【vlog】大学4年生だけど就職先が決まっていない/大学生の日常

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • こんにちは!
    ご覧いただきありがとうございます。
    私は1年間留学をする予定だったのですが、コロナウイルスの影響で中止になってしまいました。行けないとわかった時にはもう就活も半ばの時期。まだやりたいことも見つかっていまいので、就活を1年間ずらすことにしました。これから、自分の興味のあることを勉強してやりたいことを見つけていきたいと思っています。
    4連休も明日で終わりですが、今週から秋学期がスタートします。
    みなさんも頑張りましょう!
    ~music~
    www.epidemicso...
    www.epidemicso...
    www.epidemicso...
    www.epidemicso...
    #studyvlog #大学生の日常 #学生vlog

КОМЕНТАРІ • 287

  • @sptz9853
    @sptz9853 4 роки тому +33

    私は大学を9月に秋卒業して、来春から就職です。去年就活して内定ももらったのですが、本当にやりたいことを考えようと思って半年間休学しました。趣味に没頭したり読書したり、新しい事初めてみたり。特別なことはしてないけど、自分とは何かを見つめ直しました。何かに追われていた毎日から離れて、自分がやりたいと思う事だけやって過ごしました。周りは今年から社会人で、今年の就活は仲間もいないしコロナだしで不安も強かったですが、休学期間に自分と向き合えたからこそ本当に納得のいく仕事を見つけることができました。皆と同じように歩かなくてもいい、自分の力で考えて決断する事を大事にしようと思えるようになって、すごく気持ちが楽になりました。

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому +1

      そのように休学して時間を過ごされたこと素敵だと思いました☺️
      私もコメントを読んで心が軽くなりました。
      ありがとうございます😌

  • @nana.7-visionary
    @nana.7-visionary 4 роки тому +26

    大学1年生です!最近何をするにもやる気が出なかったのですが、自分も頑張ろうと思い部屋の片付けから始めました!ありがとうございます😊

  • @ゆーっこちゃん
    @ゆーっこちゃん 4 роки тому +28

    焦らなくて全然大丈夫、むしろ周りに流されずにマイペースに就活ややりたいことをやっている方が断然良いと思います。何個か上の者より

  • @nnki1617
    @nnki1617 4 роки тому +64

    大学4年です。私も就活終わっていません。
    一時期、就活鬱のような状態で2ヶ月ほど就活を休んでいましたが、最近また就活を始めました。しかし思うように行かず…
    また気持ちが落ちていました。
    でもこの動画と、みなさんのコメントで同じような方がたくさんいるとわかり、沈んでいた気持ちが少し和らぎました…!
    就活が全てではないですよね。

    • @さよぴ-j7h
      @さよぴ-j7h 4 роки тому +3

      私も就活生です。いまだに就職先決まっていません...お互い進路が決まるといいですね

  • @無職の職探し
    @無職の職探し 4 роки тому +110

    新卒で大企業入ったけど、半年で辞めたから結局自分のやりたいことやるのがええで

  • @user-fs6xf4er9f
    @user-fs6xf4er9f 4 роки тому +88

    空が綺麗で鳥も鳴いてるし風が気持ちいし俺たち幸せだよなあ!?

  • @user-yl2kw4ze9c
    @user-yl2kw4ze9c 4 роки тому +204

    みなさん大丈夫ですよ。
    就活を早く終わらせたいがために夢を見れなくなっている人が多い中、必死にもがいて自分の人生をよく考えているみなさんは素晴らしいと思います。
    海外で生活している自分からするとと正直、日本の就活というものは気持ち悪いです。
    みんな同じ時期から同じ髪型、同じ服装。
    自分の人生もうちょっと楽しんでみませんか?

    • @beginnerfx1784
      @beginnerfx1784 4 роки тому +2

      どちらにお住まいなのですか。海外就職?

    • @user-yl2kw4ze9c
      @user-yl2kw4ze9c 4 роки тому +2

      @@beginnerfx1784 ロサンゼルスに住んでます。

    • @103ピッケル
      @103ピッケル 4 роки тому +1

      いいこと言うね〜👍

    • @Imuna.
      @Imuna. 3 роки тому +1

      来年高校受験の者です。
      このコメントを見て自分は自分らしい人生を歩もうと思いました。
      コロナ禍の中厳しいこともありますが行きたい高校の合格を目指して頑張りたいと思います!(因みに東大目指してます!)

  • @なごみ-o9t
    @なごみ-o9t 4 роки тому +38

    4月から大変なことが多かっただろうにめげずに前向きに頑張っていらっしゃる心に感激しました!
    無理しすぎずに頑張ってくださいね。

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому +2

      ありがとうございます☺️

  • @reef8576
    @reef8576 3 роки тому +10

    僕の友人も就活せずに卒業してそこから1.2年気楽に公認会計士の勉強して合格して楽しく生活してます。
    勉強生活の中にも自分なりの楽しみを見つけて充実させるのって有意義な時間の使い方だなと思います!

  • @naolovekorea0508
    @naolovekorea0508 4 роки тому +104

    初見です!社会人です!私はそのまま就職しましたが、早いも遅いも関係ないなと今になって思うので、学生でしかできない経験をたくさん積んでください!

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому +3

      ありがとうございます☺️
      社会人の方からのコメント、とても心強いです🍃

  • @배양-p2u
    @배양-p2u 4 роки тому +83

    私も大学4年生ですが就職決まってないです。少し就活もしましたが目標も興味もないまましていたので上手くいかず早々に諦めてしまいました笑(親には呆れられています笑)
    唯一やりたいことがどうしても専門的な技術が必要な事なのでしばらく派遣やバイトでお金を貯めながら専門学校に通おうかな、と思っています。新卒で就職しない事に後ろめたさを感じていますが同じような考えの方がコメント欄にも沢山いて少し安心しました。
    夢に向かって頑張りましょう☺️!

  • @user-tn7so4zy5n
    @user-tn7so4zy5n 4 роки тому +27

    私も大学4年生なのに就職先決まってなくて、焦ったりしてたけどこの動画とコメント欄を見て落ち着きました^_^
    ありがとう🌷 お互い頑張りましょ!

