沖縄合宿中の国内トッププロチームと一緒に走ってみた結果...【シマノレーシング密着】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • ご縁があり沖縄合宿中のシマノレーシングに密着させていただきました!そして一緒に150キロを走りましたw 体力的には大変辛い思いライドでしたが、シマノレーシングの皆様のお陰で最高のライドとなった今回の動画を是非最後までご覧ください!
    【シマノレーシングHP】
    www.shimano.co...
    【シマノレーシングの合宿先】
    ホルトノキ ホテル&トロピカルガーデン
    www.hortonoki.com
    選手紹介
    入部 正太朗 選手
    中井 唯晶 選手
    風間 翔眞 選手
    冨尾 大地 選手
    石原 悠希 選手
    香山 飛龍 選手
    天野 壮悠 選手
    寺田 吉騎 選手
    山田 拓海 選手
    大仲 凜功 選手
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【おすすめ動画】
    ツールドフランス2023の超級山岳ステージに挑戦したら過酷すぎた...【獲得標高4,100m】
    • ツールドフランス2023の超級山岳ステージに...
    パリルーベのコースを走ってみたら石畳は本当に地獄だった...【Paris Roubaix Challenge 2022】
    • パリルーベのコースを走ってみたら石畳は本当に...
    ニュルブルクリンクを自転車で走ったら怖すぎた…自転車で24時間耐久!【Rad am Ring 2022】
    • ニュルブルクリンクを自転車で走ったら怖すぎた...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【Contact】
    お仕事、ご案件、コラボ等のご依頼はこちらからお願い致します。
    keimasacycle.de@gmail.com
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【SNS】
    Instagram - KEIMASA CYCLE
    / keimasacycle
    Twitter - KEIMASA CYCLE
    / keimasacycle
    STRAVA - KEIMASA CYCLE
    / strava
    Zwift - C KEIMASA
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【撮影機材】
    ・GoPro HERO 8 Black
    amzn.to/38jfXeV
    ・GoPro HERO 8 メディアモジュラー
    amzn.to/3yKFd95
    ・Insta360 ONE RS
    amzn.to/3uxBCOo
    ・SONY a7c
    amzn.to/3QPBYr6
    ・Tamron 28-75mm f/2.8 di iii vxd g2
    ・SONY ECM-B10
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【ロードバイク歴】
    ・Specialized Allez E5 Elite Sagan WC Replica 2017
    ・CANYON ULTIMATE CF SL 8.0 Movister 2019
    ・CANYON AEROAD CF SL 8.0 Alpecin 2022 廃車
    ・ELVES FALATH PRO Disc 2022
    ・CANYON AEROAD CF SL 8.0 Alpecin 2022 復活
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【サウンド】
    Epidemic Sond
    www.epidemicso...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ※上記URLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しております。
    #ロードバイク
    #シマノレーシング
    #沖縄

КОМЕНТАРІ •

  • @mbappeJP
    @mbappeJP 11 місяців тому +92

    幼稚園バスと並走する石原選手めちゃくちゃすき

  • @Bonbon_Saba
    @Bonbon_Saba 11 місяців тому +48

    強いひとほどハンドサインが丁寧なのめっちゃリスペクトできますねぇ

  • @なす-x9j
    @なす-x9j 11 місяців тому +37

    11:00 くらいのやり取り
    他の選手の方の話し方からも余裕を感じて耳を疑った笑
    本当にプロってすごいですね〜

    • @KEIMASACYCLE
      @KEIMASACYCLE  11 місяців тому

      会話することも大変でしたw

  • @井実芳仁
    @井実芳仁 11 місяців тому +25

    これが生活がかかってるプロ

  • @smolski0929
    @smolski0929 11 місяців тому +14

    なんだかんだ着いていけるkeimasaさんもすごい

  • @Srkz_2411
    @Srkz_2411 11 місяців тому +27

    休憩の雰囲気めちゃめちゃ好きです笑

  • @sini-pi2qy
    @sini-pi2qy 11 місяців тому +3

    風間選手 UA-cam映れて嬉しがるのおちゃめでいいな

  • @koki7986
    @koki7986 11 місяців тому +4

    おはようございまーす
    プロチームとの練習お疲れ様でした。これを元にドイツでも活躍期待してます❤

  • @あおいあつと
    @あおいあつと 11 місяців тому +3

    石原選手は僕の憧れの選手!
    ほんとにかっこいい!

  • @りゅりゅん
    @りゅりゅん 11 місяців тому +4

    お笑い見てる感じでむちゃくちゃ面白かったです笑、雰囲気も最高で☺️
    お疲れ様でした!

