は特に不具合なく使えているのですがフジノス(深鍋、フライパン)とジオプロダクト(フライパン)の底が変形しています。やはり値段の高い鍋のほうが変形に強く作られているのでしょうか?
最初の2つと後の2つはお値段も性能もだいぶ違いますからね💦ジオも口径が広いと反りやすいので、20cmぐらいまでがオススメです※ジオの動画でも言ってますが🤔
@@isamumumu1 そうですよね。フジノスの鍋は18-10なので良い物だと思っていたのですが底の厚みが薄かったんですかね。ちなみにクイーンズコレクションはT304 with titaniumと書かれているのですがT304というのはsus304と同じものなのでしょうか?クイーンズコレクションの鍋はsus304にチタンが含有されているということなんですかね?それともチタンの金属層ということなんでしょうか?ググってもいまいちよくわからなかったもので・・・
@@yoshidakatsuya T304はSUS304にチタンをブレンドしているという意味です旧ウエストベンド社のお鍋の良いヤツはだいたいこの材質ですね汚れも落ちやすいです
@@isamumumu1 ありがとうございます。やはりステンレス多層鍋のことは大澤さんに聞くのが一番ですね。
うちにあるフィスラーの一つは、24cmで、高さ5㎝くらい。これだと、ちょっと高さが足りなくて、食材がパンから出てしまうこともあるから、高さ7cmがほしかったんだけど、和平フレイズの燕三条の鍋2、3個が色変して黒っぽくなり、所々禿げて来たので、 宮崎製作所の十得鍋、16,18,20セットに22cmプラスで購入しました。
鏡みたいにキラキラしてます。和平フレイズより、質が良いのが分かります。重さも違います。
蓋の内側に持ち手の留め具もありません。
さらにこちらは、無水、無油調理ができるので、フィスラーを買わずに、こちらので何とか、しのごうと思います。
ちなみに、和平フレイズの取っ手で10得鍋に取り付け、またその逆もできませんでした。
まぁ、フィスラーを百貨店で買う時、販売員さんに、和平フレイズの商品の事を話したら、「劣化は時間の問題ですねー」と言われたのは、ホントだった。
miyacoは良い商品作りますよね☺
和平フレイズの商品はちょっと大衆向けですね、こだわり派の方にはちょっと物足りない仕様かなと思います
奥深い解説ありがとうございます!
そうそうっ!そうなんですよねって思うことばかりで、ステンレス鍋の購入の参考にしてほしい回ですね。
私のサイズ選びの結論は、作る人数2人分なら14〜15cm、16〜17cm、18〜19cm、20〜21cmで各一個を小さい順から1リットルから3リットル、3リットルは口径違い、4リットルは不要としたのは、4リットルの量で2人分を一度に作ることはない。片手が使い勝手良い、ビタクラフトのウルトラはサイズ感が良く、取っ手が外せるし、重ねられるのが良い。
初めて買ったフィスラープロコレ18cmのシチューボットは深さがあるから煮物、炊飯に良い。大澤さんのレビューを参考にするといいです。取っ手が熱くならないが、両手タイプが多く、かつ重ねられないので収納場所を取る。
大澤チャンネルで知ったクックベストは蓄熱性が高く、煮込みでの光熱費が安心。火を消してもしばらく熱さが持続する。フライパンはステーキが美味しく焼けるからお安くなったお肉がごちそうに。
ステンレス鍋を買って10年以上経つが、同じ時期に買った他のものは、今現在ほぼ無い。一生物だと思うと、初めから良いもの買うことをオススメします。
おおおおおお😳
詳細ありがとうございます✨
固定コメントにさせて下さい
みんなきっと参考になると思います🙌
まさにステンレス鍋とフライパンどっち買うか迷ってたのでドンピシャな回でした。分かりやすい説明、ありがとうございます。語り口も丁寧で、大変好感を持って観ています。これからも頑張って下さい。
嬉しいコメントありがとうございます☺
ちょうどよかったです!
ソースパンをフライパンみたいに使っています。どっちでも変わらないと、仰る通りだと思います。
ですよね😼
このチャンネルの5社メーカーの比較動画を参考に熱ムラの無さからフィスラーのフライパンを買いました
フィスラーは底が厚く側面が1枚なんですが自分は焼く、炒めることが多いのでフライパンを使うことが多くそれなら底面の熱ムラの無さが優秀なフィスラーにしました
鍋はあまり話題になりませんがT-falのステンレス製圧力鍋を以前から所有しており、ちょうど小型のポトフ鍋の大きさでパスタや蕎麦、カレー等はこちらを使用しております
T-fal製も底に貼り合わせがあり厚くなっており、側面は1枚ステンレス?のようですがやや厚いかと思います。元々が圧力鍋だからですかね。付属の蓋が重いので普段は普通のガラス蓋を使用しています
コメントありがとうございます!