  • @ひらチョコレート
    @ひらチョコレート 4 роки тому +16

    大学1年生です。
    私も一緒に勉強頑張ります。
    大変なはずだけれど今自分がすべきこと、足元を見て頑張っている姿が素敵だと思いました。
    顔は見えないけど色が白くて綺麗でそんなふうな大学生になりたいなと思います。

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому +2

      ありがとうございます😊
      一緒に頑張りましょう!

  • @12apple34
    @12apple34 4 роки тому +11

    留学に行ったり熱心に英語を勉強されてたり、尚且つお綺麗でしょうから、きっと客室乗務員を目指されていたのでしょうか。多くの学生さんの夢が奪われたかと思うと、とても心が痛みます。

  • @orugay6516
    @orugay6516 4 роки тому +8

    友人にも、先生にも会えない1人の状況だと気分も落ち込み、辛いことも多かったのですが、こうやってどこかで頑張っている人がいることが分かるとやる気が出てきました!
    予定が狂っても冷静に対処している所が本当に凄いなぁと思いました…!私も資格の勉強を頑張ろうと思います。
    素敵な動画をありがとうございました!

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому

      ありがとうございます!
      嬉しいです😭

  • @hara8973
    @hara8973 4 роки тому +24

    就職して一年半経ったけど、同級生が今何してるか最初は気にしてたけど今はどうでも良く感じる。自分に向き合って生活した方が何倍も成長できました。

  • @hk-wz5ye
    @hk-wz5ye 4 роки тому +6

    初めまして、私も就職先が決まっておらず、不安な毎日を過ごしています。ですが、この動画を偶然見つける事ができ、なんだか、心にあった重りのようなものが勝手に軽くなった気がしました。ありがとうございます。

  • @user-ig2wu2tj8w
    @user-ig2wu2tj8w 4 роки тому +53

    わたしも大学4年で、いまだに内定もなく、就活中です。本当は立ち止まりたいのにそれを決断する勇気もなく、毎日憂鬱です。ただ、同じような境遇で前向きに努力されている主さんの動画に勇気をもらいました。明日最終面接です。やれるだけやってこようと思います。勇気をありがとう。

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому +4

      ありがとうございます☺️
      明日の最終面接全力を尽くせるように応援しています📣

    • @12apple34
      @12apple34 4 роки тому +1

      面接が上手くいきますように(๑╹ω╹๑ )

  • @Rairai480
    @Rairai480 4 роки тому +11

    就活やめて留学行くことを決意した元21卒です。
    正直不安や焦りもありますが、留学に向けてTOEFL頑張ってます。
    頑張りましょう!!

  • @マヒロ-h3o
    @マヒロ-h3o 4 роки тому +42

    自分も大学4年ですが、コロナで目指していた業界が採用中止が多く、他にやりたいことも見つからず、就職を伸ばして今は勉強しています。
    お互い頑張りましょう👍

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому +2

      とても似ている状況ですね😌
      お互い頑張りましょう!

  • @YTBhappy
    @YTBhappy 4 роки тому +88

    履修を取り消す授業があるのをこの動画で思い出しました。ありがとうございました。

  • @costak1911
    @costak1911 4 роки тому +10

    僕も四年生ですが就職決まっていません。それなりに名のある大学にいけたことで調子に乗ってました。
    元々漠然とした思いで教員を目指していましたが、勉強して教師の世界を知れば知るほど向いてない、なりたくない思いが強くなって辞めました。後悔はないです。今は公務員試験のために本気で勉強している最中です。将来について不安でいっぱいだと思いますがお互い頑張りましょう。

  • @ひな-e7e
    @ひな-e7e 4 роки тому +11

    おすすめからやって来ました🌼
    私も大学4年生で、色々あり、公務員試験を1年先送りにしたばかりでした。
    周りがどんどん先に進む中、どんだけ意識しないようにしても、私だけが遅れているような感覚が抜けず、「なんだかなぁ」という日々を送っていました。
    でも、chaiさんのこのvlogに出会って、心のモヤモヤがスッと晴れた気がします😢コメント欄にも仲間が沢山いて、とっても心強い気持ちです🌼
    素敵な動画をありがとうございます!!🌼

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому +2

      やっぱり自分は自分って思っていても焦りますよね😣
      私もたくさんコメントいただいて心が軽くなりました!
      嬉しいお言葉ありがとうございます🥰

  • @まちゃん-r1q
    @まちゃん-r1q 4 роки тому +15

    社会人もう10年以上やってますけど、就職するのが遅いからって別にデメリットはないと思う。
    「まだ若いから」ってあまり言いたくはないけど時間は巻き戻せないから若いうちにやりたいことやるのは人生の財産になることは間違いない。
    このご時世、就職先がすぐ倒産するって可能性もあるんだから自分のやりたいように突き進んでほしいです。

  • @kou2246
    @kou2246 4 роки тому +8

    自分も大学生です。平均余命が今までの人生の2倍なので、そう焦らずしっかり考えるのが大事だと思ってます。つまりたくさん共感いたしました🥺

  • @すねあて-u2t
    @すねあて-u2t 4 роки тому +11

    大学3年ですが、最近やる気が出なくてそんな自分が嫌になってました。
    そんな中でこの動画で頑張っているところを見たらこのままではダメだと思いました。
    これからやる気出して頑張っていこうと思います。
    励みになりました。ありがとうございます。

  • @yi3869
    @yi3869 4 роки тому +40

    すげー大学生っぽい。生活というか、動画の感じとか 関心した

    • @user-vb3ej9ro3w
      @user-vb3ej9ro3w 4 роки тому +3

      これが大学生ですか…大学生になったらバイトできるから皆こんなお金持ちな感じなんですか??😲

    • @朝におきたい
      @朝におきたい 4 роки тому +2

      @@user-vb3ej9ro3w
      コメ主じゃなくて申し訳ないですが、本当に人によりますよ😭バイト代を全額学費に使っている方もいますし、動画投稿者さんみたいな方もいます!

