Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
〈目次〉0:00 はじめに0:11 日本初!3種有効成分配合【ダーマエイド】がガチで凄すぎる…!!1:41 「医薬部外品」と「化粧品」の違いについておさらい3:11 大手メーカーも諦めた!?『不可能』とされた有効成分トリプル処方4:03 3種類全てが『1つで複数の効果を持つ有効成分』という事実5:34 「美白」「シワ改善」「肌荒れ防止」の効能は従来品とはまるで違う…!?9:22 この3成分の医薬部外品が今まで作られなかった理由11:10 【ダーマエイド トリプルアクティブ ローション】成分解説12:24 【ダーマエイド トリプルアクティブ エッセンス】成分解説14:03 【ダーマエイド トリプルアクティブ クリーム】成分解説15:16 【ダーマエイド】シリーズのデザイン&使用感について17:21 高級化粧品でもおかしくないのに…!?常軌を逸した『価格』もヤバい18:25 【ダーマエイド】ぶっちゃけ、今年1番凄いです…!!
こういうハリ系の化粧水ってしっとり系のものが多いんだけどサラサラ系と聞いて使いたくなりました✨
わ、ダーマエイドの解説待ってました…!✨トリプル有効成分が気になって発売前から楽しみにしてて、今クリームを使ってるので、解説してもらえてすごく嬉しいです☺おすすめされてた化粧水も使ってみます♪
なんかファンになりすぎて使う予定なくてもひとまず買っとくかってなるし解説聞くのが大好きすぎるまだ成分の名前と効能がすぐに結びつくほど理解は追いついてないけど、解説が面白いです
アクアレーベルのブライトニングジェルクリームを使い切ったので、Amazonで紹介品のクリーム購入しました。4MSKの効果を期待していた気持ちがこの動画で簡単に心が動いてしまいました。大切に使用します。企業努力に感謝です。そして紹介してくれた、かずのすけさんもありがとうございます!
いつもありがとうございます。これは紹介頂くまで知りませんでした😅秋の化粧水🧴どうしよう?と思っていたので早速ポチっと😙マツキヨのオルビスの化粧水を買おうかと思っていたのですがトリプル処方に惹かれました🎉楽しみ😊
他の方も仰ってるように玉ねぎ臭、あります🥲ただ次のスキンケアを重ねていくと臭いも薄れる(臭いに慣れる?)ので、騙し騙し使用してます2週間で劇的変化はないです…成分は魅力的なのでまずは1本使い切りたいと思います!
医薬部外品でナイアシンアミド、トラネキサム酸が入ってる化粧水、美容液探してたからまじでこの化粧品は嬉しい!
化粧品開発の裏話がほんとに楽しいです😆これは凄そうですね!化粧水をぜひ試してみたいけど、グリセリンのベタつきが苦手なのでそこだけ気になります💦
先日先行販売で美容液を買ったので凄く嬉しいです!ほんとにすごい商品ですよね かずのすけさんが紹介されたので品薄になるかもしれないのでもっと買っとけばよかったかしら
トラネキサム酸とナイアシンアミド両方をほしくて使い分けてたので、1番欲しかったものです😍 乳液はセラミドが入ってるものを使ってみたいと思います!
いつも拝見しています。薬局だと限られた時間で中々薬剤師さんに相談や質問ができないため凄く有り難いです。これからも配信楽しみにしています。
これめっちゃ気になる!!価格も手に取りやすくて👍候補にしよ💙ネイル&リング&腕時計してるかずのすけくんの手元見るん好き💙
かずのすけさん、こんばんは🌛無香料なのが、嬉しいです。あと成分+価格も良いですね🙆♀️今使ってる化粧水乳液無くなったら購入しようと思っています😊
かずのすけさん紹介するの上手すぎ😂化粧水試しに買ってみます!!😸💖
何品も朝に使うと化粧崩れして困ってたので、朝用に使ってみようかな😊いつも有益な情報を教えてくてれ助かってます。有難う御座います☺️
内容とは関係ないですが、ここに書き込ませていただきます!先日からセラキュアの化粧水と乳液を使い始め、お肌がだんだん柔らかくなっている感じがあり、お、これはと思っていたのですが、エッセンスをお試しで購入したところ、小学生の頃以来のサラサラ肌になり、セラミドの効果に大感動しました!たくさん化粧品を漁ってきたけれど、もうセララボから離れられません!!本当にありがとうございます😭!!
かずのすけさんが「1番すごい」て言ったらめっちゃ売れそう笑今家に腐るほどある基礎化粧品たちを使い切ったら使いたい…いつも紹介されたやつつい買っちゃってとんでもない量家にあります🏠笑
まさしくクリニック専売品っぽいデザイン🥹✨この動画でまんまとセット購入する気になってしまいました、化粧品開発の裏話もとても面白いです🙏✨
自らもスキンケア製品を手掛けているのに、他社の商品開発の技術を大絶賛している辺り、かずのすけさんは生粋の化学者なんだなぁ〜とつくづく思わずにはいられませんね。。。😊
最近肌のシミなのかそばかすなのか、、とにかく肌にあまりよくない変化が出始めてきた27才です。昔から毛穴の開きや年齢より歳が上に見えることが気になっていました。かずのすけさんの過去動画も含め未漁ってるところなのですが、どれを組み合わせて使うのがいいのかなぁ?と検討中です。オルビスの美容液はマストで買いたいと思っているのですが、こちらのシリーズに美容液をオルビスに変更するか、以前動画にあげておられた神7のままのほうがいいのか悩みどころです、、、
化粧水買ってきました!手の甲で試したときは嫌なベタベタ感もせず、少しだけしっとりする感じだなと思いましたが、顔だとかなりのしっとり感。混合肌ですが、この1本だけで他になにもいらない、むしろこの上からクリームとか無理!ってぐらいのしっとり感でした。少し時間がたつとUゾーンだけちょっと物足りないかも?程度の良い感じに。私には秋冬ぴったりの化粧水かもしれません。何より無香料が良いです!