  • @dozy8219
    @dozy8219 10 місяців тому +1

    自転車とあまり縁が無いのですが、なんか最後まで倍速にせず見てしまう。プロもカッコイイし面白いし、なんかイメージ変わったなぁ。

  • @キーン-e5t
    @キーン-e5t 11 місяців тому +8

    全部知ってる道でニヤニヤして見れました!
    そしてプロの登坂の加速がえぐい。電動モーターでもついているかのよう

    • @KEIMASACYCLE
      @KEIMASACYCLE  11 місяців тому +2

      次はモーター入ってないか自分でチェックしたいと思います!

  • @A-Project
    @A-Project 11 місяців тому +7

    めっちゃ貴重な経験羨ましいです!てかついていけるの普通に凄すぎます笑笑

    • @KEIMASACYCLE
      @KEIMASACYCLE  11 місяців тому

      千切れてないとは言ってない🤔

  • @ShuseiCycling
    @ShuseiCycling 11 місяців тому +7

    雰囲気良いし、速いとか最強のチームですね笑

  • @C-bw3tf
    @C-bw3tf 11 місяців тому +4

    しょっぱなからペースが速くて驚きましたww。とても仲の良いチームですね!

    • @KEIMASACYCLE
      @KEIMASACYCLE  11 місяців тому +1

      プロの流しは我々の精一杯って感じですw

  • @niwakaroodo
    @niwakaroodo 11 місяців тому +65

    一個前の動画ではゆるぽたしてたのにもうガチやんw

    • @KEIMASACYCLE
      @KEIMASACYCLE  11 місяців тому +6

      そんなつもりじゃなかったんです・・・w

  • @h_____43
    @h_____43 11 місяців тому +2

    今回の動画も最高でした 😍😍🏖️✨

    • @KEIMASACYCLE
      @KEIMASACYCLE  11 місяців тому

      いつもありがとうございます😊

  • @のぶまさ-c3o
    @のぶまさ-c3o 11 місяців тому +2

    お疲れ様でした!
    KEIMASAさん凄いですね😲
    同じSHIMANOのジャージ着てたら全然遜色無いですよ‪👍🏻 ̖́-‬
    しかし、皆さん、ふくらはぎの筋肉が半端ない💪

    • @KEIMASACYCLE
      @KEIMASACYCLE  11 місяців тому

      皆さんふくらはぎすごいですよねw

  • @Uls_ra
    @Uls_ra 11 місяців тому +2

    まじで良いチーム

  • @gt-one.77
    @gt-one.77 11 місяців тому +2

    いや凄いわぁ…
    お疲れ様でした☆

  • @user-yy6qt8js8b
    @user-yy6qt8js8b 11 місяців тому +1

    海が綺麗過ぎる、、
    お疲れさまです😂😂😂

    • @KEIMASACYCLE
      @KEIMASACYCLE  11 місяців тому

      さすが沖縄って感じです!!

  • @mpjtuntp
    @mpjtuntp 11 місяців тому +1

    指宿で合宿していた頃、地元の農産物を私が代表で差し入れに行った。私は当時65歳のトライアスリート。
    選手の皆さんと記念撮影をした時私のトライアスロンにびっくりされていた。
    久しぶりに監督をはじめ入部君、中井君の元気な顔を見れてよかった。 メカの大久保さんまだ現役でしたか?

  • @le_ona5243
    @le_ona5243 9 місяців тому +1

    チームの雰囲気良すぎて好きwwww

  • @あっくんチャンネル-x1l
    @あっくんチャンネル-x1l 19 днів тому

    かっこよー🤩

  • @seven3829
    @seven3829 11 місяців тому +1

    めっちゃ憧れます!いいなー😂

  • @sarumaru478
    @sarumaru478 11 місяців тому

    強い味方人達と距離を走るってだけでかなり憂鬱でした笑。変速するのもしんどくてDi2に交換したのはいい思い出です笑。
    Npが気になる〜

  • @MarksMaclord
    @MarksMaclord 11 місяців тому +3

    けいまさくん初めまして!
    シマノレーシングの皆さん楽しそう!(笑)
    ちなみに私、入部選手ファンです😊
    弱虫ペダルサイクリングチーム時代で会ったことあります😊
    とても優しい方です😊
    それにしてもプロって凄いだなぁって思いました~!

    • @KEIMASACYCLE
      @KEIMASACYCLE  11 місяців тому +1

      シマノレーシングの皆さん本当に仲が良く最高のチームでした!