    • @user-vb3ej9ro3w
      @user-vb3ej9ro3w 4 роки тому +2

      @@朝におきたい
      返信ありがとうございます!少し安心しました…!😂🙇

    • @yi3869
      @yi3869 4 роки тому

      @@user-vb3ej9ro3w 実際にお金持ちかはもちろん分かりません(笑)もちろん大学の過ごし方は目的によって違いますが、私もTOEICやTOEFLを勉強している学生を大学で見たのでそう感じました。カフェでタブレットで勉強して色々、ばえてるっていうんですかね?お金持ちというよりはシンプルで無駄がなく洗練されている印象でした。バイトしてお金をある程度ためるのも良いですが、大学の図書館やカフェ、制度を活用してこんな感じにできるでしょう。

    • @user-vb3ej9ro3w
      @user-vb3ej9ro3w 4 роки тому

      @@yi3869 ありがとうございます☺️
      学費や生活費は親負担じゃないと、この方のようなお洒落な生活はできないな…と考えていただけです😂(部屋、服装、化粧品髪色ネイル、持ち物、カフェ代等々のため)
      そうですね^^図書館は利用したいと思います🥺

  • @あこ-k9l
    @あこ-k9l 4 роки тому +5

    訳あって留学先から日本に帰れず、オンライン授業×異国の地×一人暮らしで精神的に狂いそうな毎日を送ってます。現地の友達も少なく、周りにいた日本人学生はみんな日本に帰ってしまったので本当に孤独です。留学に行っても今はさほど意味がないと思います。でも、主さんのポジティブな考え方に少し救われました。せっかく残らざるを得ないんだから今しか出来ないことをコロナにならない範囲でやらなきゃ、と思いつめすぎて病んでいました。もう少し肩の力を抜いて考えられるようになりたいです。ありがとうございます。

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому

      それはきっととても大変な状況ですね💦
      ほどほどに息抜きをしつつ、将来この出来事がいい思い出になることを願ってます☺️

  • @ny5875
    @ny5875 4 роки тому +6

    初見です!私も4年だけど人生設計がブレブレで就職先が決まってません。もっと勉強したい&人生計画を見つめ直したいため、卒業を伸ばすか迷っています。チャイさんとコメント欄の方々のおかげで前向きな気持ちが出てきました、ありがとうございます。

    • @ny5875
      @ny5875 2 роки тому +1

      @@きむち-w7b 初めまして!上のコメントしたのがいつだったか覚えてないんですけど、とりあえず社会人経験が欲しいのと、やりたいことをするための貯金のために就活続けて、卒業間近に自分の就活軸ピッタリな就職先を見つけて(奇跡!)親元を離れました。言ってしまうと普通〜の地方の事務方正社員ですが周りの人に恵まれて、会社でのストレスも少なく、休日に資格の勉強して2つ取りました!遊ぶ時間は学生のときよりも少ないはずなのに前よりも幸せだな〜と思うことが増えました。どの道言っても自分が自分を幸せにする!て気持ちでいれば良い方向に進むと思います!応援してます!

  • @齋藤莉帆
    @齋藤莉帆 4 роки тому +21

    素敵なvlogで癒されました🥰
    私も現在4年生で公務員を目指していますが、数ヶ月前から心身の健康を損ねてしまい、もう1年頑張ろうかと考えているところです。私は公務員の中でどうしてもやりたい仕事があります。この動画を見て、「私もやりたいこと、夢のために頑張ろう」と改めて思えました😊応援しています!♡

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому +1

      自分のやりたいことがあって頑張ろうとしているmomoさん素敵です✨
      私も頑張ります!
      コメントありがとうございます🧡

  • @YT-jr7vc
    @YT-jr7vc 4 роки тому +7

    自分語りで申し訳ないです。
    就活の時、お父さんが亡くなってそれ以降まともに就活出来ずに最後の最後(大学4年の3/28)に内定をいただき就職しました。希望していた部署とは異なりますが比較的人間関係も良好で、且つお給料もとても良いです。(今月手取り28万でした。)
    全く不安がないわけではありませんが良い会社に就職ができたと思います。諦めないで腐らなければなんとかなると思います。

  • @kina8792
    @kina8792 4 роки тому +4

    初めまして!私も大学4年の就活生です😌
    私は日本での就活を一度辞め、海外就職を目指して勉強をしています。大学の周りの友達は次々と就職先が決まっていき、焦る気持ちと自分の進む道に対する不安などからこれでいいのかとすごく悩んでいました。そんな中で夢に向かって頑張っていらっしゃる姿を見て勇気をもらいました✨
    他にも同じような選択をされている方たちが沢山いらっしゃって、私も自信を持って自分の進みたい道に進めるような気がします‼︎これからも応援してます💛

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому

      わ!ありがとうございます😳
      いつもvlog拝見している方だったのでびっくりしました!
      海外就職するということすごい決断だと思います✨いつも素敵な生活をしていて自分の軸を持っているki naさん素敵だと思ってました。
      私もたくさんの方の言葉に救われています。
      お互い頑張りましょう😌

    • @kina8792
      @kina8792 4 роки тому

      Chai チャイ
      ご返信ありがとうございます✨
      私の動画もまさか見てくださってたなんて😳嬉しいです💖
      とんでもないです!わたしなんて軸ぶれまくりです!笑
      仲間とともに頑張りましょうね☺️

  • @yuisan2011
    @yuisan2011 4 роки тому +26

    わたしも留学するつもりでしたがコロナで中止になって途方に暮れていましたが自粛期間中に勉強と自分の時間がたくさんあったので自分が何をしたいのかが明確になりました☺️☺️まだコロナはおさまらないですが自分のしたいことを明確に理解して次のステップに向けて勉強しています❗️仲間がいるみたいでうれしいので動画楽しみにしています🥺🥺

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому +1

      自分のやりたいことが明確にあるのすごいです✨
      ありがとうございます☺️

  • @sakurag7982
    @sakurag7982 4 роки тому +6

    短期大学2年生です。
    就職活動をしていました。でも辞めました。
    なかなかうまく就職活動が出来なかったり、自分のやりたいこと、自分が分からなくなり
    もう一度勉強して、自分と向き合う時間を作ろうと編入することを決めました。不安は残るばかり…。でもこの動画をみて、コメント欄を読んで心が軽くなりました。ありがとうございます。長いコメントですみません。
    就職活動頑張ってください。応援してます!

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому +1

      編入するという大きな決断とてもすごいと思います✨
      ありがとうございます😊
      お互い頑張りましょう!

