【スイスポの持病】ついに我が家のスイスポにも訪れました・・・【修理&対策】
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 【チャンネル隊長新プレゼント受付住所はコチラ!】
〒224-0007
横浜市都筑区荏田南1-17-4
J.I.T(株) チャンネル隊長 係
電話番号 045-949-2451
※食品/飲料/生物/危険物/いきもの
などは受け取りが出来ませんのでご了承ください。
▼▼チャンネル隊長公式グッズはコチラ!▼▼
cht1122.myshop...
◀◀◀嫁(むうか)コスプレ写真集はコチラ!▶▶▶
note.com/muuka12
メンバー登録はコチラから!!
/ @cht1122
▼チャンネル登録よろしくお願いします!!▼
/ @cht1122
【★人気再生リストまとめ】
◆嫁車勝手に改造シリーズ
• 嫁車勝手に改造シリーズ
◆ドッキリシリーズ
• ドッキリシリーズ
◆激しいDIYシリーズ
• 激しいDIYシリーズ
◆嫁コスプレシリーズ
• 嫁コスプレシリーズ
◆夫婦ゲーム実況シリーズ
• ゲーム実況
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【チャンネル隊長公式LINEスタンプ】
store.line.me/...
イラスト:ゆに / yuni_0v0_mk
【嫁のほしいのリスト】
①www.amazon.co....
②giftee.co/u/hy...
【たいちょーの欲しいものリスト】
www.amazon.jp/...
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【Twitter】
たいちょー / bri2san
むうか / hysk_muuka12
【Instagram】
たいちょー / buri_2san
むうか / muuka12
サブチャンネル
嫁ゲーム実況チャンネル
素材提供
PIXTA
DOVA-SYNDROME
魔王魂
Music-Note.jp
【お仕事のご依頼はコチラ!】
c.taicho.info00@gmail.com
#swiftSports #SUZUKI #嫁車勝手に改造
【名古屋モーターサイクルショー2024】
2024年4月5日(金)、4月6日(土)、4月7日(日)
【場所】Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)
今年もブース出展およびトークショーもやらせて頂きます!
ぜひ皆さん遊びに来てください!!
【公式サイト】
motorcycle-show.jp/
◀◀◀嫁(むうか)コスプレ写真集はコチラ!▶▶▶
note.com/muuka12
自分のスイスポもこの症状出たんですが、車台番号が保証延長対象にギリギリ入っていなかったのでそのままにしていたんです
そしたら1年経ったくらいから何故か雨降っても症状が出なくなりました笑
マジで謎です
確かにスズキのドアミラー壊れやすいからユニット交換良くしてます😅
ディーラーですけど広角つけてあるのでも普通にミラーを元々の物を使ってお返ししてますよ
最近のユニットはミラーと塗装済みのカバーが付いてこないので再使用必須ですし
5年前に乗ってたHONDAのFITも同じ症状が出て修理交換 その時 新車の時に付け保証で対応出来ました。
ギアの外径が同じで歯数が多いのはモジュールが違う。動きが悪いのはそのせいでは?よく組めましたね。
同感。今の状態だとモーターに負担がかかってしまうのではないかと少し心配です。
材質変更はわかるんですけど歯数を変えるのは、、、
う〜んじゃあ次また同じ現象になったら戻します😂w
モーター側のピニオンも同じモジュールに変更すれば解決。
歯数増えてるので遅いのは仕方無いですけどね。
仕事でギア作ってますが、モジュールが合ってないと相手側のギアが坊主になるんで、噛み合うギア同士を同じモジュールにしないとまた動かなくなりますよ。
ZC13乗りですが、同じ症状でユニットごと無償交換してもらいました。
ついでにミラーカバーを黒に変更。
弟の1型ZC33Sもその症状が出てしまい同じくユニット交換。もう消耗品と割り切って諦めてます
リコールは走行に支障があり、事故につながりかねない欠点に対してのみ国交省に届け出て行われるものでそれ以外のものについては届け出の必要のないメーカー対応の保証修理になります。
なので今回のミラーについては開いたままでも走行に支障はないのでリコールの届け出は必要ありません。
最近は何でも届け出るメーカーも多いようですがね。
オイラのZC33(2017年式1型)も今年アウトリアビューミラーを無償股間しました。
ディーラーではモーター音の大きさや開閉スピードなど見て交換を判断するようです。
保証期間が5年から7年に変わってくれていたのが救いでしたね。