    • @MarksMaclord
      @MarksMaclord 11 місяців тому +1

      @@KEIMASACYCLE 温厚なチームだと感じました!😊コレからも応援したいですね!😊

  • @ふぁざー-z7d
    @ふぁざー-z7d 11 місяців тому +2

    KEIMASAさん、こんばんわ。チームカーはどこの国でもカッコいいです。しっかしプロの皆さんって凄いですネ。住んでる世界がおかしすぎます領域超えてますネ。
    それでもそれについてくKEIMASAさんも鬼ですけどネ😱60kmで休憩って、笑ってる場合じゃないですヨ。自分なら帰りたいです😭
    でもKEIMASAさん、素晴らしい経験が出来て良かったですネ。自分はこんな機会があっても「無理!」です😰(羨ましいですが、途中、それも数Kmで死にますネ・😵)。

    • @KEIMASACYCLE
      @KEIMASACYCLE  11 місяців тому +1

      私ももっと鍛えなければいけません。。。w

  • @macoto3927
    @macoto3927 8 місяців тому

    幼稚園バスのノリ好きすぎる😂

  • @あんパン-l2s
    @あんパン-l2s 8 місяців тому

    走り方綺麗だなぁ

  • @27sarusaru
    @27sarusaru 11 місяців тому +1

    日本でもトッププロはやはり違いますね。
    日本人は華奢かな?と思ってましたが全然そんなことないですし。
    雰囲気も伝わってきて、日本のプロツアーにも興味が湧きました!
    素晴らしい動画ありがとうございます!

    • @KEIMASACYCLE
      @KEIMASACYCLE  11 місяців тому +1

      日本のプロツアーも盛り上げていきましょう!

  • @抹茶-x2f
    @抹茶-x2f 9 місяців тому

    去年のツール・ド・沖縄一般の方で出てたけど雨降ってなかったらこんな綺麗なんやなぁ...大学いる間にもっと走っておけばよかったと少し後悔w
    そして比べるまでもなく分かることではあるけど自分があんなに死にかけながら走った道をこんなペースで走るプロやっぱすごいなぁ

  • @bluepine1
    @bluepine1 11 місяців тому +3

    プロと一緒に走れるとか凄すぎる😂😂

    • @KEIMASACYCLE
      @KEIMASACYCLE  11 місяців тому +2

      とても面白いチームでした!w

  • @cons0909
    @cons0909 11 місяців тому +1

    ツールドおきなわの数々の名激坂をシマノチームの方々と走れたので、ツールドおきなわいい順位をとれると思います。11月はぜひ!

  • @肉しか勝たん-o7k
    @肉しか勝たん-o7k 11 місяців тому

    編集お疲れ様でした。
    初期から見させてもらってます。
    実はアドバイスを頂きたいのですが、今度友人と埼玉の草加から茨城の大洗まで往復200kmを走る予定です。
    その際に気をつけたほうが良いことや走り方のコツを教えて頂きたいです。

    • @KEIMASACYCLE
      @KEIMASACYCLE  11 місяців тому +1

      ロングライドは何よりも補給が大事だと思います!あとは飛ばし過ぎない事ですかね!

    • @肉しか勝たん-o7k
      @肉しか勝たん-o7k 11 місяців тому

      @@KEIMASACYCLE
      返信ありがとうございます!
      補給多めで飛ばし過ぎずに安全に逝ってきます!

  • @渡辺ぇ
    @渡辺ぇ 11 місяців тому +1

    体型見るとケイマサさん欧米のプロ選手っぽいですね😁

  • @sagumeosi
    @sagumeosi 11 місяців тому +1

    自分も知りたいです!!自分は沖縄です。

  • @ossan_bia
    @ossan_bia 11 місяців тому +2

    PRO すっげぇ!!👍

  • @零式艦上戦闘機-c3t
    @零式艦上戦闘機-c3t 11 місяців тому

    1年ぐらい速ければけいまささんと湊諒選手が一緒に走る姿が見えたのか……

  • @たーけ0118
    @たーけ0118 11 місяців тому

    アルティメットマジでカッケー欲しい(自分はディスク)

  • @echang8683
    @echang8683 9 місяців тому

    こんな貴重な体験。チャリダーとしてありえん!お疲れ様でした!

  • @pplogtube
    @pplogtube 11 місяців тому

    はじめまして。楽しい動画をいつもありがとうございます!
    動画内でエアロハンドルにinsta360をうまく取り付けられているようなのですが、どのようなアイテムを使われていますでしょうか??