  • @user-qu4iu1mi5x
    @user-qu4iu1mi5x 4 роки тому +6

    私も大学四年生です。私も3月終わりに留学を中断し早期帰国しました。それから就活をしていますが、未だに就職先が決まっていません。共感する部分が多く動画を見さして頂きました✨この動画を見て私も頑張ろうと思いました!😌

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому

      同じ状況ですね😌
      お互い頑張りましょう!

  • @川口奈緒子-v3r
    @川口奈緒子-v3r 4 роки тому +9

    初見です!
    私も3年秋から1年間休学して留学する予定が延びてしまい、今2月からいけるように願いつつ、行けなかった時のために就活の準備も進めて…って状態です
    留学準備の方に力入れてしまって就活の方が遅れをとっているようで焦っていましたが主さんの動画見て励まされました!

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому +1

      行けるか行けないか分からない時期ってきっと不安ですよね😣
      そう言っていただけてとても嬉しいです☺️

  • @バイキンマン-j2u
    @バイキンマン-j2u 4 роки тому +15

    公務員が落ちてしまい、夢を諦めきれなくてどん底に落ち、もがいています。悩んで悩んでの毎日です。張り切って勉強してたのに、なんの結果も出せなかった惨めな自分は周りに合わせる顔がないです。頑張りましょう。

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому +4

      公務員が落ちてしまったこと、とても辛いと思います。けれど多くのコメントで似た状況の方がたくさんいることに気付かされました。
      まだまだどん底ではないと思います。
      お互い頑張りましょう☺️

    • @バイキンマン-j2u
      @バイキンマン-j2u 4 роки тому +1

      杉本 わざわざメッセージありがとうございます。夏に市役所があり、インターンも行き、2年ほど前から準備してました。コロナで教養試験がなくなり、面接3回という状況に変わってしまい、倍率が跳ね上がりました。結果はダメで民間も受けていましたが、諦めれないです。
      杉本さんのお話を聞いて同じ状況の方とこのような形でお話できて光栄です。
      勇気と元気がでました。ありがとうございます!まだまだ頑張れそうです😢

    • @fukupie
      @fukupie 4 роки тому

      自分も教員の試験ですが落ちてしまいました…
      去年の大学時代にも落ちてしまって、今は学校で臨時で採用してもらっていて、お世話になっているところなので良い報告をしたかったのですが…
      試験の点数も1点差で落ちてしまい、悔しい思いでいっぱいです!
      バイキンマンさんの気持ちよくわかります。頑張ってやってきて周りにもお世話になったのに自分は何してるんだ…ってなりますよね。まだ諦めきれないので、自分はまた来年も受けます。バイキンマンさんもどの選択になっても良い結果が出ることを願ってます。お互い頑張りましょうね!

    • @バイキンマン-j2u
      @バイキンマン-j2u 4 роки тому +1

      POCHI ありがとうございます。
      もちろん合否を覚悟の上で受けてるので泣き言はいえませんが、やはり悔しい気持ちになりますよね。
      自分を否定しすぎてしまう気持ちになりますが、また来年もあると思って踏ん張ります。
      POCHIさんのいい結果が出ることを願っています。

    • @zcbh8895
      @zcbh8895 3 роки тому

      約一年前のコメントですが、私も現在同じ状況なのでコメントさせていただきまする。現在大4で公務員試験合格のために必死に勉強してきたのに、落ちました。何の結果も出せず、関わってくれた人全てに申し訳なさがあり、どん底だと思ってしまいます。毎日が憂鬱です。バイキンマンさんは現在どのように過ごされていますか?お体は大丈夫ですか?

  • @げれん-g5u
    @げれん-g5u 4 роки тому +15

    手がすごい綺麗

  • @zcbh8895
    @zcbh8895 4 роки тому +11

    自分語りで申し訳ないですが、私は留学がコロナの影響で途中で打ち切りになり、現在3年で公務員の勉強を始めています。でも全てにおいて不安で不安でしょうがなくてこれで正解なのか分からず、毎日心に余裕がなかったです。でも、この動画を見つけて自分らしく自分のペースで生きていけばなんとかなるかなっと思えました…!本当にありがとうございます!お互い頑張りましょうね!

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому +2

      私も周りを見てたくさん焦ることはありますが、なんとかなると信じています☺️
      嬉しいコメントありがとうございます😭
      お互い頑張りましょう!

  • @おと-o4w
    @おと-o4w 4 роки тому +8

    今年の4月から新社会人でした。昨年の就活でとにかく早く内定が欲しくて、1社しか面接を受けずにそれで内定を頂いたので他と比較せずに就職しました。就職先はブラックといいますか…お客様に詐欺のようなことを普通にしているヤ〇ザかな…と感じる会社で求人詐欺もされてしまい、2ヶ月半で退職してしまいました。私を含め新卒は皆3ヶ月以内に辞めてしまいました。
    もっとちゃんと調べて他にも面接を受けて比較するべきだった、雇用契約書を貰うへきだったと反省しております…
    働くことが怖くなってしまい現在もニート脱出出来ていません。
    就活は焦っても何もいい事がないことを学びました。周りの人と比較せずゆっくり自分のペースで頑張ってください。
    長文失礼致しました

  • @wlals2
    @wlals2 4 роки тому +23

    はじめまして☺️私も大学4年でまだ就職先が決まっていません、、、長いスパンで就活をしているうちに、自分が本当にやりたいことなのかと考えるようになり、今は自分を見つめなおしています。周りの目を気にして、自分だけなのではないか、自分がおかしいのかと思い詰めていましたが、主様とコメント欄の皆さんのおかげで元気が出ました🥺この動画に出会えてよかったです!これからたくさん考えて自分にとっていい選択をできるように頑張ります!主様にとって、コメント欄の皆さんにとって明るい未来が訪れます様に🙏

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому +1

      そんなこと言っていただけて本当に嬉しいです😭
      ありがとうございます!🧡

  • @ryosukeendo9832
    @ryosukeendo9832 4 роки тому +14

    めっちゃ共感しました!私は去年4年を休学してカナダに留学しました。やっぱりやりたいことがあるのなら挑戦ですね!自分は思考停止してました。人と比べるのは今日までにしましょう!

  • @ziburinomori
    @ziburinomori 4 роки тому +6

    大丈夫、あなたはまだまだ若い...!
    私は社会人ですがギリギリまで決まらなかったです...
    バイトしながら正社員探すのも全然ありですよ...!

