千葉県野田市にある【弥五郎沼】に初釣行

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • いやどーも!!
    2022年兎谷津へら鮒センター以外での初釣行です!!
    家から約20分以内に到着する弥五郎沼さん!!
    果たして釣果はいかに!?
    【釣りいやどーも】
    チャンネルホーム: / @turi18do-mo
    こちらからチャンネル登録↑↑↑↑宜しくお願いします。
    ↓↓※おススメ動画※↓↓
    2022年初撮影!!今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
    • 2022年初撮影!!今年も宜しくお願いします...
    2021年最後の動画はホームの釣り場で締めくくります!
    • 2021年最後の動画はホームの釣り場で締めく...
    群馬県藤岡市【三名湖】に初釣行!!
    • 群馬県藤岡市【三名湖】に初釣行!!
    おかっぱり3人VS桟橋3人【円良田湖】初釣行!!
    • おかっぱり3人VS桟橋3人【円良田湖】初釣行!!
    巨ベラが潜む!?茨城県つくばみらい市にある『谷和原大沼』さんに初釣行!!
    • 巨ベラが潜む!?茨城県つくばみらい市にある『...
    群馬県【権現沼釣りクラブ】老舗の釣り堀に初釣行!!
    • 群馬県【権現沼釣りクラブ】老舗の釣り堀に初釣行!!
    【吉森へら鮒センター】初場所釣行!初大会参戦!!
    • 【吉森へら鮒センター】初場所釣行!初大会参戦!!
    全3か所】野釣り2か所巡りと、別日に『ヘラいる?』シリーズ!!
    • 【全3か所】野釣り2か所巡りと、別日に『ヘラ...
    千葉県柏市にある『清遊湖』さんに初釣行!!
    • 千葉県柏市にある『清遊湖』さんに初釣行!!
    隣街にある『岩井森の里釣堀』に初釣行!!
    • 隣街にある『岩井森の里釣堀』に初釣行!!
    群馬県『柳生フィッシングパーク釣行』第2弾!!親父のリベンジ編
    • 群馬県『柳生フィッシングパーク釣行』第2弾!...
    へらtuber等々が集まるヘラ釣りオフ会に初参加してみた!!
    • へらtuber等々が集まるヘラ釣りオフ会に初...
    【音楽・楽曲提供】
    楽曲提供:フリーBGM音楽素材DOVA-SYNDROME by:dova-s.jp/
    楽曲提供:フリー音楽素材 魔王魂:maoudamashii.j...
    楽曲提供:甘茶の音楽工房:amachamusic.ch...
    効果音提供:効果音ラボ :soundeffect-la...
    #千葉県野田市 #弥五郎沼 #へらぶな釣り

КОМЕНТАРІ • 36

  • @senmu_senmu
    @senmu_senmu 3 роки тому +2

    ナイスチクアタリでした!目標まで992枚!今は冬の厳しい時期かもしれませんが夏のバンバン釣ってる姿を想像しつつ応援しています!

    • @turi18do-mo
      @turi18do-mo  3 роки тому +1

      ありがとうございます🙇‍♂️
      いやぁ〰︎毎回修行っすねww
      冬の釣りは我慢が必要な時もあるけどこれはこれで好きです🤣
      夏は釣れるからもっと好きですけどね❣️
      いやどーも笑笑👍

  • @丸山の青い彗星
    @丸山の青い彗星 3 роки тому +1

    ナイス!スレレのおじさん🐟🎣🤣 いいっすね弥五郎べら🐟👍✨

    • @turi18do-mo
      @turi18do-mo  3 роки тому +2

      弥五郎べらちゃんデカかったです😆🎵
      釣り堀の雰囲気もいい感じでした✨
      スレレのおじさん🧹🤣🤣
      気に入ってます🎵

    • @丸山の青い彗星
      @丸山の青い彗星 3 роки тому +1

      @@turi18do-mo スレ掛かりしても笑いで誤魔化せますね!🤣🤣🤣スレレ

    • @turi18do-mo
      @turi18do-mo  3 роки тому +1

      @@丸山の青い彗星 確かに🤣
      スレレ〰︎って言えば何とかなるかも笑笑👍

  • @gogocub3879
    @gogocub3879 3 роки тому +1

    お茶目な浜ちゃんの親父さんと並んで、かけるたんびに「いゃぁ〜どぉもぉ〜❣️」響かせたいね‼️

    • @turi18do-mo
      @turi18do-mo  3 роки тому +1

      今度そちら方面に伺った時には是非一緒に『いやぁ〜どぉ〜もぉ〜』って叫んでる動画撮らせて下さい😍ww🎵
      あ、ちゃんと釣れてる時に❣️
      うちの親父さんにも頑張ってもいます😆✨