購入しましたが刺激が強く、肌が赤くなってしまいました🥹季節の変わり目でダメージ気味の肌には刺激になるかもしれません。トラネキサム酸配合の化粧品が苦手な方も避けた方が良いです。
投稿主のコメントより高評価着いててクカ
衛門もみてます
衛門もスキンケアする時代か、、
@@Pretended_Tobe_Nasimin投稿主ってただのタイムスタンプやんけ笑
セラキュアセンシティブローション2本使い切る頃に肌が変わってきたのを実感しています。ありがとう!今日の動画も気になるー!美容液から試してみます。
初期から使ってるけど、凄く気に入ってる。刺激が強いという方も居るようですが、敏感肌の自分でも使えるくらいです。とにかく良い!
中々限られた時間で薬剤師さんに相談できないのでとても動画参考になります。これからも配信楽しみにしています。
どんどん新しい商品が出てきますね〜コスメ業界はすごい!!!
マーフィーのジェルがすごく良かったんですが、使いごこちだけが良くなくて、朝使うと重くてリピを躊躇っていましたが、こちらで合うものを試してみたいと思いました!!
ラロッシュポゼのエファクラピールケアセラムもレビューして頂きたいです💦
5つのフリー処方助かります!こういうの欲しかったんですよね😊かずのすけさんオススメなら安心して使えます❤
気になりますが、今肌に合う化粧品をライン使いしています。あれこれ手を出すとトラブルが怖くて‥‥頭の隅に入れて起きますね。アップ有難うございます❤
ナイアシンアミド入ってる化粧水って高確率でトロミ付いてるから、サラサラ嬉しい!
色々考えるところもありますが、買いです!😂ズボラあたしはキャップがすぐ開けられるタイプがよかった🤣詰替すら躊躇う🤣
とにかく良いもの寄せ集めくれ、は私の心の声が漏れたかと思いました笑
かずのすけさーん!!エリクシールの新しいセラム、乾燥、毛穴、ハリ、シミシワにいいと言われていて、医薬部外品なんですけど、レビューして欲しいです🙇♀️
化粧水と美容液買いました!正直化粧水はリピなし。においが、、、。玉ねぎゴムくさくて、顔につけるのが厳しい💧美容液は全然においが気にならないので、美容液リピしそうな感じですー
ダーマエイド😆名前からしてすごそうですね❤️本日はねこさまが欠席なのが少し残念でした😭😭😭❤️
これは凄すぎますね!でも、この先どんどん凄いコスメが出てもセラキュアにお世話になるのは変わらない気がしてます😂
内容関係なくてすみませんが、今回の服装めっちゃ好きです!!すごくお似合いです😊
ゆるめのグリフリ中なのですが、こちらの化粧水を使ってみたところ、どう頑張ってもニキビができやすかったので、脂性肌さんやインナードライでニキビできやすい方は一応気をつけて…!😂私は体に塗りたくろうと思います!!笑
韓国コスメかと思ったら、国産なんですね😊気になります✨
有難い情報です😊是非是非使ってみたいと思います。欲しい効果が全部盛りみたいなシリーズです🎉
化粧水買って圧縮フェイスマスクに浸して使ってみたいなぁ😊さらさらだからしっかり浸透してくれそう。かずのすけさんお墨付きだし安心😊
これ化粧水売り切れてて代わりに買ったダーマエイドクリームが肌馴染み良くて使いやすかったです。冬の乾燥から守りつつ少量ならテカらないのでオススメです。
ダーマエイドの化粧水買ってみましたが、刺激なく使えていい感じです!この化粧水を使う順番なのですが、①センシティブローション②ダーマエイドのローション③レッドプロテクトジェルで現在使用していますが、②と③は順番逆のほうが良いでしょうか?それとこの化粧水、ちょっと変わった匂いがする気がするのですが、これは原料臭なのでしょうか?
順番は今のままで大丈夫です😉💡原料臭ですね!無香料なので、、(たまにトラネキサム酸を特殊なニオイに感じる人も結構いるんですよね…!😅)
返信ありがとうございます!しばらくはこの組み合わせにしようと思います!言われてみると、確かにトラネキサム酸配合の化粧品によくある匂いに感じます😊
かずのすけさんこんにちは😃いつも楽しく拝見しております。シミ,シワ、たるみ毛穴が気になる50代ですが、かなり大人な世代でも使ってみたいなぁと思いました😊
気になってテスターを使わせてもらって様子みて買おうと思って試したけど第一印象はめちゃくちゃ良かったです☺️たすかります顔にはまだなので、赤みでないといいなぁ🤔
本当に素晴らしい商品ですね!👍かずのすけさんの分かりやすい解説のおかげで、さらに周りにお勧めしたくなりました✨ 毎回しっかりと情報がまとまっていて、信頼できます👏やっぱり、かずのすけさんは凄い!
色んな使いたいスキンケアが出て、顔が一つでは足りませんw何となくペンチレングリコールが合わない感じがしてるのですが、どれも入ってるのですね。その中ではクリームが1番マイルドな感じでしょうか。かずのすけさんのオススメ組み合わせを参考に、キュレルとワンバイコーセーで悩んでいたのに、さらに候補が増えてしまいました😂
ナイアシンアミドとトラネキサム酸が有効成分の組み合わせ待ってました!早速買ってみます。デザインだけ残念。洗面所で悪目立ちしない白にして欲しかった、
「アイテム数は増やしたくないけど成分は肌にぶち込みたい」という欲張り人間(主に私)のために作られたといっても過言ではないですね!笑あと、"とりあえず入れちゃおう"の傾向が強いグリチルリチン酸ジカリウムが入っていないのも好印象です!これなら他の化粧品とも合わせやすい😊絶対に買います!!!