購入理由への論理構造が素晴らしいですね✨
フィスラーやWMFは底圧で本当に安定感ありますよね
鍋とフライパン、どちらにするか迷っていて、こちらの動画を見てフィスラーのサーブパンを購入しました🎉(フィスラーの動画にもコメントさせていただきました)
結局、本体自体は6cm(大澤さんの定義だとフライパンですね!)、ガラスのドーム状の蓋がついているセットだったので、焼物だけではなく4人分くらいのカレーが作れるサイズです。
20cmより大きなフライパンor片手鍋ですと、具材がいっぱいになると、女性の腕力では結構キツイかなあと思います。使い勝手はいいと思いますが。。
とても参考になりました。ありがとうございます😊
ナイスチョイスですね✨
お役に立ってよかったです!
参考になる話ありがとうございます。「厚みは正義」についてですが、宮崎製作所の「ジオ・プロダクトの浅型両手鍋とソテーパンで迷ったら」というブログ記事で、板厚は浅型両手鍋が2.4mmでソテーパンが3.0mmとありました。この2製品の比較であればソテーパンのほうがいい仕上がりになりやすいのでしょうか?(特に焼きもの炒め物とか)
はい、間違いなくソテーパンです!!
そうなんですよ!
それ購入する時迷いました。結局は作る料理の量や種類によってはまるサイズの鍋を使ってます😁
タレや油を少しで済ましたい、弁当用に少量の焼き物する時に15センチ直径の鍋で済ましてしまう事も😅
最近オークションの物も物色してますが、製造修了の物の場合、取手がダメになった時入手出来るかどうかの見極めも大事ですね。インコアの片手鍋が気にはなってるのですが…。
去年購入したビタクラフトのウルトラ9435の取手も既にヒビが入って来てる位なので😢
ビタクラフトの片手鍋は取手が短めだから使い易い。
15cmは1個は欲しいサイズですよね
我が家も4人家族でも結構使います
インコアはまだ部品供給あるので狙い目ですよ!
そのうちどのメーカーの取っ手が◯◯のメーカーの取っ手で代用出来る!みたいな動画も作りたいと思ってるのですが…
@@isamumumu1
取手の特集希望します!
以前の動画でも確認は出来るのですが、どの動画だったかを検索しないと見つからないので。
何ならそれ用のリストを販売して下さっても🤗
15cm=味噌汁・スープに使いやすい
また一人前のインスタントラーメンにも、適している。
口径が広いと、麺がお湯に浸らない・・・
一生ものだから、いいものを!というのは、楽器も似ているなあと思いました。
お手頃なエントリーモデルは、悪くはないのですが、後で物足りなくなっていいものに買い替える時期が来て、不要なものを処分することになってしまいます。
サステナブルにはほど遠いですよね。
一生もののフライパンを買うに当たり、とても参考になりました。
ありがとうございます😄
確かに似た感じですね!使ってくうちに良さがわかってもっと良いものが欲しくなるあたりも一緒です
こちらで質問すみません。
このチャンネルをきっかけにステンレス鍋デビューしようとしています。
そこで蓋をして揚げ物ができる鍋を探しているのですがロイヤルクイーンがなかなか見つからずでJUKI クックベストは可能かな?と良くわからず悩んでいます。
アドバイス頂けると嬉しいです。
JUKIはいけますよ🙆
ロイヤルクイーンと同じ会社が作ってますので。材質も同じです!
ただ、フタのつまみの部分の交換部品がもう無いのでそこだけ注意ですね。
本体の取っ手は交換パーツあります
大澤さんの動画を見ていてステンレス調理器具にハマりました
フィスラーのフライパンとT-falのステンレス圧力鍋を持っているんですがラーメン等手軽に使える鍋が欲しいと思っていたところコーナンで底厚3層のステンレス片手鍋(18cm)があったので買ってみました。2500円程です
底を叩いてみるとコンコンと鳴りそれなりの厚みがあるようです。本当は全面多層の鍋が欲しかったんですがお財布の都合で😅
とりあえずラーメンとカレーを作ってみました。T-falの方は少し大きく重いのでパスタや蕎麦茹で用ですね
いつも参考になる動画有難うございます
おぉ!ようこそステンレスの世界へ
ステンレスだとラーメンの塩分にも負けませんので吹きこぼれが少なかったり、麺がちょっとプリっとしますかね😃
以前のコメントから動画を作成していただきありがとうございます!性能の違いはないのですね。勉強になります😮
あ!コメントありがとうございました😄
興味深いテーマでした!