  • @120gta3
    @120gta3 3 роки тому +1

    お疲れ様でした‼️ようこそ野田へ~ってお隣だんべや😂

    • @turi18do-mo
      @turi18do-mo  3 роки тому +1

      初の野田市‼️って20分以内で行けるのでご近所さん的な感じの釣り堀ですよねww
      雰囲気いい場所で楽しかったです😁👍
      反対側の池にも挑戦したいです✨🎵

    • @120gta3
      @120gta3 3 роки тому +1

      @@turi18do-mo リーズナブルで型もいいし、兎をはじめ近隣にはリーズナブルに楽しめる釣り場がまだありますよね!いやどーもさんとお父さんの二人釣行記はほっこり楽しいです❗

    • @turi18do-mo
      @turi18do-mo  3 роки тому +1

      @@120gta3 兎の近隣は確かに安い釣り場が多いですね‼️中でも森の里と弥五郎は型も良型が揃っているので釣れるとデカい気がします😆兎も負けず劣らず最近は型が良いのか上がるので楽しいです😆親父さんとの釣行はいつもあんな感じでお互いいやどーもって言い合ってます笑笑👍田舎の親子って感じですねww

  • @kan.channel824
    @kan.channel824 3 роки тому +1

    親父さん、浜ちゃん、お疲れ様、
    うきの立ち、バラケ具合良い感じ、
    段底の浜ちゃん最高~( ^ω^)・・・

    • @turi18do-mo
      @turi18do-mo  3 роки тому +1

      お疲れ様でーす❣️
      段底はまだ不慣れです💦今は両グルにハマってます🤣釣り方いっぱいあるから色々出来て楽しいっすね‼️

  • @warau-herabuna
    @warau-herabuna 3 роки тому +1

    近くていいなぁ☺
    それにしても親父殿はまたやってしまいましたかぁ🤣
    そんな難しい中釣れたどーもさんも立派です☺

    • @turi18do-mo
      @turi18do-mo  3 роки тому +1

      近い釣り堀が3箇所もあるなんて幸せ者です❤️親父さんやっちまったなぁ〰︎男は黙ってスレレのおじさんww🤣
      まぁ、しゃーんめ‼️次に期待です😆
      自分が釣れたのはタマタマっす💦
      お魚さん近くに寄ってたんですよww

    • @warau-herabuna
      @warau-herabuna 3 роки тому +1

      @@turi18do-mo
      運も実力のうち☺️

  • @tsubayan0814
    @tsubayan0814 3 роки тому +1

    ど~もさん\(^^)/
    おぉ🎵 弥五郎沼ですね~👍
    やっぱり、大池の型はいいですね~👍
    今度は、大池の真ん中の桟橋で
    チョーチンにチャレンジしてください\(^^)/
    型も引きも抜群ですよ✨
    コロナ落ち着いたら、また🐰に行きます🎵🤗

    • @turi18do-mo
      @turi18do-mo  3 роки тому +1

      つばやんさんどーもー🎵
      大池は賑わってました!!
      が、桟橋以外は絞っていませんでした💦
      常連さんにも桟橋が良いよって言われたんですけど
      初場所でドギマギしていたので誰もいないところに
      入りました(笑)
      次に行くときには桟橋に入ってチョーチンで楽しみたいと思います👍
      コロナが落ち着くまではお互い県内で楽しい釣りをやりましょう♪

  • @hiroki0820
    @hiroki0820 3 роки тому +1

    いやーいいチク当たりだね🥰
    見てて最高に気持ちいいよ‼️

    • @turi18do-mo
      @turi18do-mo  3 роки тому

      いやぁ〰︎難しい日でした💦なんとか見逃さず合わせられたので良かった😆✨
      あのチクが何ともいえないのよね❤️

  • @へら浜
    @へら浜 3 роки тому +1

    色んな釣り場があるんですね~!!
    厳寒期ですから釣果は仕方がない・・
    へらのかずおさんかとおもた(笑)