語彙力に惚れてまうやろー‼️❤😂
こんにちは!今年の新作の中でイチオシと仰っていますが、新作も、以前からある物も含めてのイチオシの動画回も観たいです!!楽しみに待っています❤
こちらを拝見して、パンテノールが自分に必要なのか少々疑問ながら、値段の安さとナイアシンアミドとトラネキサム酸の配合に惹かれてローションと美容液を買ってみました。ローションは個人的に塗布後のペタつきが気になる割に保湿不足感があり、美容液は保湿感良好ながらペタつきは程々だったので、美容液のみを使い続けようと思います。ただ、その他のスキンケア用品と相性が良くないのか塗布後モロモロが出るのが気になるのでリピはなしかな…。やっぱりセララボの商品が気になるので、使い切った後はセララボの商品に手を出してみようと思います。
迷っていたけど買っちゃいました😇韓国コスには2200円渋るのに日本企業(しかもポーラ傘下💯)だからお財布の紐が緩むww
pdcのこちら、気になっておりました!なかなかの配合具合ですね😊サイトで色々拝読して、買おうか悩んでおきます♪
こんばんは。ローションを買ってみました!使った感じ、良さそうです♪あ!無印良品さんから10月2日から、スキンケア「薬用リンクルブライトシリーズ」が発売されるそうです!こちらはどうでしょうかね!?無印さんのここ最近の化粧品が凄い感じですよね~。お時間御座いましたら、御解説願いしたいなぁと思っております。色々な化粧品が日々進化して良い物が出てきて、情報が追い付かないですが、楽しいです。これもひとえに、かずのすけさんのお陰でも御座います。有り難や有り難や😊
ロフトにテスターが置いてあったので試してみました。無臭で特にピリつくこともなかったです!今使っているイハダから乗り換えるか迷います😂
やっす!トラネキサム酸大好きなのですぐ買います☺️
ちょいちょいヒメフウロエキスをいい間違えてるのカワイイ❤
ケシミン化粧水リンクルケアプラスがトラネキサム酸とナイアシンアミドのW有効成分でしたよね。発売された時、え!これってすごくない!?と思ってすぐ買ってみましたがトロミがすごくて、使い心地が好みじゃ無かったのです😅今回のやつはどうだろ。早く試してみたいです!
そういえばありましたね😂使用感もですし、アルコールがきつめだったのと、デザインも良くなかったんじゃないかと思いました…😇紹介しましたが動画も全然視聴数なかったです。。笑
前紹介されてたケシミンのリンクルケアプラスの化粧水とジェルクリームも、医薬部外品でトラネキサム酸とナイアシンアミド入ってましたよねプチプラで選択肢増えるの嬉しいですね!
のすけさん、もう53万人🎉このパケはバイオヒールラボに似てますな⋯😢身体壊して薬の副作用か、肌が激荒れしてボロボロ😭これ、魅力的だけど私はセララボポチったよ。頼んだよ⋯🥹
新しいシリーズのご紹介ありがとうございます😊今回もすごく分かりやすく、開発の裏話も聞けて楽しかったです♪ただずっとグリセリン避けてきたので凄く悩みます😢最近気になっているスキンケアシリーズがあるのですが、かずのすけさんに成分解説とご意見いただけると嬉しいです☺️「ピュレア」というメーカーのスキンケアシリーズで医薬部外品ではないのですが、ナイアシンアミド、セラミド、ガラクトミセス培養液が入っていてグリセリンフリーです。購入しようかずっと迷っています。
ピュレア気になって調べましたが、グリセレス26が入っていたのでグリセリンフリーではないよーな気がします😮
グリセリンフリーなら買ってた😢🙆♀️
無香料がまじで嬉しい 匂いをつけるなところでマツキヨ ウーマンメソッドから、導入美容液と同じナイアシンアミド配合量・セラミド配合数を増やしたオールインワンジェル出たので、かずのすけさんの所見お聞きしてみたいです。
すごい良さそうですが、トラネキサム酸が合わないので、残念です。かずのすけさんは、ナイアシンアミドの濃度によっては使えないとおっしゃっていたので、こちらや前に紹介された、ミノンのUVなどは使えそうなのでしょうか?
僕は多分使えないですね😅シワ改善のナイアシンアミドはかなり高濃度なので、、
素敵な動画ありがとうございます!ナイアシンアミド✖️トラネキサム酸はメンズケシミンプレミアムに配合されていたかなと思います(^^)
30代です。肌がとてもざらざらしています。(乾燥テカリニキビ肌)油脂クレンジングするとポロポロ角栓もとれます。そのような肌の場合、セララボで全商品そろえたいのですが何を購入すれば良いでしょうか?おすすめ教えてほしいです。宜しくお願い致します。
ありがとうございます✨️まずはセラヴェールプラチナムクレンジングとセラヴェールスキンウォッシュの組み合わせがオススメで、(スキンウォッシュ初めてご利用の場合はインデュースがお勧めです!)スキンケアとしては、セラキュアローションとセラキュアシャインドリップに、後は保湿のアイテムをお好みでお選び頂くと良いと思います!これからの季節ですとセラキュアエッセンスやセラキュアセンシティブミルク、セラシエルレッドモイストクリームあたりがお勧めになります😉✨️
さっそく化粧水購入してみました!最近発売されたコスメデコルテの薬用マイクロバームローションのレビュー希望です🙏低刺激でどんな肌タイプでも使えるらしいですが、成分的にどうなのか気になります👀
SOSかずのすけさん!介護で手が空かず さぁ!とネットみたら売り切れ続出(T . T)さすが!かずのすけさん♪セラキュアシリーズ大好き❤︎
トラネキサム酸が入ってる化粧水を何にしようか迷っていたので、ダーマエイドを買ってみます!