  • @cocacola1ization
    @cocacola1ization 4 роки тому +12

    大学生が就職1年遅らせるの全然ありだと思う。みんなやったらいいのに。
    僕も卒業1年遅らせて海外放浪してたけど就活の面接で問い詰められることもなかった。逆にその期間にTOEICの点数上がったし、海外就職もできた。
    大学生しかできない貴重な1年になるから休学とか就職浪人はありありのあり。

  • @mymii809
    @mymii809 4 роки тому +24

    わたしも同じ、大学四年生です😌
    わたしは四年生なのに就職先が決まっていない、っていうその当たり前がそもそもおかしいと思います。
    自分の人生ですもの。好きなように生きていいじゃないですか!!
    わたしはみなんとなーく就活終わらせてしまいましたが、好きなこと、やりたいこと、興味あることをとことん探求できる方はとても素敵だと思います。
    同じ世代として頑張りましょう💪🏼応援してます!

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому +2

      ありがとうございます!
      とても前向きな気持ちになりました☺️
      お互い頑張りましょう!

  • @じゅじゅ-j9p
    @じゅじゅ-j9p 4 роки тому +41

    私も就職先決まってないです〜🍃
    人生これからです〜🍃

  • @kt-uq1lw
    @kt-uq1lw 4 роки тому +2

    僕もサッカーで5月から海外挑戦するために昨年度に学校を辞めると言う決断をしたのですが結局今もまだコロナウイルスのため海外に行けず日本にいると言う状況になっています、いろいろ考えた結果1番やりたいことはサッカーと言う軸がはっきりしてることもあり今はそこに向けて練習とバイトと勉強の日々を送っています、この動画を見てさらに頑張ろうと思うことができました、ありがとうございました!!

  • @sho2249
    @sho2249 4 роки тому +3

    初コメント失礼します。
    社会人ですが、今の会社を退職する事を決めました。
    死ぬほど勉強して、全てを我慢し、そこそこの企業に就職しましたが、優秀な人達の中に埋もれて自分の存在意義が分からなくなりました。
    そんな時、お金を稼ぐために始めた夜のお仕事が楽しく、自分は身1つでもやっていけると自信になりました。
    今までの人生、親の顔色や周りからの評価ばかり気にしていましたが、これからの人生はもうやりたいことしかやらないと決めました。
    私を昔から知る人からしたら、こんな仕事をしていることに驚くと思いますし、まだ親には到底話せませんが、いつか胸を張って話せる日が来るといいなと思っています。
    チャイさん、就職先が決まってないなんて最高です、今から自分の好きなことなんでもできます。1年経っても、その先も、早く就職先を決めなきゃなどと焦らずに、自分を責めずに、やりたいことだけやってほしいなと思います😌
    おばさんが長々とすみません🙇🏻‍♀️

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому

      自分が楽しいと思えることが1番ですよね😌
      そんな仕事に出会えたことが素敵です✨
      とても励みになるコメントありがとうございます。私も自分が楽しいと思える仕事を見つけたいです😊

  • @ansmr1443
    @ansmr1443 4 роки тому +2

    大学3年です。私は今年の秋から留学予定でしたが行く前に無くなってしまいました。来年の春からの留学プログラムに行く予定ですがこの状況なので決行できるか分かりません。なので足元がふわふわしたまま就活も並行しています。毎日すごく不安で不安すぎて夜もまともに寝れない日があります。だけどチャイさんが自分を持って今できることに取り組んでいる姿をみていてとても勇気づけられました。ありがとうございます。チャイさんの行先が明るいことを祈っています。

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому

      嬉しお言葉ありがとうございます😭

  • @pann_3
    @pann_3 4 роки тому +5

    すっげぇ大人っぽい!!!
    かっこいいできる女性って感じ…憧れる…同じ大学四年生なのに…
    自分も頑張らねば!!

  • @さよぴ-j7h
    @さよぴ-j7h 4 роки тому +5

    私も現在大学4年で就活生です。
    大学3年の時は就活やるぞ!という気持ちでインターンにいったり説明会行ったり自己分析したり前向きに動いていました。
    ですが、コロナによって対面の説明会がなくなり、やりたいことも見出せてないまま3月の就活解禁で何となくエントリーをしてESを出しても落ちて焦る気持ちだけが強くなり、まともな就活をしなくなりました。
    もっと誰かに相談したり自分を見つめる時間もあったので行動していればと思いますが、周りと比較して競争するような就活が嫌になり一時期鬱みたいになりました。
    筋トレをしはじめて少しメンタルは回復したけれど、いまだに内定はないし、卒業後どうしようかも決めれていません...
    本当に自分が情けなくて、最近また自己嫌悪に陥ってます。奨学金も借りているし...
    でも、この動画に出会って自分と似た境遇の方がいて少しだけホッとしました。。
    ちなみにチャイさんは3月に卒業する予定ですか?

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому +1

      そうなんですね😣
      その気持ちとてもわかります。
      私は3月で卒業する予定です。それから1年空いて就職という感じになると思います😌

  • @haruna5126
    @haruna5126 4 роки тому +6

    私もチャイさんと同じで留学に行けなくなって就活を遅い時期から始めて、未だ内定が一つもありません。親や先輩のように大手の企業ばかり見ていて、就活始めた5月にはもう募集終了していたり、受けても落ちてしまったり、、、
    当たり前に大手に入れると思っていた自分が恥ずかしく、落ち込んだり、諦めたり、開き直ったり、危機感が押し寄せてきて夜眠れなかったりです。
    今この動画を見つけて、コメント欄に同じような方がいて励まされました。また頑張って、この環境を受け止めて、身の丈にあった会社にエントリーしてみようと思います。夢を見るのはとても素晴らしいことだけれど、しばらく地に足をつけて、また一歩一歩踏み出そうと思います。
    素敵な動画UPしてくださって本当に感謝しています。

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому

      とてもわかります😣
      私も大手をたくさん見てきましたが、最近は大手が全てじゃないんだなって思いました。
      嬉しいコメントありがとうございます😭

  • @chiiiiiii4842
    @chiiiiiii4842 4 роки тому +3

    はじめまして!
    私も大学4年生で就活してます。周りはみんな決まっていくのに、私だけ決まってないことに焦りを感じてました。でも、この動画に出会ってまた1から就活頑張ろうって思えました!お互い頑張りましょう😊