    • @turi18do-mo
      @turi18do-mo  3 роки тому +1

      近くに3箇所も釣り場があるって幸せ者です😆🎵今の厳寒期ですからね💦ほんと今つ抜けしている人全員尊敬の眼差しを向けています❣️
      へらのかずおさん⁉️
      あ、真っ赤かの服だからですかww🤣
      いやどーも笑笑

    • @へら浜
      @へら浜 3 роки тому +1

      埼玉県もたくさん釣場ありますが、茨城県もヘラブナ天国ですなぁ笑笑。
      いや〜どーも

    • @turi18do-mo
      @turi18do-mo  3 роки тому

      @@へら浜 実は…茨城県民なのに茨城の釣り場ってあんまり行ってないんですよね笑笑いやどーも‼️
      今年は茨城の釣り場を訪問する予定❣️
      もぅ少し暖かくなってからですがね🤣

  • @v3835
    @v3835 3 роки тому +2

    親父さん&浮きカメラに、なってたから。てっきりお父さんの浮きだと思ってました🤣
    お父さんの初釣果期待しです。
    あ⁉️ 私の一月の動画は前回ので終わりです。
    北海道、めちゃくちゃ寒いですわ‼️
    2月は、1番寒いですからね。
    創成川の日中の気温、暫くマイナス7〜9度です。
    動画にならん🥲

    • @turi18do-mo
      @turi18do-mo  3 роки тому +1

      自分も動画見直ししてて間違えるよな~って思ってました(笑)
      出力した後なので流しちゃいました💦
      うちの親父さん撮影の時に限って釣れないんですww
      北海道での釣りは見ていて自分は無理です・・・・💦
      健康1番ですから無理せずやっていきましょう✨

    • @v3835
      @v3835 3 роки тому +2

      @@turi18do-mo さん
       無理はしてません。だって釣りが、したいんですもの🤣
      来週も行くよ👍

  • @ha7ha7315
    @ha7ha7315 3 роки тому +1

    お疲れ様でした
    オレも弥五郎正月に7枚しか出れませんでした
    筑波白水湖結構当たり出ますよ。良かったらいって見てください。ちなみに両グルで今日15枚です

    • @turi18do-mo
      @turi18do-mo  3 роки тому

      こんばんわ!!お疲れ様です✨
      7枚!!すごいです👏👏自分にはめっちゃ難しかったです💦
      この時期だからですかね??
      筑波白水湖を次の撮影場所に選んでいたのでココロ読まれているかとビックリしました(笑)
      いやどーもww
      両グルで15枚ですか😆良い情報もらいました♬
      最近グルテンにハマってきているので是非挑戦させてもらいます!!🤩
      ありがとうございます🤩

  • @シャバーニ-j3m
    @シャバーニ-j3m Рік тому +1

    こんにちわ!大池の方は水深はどのくらいですか?

    • @turi18do-mo
      @turi18do-mo  Рік тому

      こんばんわ‼️
      返信遅くなりました💦すいません🙇‍♂️
      多分ですが池の中心が1番深いのかな?
      2〜3mの水深かと思います!

  • @MonsterHill
    @MonsterHill 3 роки тому +1

    👍👍🍻🍻🥰

    • @turi18do-mo
      @turi18do-mo  3 роки тому

      シャオビンさん👍👍🍻🍻🥰ありがとうございます(笑)

  • @カツミ-i6t
    @カツミ-i6t 3 роки тому +1

    無くなってしまいましたが、近くに嵯峨ら湖が有ったと思います。
    免許取り立てで行った事が有ります。

    • @turi18do-mo
      @turi18do-mo  3 роки тому

      コゴロウカツミさんこんにちわ✨
      ご視聴ありがとうございますm(__)m
      嵯峨ら湖って検索したら昔に有ったみたいですね!!
      閉園して15年ぐらい経ちますかね!?
      今も釣り堀があったら気になって行ってますね~
      いやどーも!