ありがとうございました😊
コメントありがとうございます😊
いつも楽しく拝見してます。
中尾アルミのキングフロン(ノーメイク・IH可)のフライパンは多層構造なのでしょうか?使い勝手はどうなのでしょう?
大澤さんのご意見を伺いたいです!
中尾アルミのキングフロンは一応多層構造ですね
ステンレスのベースに分厚いアルミ、そしてその上にいろんな種類のフッ素コーティングって感じです🍳
下地のアルミが2.5mmでその外側にステンレスでしたら、3.5mmぐらいは底厚ありそうですね🤔
お忙しい中、お返事ありがとうございます。多層構造でも、コーティングされているということは、厳密にはステンレスフライパンとは違うものなんですね。ありがとうございました!
18センチは神サイズですよね。18深いもの、22前後の浅いものも2人暮らしだったらとても良いです。
因みにクリステルの全面多層を持っています。鍋肌のステンレスの加工?種類?が違うのか、くっ付きにくく、汚れにくい印象です。
わぁ!理想的な海外モデルですね✨
うらやましい☺
やっぱりそうなんですか!僕も1個欲しいと思っています
fisslerのフライパンで内部のコーティングが間違えて磨いたために禿げてきました。少し傷んだ内部のFisslerフライパンは廃棄処分にすべきでしょうか?普通に料理可能なので悩んでいます。
おおぉ…
それはちょっともう無理ですね😢
Fisslerは塗り直ししてくれなかったと思うので
フッ素加工の業者がメーカー問わず塗り直ししてるとこもありますよ🙆
初めまして、こんにちは!
質問させて下さい。
ロイヤルクイーンの大小スキレットを中古で購入しようか検討しております。
スキレット取っ手の代替えというものはあるのでしょうか?
お返事おそくなりました
スキレットに関しては取っ手の交換部品はもう無いと思います🤔
大事に使うしかないですね🍳
ひを中火にしてから五徳にフライパンを置くと取っ手が長持ちしますよ
ありがとうございます✨
お伺いしたいことがあります。40年くらい前にステンレスとチタンの鍋のセットを当時の値段で30万円くらいで購入した記憶があります。鍋はいいのですが フライパンの使い方が分からず焦げ付くためほとんど使わずにしまい込んでいました。こちらのチャンネルを知り改めて使おうと引っ張り出したが 底が平らでなく内側に湾曲しているようです。IHなので温まるのが遅い気がします。時間をかけても金属音のする水の玉ができません。使わない方がいいのでしょうか?
捨てるに捨てられずまたしまい込んでいます。
コメントありがとうございます!
うーん…それは鍋底が歪んじゃってますね💦
IHの方にはもう寿命かと…
アウトドアするならBBQ用にしたりもしますが
ガス火専用でフリマサイトで売るのもありかものしれません
我が家にあるステンレス鍋は無水にはできません。どの位の厚さ性能があれば無水調理ができますか?
無水調理は2mmぐらい欲しいですね
鍋底の厚みよりも蓋と本体の密着性の方が無水には関係してくるかと
お家のお鍋でも、無水までいかなくてもお水100〜150ml でフタして茹でたらたぶんいけますよ🙆✨
早速、解答ありがとうございます。
ん十年前に、ん十万円で母が揃えたアメリカ製のステンレス5層鍋のセット。形見に譲り受けましたが今だに現役で大活躍しています。孫の代まで使えそうです。
おぉ!親子三代使ったら値打ちありますね🤘
記録更新し続けて下さい
※取っ手の交換部品がなくなったりするので買いだめオススメします
ロイヤル使って10年以上なります 焼きそばは難しいからとテフロンで作ってわかったこと
野菜にひがとおるのにじかんがかかると
最近6コート使って焼きうどん焼きそばつくれるようになりました
6コートなんかいらない場所取るだけと思ってましたがやっとつかいこなせるようになりました
3コートはポテトサラダで重宝してます 卵 人参 じゃがいも100ccの水で簡単に蒸して美味しいポテサラの出番
あと何年私の寿命があるか
もっと早く出会えていたらと
おぉ!6QTの良さにやっと開眼してくださいましたか☺
そうなんです、お鍋のパワーが違うと野菜も早いですよね
野菜炒めもむっちゃ良いですよ!