  • @リテム
    @リテム 4 роки тому +15

    私も3月の海外研修がなくなったり内定もありません。海外研修のあとは留学も考えてました。就活はまずスタートもきれていません。就活以前に沢山悩んでしまっています。ちょっと似たような感じなのでこの動画に出会えてよかったです。きっとチャイさんほど綺麗でもいい大学でもなくて頭も良くないのですが🙇🏽‍♀️チャンネル登録させていただきました☺️🌷

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому +3

      思い描いていた未来が違ってしまって今後について悩む気持ちわかります😖
      私もまだまだ模索中です。
      お互いやりたい進路が決まるといいですね🍃

    • @リテム
      @リテム 4 роки тому +1

      Chai チャイ おそくなってすみません!お返事嬉しいですありがとうございます!そうですね、そうなるのが一番嬉しいです。自分がやりたい事や自分の意志をブレずに尊重して自分がどうしたいのか考えて自分のペースでもできたらいいなておもってます!一緒に頑張りましょう☺️🤍

  • @awmdgp3436
    @awmdgp3436 4 роки тому

    22卒の専門学生です。私は今、学校をしばらく休んでます。元々自律神経失調症なのですがバイトと学校で忙しすぎる生活を送っていて、ある日信じられないくらい身体が動かなくなり涙も止まらなくなりました。
    休み始めた時は泣いてばっかりで何も出来ず苦しかったのに、今不思議と意欲が再び(少しずつですが)涌いてきてます。でも周りは就活が始まってて、それを考えると焦っちゃってまた気持ちが不安に包まれます。
    chaiさんのこの動画で、自分のペースでいいのかな、体調が戻ってからでも良いのかなって思うことができました。ありがとうございます😊

  • @さかな-y4s
    @さかな-y4s 4 роки тому +3

    同じ状況で勇気をもらいました!
    私も現在大学4年で秋から交換留学をする予定でしたが中止になってしまいました。夢の留学にも行けず、志望企業にはエントリーすらできませんでした。でもこの動画をみて、同じ状況の人に出会って勇気をもらいました。ありがとうございます!

  • @mi-ns5zc
    @mi-ns5zc 4 роки тому +19

    いつも午前中から行動されてて偉い・・😳
    朝は何時くらいに起きてますか?🌞
    私は社会人4年目の年上ですが、Chaiさんのvlogを見て資格試験のモチベーションになりました!
    周りの就職先が決まっていて焦る気持ちもあるかと思いますが、しっかり自分の軸があってとっても素敵です✨✨応援してます!

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому +1

      ありがとうございます😭そう言っていただけて本当に嬉しいです…!
      朝は7時には起きるようにしています☀️

  • @Yuna-yo9ip
    @Yuna-yo9ip 4 роки тому +15

    はじめまして!動画めっちゃ素敵です💗
    だらだらUA-cam見ていたのですがこの動画が出てきて見たら、ちゃんとやらなきゃって思いました!!笑
    TOEICの勉強やってきます!!😂

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому +2

      嬉しいです!ありがとうございます😳
      私も今度TOEICを受けるので頑張ります!

  • @user-yo8bp3hq8l
    @user-yo8bp3hq8l 4 роки тому +9

    初めまして☺️チャイさんと同じく大学生です!声がとっても素敵です!これからも楽しみにしています🌼

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому

      初めて言われました😳
      嬉しいです!ありがとうございます😭

  • @ジュースポン-t5i
    @ジュースポン-t5i 4 роки тому

    嫌われる勇気いい本ですよね!!
    考え方が変わりました!

  • @mmm-r7d2i
    @mmm-r7d2i 4 роки тому +5

    大学3年ですが、周りが我先にとインターンに行き始めたり自己分析や業界研究をしだして私も焦り、なんとか今頑張っています…。
    ですが、自分がやりたい仕事なんて見つからず、自分自身がよくわからなくなってしまいました。そんなんで4年になって本格的な就活が始まったらもっと周りに遅れをとるのではないかと思うと鬱です…。

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому +4

      私の周りには就活が本格的に始まってからやりたいことを見つけた人がたくさんいます。なので、自己分析などをコツコツやっていればきっと見つかると思っています☺️

  • @yurikain9354
    @yurikain9354 4 роки тому

    勉強のモチベーションもさる事ながら、持ち物や服装、アクセサリーなどもとても素敵ですー!
    私もTOEIC勉強始めました。私も見習って頑張ろうと思います!

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому

      ありがとうございます☺️
      TOEICお互い頑張りましょう!

  • @bigbomb2630
    @bigbomb2630 4 роки тому +1

    わたしも今年四年生になる前に、一年休学をして留学する予定でしたが、コロナの影響で行けなくなり休学をやめて四年生になりました。仕方なく就活しましたが、なるようになる精神には同感です。出来ることやっていくしがないですよね〜応援してます!!
    どうでもいいですけどパソコン同じです!

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому

      そうなんですね😣
      お互い頑張りましょう!
      パソコン軽くていいですよね✨

  • @ぽぽぽ-s7s
    @ぽぽぽ-s7s 4 роки тому +2

    わたしは3回生ですが、今年の春に予定されていた留学がなくなりました。最初は不安で悔しくて仕方なかったのですが、何かの縁なのかなって割り切って悩みながら進んでます!応援してます!!!

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому +2

      ありがとうございます☺️
      そうですね!私もきっと何かの縁なのかなって思って前向きに捉えています。

  • @服君-t5r
    @服君-t5r 4 роки тому +2

    私も大学生でUA-cam始めて1日目です。勉強させてもらってます

  • @user-qy5hv4hn2u
    @user-qy5hv4hn2u 4 роки тому +1

    チャンネル登録しました!こういう系の動画とてもすきです!

  • @SophiaHuo
    @SophiaHuo 4 роки тому +16

    good luck with your studies!!

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому

      Thank you ☺️

  • @pm_ny1628
    @pm_ny1628 4 роки тому +1

    私もコロナの影響で1年間する予定だった留学が中止となり、強制帰国しました😣😣 休校してるので学校にも行くことが出来ず、家で勉強するしかない日々です・・ずっと家だと飽きるので同じくスタバに行ったりして気分転換しながら語学の勉強を進めています(泣)今はコロナが憎くて仕方ないですが自分を見つめ直す良い期間だと思って頑張ろう!と、チャイさんのこの動画で再確認することができました🌷☁️ ありがとうございます☀️ 女子力が高くてお肌がとっても白くて癒されました!頑張ってください!応援しています!!