リクエストです!ロート製薬エピステーム、SK-II金継ぎについてレビューお願いします🙂
早速試してみようと思います!ご紹介ありがとうございました。
ナイアシンアミドとトラネキサム酸が好きだからとても気になる!!使いたい!!
えええ💦ほんとはクリームを試してみたいけどクリームは購入したばかりなので化粧水を購入したいと思います🤍
一昨日、ケアセラの先行乳液買いました!次はこれか…顔1つしかないのに、おすすめされると買いたくなってしまう笑
ちょうど化粧水無くなりそうだったから試してみます!
さっそく美容液買いました!2プッシュで全顔いきましたが、もしかしたら私にはナイアシンアミドの濃度が強すぎたかも🤔成分の組合せが好きなのでもう少し使いたいのですが、1プッシュにしてミノンの美容オイル混ぜるのはありですか?😂
これはすごいですね!LINE友達追加してみました。いつも為になる情報ありがたいです🎉
これも入れたスキンケア商品の組み合わせみたいですね
かずのすけさん❤今日も素晴らしい情報ありがとうございます。😊ケアセラ先行乳液の後にダーマエイドの化粧水の使用はどうでしょうか?
美容液に保湿感がありそうであれば、今の化粧水にダーマエイドの美容液を足したいのですがどうですかね?夏場は基本イハダのクリアローションでそこまで乾燥は感じていないのですが、秋冬は少し不安です…
オルビスからプチプラの洗顔、化粧水、乳液が出ましたね!マツキヨで見かけました😮どんな成分なのか気になるところです🤔
ショットプラスですよね!今度解説したいですね😉
@@kazunosuke楽しみにしています❣️👏
かずのすけ先生が最後におっしゃっていたように、全てのアイテムを使わなくてもいいのかなと思ったので(他のメーカーさんのも色々試してみたい!今は資生堂さんの新しい美容液 エリクシール ザ セラムが気になってます♡)まずはローションから使ってみようかなと思いました。いつも分かりやすい解説ありがとうございます☺️かずのすけ先生の動画でお化粧品の成分に詳しくなってきました✨
これはライン使いした方が効果を感じられますかね?
こんばんは😊最近顔の痒みを感じていまして、顔の痒みにも効きますか!?かずのすけさんの過去動画を拝見しまして、ケアセラもいいのかなと思いましたが😅
セララボの商品使ってます😊オンラインストアで各商品の口コミが確認できると、選びやすいのでアップデートして欲しいです✨あと、にきび肌質なのですが、アゼライン酸の効能について解説して欲しいです。
今年の酷暑は汗や紫外線で可哀想な肌でしたので良い成分の化粧品が欲しかったねでタイムリーです😊ありがとうございました。
勝友美さんの9/28発売のディアヒロインの解説お願いしたいです!御本人が成分解説動画も出しています。とにかく成分が素晴らしいようなので、かずのすけさんにレビューしてほしいです〜!
化粧水買って試してみます!
今のナイアシンアミド美容液使い切ったらコチラにしてみようかなぁ
かずのすけさんがいつになくワクワクしながら紹介してくれててかわいい💕マカデミアナッツ油脂肪酸フィトステリルも入っててお得意もあってめっちゃ欲しくなりました☺️
個人的に化粧水の「イソプレングリコール(3-メチル-1,3-ブタンジオール)」はポーラ・オルビスグループが好んで使っているイメージがあります
素朴な疑問なのですが、ナイアシンアミドによる基底層でできたメラミンが肌の上に上がるのを防ぐ作用とDパントテニルアルコールが代謝を促進してメラミンが早く剥がれる様にする作用というのは、それぞれの作用を打ち消し合ってしまうことはないのでしょうか?イメージ的にメラミンが早く表皮に上がって剥がれようとする力とそれを抑え込もうとする力の様に思えまして。。愚問であればすみません、、!!!
ナイアシンアミドはメラニンが剥がれようとするのを防ぐというよりは、メラニンのみを角層上皮まで運ぶベルトコンベアに乗せないようにする効果というイメージです!
プチプラは2000円以下解釈一致ありがたすぎます
グリセリン…コラーゲン…oh😌ニキビ肌にはキツいかしら
成分がレチノールに近いとこがあるということですが、この商品は夜しか使えないとか注意することはありますか?朝でも使えますか?
朝でも使えます!💡
@ お返事いただき、ありがとうございます!m(_ _)m✨ぜひ使ってみたいと思います!
いつもありがとうございます。目の下にプツプツ小さいのが沢山出来てしまいました。何か良い方法はないでしょうか?
かずのすけさんの最近の神セブンの中の、有効成分だけで見たら、オルビスのデクスパンテノールと白潤のトラネキサム酸にさらに、ナイアシンアミドがたされたような商品なのでしょうか?
つまりそうです😂
やだ…白ジャケすごい似合ってる…ビジュいい…また買っちゃったわ…コラージュリペアのブライトエッセンスDRがノリみたいで使い心地が悪かったから、こっちつかっちゃうわ…ビジュいい…
Qoo10のメガ割で買おうとしたらこちらのシリーズはクーポン使用不可🥲買わなかったけど、やっぱり気になるー🫨✨✨✨
これ公式にファーストエイジングケアって書いてあったけど、どのくらいの年齢層向けなんだろ…使ってみたいけどアラフォーには遅いのかな?
〈目次〉
0:00 はじめに
0:11 日本初!3種有効成分配合【ダーマエイド】がガチで凄すぎる…!!
