庭でとんでもない果物ができてしまった 【園芸超人カーメン君】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • いつもご視聴ありがとうございます。
    コメント・評価・チャンネル登録もお願いいたします!
    *SNS
    ■Instagram⇒ / kahmenkun
    ■Twitter⇒ / masterkahmen
    *オリジナル商品
    ▼カーメン君x兼弥産業 スリットポット新色購入サイト↓
    kuroko.shop/pa...
    ▼カーメン君x大興貿易 無農薬 「ニームペレット」 ↓
    amzn.to/3wIjIVm
    ▼カーメン君x大興貿易 無農薬 「 アロマティックニームオイル」↓
    amzn.to/3n3Dt9N
    ▼花友グッズ販売中 カーメン君公式WebShopはこちら!
    kahmenkunweb.b...
    ★素のカーメン君に出会えるのは「カーメンズ」だけ
    全国の花友さんと毎週ライブ放送中↓
    / @kahmen-gardening
    ▼ガーデニングのハウツーやお庭紹介などを特集しているメインチャンネル「カーメン君ガーデンチャンネル」もよろしくお願いします
    / @kahmen-gardening
    *真打キッズを募集します
    応募要項を確認の上投稿ください↓
    (採用はランダムになりますのでご了承ください)
    forms.gle/7KrR...
    #カーメン君 #園芸 #ガーデニング

КОМЕНТАРІ • 77

  • @イソスケ
    @イソスケ 11 днів тому

    すごい。

  • @まるまる-r6h8m
    @まるまる-r6h8m Рік тому +1

    うちも育てています。甘さが濃厚ですよね。
    蟠桃は育て方にもよるけど袋無しでもいけますよね。
    我が家には黄貴妃という黄桃も今年仲間入りしました❤

  • @donamapottikuroino
    @donamapottikuroino Рік тому +2

    桃の産地に暮らしております。初春、剪定前の桃畑。畑全体見るとほんのりピンク色に染まる事ご存知ですか?
    花が咲く前のほんの一瞬のこの時期。ぜひ観ていただきたいでーす❤

  • @mai_tx
    @mai_tx Рік тому +1

    アメリカ テキサスです。こちらではドーナツ桃って呼ばれていてスーパーに売っていて安くて美味しいです。
    地植えで育てたいのですが、オスメス植えないと実がならないとも聞きますが、他にも一本で育つ品種があれば知りたいです🍑🍑🍑

  • @mihokomiyachi8440
    @mihokomiyachi8440 Рік тому +1

    昔は(60年前)はブドウ、黄桃、ザクロ、イチジク、ビワ何でも種から育てて予防もなしでワンサカ採れました。この頃の果物は弱いのでしょうか?小さな庭ですが剪定もやらずにきに登って普通に収穫。落っこちた記憶もありませんが…。果樹も人間も弱くなったのでしょうかね??

  • @roof_farm_hiro
    @roof_farm_hiro Рік тому +4

    バントウ、御伽話に出てくる桃って感じで可愛らしい🥰

    • @川上昇
      @川上昇 17 днів тому

      えらいすっぱそうな顔しながら食ってるけど
      すももみたいなかんじなのかな?

  • @mafuyumoonable
    @mafuyumoonable Рік тому +2

    うちにもブラリーオソロでありまーす(*^^*)
    お陰さまで快適水やり快適草取り♡

  • @ck7380
    @ck7380 Рік тому

    我が家では、「はなよめ」というモモを育ています。アーモンドもですが、花もかわいく収穫の喜びも多いい果樹のひとつです😊もちろんスリット鉢ですよ。

  • @佐野衣子-s4i
    @佐野衣子-s4i Рік тому +1

    流石真打カーメン君
    鉢植えで、桃🍑果実を、サン、
    ル~ム。うまそうだわぁ~✌️
    わぁ~✌️素敵ですわ❗

  • @yukari.bara.5366
    @yukari.bara.5366 Рік тому +1

    以前のブラリーとプロ仕様の蚊取り線香、直ぐに購入して毎日、使ってます‼️それまではいつも10匹位にさされまくってましたが、ブラリーを使いだしてからまじで、刺されなくなりましたよ‼️いいものを紹介して下さり感謝です🙇🙇🙇

  • @みっちー-f6e
    @みっちー-f6e Рік тому

    みち
    サンルーム、夏場はカーメン君の作業場に最適ですね! 寒くなってきたら、寒さに弱い植物を入れるのにいいですね!
    蚊取り線香、うちでは、強めのは外で使って、天然成分の弱めのは中で使っていますよ!
    まぁー、服が少し蚊取り線香臭くなりますけど・・・😅