スイスポ(ZC33)に限らずスイフトの型式(ZC13,ZC43,ZC53,ZC83)でも同症状が出るようですので
型式を確認し、対象であれば早めにお店へ行きましょう。
追伸:保証対象はユニット交換となってますが、サイドミラー本体丸ごとの交換でした。
現在ブルーレンズ(ディラー品)が付いている場合は、新しいサイドミラーに移設となります。
スズキでユニット交換してもらって、広角ミラーだけ使い回して貰えば良いと思いますが…
ミラー(鏡面部)外せてるなら、Dで交換して貰ってからそこだけやれば良かったのでは?🤔ギヤの枚数違いは噛み合う部分に負荷かかって逆に壊れないですかね?😫自分でやってるから保証対象外にもなりそう、、、😵
サイドミラーの修理🔧、お疲れ様でした❗
片方だけで3時間も掛かったとは、大変な作業になっちゃいましたね😥
樹脂パーツが多用されているのはコストダウンなのでしょうが、
耐久性はやっぱり劣りますよね。
しかし、たいちょーは何でも出来るのですね😊
2型でも出て交換しましたがたまに動きが悪い感じなので自動格納オフにしています。
自動格納は納車後すぐにオフにした方がいいですね😂💦
ワイのzc33sと全く同じ症状。
スズキの代理店で交換して貰いましたが。。。それ以降は、自動開閉設定をOFFにしてます。マニアルに設定方法書いてあって助かりましたが。。。
スズキ車はエアコン🚗も調子悪くなりやすいから⚠
2型でもありましたー!中古で購入し、納車前に出て納車が遅れたのはショックだったなー
ご自分でやられて、折れても心が折れずによく頑張られましたね。割れた部品だけは交換したほうがいいと思います。微妙な動きなので。6年くらいのワゴンRMH44Sは今の所大丈夫ですね。自動で閉まらないタイプですけど毎回乗り降りするたびにミラーは動かすんで使用頻度はかなり多いほうかと思いますが。このまま何事もないことを祈ります。
自分の34型スティングレーターボ前期も運転席側ミラー閉じたまま開かなくなって交換してそれから数年経って今年助手席側のミラーが開きっぱなしで閉じなくて交換しました😢どちらもモーターが原因でした😢ずっと音が鳴ってました😢知り合いに交換してもらいましたけど運転席側ミラーはあまり高くなかったですけど助手席側ミラーは今年替えてもらいましたけどめっちゃ高かったですね😢後フォグ球切れして両方交換してもらいました😢室内灯も球切れしやすいですね😢室内灯も交換しました😢
私は、広角ミラーをそのままで、動作部分だけを交換してもらいました。
ミラーの不具合って鈴木さんに限らず多いですよね。リコールではなく保証延長で交換ってパターンですね。サービスキャンペーンでもないから案内が来ないんで調べてみる価値ありですね。意外と高いんで😓
リコールにはならんでしょ。
走行には支障ないからな😊
ギアが重くなったことでのモーターへの負荷はどうなのでしょうか?
水でモーターも弱ってる可能性も考えるとユニット交換も良さそうに感じました。
サイドミラー交換お疲れ様でした。
自分の33スイスポも夏頃に同じ症状で保証交換してもらいました。
スイスポは他にも足元のセンターコンソールパネル、エンジンマウントなんかもリコールや保証があるそうなので、一度お近くのディーラーに聞いてみるといいかもです!
来月車検でエンジンマウントのへたりによる交換もお願いしましたが、保証でタダとの事でした(笑)
これはモーターが悪い気が、
自分の前に乗ってたソリオは格納するさいに右側が動かなくてモーターだけが唸ってました
社外のレンズに貼るタイプの広角ミラーつけてましたがレンズは付け替えてもらえました、勿論無償交換でした。
保証期間は3年で無料て交換してもらいました。ついでに、ブレーキローター、ブレーキパッドも4ヶ所交換してもらいました。勿論無料でした。
2型は対策されているはず…。妻のワゴンRもミラーが左だけ閉じなくなって、金属製ギヤを買ったけど歯の数が年式関係なく2種類あり、間違っていたみたいで、分解練習用に買っていた右ミラーのモーターを外して、配線を入れ換えて取り付けて、無事復活しました。
自分のZC33Sも両方ミラー交換しました😂
ミラーASSY貰って自分でユニット交換しました
ワイドミラーもミラーごと引っこ抜きました(笑)
先日ミラー畳む時に動きが悪かったですが、運良く直りました。
もし動かなくなったらお願いします🙏
自分も2型で同じ症状になり車体番号1500くらいずれてて対象外でしたが、無料で交換してもらえました
新品ユニットに交換した後に、ミラーを付け替えれば良かったのではないでしょうか
それもそうなんですけど一度自分でやってみたかったので😅💦
動画内でも言及してますが大人しく補償使って直してもらった方がいいですw
グリスってやっぱりいなくなるものなんですね😅
動きが悪くなったら気をつけてみます😃
こんにちはー。
2型もあります。
エンジン始動時に自動で開かない事があります。
そんな時はドアの開閉スイッチを押すと動くのですが、
今後はそれもダメになるかもしれません😱
さすが隊長!