1:41 「医薬部外品」と「化粧品」の違いについておさらい
3:11 大手メーカーも諦めた!?『不可能』とされた有効成分トリプル処方
4:03 3種類全てが『1つで複数の効果を持つ有効成分』という事実
5:34 「美白」「シワ改善」「肌荒れ防止」の効能は従来品とはまるで違う…!?
9:22 この3成分の医薬部外品が今まで作られなかった理由
11:10 【ダーマエイド トリプルアクティブ ローション】成分解説
12:24 【ダーマエイド トリプルアクティブ エッセンス】成分解説
14:03 【ダーマエイド トリプルアクティブ クリーム】成分解説
15:16 【ダーマエイド】シリーズのデザイン&使用感について
17:21 高級化粧品でもおかしくないのに…!?常軌を逸した『価格』もヤバい
18:25 【ダーマエイド】ぶっちゃけ、今年1番凄いです…!!
こういうハリ系の化粧水ってしっとり系のものが多いんだけどサラサラ系と聞いて使いたくなりました✨
わ、ダーマエイドの解説待ってました…!✨
トリプル有効成分が気になって発売前から楽しみにしてて、今クリームを使ってるので、解説してもらえてすごく嬉しいです☺
おすすめされてた化粧水も使ってみます♪
なんかファンになりすぎて使う予定なくてもひとまず買っとくかってなるし解説聞くのが大好きすぎる
まだ成分の名前と効能がすぐに結びつくほど理解は追いついてないけど、解説が面白いです
アクアレーベルのブライトニングジェルクリームを使い切ったので、Amazonで紹介品のクリーム購入しました。
4MSKの効果を期待していた気持ちがこの動画で簡単に心が動いてしまいました。
大切に使用します。
企業努力に感謝です。そして紹介してくれた、かずのすけさんもありがとうございます!
いつもありがとうございます。これは紹介頂くまで知りませんでした😅
秋の化粧水🧴どうしよう?と思っていたので早速ポチっと😙マツキヨのオルビスの化粧水を買おうかと思っていたのですがトリプル処方に惹かれました🎉楽しみ😊
他の方も仰ってるように玉ねぎ臭、あります🥲
ただ次のスキンケアを重ねていくと臭いも薄れる(臭いに慣れる?)ので、騙し騙し使用してます
2週間で劇的変化はないです…成分は魅力的なのでまずは1本使い切りたいと思います!
医薬部外品でナイアシンアミド、トラネキサム酸が入ってる化粧水、美容液探してたからまじでこの化粧品は嬉しい!
化粧品開発の裏話がほんとに楽しいです😆
これは凄そうですね!
化粧水をぜひ試してみたいけど、グリセリンのベタつきが苦手なのでそこだけ気になります💦
先日先行販売で美容液を買ったので凄く嬉しいです!ほんとにすごい商品ですよね かずのすけさんが紹介されたので品薄になるかもしれないのでもっと買っとけばよかったかしら
トラネキサム酸とナイアシンアミド両方をほしくて使い分けてたので、1番欲しかったものです😍 乳液はセラミドが入ってるものを使ってみたいと思います!
いつも拝見しています。薬局だと限られた時間で中々薬剤師さんに相談や質問ができないため凄く有り難いです。これからも配信楽しみにしています。
これめっちゃ気になる!!価格も手に取りやすくて👍候補にしよ💙
ネイル&リング&腕時計してるかずのすけくんの手元見るん好き💙
かずのすけさん、こんばんは🌛
無香料なのが、嬉しいです。あと成分+価格も良いですね🙆♀️今使ってる化粧水乳液無くなったら購入しようと思っています😊
かずのすけさん紹介するの上手すぎ😂
化粧水試しに買ってみます!!😸💖
何品も朝に使うと化粧崩れして困ってたので、朝用に使ってみようかな😊
いつも有益な情報を教えてくてれ助かってます。
有難う御座います☺️
内容とは関係ないですが、ここに書き込ませていただきます!
先日からセラキュアの化粧水と乳液を使い始め、お肌がだんだん柔らかくなっている感じがあり、お、これはと思っていたのですが、エッセンスをお試しで購入したところ、小学生の頃以来のサラサラ肌になり、セラミドの効果に大感動しました!
たくさん化粧品を漁ってきたけれど、もうセララボから離れられません!!本当にありがとうございます😭!!
かずのすけさんが「1番すごい」て言ったらめっちゃ売れそう笑
今家に腐るほどある基礎化粧品たちを使い切ったら使いたい…
いつも紹介されたやつつい買っちゃってとんでもない量家にあります🏠笑
まさしくクリニック専売品っぽいデザイン🥹✨
この動画でまんまとセット購入する気になってしまいました、化粧品開発の裏話もとても面白いです🙏✨
自らもスキンケア製品を手掛けているのに、他社の商品開発の技術を大絶賛している辺り、かずのすけさんは生粋の化学者なんだなぁ〜とつくづく思わずにはいられませんね。。。😊
最近肌のシミなのかそばかすなのか、、とにかく肌にあまりよくない変化が出始めてきた27才です。昔から毛穴の開きや年齢より歳が上に見えることが気になっていました。
かずのすけさんの過去動画も含め未漁ってるところなのですが、どれを組み合わせて使うのがいいのかなぁ?と検討中です。
オルビスの美容液はマストで買いたいと思っているのですが、こちらのシリーズに美容液をオルビスに変更するか、以前動画にあげておられた神7のままのほうがいいのか悩みどころです、、、
化粧水買ってきました!手の甲で試したときは嫌なベタベタ感もせず、少しだけしっとりする感じだなと思いましたが、顔だとかなりのしっとり感。混合肌ですが、この1本だけで他になにもいらない、むしろこの上からクリームとか無理!ってぐらいのしっとり感でした。
少し時間がたつとUゾーンだけちょっと物足りないかも?程度の良い感じに。
私には秋冬ぴったりの化粧水かもしれません。何より無香料が良いです!
