PS版【ウィザードリィ7】同一職業6人旅【9周目】レンジャー編 29

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • 主な内容:ダーンの塔の探索を終える、ニュー・シティー侵入禁止区域のイベント
    前回: • PS版【ウィザードリィ7】同一職業6人旅【9...
    次回: • PS版【ウィザードリィ7】同一職業6人旅【9...
    0:39 ダーンの塔6層目:炎の回廊
    通り抜けるたびに炎属性のダメージを受ける。マグナ・ダーンに会うかデーモンスポーンを倒すとダメージイベントは無くなる。
    5:12 ハイ・ファーザー
    炎の回廊を突破した先に待ち構えている中ボスで、通常の個体より1体多い。お供のダーン・アポスルやダーン・プリーストも大量にいるため、対処を間違えると攻撃呪文の連発を受ける事になる。
    14:30 マグナ・ダーン
    増殖の落し穴の試練に挑まない選択をすると戦闘に突入する。クラッシュの連発が通れば意外とアッサリ倒せてしまう。
    問題はお供の構成で、ハイ・ファーザーばかりならウェッブの麻痺やクラッシュで簡単に片付けられる一方、ダーン・アポスルが数グループいるケースだと、1ターンで倒しきれず猛烈な反撃を受けやすい。
    21:48 増殖する悪魔の落し穴
    レバーを下げるとイベント箇所へワープするのだが、ここから戻る事は出来なくなっている。そのため、ボスと戦う前に脱出経路の敵出現ポイントを潰しておく。
    33:13 *スポーン*
    敵の打撃ダメージが高いのでまずは隠れるのだが、呪文や炎ブレスによってダメージを受ける事はある。パーティーのHPもだいぶ上がっているのである程度のダメージは問題ないが、PRS.ミサイルだけは一気に数人が死亡する事もあるので戦闘が長引くほどリスキー。
    35:44 レベル17
    このレベルで職業固有の耐性上昇が打ち止めとなる。レンジャーの場合は電撃・麻痺耐性の低さに不安がある。
    39:38 サーペントコイル
    悲しみの海の南西部にあるドラゴン連峰の入口を暴くのに欠かせないイベントアイテム。武器としてもなかなか強力だが、マイナスヒーリングと呪われるのが難点。
    45:51 ニュー・シティー侵入禁止区域
    サヴァントの端末でヴィ・ドミナについて調べる50:38と彼女自身が登場、ヴィッタリアデバイスを貰う所55:08までイベントを進めれば目的達成となる。
    ※PS2本体のPS1ソフト高速モード使用。読み込み部分(セーブ・ロード、戦闘前後、レベルアップ時、エリア切り替えなど)を編集カットしています

КОМЕНТАРІ •