私には到底、マネできる芸当ではありません😱😱
毎回、楽しく拝見しております。
先代のスイフトハイブリッドRS乗ってますけど、症状でましたね
もちろん無料で左右のミラーそっくり交換してもらいました
サイドミラーのギア交換大変お疲れ様でした。
お店で交換してもらって広角ミラーは回収させてもらってそこだけ交換するのはどうでしょう??
2年前にドアミラー動かなくなって補償に入ってたから無償で交換してもらった。補償に入ってなかったら自腹と言われたよ。今はそんなことなく無料で治してくれるのかな?
自分の32スイスポは今のところサイドミラーの不具合は無いけど、ちょっと気に留めておいたほうが良さそう。
いろいろと車によって持病があるんですね!お疲れ様でした🫡
横から失礼します。
1型ZC33S所有のものです。
自分は早いうちからミラーがサービスキャンペーン(無料で交換してくれる制度?)対象になっているのは知っていたので
片方のミラーの動きが悪くなった時にすぐにDラーに持って行って両方変えてもらいました。
そして、自分の車もミラー面に社外のミラー貼っていましたが、その旨伝えてミラー面を移植してもらいました。
やってくれるかどうかはDラーによるのかと思いますが。
ちなみに対策品に好感したはずですが、この間運転席側のミラーが半分程度しまった状態で止まっていましたw
時並み開閉時に辛そうな音もしますねw
関係ないかもしれないですが、交換後の動きが微妙なのはギヤ数の違いで交換した奴と本体のギヤがちゃんと嚙み合って回ってないから…では?
これ、保証期間外でしたけど無償で直してもらえました。
自分でやるとこが素晴らしい‼️
3時間は大変だけど良い動画になりました‼️
鈴木さん家優しい!プロに任せるのが1番です!︎︎👍
2型もなります😂
ギア交換お疲れ様でございます😊
これは…めんどくさいw😂
プラギアは何かあった時にプラギアが壊れて、他がダメにならない様になってるんじゃないんですかね?🤔
次回も楽しみにしてますね😊
精密ドライバー一本曲げました?気のせいですかね
動画お疲れ様でした!
たしかにコレはユニットごと変えた方が良いですねww作業お疲れ様でした!!
3:52で嫁さんの「おっ」が聞こえるw
僕も去年出たのでSUZUKI持ってきました〜
ドアカバーなんて調べれば出ます?
私も両ドアミラー無料交換しました…
普通にリコール案件ですよね(笑)
自分も二回程、ユニットごと交換してもらいました❗
mh23sスティングレー乗ってるんですけどミラー調子悪いのスズキあるあるです、自分のスティングレー両方のサイドミラー交換してます
はえーそんな持病があったんですね…
あっさりサックリ作業完了するかと思いきや…本ッ当にお疲れ様でした🥺スイスポちゃんバッチェなおってますよ!👍
4型ですが穴ひとつです…水捌け悪いです
なったなったw。両側が数日差で発症して、ディーラーでまとめてアセンブリ交換してもらったわw
嫁の元愛車MRワゴンもなったな😅
初一コメです!
2型からは大丈夫そうですか?
2型のスイスポ乗ってますが、1年前に壊れました😂
@@ayumn143 そうなのですか!?
僕も2型です
オレンジ2型乗りです。
購入後3年経ちましたが
今の所は大丈夫です。
納車後直ぐに自動折りたたみを解除しているのが良いのかな??
@@ダンバイン-j6m
僕はまだ購入後2年経ってないぐらいです
なるほどです
@@tigerskanemoto86
通勤でも使っていますが、それだけでも
朝エンジン掛けて1回目のミラー可動。コンビニへ缶コーヒー購入&タバコ休憩でエンジン切って2回目可動w。エンジン始動して3回目可動。会社到着して4回目可動。会社出発して5回目可動。自宅到着して6回目可動ですから月20日計算でも120回の可動ですね
結構、ギア部の摩耗&劣化が進むかもしれませんね?
パレットも壊れました!!
新車保証3年で
無料交換してもらいました😊
隊長も・・・全部の型でなるんですよねぇ・・・。
なん、、、だと、、、
ギア交換お疲れ様でした🍵😂
1つ修理に3時間は大変ですね💦
でも動くようになって良かったです!😊
ウィンウィンウィン……😳
2型の自分も両方壊れましたw
すげぇなこの人
持病ですね😇
特に洗車後は起きます←自分も1型です。
どの車にも持病があるんですね...w
サイドミラー リコールみたいなのでてますよ
動画内でもお話しさせていただいておりますが、どうやらリコールではなくて事象が出たら補償しますよ〜みたいな感じらしいです!
正式なリコールはESPのプログラムの修正が出てますね!
正直今回のミラーの不調も十分リコール案件だと思うのですが何故リコールではないのか不思議です...
@@CHT1122 ご返信ありがとうございます!
私には購入したスズキ自販さんからお手紙が来ましたよ リコールでは無かったんですね。