購入しましたが刺激が強く、肌が赤くなってしまいました🥹季節の変わり目でダメージ気味の肌には刺激になるかもしれません。トラネキサム酸配合の化粧品が苦手な方も避けた方が良いです。
投稿主のコメントより高評価着いててクカ
衛門もみてます
衛門もスキンケアする時代か、、
@@Pretended_Tobe_Nasimin投稿主ってただのタイムスタンプやんけ笑
セラキュアセンシティブローション2本使い切る頃に肌が変わってきたのを実感しています。
ありがとう!今日の動画も気になるー!美容液から試してみます。
初期から使ってるけど、凄く気に入ってる。刺激が強いという方も居るようですが、敏感肌の自分でも使えるくらいです。とにかく良い!
中々限られた時間で薬剤師さんに相談できないのでとても動画参考になります。これからも配信楽しみにしています。
どんどん新しい商品が出てきますね〜コスメ業界はすごい!!!
マーフィーのジェルがすごく良かったんですが、使いごこちだけが良くなくて、朝使うと重くてリピを躊躇っていましたが、こちらで合うものを試してみたいと思いました!!
ラロッシュポゼのエファクラピールケアセラムもレビューして頂きたいです💦
5つのフリー処方助かります!
こういうの欲しかったんですよね😊
かずのすけさんオススメなら安心して使えます❤
気になりますが、今肌に合う化粧品をライン使いしています。あれこれ手を出すとトラブルが怖くて‥‥頭の隅に入れて起きますね。アップ有難うございます❤
ナイアシンアミド入ってる化粧水って高確率でトロミ付いてるから、サラサラ嬉しい!
色々考えるところもありますが、買いです!😂
ズボラあたしはキャップがすぐ開けられるタイプがよかった🤣
詰替すら躊躇う🤣
とにかく良いもの寄せ集めくれ、は私の心の声が漏れたかと思いました笑
かずのすけさーん!!
エリクシールの新しいセラム、乾燥、毛穴、ハリ、シミシワにいいと言われていて、医薬部外品なんですけど、レビューして欲しいです🙇♀️
化粧水と美容液買いました!
正直化粧水はリピなし。においが、、、。玉ねぎゴムくさくて、顔につけるのが厳しい💧美容液は全然においが気にならないので、美容液リピしそうな感じですー
ダーマエイド😆名前からしてすごそうですね❤️本日はねこさまが欠席なのが少し残念でした😭😭😭❤️
これは凄すぎますね!
でも、この先どんどん凄いコスメが出てもセラキュアにお世話になるのは変わらない気がしてます😂
内容関係なくてすみませんが、今回の服装めっちゃ好きです!!すごくお似合いです😊
ゆるめのグリフリ中なのですが、こちらの化粧水を使ってみたところ、どう頑張ってもニキビができやすかったので、脂性肌さんやインナードライでニキビできやすい方は一応気をつけて…!😂
私は体に塗りたくろうと思います!!笑
韓国コスメかと思ったら、国産なんですね😊気になります✨
有難い情報です😊
是非是非使ってみたいと思います。
欲しい効果が全部盛りみたいなシリーズです🎉
化粧水買って圧縮フェイスマスクに浸して使ってみたいなぁ😊
さらさらだからしっかり浸透してくれそう。
かずのすけさんお墨付きだし安心😊
これ化粧水売り切れてて代わりに買ったダーマエイドクリームが肌馴染み良くて使いやすかったです。冬の乾燥から守りつつ少量ならテカらないのでオススメです。
ダーマエイドの化粧水買ってみましたが、刺激なく使えていい感じです!
この化粧水を使う順番なのですが、
①センシティブローション
②ダーマエイドのローション
③レッドプロテクトジェル
で現在使用していますが、②と③は順番逆のほうが良いでしょうか?
それとこの化粧水、ちょっと変わった匂いがする気がするのですが、これは原料臭なのでしょうか?
順番は今のままで大丈夫です😉💡
原料臭ですね!無香料なので、、
(たまにトラネキサム酸を特殊なニオイに感じる人も結構いるんですよね…!😅)
返信ありがとうございます!
しばらくはこの組み合わせにしようと思います!
言われてみると、確かにトラネキサム酸配合の化粧品によくある匂いに感じます😊
かずのすけさんこんにちは😃いつも楽しく拝見しております。
シミ,シワ、たるみ毛穴が気になる50代ですが、かなり大人な世代でも使ってみたいなぁと思いました😊
気になってテスターを使わせてもらって様子みて買おうと思って試したけど第一印象はめちゃくちゃ良かったです☺️たすかります
顔にはまだなので、赤みでないといいなぁ🤔
本当に素晴らしい商品ですね!👍
かずのすけさんの分かりやすい解説のおかげで、さらに周りにお勧めしたくなりました✨
毎回しっかりと情報がまとまっていて、信頼できます👏やっぱり、かずのすけさんは凄い!
色んな使いたいスキンケアが出て、顔が一つでは足りませんw
何となくペンチレングリコールが合わない感じがしてるのですが、どれも入ってるのですね。
その中ではクリームが
1番マイルドな感じでしょうか。
かずのすけさんのオススメ組み合わせを参考に、キュレルとワンバイコーセーで悩んでいたのに、さらに候補が増えてしまいました😂
ナイアシンアミドとトラネキサム酸が有効成分の組み合わせ待ってました!