  • @hanamari5711
    @hanamari5711 Рік тому +3

    蚊取り線香の一巻きをポキポキ折って何箇所も点火し煙モクモクするの私だけ?😆

    • @user-yukipocchi
      @user-yukipocchi Рік тому +1

      いや、折った両端に火をつけて真ん中をクリップで止めてますよ👍2倍2倍〜😁

    • @hanamari5711
      @hanamari5711 Рік тому +1

      @@user-yukipocchi するよねーよかった仲間がいて😁

  • @まつきひろあき
    @まつきひろあき Рік тому +1

    ウチも今年から蟠桃はじめました
    しっかり1年目から収穫できましたが、袋がけしていたのもあり、収穫どきが難しかったです😅

  • @GUN0306-j8g
    @GUN0306-j8g Рік тому +10

    皮ごと食べれるんですね😊

  • @ラピス-n1g
    @ラピス-n1g Рік тому +1

    モモ、挑戦しようかな。我が家にはハナモモがありますが、実は魅力!

  • @MM-jw1bc
    @MM-jw1bc Рік тому +2

    カーメン君!とうとう孫悟空の仲間入りですか😆👍‼️
    キウイ🥝の栽培動画もお願いします🤲❣️
    桃は🍑、コガネムシ🪲の幼虫が鉢に入りやられました😢💦

  • @葉っぱ-p5j
    @葉っぱ-p5j Рік тому

    アースの蚊取り線香買いましたよ。土木やさんも使っていましたよ。
    蟠桃 我が家も鉢で育てています。7月に収穫して食べました。葉の裏にコナジラミが付いて困りました。カーメン君のニームで予防できますか。

  • @pucchi8782
    @pucchi8782 Рік тому +14

    桃🍑、プランターでできるんですね。好きな果実だから育てたくなっちゃいます。

  • @大実天気
    @大実天気 Рік тому +6

    この前Twitterでバズってた海外旅行で食べるべき桃だ~すげ~

  • @hiromats3209
    @hiromats3209 Рік тому +2

    何でもカーメン君の作る作物は美味しのですね🤤

  • @ruuchannel6781
    @ruuchannel6781 Рік тому +2

    我が家にも、初夏に蟠桃の苗を迎えました。鉢植えです。
    西遊記の孫悟空が食い散らかした蟠桃。
    鮮度のもちが悪く、あまり市場に出回らないそうで、蟠桃こそ、自宅で育てたい果樹ですね

  • @metmen48
    @metmen48 Рік тому

    ロカカカかな、マジックフルーツかな?
    と思ったら蟠桃でしたか!
    食べてみたい!!!

  • @桜木チェリー-c3p
    @桜木チェリー-c3p Рік тому +1

    カーメンくん、おはようございます。先週、孫が、百貨店で、まさに、その中国の蟠桃桃、初めて、見ましたよ。すごく、甘いらしいみたいですね。お家でできるなら、苗を買ってええで、あげようかなあ〜いつ頃、苗は、出回りますか〜教えて下さい。

  • @natsukogeeizu
    @natsukogeeizu Рік тому

    ワォ私も人間やめたくなっちゃいました〜❤

  • @さくら1369
    @さくら1369 Рік тому +2

    去年ホームセンターにて桃の苗木を購入して鉢植えで栽培。今年の2月ごろに畑へ植え替えました。
    その後、順調に花がたくさん咲き(1つの枝から10個程度)、
    小さい実もひと枝に平均で7〜8個付いていました。
    しかし、そのまま摘果しなかったのがいけなかったのか全部落ちてしまい、枝も先からどんどん腐ってきている感じの所も出てきています。
    枯れてきた所は切り戻しましたが、新しい枝や葉もあまり出てきていない印象です。
    これから成長するのかとても心配ですが、見守っている最中です。
    長文・駄文失礼しました。

  • @mafuyumoonable
    @mafuyumoonable Рік тому +1

    カーメン君に教えてもらってアマゾンで最強とセットで購入しました(*^^*)

  • @MN-rp7jq
    @MN-rp7jq Рік тому +7

    アメリカのスーパーで売ってました。
    ペッタンコなので「へそ桃」って言ったと思います。
    味は桃ですが小っちゃくて高かった。

  • @井上陽香-i4g
    @井上陽香-i4g Рік тому +4

    だから…そんなこと聞いたら植えちゃうんですってば~💦またベランダが狭くなるんですってば~💦柿植えようかと思ってたのにどうしよう😓

  • @пончик-с8ж
    @пончик-с8ж 4 місяці тому +1

    2年生の大紅蟠桃を植えました!実がなるのが楽しみです。

  • @そら-n8p4o
    @そら-n8p4o Рік тому +1

    いいですねー北海道でもできるの?

  • @田口美紀子-j5w
    @田口美紀子-j5w Рік тому +4

    桃栗三年柿八年、割と早く実がなるんですね❗️金鳥じゃないんですか〜⁉️匂いが好きです。
    外仕事はイカリジン入りの、スキンベープを肌に塗りまくってやります。

  • @kuronekokuroneko4378
    @kuronekokuroneko4378 Рік тому +1

    へえ、自宅栽培が出来るんですか?