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому

      ありがとうございます😭
      同じ状況なんですね💦
      お互い頑張りましょう!

  • @skethomu1997
    @skethomu1997 4 роки тому +2

    今やれることをやっている姿に感銘を受けました!ほんと、人生なんとかなると思えば、なるようになると思うので、こんな時期ですが応援してます!

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому

      ありがとうございます☺️

  • @雲井東龍
    @雲井東龍 4 роки тому

    僕も次の四月で大学四年生になります。中国に三年生のときに休学を一年して、留学するつもりでした。同じような境遇の人がいて頑張っていると僕も頑張ろうと思えます。ありがとうございます。

  • @shii5455
    @shii5455 4 роки тому +1

    今社会人1年目の私も3年の2月から留学して、春休みで今後どうしていくか決める予定でした。しかし、とある事情で行けなくなってしまいましたが、その時1番やらないと思っていた就活を3年の2月から就活し始めました。この状況を考えると社会人になったことに後悔はありません。しかし、やはり留学したい気持ちはあります。タイミングはとても大事で臨機応変の対応はめちゃくちゃ人生を変えることにもなるので、その都度自分を信じて頑張ってほしいです!

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому

      やはりタイミングは大事ですよね😌
      私も後悔しないように過ごしていきたいです。
      ありがとうございます☺️

    • @shii5455
      @shii5455 4 роки тому

      Chai チャイ この時期このご時世だからこそネガティブになりがちですが、ポジティブになってはいけないということはないのでチャイさんらしく、既に努力しているとは思いますが頑張ってください!過去は消せないけど上書きすることは出来るしもっといい未来つくれると思います☺︎!応援してます!

  • @nooneontheearth
    @nooneontheearth 4 роки тому

    はじめまして、同じく四年生です。私は留学が途中で強制帰国になっため時差がある現地の授業を日本で受けつつ日本の学生と就活をした結果就活は終わりましたが心身ともに疲弊して無気力状態が続いています…。
    また、周りにも留学自体が中止になったり海外の院に行くことができなくなった友達がたくさんいます、なんで私達だけこんなに抑圧されなければいけないのかストレスに感じるときもありますが似たような経験をされている方に会えて少し救われました。ありがとうございます。寒くなってきましたがご自愛ください。

  • @だらだも
    @だらだも 4 роки тому +7

    高校三年生です!!大学受験があるのでこの動画を見つけてモチベになりました😆
    私も大学生になってお姉さんみたいになりたいです!!

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому

      ありがとうございます!
      受験とても大変だと思いますが、自分の力を出し切れるといいですね😊

  • @ts-tt875
    @ts-tt875 4 роки тому +2

    揺るがない感じにとっても惹かれました...!しっかりと自分と向き合うのが凄いです😂
    そしてノースリーブから伸びる腕が細くて長くてノースリーブ着れるの羨ましい...!と思いました!笑😂

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому

      嬉しいです😣
      ありがとうございます🍃

  • @ゆーりん-q9f
    @ゆーりん-q9f 4 роки тому +1

    初見です。社会人です。私はそのまま就職して転職もして、数年働いていますが、正直やりたいことがわからなくなっています。
    自分と向き合う時間は大事です。
    ゆっくり決める時間、私も必要だったなあと思います🐌
    働いて合わなくて転職することもあります。転職の理由は様々ですが、どこで働くにも自分のことがわからないままだと、ブレてしまうと思うので、コロナで予定が変わってしまっても自分のやりたいことを探すのはいいと思います。
    また来ます!応援してます🎵

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому +1

      心強いコメントありがとうございます😭

  • @miamia9672
    @miamia9672 4 роки тому

    私も今大学4年生で、3年の時に留学途中で中止になって帰ってきて休学してこれから就活です!似た状況で思わずコメントしてしまいました(笑)周りの皆とは違う状況で焦ったり漠然と不安だったのですが、動画を見てモチベーションになりました!お互い頑張りましょう☺︎

  • @rere8664
    @rere8664 4 роки тому +7

    留学から帰ってきて就活ですがまだ決まっていません 私の場合はやりたいことも結局分からず、怠慢ですが😂大学4年前期までに決まってないといけないという風潮が中々しんどいですね 友達は先に社会人になっている代なので焦りもあります...ゆっくりしたいことができるといいですね✨

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому +1

      焦りもあると思いますが、お互いやりたいことが見つかるといいですね☺️

  • @YA-MAN-t4k
    @YA-MAN-t4k 4 роки тому +29

    就職することが全てじゃないですよ

  • @マグロサーモン-l8b
    @マグロサーモン-l8b 4 роки тому +2

    素敵なvlogで見入ってしまいました☺️

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому

      嬉しすぎです😣
      ありがとうございます!

  • @riayoung___7
    @riayoung___7 4 роки тому +1

    素敵です🥺

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому

      ありがとうございます…!
      嬉しいです😢

  • @オコエ瑠偉-w3s
    @オコエ瑠偉-w3s 4 роки тому +1

    同じ大学4年生として刺激になります。
    就活こそ終わりましたが、国家試験が残っているのでチャイさんに負けじと頑張ります👍

  • @_urusee
    @_urusee 4 роки тому +1

    大学2年生です。将来の夢ややりたいことが決まっていなくて、どうしたらいいかわからず色々どんな職業があるか調べてみるのですがぱっとしたものがなくて悩んでます。

  • @ayaka1394
    @ayaka1394 4 роки тому

    こんにちは!私も全く同じ状況です!なんだか一緒にがんばる仲間を見つけた気持ちで、UA-camにコメントなんてしたことなかったのですが、思わずしちゃいました。不安もありますが、ここで頑張れば、今の経験は、こうなったからこそ得られた経験に変わっていくと信じています。お互いがんばりましょう😊