早速買ってみます。
デザインだけ残念。洗面所で悪目立ちしない白にして欲しかった、
「アイテム数は増やしたくないけど成分は肌にぶち込みたい」という欲張り人間(主に私)のために作られたといっても過言ではないですね!笑
あと、"とりあえず入れちゃおう"の傾向が強いグリチルリチン酸ジカリウムが入っていないのも好印象です!これなら他の化粧品とも合わせやすい😊
絶対に買います!!!
語彙力に惚れてまうやろー‼️❤😂
こんにちは!今年の新作の中でイチオシと仰っていますが、新作も、以前からある物も含めてのイチオシの動画回も観たいです!!楽しみに待っています❤
こちらを拝見して、パンテノールが自分に必要なのか少々疑問ながら、値段の安さとナイアシンアミドとトラネキサム酸の配合に惹かれてローションと美容液を買ってみました。ローションは個人的に塗布後のペタつきが気になる割に保湿不足感があり、美容液は保湿感良好ながらペタつきは程々だったので、美容液のみを使い続けようと思います。ただ、その他のスキンケア用品と相性が良くないのか塗布後モロモロが出るのが気になるのでリピはなしかな…。やっぱりセララボの商品が気になるので、使い切った後はセララボの商品に手を出してみようと思います。
迷っていたけど買っちゃいました😇
韓国コスには2200円渋るのに日本企業(しかもポーラ傘下💯)だからお財布の紐が緩むww
pdcのこちら、気になっておりました!
なかなかの配合具合ですね😊
サイトで色々拝読して、買おうか悩んでおきます♪
こんばんは。ローションを買ってみました!使った感じ、良さそうです♪
あ!無印良品さんから10月2日から、スキンケア「薬用リンクルブライトシリーズ」が発売されるそうです!
こちらはどうでしょうかね!?無印さんのここ最近の化粧品が凄い感じですよね~。
お時間御座いましたら、御解説願いしたいなぁと思っております。
色々な化粧品が日々進化して良い物が出てきて、情報が追い付かないですが、楽しいです。
これもひとえに、かずのすけさんのお陰でも御座います。有り難や有り難や😊
ロフトにテスターが置いてあったので試してみました。無臭で特にピリつくこともなかったです!
今使っているイハダから乗り換えるか迷います😂
やっす!トラネキサム酸大好きなのですぐ買います☺️
ちょいちょいヒメフウロエキスをいい間違えてるのカワイイ❤
ケシミン化粧水リンクルケアプラスが
トラネキサム酸とナイアシンアミドのW有効成分でしたよね。
発売された時、え!これってすごくない!?と思ってすぐ買ってみましたが
トロミがすごくて、使い心地が好みじゃ無かったのです😅
今回のやつはどうだろ。早く試してみたいです!
そういえばありましたね😂使用感もですし、アルコールがきつめだったのと、デザインも良くなかったんじゃないかと思いました…😇紹介しましたが動画も全然視聴数なかったです。。笑
前紹介されてたケシミンのリンクルケアプラスの化粧水とジェルクリームも、医薬部外品でトラネキサム酸とナイアシンアミド入ってましたよね
プチプラで選択肢増えるの嬉しいですね!
のすけさん、もう53万人🎉
このパケはバイオヒールラボに似てますな⋯😢
身体壊して薬の副作用か、肌が激荒れしてボロボロ😭
これ、魅力的だけど私はセララボポチったよ。頼んだよ⋯🥹
新しいシリーズのご紹介ありがとうございます😊
今回もすごく分かりやすく、開発の裏話も聞けて楽しかったです♪
ただずっとグリセリン避けてきたので凄く悩みます😢
最近気になっているスキンケアシリーズがあるのですが、かずのすけさんに成分解説とご意見いただけると嬉しいです☺️
「ピュレア」というメーカーのスキンケアシリーズで医薬部外品ではないのですが、ナイアシンアミド、セラミド、ガラクトミセス培養液が入っていてグリセリンフリーです。
購入しようかずっと迷っています。
ピュレア気になって調べましたが、グリセレス26が入っていたのでグリセリンフリーではないよーな気がします😮
グリセリンフリーなら買ってた😢🙆♀️
無香料がまじで嬉しい 匂いをつけるな
ところでマツキヨ ウーマンメソッドから、導入美容液と同じナイアシンアミド配合量・セラミド配合数を増やしたオールインワンジェル出たので、かずのすけさんの所見お聞きしてみたいです。
すごい良さそうですが、トラネキサム酸が合わないので、残念です。かずのすけさんは、ナイアシンアミドの濃度によっては使えないとおっしゃっていたので、こちらや前に紹介された、ミノンのUVなどは使えそうなのでしょうか?
僕は多分使えないですね😅シワ改善のナイアシンアミドはかなり高濃度なので、、
素敵な動画ありがとうございます!
ナイアシンアミド✖️トラネキサム酸は
メンズケシミンプレミアムに配合されていたかなと思います(^^)
30代です。肌がとてもざらざらしています。(乾燥テカリニキビ肌)油脂クレンジングするとポロポロ角栓もとれます。
そのような肌の場合、セララボで全商品そろえたいのですが何を購入すれば良いでしょうか?おすすめ教えてほしいです。宜しくお願い致します。
ありがとうございます✨️
まずはセラヴェールプラチナムクレンジングとセラヴェールスキンウォッシュの組み合わせがオススメで、(スキンウォッシュ初めてご利用の場合はインデュースがお勧めです!)
スキンケアとしては、セラキュアローションとセラキュアシャインドリップに、後は保湿のアイテムをお好みでお選び頂くと良いと思います!
これからの季節ですとセラキュアエッセンスやセラキュアセンシティブミルク、セラシエルレッドモイストクリームあたりがお勧めになります😉✨️
さっそく化粧水購入してみました!
最近発売されたコスメデコルテの薬用マイクロバームローションのレビュー希望です🙏低刺激でどんな肌タイプでも使えるらしいですが、成分的にどうなのか気になります👀
SOSかずのすけさん!