  • @saika358-11
    @saika358-11 Рік тому +1

    桃、植えてみました✨✨
    バントウではなかった💦💦

  • @akinakagawa43
    @akinakagawa43 Рік тому +2

    ヨーロッパ旅行で味を知り日本でも長野・山形辺りから毎年取り寄せて食べてます。先日園芸店で見かけ育てようか悩み中でしたー!

  • @kinonon277
    @kinonon277 Рік тому +5

    蟠桃、丁度気になってたので鉢植え出来ると知ってこれをきっかけに買っちゃいました😂もし良かったら育て方の動画見たいです…!

  • @mameta-fn7bu
    @mameta-fn7bu Рік тому +1

    小学生の頃庭に父が植えた桃の木があったんですが、果実袋しなかったせいかカブトムシの雌みたいな虫にことごとく食べられて、自分達で食べた経験はありません😂お高いフルーツなので上手に栽培出来たらラッキーですね✌️🍑✨

  • @大越清美-l5j
    @大越清美-l5j Рік тому +2

    我が家も、真似してブラリー購入しました。
    蚊取り線香も、同じ物を購入して使ってます。
    ただ、近所のスーパー、ホームセンター等何処にも置いてなくて・・
    アマゾンで購入してます。
    お勧め商品どんどん教えて下さい♪

  • @kaede-matsuri
    @kaede-matsuri Рік тому +1

    サンルーム完成おめでとうございます。園芸の腕上がったら是非果物もやってみたいですね。バントウ桃初耳でしたが可愛い🍑ですね。

  • @くみこS
    @くみこS Рік тому +27

    カーメン君 差し障りなければ どうしてサンルームを作られたのか?ぜひ教えて欲しいです。植物のためですかね?😊

    • @けも-h5q
      @けも-h5q Рік тому +4

      温室でしょう。寒さに弱い植物のための。

    • @薄田喜美子
      @薄田喜美子 Рік тому +1

      温室はいいけど夏の温室は暑くて大変ですね。日陰やクーラー付けて最高ですね。植物は喜びますしお庭もスッキリしますね。良かったですね。増築して素晴らしいです。

  • @sun_sun_412
    @sun_sun_412 Рік тому +6

    🍑♡
    食べたい 食べたい 食べた~い♡
    (´。✪﹃✪。 ` )

  • @ギアスクラップ
    @ギアスクラップ Рік тому +9

    人間をやめるだと! 石仮面をかぶる的なものではないんですね

    • @マメ吉くん
      @マメ吉くん Рік тому

      それか!何かに似てると思ってたのは!😂

  • @Abccddee281
    @Abccddee281 Рік тому +3

    日本では珍しいのかもしれませんが、Pêche plate はフランスでは普通にある桃です。
    味は当たり外れが少なくて良いですし、とっても美味しいです。
    それにしても日本って果物高過ぎ!ふんだんに食べられませんね😢

  • @geudon3628
    @geudon3628 Рік тому

    イタリアの白桃の主力品種は蟠桃系でペッタンコです。

  • @trgarden9865
    @trgarden9865 Рік тому +2

    マンションなのでベランダで何とか園芸を楽しみたい園芸初心者です。鉢植えで桃が育てられるですと⁈
    インスタで黄色の果肉で桃らしいけど、平たい なんだあれは とにかく美味しそう😮って思ったのがカーメン君のご紹介で判明しました。そして注文しちゃいました。
    2-3年後の結実を切願!

  • @hiromats3209
    @hiromats3209 Рік тому +3

    カーメン君、今日のインスタでコメント感激でした😭
    暑い中での園芸する人達にねぎらいの言葉がとても思いやりを感じて( ˙³˙)⇝💕嬉しかったです。カーメン君って優しいですね。ありがとうございますっm(_ _)m

  • @かぼす-s2p
    @かぼす-s2p Рік тому +5

    しゃがむ高さで出来るなんで驚きです
    ライチの種植えてみたんですが、(これがいつになったら出来るかは目を瞑るとして)背を小さくしたまま出来る可能性があると思って育ててみます!