    • @KEIMASACYCLE
      @KEIMASACYCLE  11 місяців тому +1

      今回のは色んな部品を組み合わせて自作しました…キャットアイのライトを固定するベルトとレックマウントの部品を組み合わせてます!

  • @cruelly-greed
    @cruelly-greed 11 місяців тому +2

    おーもしろい!

  • @유령물고기
    @유령물고기 11 місяців тому

    재미있게 보고 갑니다.~

  • @かみけい-h7j
    @かみけい-h7j 7 місяців тому

    ロードバイク初心者の者です。いつかはレースなど出てみたいのですが、40km前後で巡行するとえずいてしまいます。どのようなトレーニングをすれば良いでしょうか?

    • @KEIMASACYCLE
      @KEIMASACYCLE  6 місяців тому

      今年は冬場にLSDを意識してやりました!

  • @kggo-1
    @kggo-1 6 місяців тому

    プロチームがあるんですね! トップレベルともなるとどの位のスピードが出るのでしょうか?

    • @みそしる-n2f
      @みそしる-n2f 4 місяці тому

      70前後くらいのイメージです

  • @styleniko4339
    @styleniko4339 3 місяці тому

    幼稚園バスとの並走、完全にクレヨンしんちゃん!笑

  • @男ユウジ
    @男ユウジ 11 місяців тому

    さすがPRO余裕シャキシャキですね(^^)/

  • @zzngty1396
    @zzngty1396 11 місяців тому +1

    今は商品名ウイダーじゃないんですよねIN ゼリーのみになったんですよ!!

    • @MSDM2021
      @MSDM2021 11 місяців тому +1

      でもみんなウィダーって言い続けてる笑

    • @KEIMASACYCLE
      @KEIMASACYCLE  11 місяців тому

      そうなんですか!!!笑笑

  • @山川-r6h5i
    @山川-r6h5i 11 місяців тому +4

    KEIMASAさん、たぶん、もうドイツに帰国?されているのでしょうね。現在、3月1日ですので。
    動画内で、2月5日と言っていましたので。
    トッププロと走れて、素晴らしい体験でしたね。さすが、数ある自転車系UA-camrの中で、KEIMASAさんへの自転車業界からの信頼度が感じられました。
    KEIMASAさんと、まぎわらしい自転車系UA-camrの方もおられますので。動画の方向性がちょっと違いますけどね。まあ、あっちであっちは、ありなのでしょうけど。でも、あっちの方、丸い顔に似合わず、結構、ロード強いみたいなので驚きましたけど。
    火花が散りそうな話題なので、この辺にしておきます。(笑)
    ちなみに、以前の動画で、”沖縄の案件”って言っていたのは、これだったのですね。
    最初に上げられた本部町辺りをお花見ツーリングが、本命の案件ではないだろうと思っていましたが。
    遥々、ドイツから、東京経由で、沖縄までの大移動の案件ですから。
    ちなみに、今回のツーリングルートは、名護から、沖縄北東部を一周という感じでしょうか?
    KEIMASAさん、応援していますよ。くれぐれも、レースなどで、事故に合わないように、気を付けてくださいね。(運もありますが。)

  • @andredacaloi1058
    @andredacaloi1058 11 місяців тому +1

    nossa mais que top. as zuada dos cubos bem barulhento..😮😮

  • @macho_o5
    @macho_o5 11 місяців тому +1

    プロ選手頭全然ブレてない笑笑

  • @gt-one.77
    @gt-one.77 11 місяців тому +1

    速すぎワロタw ワロ…

  • @バッジコレクター非公式
    @バッジコレクター非公式 11 місяців тому

    うぽつ

  • @cbrhonda6630
    @cbrhonda6630 11 місяців тому

    けいまささん何県出身なんですか?自分は青森です

  • @honoka-w4v
    @honoka-w4v 11 місяців тому

    平地で何キロでてるんですか?

    • @Sunny-ju9um
      @Sunny-ju9um 11 місяців тому

      50km近く出てそう

  • @猫三郎-k1y
    @猫三郎-k1y 8 місяців тому

    日本でこれでしょ?
    ヨーロッパはどうなの??????

  • @nt-ou8ce
    @nt-ou8ce 11 місяців тому

    180カロリではなく、180キロカロリですね。

  • @ジェイ-z2v
    @ジェイ-z2v 10 місяців тому

    なんで日本一のチームを目指さないんだろ?やっぱりコンポのメーカーだから他のチームが取引先でもあるからかな?