介護で手が空かず さぁ!とネットみたら売り切れ続出(T . T)さすが!かずのすけさん♪セラキュアシリーズ大好き❤︎
トラネキサム酸が入ってる化粧水を何にしようか迷っていたので、ダーマエイドを買ってみます!
リクエストです!
ロート製薬エピステーム、SK-II金継ぎについてレビューお願いします🙂
早速試してみようと思います!ご紹介ありがとうございました。
ナイアシンアミドとトラネキサム酸が好きだからとても気になる!!使いたい!!
えええ💦ほんとはクリームを試してみたいけどクリームは購入したばかりなので化粧水を購入したいと思います🤍
一昨日、ケアセラの先行乳液買いました!次はこれか…顔1つしかないのに、おすすめされると買いたくなってしまう笑
ちょうど化粧水無くなりそうだったから試してみます!
さっそく美容液買いました!
2プッシュで全顔いきましたが、もしかしたら私にはナイアシンアミドの濃度が強すぎたかも🤔
成分の組合せが好きなのでもう少し使いたいのですが、1プッシュにしてミノンの美容オイル混ぜるのはありですか?😂
これはすごいですね!LINE友達追加してみました。いつも為になる情報ありがたいです🎉
これも入れたスキンケア商品の組み合わせみたいですね
かずのすけさん❤今日も素晴らしい情報ありがとうございます。😊
ケアセラ先行乳液の後にダーマエイドの化粧水の使用はどうでしょうか?
美容液に保湿感がありそうであれば、今の化粧水にダーマエイドの美容液を足したいのですがどうですかね?
夏場は基本イハダのクリアローションでそこまで乾燥は感じていないのですが、秋冬は少し不安です…
オルビスからプチプラの洗顔、化粧水、乳液が出ましたね!
マツキヨで見かけました😮
どんな成分なのか気になるところです🤔
ショットプラスですよね!今度解説したいですね😉
@@kazunosuke楽しみにしています❣️👏
かずのすけ先生が最後におっしゃっていたように、全てのアイテムを使わなくてもいいのかなと思ったので(他のメーカーさんのも色々試してみたい!今は資生堂さんの新しい美容液 エリクシール ザ セラムが気になってます♡)まずはローションから使ってみようかなと思いました。
いつも分かりやすい解説ありがとうございます☺️かずのすけ先生の動画でお化粧品の成分に詳しくなってきました✨
これはライン使いした方が効果を感じられますかね?
こんばんは😊最近顔の痒みを感じていまして、顔の痒みにも効きますか!?かずのすけさんの過去動画を拝見しまして、ケアセラもいいのかなと思いましたが😅
セララボの商品使ってます😊
オンラインストアで各商品の口コミが確認できると、選びやすいのでアップデートして欲しいです✨
あと、にきび肌質なのですが、アゼライン酸の効能について解説して欲しいです。
今年の酷暑は汗や紫外線で可哀想な肌でしたので
良い成分の化粧品が欲しかったねでタイムリーです😊
ありがとうございました。
勝友美さんの9/28発売のディアヒロインの解説お願いしたいです!
御本人が成分解説動画も出しています。
とにかく成分が素晴らしいようなので、かずのすけさんにレビューしてほしいです〜!
化粧水買って試してみます!
今のナイアシンアミド美容液使い切ったらコチラにしてみようかなぁ
かずのすけさんがいつになくワクワクしながら紹介してくれててかわいい💕マカデミアナッツ油脂肪酸フィトステリルも入っててお得意もあってめっちゃ欲しくなりました☺️
個人的に化粧水の「イソプレングリコール(3-メチル-1,3-ブタンジオール)」はポーラ・オルビスグループが好んで使っているイメージがあります
素朴な疑問なのですが、
ナイアシンアミドによる基底層でできたメラミンが肌の上に上がるのを防ぐ作用と
Dパントテニルアルコールが代謝を促進してメラミンが早く剥がれる様にする作用
というのは、それぞれの作用を打ち消し合ってしまうことはないのでしょうか?イメージ的にメラミンが早く表皮に上がって剥がれようとする力とそれを抑え込もうとする力の様に思えまして。。
愚問であればすみません、、!!!
ナイアシンアミドはメラニンが剥がれようとするのを防ぐというよりは、メラニンのみを角層上皮まで運ぶベルトコンベアに乗せないようにする効果というイメージです!
プチプラは2000円以下解釈一致ありがたすぎます
グリセリン…コラーゲン…oh😌
ニキビ肌にはキツいかしら
成分がレチノールに近いとこがあるということですが、この商品は夜しか使えないとか注意することはありますか?朝でも使えますか?
朝でも使えます!💡
@ お返事いただき、ありがとうございます!m(_ _)m✨ぜひ使ってみたいと思います!
いつもありがとうございます。目の下にプツプツ小さいのが沢山出来てしまいました。何か良い方法はないでしょうか?
かずのすけさんの最近の神セブンの中の、有効成分だけで見たら、オルビスのデクスパンテノールと白潤のトラネキサム酸にさらに、ナイアシンアミドがたされたような商品なのでしょうか?
つまりそうです😂
やだ…白ジャケすごい似合ってる…
ビジュいい…
また買っちゃったわ…
コラージュリペアのブライトエッセンスDRがノリみたいで使い心地が悪かったから、こっちつかっちゃうわ…
ビジュいい…
Qoo10のメガ割で買おうとしたらこちらのシリーズはクーポン使用不可🥲
買わなかったけど、やっぱり気になるー🫨✨✨✨
これ公式にファーストエイジングケアって書いてあったけど、どのくらいの年齢層向けなんだろ…
使ってみたいけどアラフォーには遅いのかな?