  • @user-hn2dh9dd3m
    @user-hn2dh9dd3m Рік тому +1

    そんな🍑初めて見ました。私も🍑買って育てて見ようかな?
    我が家は今年初めて種から柿が成って来ました。現在2個だけ頑張ってくれてます。
    大秋柿です。台風に勝ちました。😂柿の育て方も教えてください。どれくらいで袋を被せたら良いか分かりません!鉢植えで育てています。

  • @ef7sp
    @ef7sp Рік тому +1

    果樹ほしい〜!買いたいけど、幾らぐらいするんだろう…

  • @hazamablank7969
    @hazamablank7969 Рік тому +1

    いつもの帽子と茶色いエプロンが無くて別人かと思った😂イケメンだわ。youtuberも動画の為に蚊取り線香やら色んな道具にお金が掛かるんですね。🍑迄…凄いーー。葡萄やら、無花果とか琵琶に茄子に胡瓜は母が良く造ってました。ドクダミは繁殖力が凄いけど。

  • @田口美紀子-j5w
    @田口美紀子-j5w Рік тому +3

    皮ごといきましたね〜‼️

  • @梅太郎-l8t
    @梅太郎-l8t Рік тому +1

    セミの第九やーーーーー

  • @necogamisukekiyo
    @necogamisukekiyo Рік тому +10

    蟠桃はうちにもいます。完熟させるとメチャうま。
    水平に成らせた方が良いと言われて、今は紐をかけて開き中です。

  • @ぬまな-n4j
    @ぬまな-n4j Рік тому

    相変わらずカーメン君の咀嚼音はいい音させますね‼️この動画みたら、桃購入検討しようと思いました(*´`)

  • @user-yukipocchi
    @user-yukipocchi Рік тому +4

    余った蚊取り線香は視聴者プレゼントとか、カーメンズプレゼントとかしたらええなぁ😊

    • @shima5397
      @shima5397 Рік тому +1

      サイン付きでおねがいします❗
      絶対に〇〇カリで売ったりしませんから〜

  • @user-tata3588
    @user-tata3588 Рік тому +5

    とうとう人間やめちまったか…。
    超人おめでとう。

  • @ハム-f3u
    @ハム-f3u Рік тому +2

    ジョジョ〜俺は人間を〜・・・
    タイトルにあるなら
    やって欲しかったなぁ

  • @yukikaze_tsurara
    @yukikaze_tsurara Рік тому +4

    オレは人間をやめるぞ、ジョジョ!!

  • @高野和子-w8f
    @高野和子-w8f Рік тому +3

    蟠桃モモ、プランターで出来るのであれば作りたいです!
    苗は何処で購入できますか?接ぎ木が主流ですか?
    教えて下さい。
    絶対育てた~い❣

  • @戸高マリ
    @戸高マリ Рік тому +1

    枝垂れ桃の実は食べれますか?

  • @ポニ-q9e
    @ポニ-q9e Рік тому +1

    ンン? 人間やめて 孫悟空になったの?今年は強風と猛暑 虫のせいで果樹類の実は少なめですわ。。

  • @harakiri7611
    @harakiri7611 Рік тому +9

    サインでも書いてメンバーにプレゼントと言う名の不用品処理したらいかがです?

    • @shima5397
      @shima5397 Рік тому

      是非ともおねがいします
      絶対、ぜ〜ったい〇〇カリに売ったりしませんから〜

  • @hazkihimawari
    @hazkihimawari Рік тому +2

    天井にスダレや遮光ネットを張ると、遮光・遮熱だけでなく音の反響防止にもなるのではないでしょうか。
    空き部屋は音が反響するけど、家具が入ると反響しなくなるのと同じです。
    まぁ、そのサンルームはすぐに植物でいっぱいいっぱいになりそうなので、結果的に反響が無くなるとは思いますが。

  • @k-dd
    @k-dd Рік тому +9

    桃が好きすぎて、去年秋頃に苗を購入し、プランターで育てて、先日、初桃食べました!
    めっちゃ甘くて瑞々しかったです😊
    収穫後のコト知りたかったので参考になりました!

  • @koogle1264
    @koogle1264 Рік тому +2

    「バントウ」って言うんですね! しかも鉢植えで育てられるとは! 東欧に住んでいた頃よく食べましたが、日本のスーパーマーケットで見かけたことなかったです。 育ててみよ。

  • @caitlinsnow0515
    @caitlinsnow0515 Рік тому +1

    平べったい桃!シンガポールの市場で見たことあります!もう20年前の話ですが💦

  • @hanamari5711
    @hanamari5711 Рік тому +1

    1本で実が付きますが今年は6個付いて2個残して摘果したのに油断した隙に落ちていてダンゴさんとナメさんに食べられました😭
    来年は袋被せちゃおっと!

  • @kazumiozaki8417
    @kazumiozaki8417 Рік тому

    20ねん前から知っていますし、種から育てていますよ。

  • @エビチャン-i3z
    @エビチャン-i3z Рік тому +2

    なる~🤣

  • @gureko3695
    @gureko3695 Рік тому +1

    我が家では、地植えして3年になりますが、1度もなった事がありません💦
    虫が付いたのもあるかもしれませんが、今は、葉っぱは、薔薇の花より小さくなってしまいました。
    もう切ってしまおうかなと思っています。