Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
丸田さんおもろ😂最後決まったみたいな顔してた😂
みんな素敵だな✨キラキラしてる
PATH二キ好き
PATHのあとのドヤ顔好き。彼は大物になるだろうな
すごいなあ
丸田くん、きっと距離の問題さえなければ愛知高校行きたかったんだろうなぁ(20年以上ジェットコースター作ってる高校。噴水の上とか松の木の真横とか通る)これに憧れた受験生が熊本高校の伝統にしてくれるといいですね。愛知高校では年間100校くらい問合わせがくるらしいから、本当は先生だってダメダメ言わずにやらせてあげたいのでしょう。今度は丸田くんが他校の子どもたちにノウハウを伝えられるといいですね。
丸田さんの後ろの生徒がニヤニヤしてるの草
大宮高校の文化祭に行ってきました。ジェットコースターはもちろん乗り物式のお化け屋敷やシューティングとミックスしたコースター、マリオカート等、どのクラスも工夫があって面白かったです。強いて言うと待ち行列の考え方、整理券のルールがバラバラで混乱しましたが、それも学生達の学びになるかな、と思いました。QRコードで待ち時間わかるようにしたり、ディザー映像スマホで見れたりと、ほんと大人顔負け。小学生の息子の目がずっとキラキラしてました。
とても素晴らしい文化祭企画のジェットコースターだと思います。昨年「ジェットコースター」を作りましたが、こんなスピードは出せませんでした(コースがどんどん破壊されていくので…)このスピード感がすばらしい、必ずリベンジします(*_*)
丸田君強い
1997年高一の時にクラスで木製ジェットコースターやったな。
組体操の悲劇が繰り返されそうで草
ジェットコースター現場ネコ案件じゃね?うちも作ったけど、机とか全部金具か頑丈な紐で固定して一体化させてたぞ…これじゃ一個でも椅子がずれただけで終わりやん。
体重制限の決定、体重から導き出される厚さ長さ幅の決定、材料の許容負荷や安全率、そこからさらにどれだけの安全マージンをとるかなどの安全性が計算されていない。普通高専や工業高校、建築系学科などでは安全率などを計算して安全性を確保できる環境じゃないのに作るのはいかがなものかと思う
あなた、細かいね。
友達いなそうでワロタ
こんなこと言っては申し訳ないのですが、木製コースターは、記録によれば1970年代から全国各地で制作され、この動画の2倍以上の規模のものもあったようです。だからと言って現代の高校生たちの取り組みの価値が下がるなんてことは絶対ありません。むしろ、半世紀も前からやっていたことを全く取り上げなかったメディアには大きな課題を感じて欲しいです。学園祭では、本当に生徒さんたちは目を見張るようなことをたくさんしていますよ。丁寧に取材して紹介して頂きたいものです。
こんな事言ってあれなら、最初から言うなよ。あんたが別に作った訳じゃ無いのに、グダグダ言うのはダサ過ぎる。
誰もやったことないとか、まずネット時代なので調べてから言って欲しかった情弱の称号をあげよう
丸田さんおもろ😂
最後決まったみたいな顔してた😂
みんな素敵だな✨キラキラしてる
PATH二キ好き
PATHのあとのドヤ顔好き。
彼は大物になるだろうな
すごいなあ
丸田くん、きっと距離の問題さえなければ愛知高校行きたかったんだろうなぁ(20年以上ジェットコースター作ってる高校。噴水の上とか松の木の真横とか通る)
これに憧れた受験生が熊本高校の伝統にしてくれるといいですね。
愛知高校では年間100校くらい問合わせがくるらしいから、本当は先生だってダメダメ言わずにやらせてあげたいのでしょう。
今度は丸田くんが他校の子どもたちにノウハウを伝えられるといいですね。
丸田さんの後ろの生徒がニヤニヤしてるの草
大宮高校の文化祭に行ってきました。
ジェットコースターはもちろん乗り物式のお化け屋敷やシューティングとミックスしたコースター、マリオカート等、どのクラスも工夫があって面白かったです。
強いて言うと待ち行列の考え方、整理券のルールがバラバラで混乱しましたが、それも学生達の学びになるかな、と思いました。QRコードで待ち時間わかるようにしたり、ディザー映像スマホで見れたりと、ほんと大人顔負け。
小学生の息子の目がずっとキラキラしてました。
とても素晴らしい文化祭企画のジェットコースターだと思います。昨年「ジェットコースター」を作りましたが、こんなスピードは出せませんでした(コースがどんどん破壊されていくので…)このスピード感がすばらしい、必ずリベンジします(*_*)
丸田君強い
1997年高一の時にクラスで木製ジェットコースターやったな。
組体操の悲劇が繰り返されそうで草
ジェットコースター現場ネコ案件じゃね?
うちも作ったけど、机とか全部金具か頑丈な紐で固定して一体化させてたぞ…
これじゃ一個でも椅子がずれただけで終わりやん。
体重制限の決定、体重から導き出される厚さ長さ幅の決定、材料の許容負荷や安全率、そこからさらにどれだけの安全マージンをとるかなどの安全性が計算されていない。
普通高専や工業高校、建築系学科などでは安全率などを計算して安全性を確保できる環境じゃないのに作るのはいかがなものかと思う
あなた、細かいね。
友達いなそうでワロタ
こんなこと言っては申し訳ないのですが、木製コースターは、記録によれば1970年代から全国各地で制作され、この動画の2倍以上の規模のものもあったようです。だからと言って現代の高校生たちの取り組みの価値が下がるなんてことは絶対ありません。むしろ、半世紀も前からやっていたことを全く取り上げなかったメディアには大きな課題を感じて欲しいです。学園祭では、本当に生徒さんたちは目を見張るようなことをたくさんしていますよ。丁寧に取材して紹介して頂きたいものです。
こんな事言ってあれなら、最初から言うなよ。あんたが別に作った訳じゃ無いのに、グダグダ言うのはダサ過ぎる。
誰もやったことないとか、まずネット時代なので調べてから言って欲しかった
情弱の称号をあげよう