80代の方でも6QT使われてるので長く愛用してあげてください
もう重いから無理だと思ったら、どなたかにプレゼントされるか
大澤チャンネルでお買取りしますので
はじめまして、こんにちは!
教えてください(._.)
大澤さんのチャンネルをきっかけに、フッ素加工からステンレスフライパンに替えようと考えています。
焼く、炒める、揚げるのメイン使いで、フライパンでもお鍋でもどちらでもいいです。
夫婦、1歳児の3人家族で時短効果もあったらありがたいです。
新品、中古にこだわりはなく、見た目より機能性重視です。
予算は7万くらいまでを考えています。
お忙しいと思いますが、おすすめの商品を教えて頂けたらありがたいです。
コメントありがとうございます!
お返事遅くなってすいません🙇
焼く・炒めるはロイヤルの大フライパンか6QTが良いと思います(26cm)
それでフタして揚げ物ができるのですが、
結構な量が毎回要るので、揚げ物は18cmが良いと思います
ロイヤルクイーンの他に
・レインボークッカー
・Amwayの海外モデル
・ビタクラフトウルトラ
あたりがオススメです!
大澤さんの解説、納得🎉何十年も前にアムの鍋フライパンセットを購入、つかいこなせず、モヤモヤ中にこのチャンネルに出会い、結局、大澤さんからフライパンや鍋を購入。鍋フライパン沢山あって😅、初めに今回の知識があったなら最小限の購入で済んだと。とにかく丈夫なものだから、私が使えなくなったらこの高価なものをどうしょうかと😅
ちょっと遅かったかぁ〜
でもいろいろ使ってきたからこそこの話がスッと入る部分もありますからね
磨いて売ったら以外とお値段つくので
もし本当に不要なら必要な方のところに届けてあげて下さい😊
この鍋フライパン達、私が使えなくなったら大澤さんに寄付😅しようと思っていました。捨てるのにはもったいない😂中華鍋などはあまり使ってないし。まだ先だけどその時は連絡します。
大澤さんのチャンネル見て鍋、フライパン全てステンレス鍋に変えて3年位です、ま焦げ付いても直ぐに落とせるし、テフロン鍋全部捨てましたい、いまはGeoのセット、と中古で買った鍋でそれがけっこう良いがメール不明前にIHお腹膨らみクルクルでジッキでキョセイ、コンロごたくかふれば問題ありません
知恵が凄い😳
なるほどー ˘︶˘
確かに些細な疑問でした
ありがとうございます ☣︎゜
過去動画で
『鍋底の盛り上がりは
どうしようもない』 との事でしたが
原因は強火ですか?
一番小さなお鍋の底が
盛り上がってしまっています ≻≺。
揚げ物に一番活躍してくれていて ..
他のお鍋においても
最初の空焚きが
怖くなってきました ༣
ステンレスのお鍋の寿命を
少しでも延ばすために
鍋底の変形を防ぐには
どう注意すれば良いですか? ◔ ◔
コメントありがとうございます
またその話もしっかりしますね
鍋底の反りについては強火も原因なのですが、急加熱と急冷ですね
金属の多層構造なので急に温度が変化するとどうしても歪んでしまうので…
ゆっくり温めて調理中は強火とかなら大丈夫なのですが🍳
@@isamumumu1 大澤さん
ありがとうございます ♩⋆* ゜
弱火の予熱、急冷しない、わかりました!
心掛けます( ・ㅂ・)وᐩ
ロイヤルクイーンは、何処で購入できますか?