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому +1

      ありがとうございます😊
      コメントとても嬉しいです!
      とても前向きな気持ちになれました。
      お互い頑張りましょう🌟

  • @t1ngl0v3
    @t1ngl0v3 4 роки тому +7

    憧れの生活です!!😌
    私も英語をもっと頑張ろうと思っているのですが、良かったらTOEICの勉強法やおすすめのオンライン英会話を教えていただきたいです😓🤍

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому +2

      ありがとうございます😭
      TOEICはほんとにまだまだなんですけど、シャドーイングという方法がリスニングにいいってたくさん聞くのでするようにしています!
      英会話は何個か最初に試してみてDMM英会話が使いやすかったのでそれを使っています☺️

    • @t1ngl0v3
      @t1ngl0v3 4 роки тому +1

      @@chai675
      シャドーイング!初めてききました!!😳
      早速実践してみます👍
      どこの英会話を挑戦しようか迷っていたので助かります😭
      ご丁寧にお返事いただきありがとうございます😭

  • @tk4291
    @tk4291 4 роки тому +7

    大学二年生です
    私もスタバでよく8時間ぐらい勉強します
    トイックの勉強はなかなかできてないので、見習って頑張ります!

  • @moonmoon-gu4ix
    @moonmoon-gu4ix 4 роки тому

    私は大学3年で、今年の8月から1年間交換留学する予定でしたが中止となりました。来年の春学期まで待って行けなかったらそのまま就職しようと思っています。不完全燃焼でちょっと気持ちが下がっていたので、この動画を見てとても元気がでました。今後の動画も楽しみにしてます。

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому

      ありがとうございます!
      気持ちが下がるの分かりますが、諦めなければ何歳になっても行けると思ってます。
      来年の春学期に留学に行けるといいですね☺️

  • @タローケンタ
    @タローケンタ 4 роки тому +1

    私は今社会人一年目です。
    給料とか休みとか色々考えるべきことはありますが、自分のやりたいことを探して就くのが1番いいと思います!
    頑張ってください!

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому

      そうですね…!
      社会人の方にそういっていただけて再確認できました。
      ありがとうございます☺️

  • @ぺんはん-u8v
    @ぺんはん-u8v 4 роки тому +11

    同じ大学四年生とか思えない。
    おしゃれな動画〜😊
    1つ言える事は多分お金持ちですね!?
    なかなかこんな生活はできない。

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому

      違います😣
      前までバイト三昧でした、、

  • @葉月凛-o5v
    @葉月凛-o5v 4 роки тому +3

    自分の求めているものと企業が求めているのは違うって経験上思いました。
    住めば都って言葉もあります。
    あまりこだわり過ぎず、でもやってもいいかなって仕事を見つけてください。
    きっと合う仕事見つかりますよ♫
    自分は就職かなり苦労したので。。

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому

      そうですね、ゆっくり見つけていきたいと思います😌
      ありがとうございます☺️

  • @rikokao8256
    @rikokao8256 4 роки тому +6

    初めて見ました。なんか癒やしになりました(笑)♡ありがとう。またきます♡私も日々ママに仕事に頑張ります♡タリーズ息抜きに作業しにいったりしてます♡

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому

      ありがとうございます!
      ママさんと仕事の両立、とてもお忙しいと思いますのでご自愛ください☺️

  • @kotorihoshino2343
    @kotorihoshino2343 4 роки тому +2

    初見!スタイル良すぎ

  • @RR-qq3cu
    @RR-qq3cu 3 роки тому

    私も四年生だけど留学無くなって、休学して就活遅らせることにした。全く同じの状況の人がいて、嬉しかった。。

  • @umalt301
    @umalt301 4 роки тому +1

    体幹トレまでするんですか?!
    頑張ってる同世代見て気が引き締まりました
    陰ながら応援してます

  • @chihiro6098
    @chihiro6098 4 роки тому +4

    初めまして。私は就活時期、内定の無い私なんか贅沢に生きる価値がない。と決めつけ、ご飯もほとんど食べず、毎日汚らしい格好で泣きながらかろうじて気力で就活をする日々を過ごしていました。そうするとどんどん悪いサイクルに入ってしまい、危険な状態に陥ってしまったりしたこともあります。
    Chaiさんは、このまま意識高く、下手に自己評価下げずに頑張ってください。

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому +1

      ありがとうございます☺️
      私も日本に帰ってきた後は今後についてかなり悩み負のサイクルに入っていました💦
      けれど自分は自分と思いながら進んで行きたいと思ってます。

  • @shunh2849
    @shunh2849 4 роки тому +2

    初見です!図書館が地元でびっくりしました!就活がんばってください!

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому

      ありがとうございます😊

  • @kgdgnm1n49
    @kgdgnm1n49 4 роки тому +2

    初めまして‪‪☺︎‬
    私は海外の大学に通っていたのですが、3月頃に帰ってきて今はオンライン授業をしています。向こうでボランティアしたり、サークルやったりと色々考えていたのですが、全て予定が変わってしまいました。
    ですが、私もチャイさんと同じようにやりたいことがまだ定まっていないので、自分のペースで就活しようと思っています。
    この動画で紹介されていた『メモの魔力』参考にしてみます!
    ありがとうございます♡

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому +1

      そうなんですね😔
      やりたいことはきっと見つかると思ってます。
      お互い自分のペースで進みましょう☺️

  • @ファジーネーボー
    @ファジーネーボー 4 роки тому +5

    公務員は今年延期になったのが、マジで辛かったよね

  • @はーはー-q4s
    @はーはー-q4s 4 роки тому

    初めまして!自分は美容専門学校を卒業した21歳です。数日前に再試験を経て美容免許を取得することができました。ですが就職したいサロンが中々見つからず同期が技術を覚えていく中自分は現在ニート状態です。
    お互い頑張っていきましょう

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому +1

      美容免許の取得おめでとうございます!😳
      自分にあったサロンが今後見つかるといいですね🍃

  • @限界-v7h
    @限界-v7h 4 роки тому +5

    私も大学4年ですが就職先決まってないです!公務員受験中です!自分が納得いくまで自分のペースで頑張りましょう^_^

  • @わらわら-t6e
    @わらわら-t6e 4 роки тому

    同い年なので、すごく憧れてしまいました、、(笑)
    すごく素敵だったので、チャンネル登録しました!応援しています◎

    • @chai675
      @chai675  4 роки тому +1

      ありがとうございます!
      嬉しくて頑張れそうです😭