僕の方では大きいお鍋だけ新品在庫アリです
基本的にはフリマサイトです
【ジオをお気に入りにされている方もいるのに大変申し訳ないのですが、あくまでも、1意見として。。。長文すみません】
宮崎製作所のジオ・プロダクトは注意です。というか、私は今はもう、宮崎製作所さんは信用できません。
私は最初はジオだったし、それでも、万単位のお鍋を買うのは勇気がいったのに、実際に使ってみたら、煮物向けの鍋と焼き物のフライパンは違っていました。問合せたら、魚を焼いたりして検証してくれたのですが、私はパンケーキやお好み焼きを焼いてて、生地が平らにならず、流れていくのが気になると伝えたのに(底の形が平らでないというか)。。。今思うと、ずるいというか、話をズラして「鍋でも焼き物が出来る」と言い切りたかったのだと思います。私が求めている事とはちがうのに、はっきりとそれはできないとは言わず、ごまかされたわけです。そして、あやふやなまま、自分で確かめるために、3点もジオを買うことになりました(フライパンは人気ですぐに買えなかったからです)。
フライパンも使ってみて、やっぱり、違う事が、自分でやっとわかりました。それと、私が宮崎製作所が信用できないのは、大澤チャンネルさんに「ジオで炊飯するな、ウチには炊飯用の鍋があるんだ」と訴えてきたというお話も大きいです。じゃあ、ジオの取説に炊飯の説明のせてるのは何なの?!となります。。。
きっと、宮崎製作所さんは、個々では良い人達なのでしょうし、ちゃんとした職人さんもいるのでしょうが、全社としてのまとまりがないというか、ともかく私は騙されたように感じています。でも、今は、大澤チャンネルさんと、フリマサイトの先輩方のおかげで、中古の良いお鍋を使って、電気代も、ガス代も安くなって、美味しいご飯を食べられています。そのための勉強代と思えば仕方ないですね、騙されたまんまではなく、切り替えできたから、本当に大澤チャンネルさんのおかげです。
でも、ご家族がいたり、まだお若い方達は、中古では今から50年以上使えるものは少ないと思うので、よく考えたほうが良いと思います。大澤さんは、すぐに買わずに、よく考えてから、っていつもおっしゃっていますよね😂。
でも、テフロンしか無くて、早くやめたいと思っていたら、ジオではなくて、中古のアメリカ製やドイツ製です!!!
それと同時に、何十年も保証対応をしてくれるメーカーを吟味して、ローンで買って、お教室に行くのが正解だと思います。
【長々とごめんなさい!!!】
おおおおお!!
超具体的なコメントありがとうございます
リアルなコメントはみんなの参考になると思います
いろいろ通ってくると分かりますよね、そのあたりが🤔
昔のお鍋は材料をたっぷり使っていたので
やっぱりしっかりしていてお料理も上手く出来ますし長く使えます
お役に立てたようで嬉しいです
@@isamumumu1言い過ぎたかも?削除されちゃうかな?と後から反省してたのでホッとしました😅。忖度しない大澤チャンネルでしたね!!!
同じ容量だと、浅いフライパン=口径が広くなる。
だから少量の煮物が、作りづらくなる。
18cmの片手鍋は、便利なんだよね・・・
逆に24cm以上の両手鍋は、大家族でなければ使わない。
18cmは神サイズですよね✨
確かに3人家族までなら18cm深型でなんとかなりますもんね
女子はばえるクリステルがおすすめ
オズボーンさんを参考に
クリステル良いですね。
アレかわいいですよね!
さらにいうと、クリステルのヨーロッパモデルは全面多層なので実力も兼ね備えてます😎✨
ステインレス最強ですね
はい、そう思います🙏✨
👍!
迷ったら、その中間であるソテーパンかな?
やっぱり片手鍋のほうが、使いやすい。
片手で注げないし、取っ手も熱くなりやすいんだよね。
まあ大量調理なら、両手鍋であるが・・・・
そうなんですよね
結局は何個か揃えて、その時の最善なものを使うのが一番ではあるんですが…
申し訳ありませんが、sururiのメールのお返事下さいませ、、、、。
こんにちは!すいません💦
GMailでご連絡くださっておりますか?インスタでしょうか?
お名前教えていただけたら検索いたします
おそらく返そうと思っていて埋もれてしまっていると思います
申し訳ございません
宮迫友子ミヤサコトモコです。
うちにある鍋でラスタークラフト(1QT)とクイーンズコレクション(フライパン)は特に不具合なく使えているのですがフジノス(深鍋、フライパン)とジオプロダクト(フライパン)の底が変形しています。
やはり値段の高い鍋のほうが変形に強く作られているのでしょうか?
最初の2つと後の2つはお値段も性能もだいぶ違いますからね💦
ジオも口径が広いと反りやすいので、20cmぐらいまでがオススメです
※ジオの動画でも言ってますが🤔
@@isamumumu1 そうですよね。フジノスの鍋は18-10なので良い物だと思っていたのですが底の厚みが薄かったんですかね。
ちなみにクイーンズコレクションはT304 with titaniumと書かれているのですがT304というのはsus304と同じものなのでしょうか?クイーンズコレクションの鍋はsus304にチタンが含有されているということなんですかね?それともチタンの金属層ということなんでしょうか?ググってもいまいちよくわからなかったもので・・・
@@yoshidakatsuya T304はSUS304にチタンをブレンドしているという意味です
旧ウエストベンド社のお鍋の良いヤツはだいたいこの材質ですね
汚れも落ちやすいです
@@isamumumu1 ありがとうございます。やはりステンレス多層鍋のことは大澤さんに聞くのが一番ですね。