イースター🌟イエス・キリスト復活について真剣に語る!【キリストーク】
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 🤔ところで、なんでイエス様は十字架にかかったんだっけ?
🎓3人がそれぞれの方法でイースターを分かりやすく解説します!
👀感想、祈祷課題、企画アイディア大歓迎!是非コメント欄に書き込んでください🙏
《キリストーク》
クリスチャンブロガーのキートンとクリスチャン女子大生のマナティ、
リケ男クリスチャンのミータスによるぶっちゃけトーク🎤
⏰毎週金曜日18:00にUP🌟|キートンのブログ👉keaton511.com/
🌟高評価&チャンネル登録宜しくお願いします👏
🌏一般社団法人 日本CGNTV[キリスト教放送局]
japan.cgntv.net/
🎁CGN Family 献金[後援会]メディア宣教の献金サポート
📞 03-3362-7790|📧 japan.cgnfamily@gmail.com
後援会加入👉bit.ly/3ao2aSv
📢SNS
facebook👉 / japancgntv
Instagram👉 / cgntvjapan
📱視聴に便利なアプリ[ライブ放送視聴]
Apple👉apple.co/1KKMnOA
Google play👉bit.ly/1IiR7VL
----------------------------------------------------------------------
表示される広告はCGNTVとは関係のないものです
#キリストーク #イースター #復活祭 #イエスキリスト #ぶっちゃけトーク#教会 #あかし #神様 #UA-camr #本音トーク #キリスト教 #クリスチャン
本当に素晴らしい、ありがとうございます。皆さんの証しで勇気と希望をもらいました
動画を拝見させていただきました。ありがとうございます。僕もクリスチャンでキリスト者です。同じ兄弟姉妹で天の父で主なる神様とイエス様との家族だと知りました。よろしくお願いします。
ハレルヤ。私のたましいよ。主をほめたたえよ。私は生きているかぎり、主をほめたたえよう。いのちのあるかぎり、私の神に、ほめ歌を歌おう。
詩編146:1、2、
わたし、イエスは御使いを遣わして、諸教会について、これらのことをあなたがたにあかしした。わたしは、ダビデの根、また子孫、輝く明けの明星である。
黙示22:16
これからも頑張ってください。
3人ともそれぞれのこと言ってるのに、最後はそのそれぞれが全てつながって、素晴らしい回でした!とっても恵まれました😆
私も、あさみんさんと同じように感じました❣️素晴らしい回でしたね!ミータスさんは子供にもわかるような話し方、キートンさんはさすがブロガー専門的で的確、マナティちゃんは証を通して明るく熱く‼︎
改めてイエス様の復活、今も生きていらっしゃることが嬉しくなりました‼️ハレルヤ‼️
全く同感です🎉
何か最近、色々と仕事の事とか将来の事、家族の事で落ち込んでいたなですが
キリストークで癒されました。
こんな友達ほしいな
Happy Easter!
とっても分かりやすかったです!
毎週楽しみにしています(*^^*)
キリストーク面白いです🎉もう終わったけど毎日の様に見てます!😊
1話から順番に見れたら良いんですけどね・・・
私の使い方の問題か!?
今回も面白かったです!
エッグハント、血眼で「邪魔だオマエ!」って!オモシロすぎ😂
「有るはずのなかった遺体が無かった」も良いですね😊
「イエス様が勝手に・・・」確かに!
まあ、救いのみ技が完了したのを後から聞いてる私達ですもんね😅
復活の必要性、さすがキートンさんですね!
私も同じ事を考えた時がありました。
私の罪の身代わりに死んで下さったら、そこで完了じゃない?って。
私が思ったのはこうです。
もし私が罪を犯して、刑務所に入るとして、誰かが代わりに入ってくれたとしましょう。
その人が刑務所から出てきたら、それは刑期満了を意味します。
だから、その人が出所したら、晴れて私も罪を償った事になります。
同じく死と復活も、死は刑務所、復活は出所、と考えられるかな、と思います。
イエス様が死(刑務所)から復活(出所)したから、刑期満了です。
刑を執行する人(神様)から、「もう良いよ」って言われたのが、これで分かりますもんね😊
マナティさんも素晴らしい!
本当に、ただ元気で明るい、と言うだけでなく、論理的で合理的で現実的な考えだと思います!
神様を軸にする。その通りですよね。
お友達が「それって逃げじゃない?」って言ったのは良く分かります。
世の多くの人は、「宗教に逃げる」と思うでしょうね😅
でも、何でも自分の力でなんとかしようとするって、凄い傲慢な事だと思います・・・
そして、実は、実際には、そう言う意見の方が見落としているのは、「自分の力でなんとか出来る範囲で」物事を考えている所がありますよね。
そうすると、世の中では健康やお金、能力、こう言うものを求めますけど、実は強さが与えられるのは「さばき」の一つかな、と思ったりします。
私の知り合いで、気力体力が充実して、能力も高い人がいますが、ず〜っと仕事してて、「忙しい忙しい」って言ってます。
それって幸せなのかな?平安が有るのかな?
とか、思ってしまいます。
何でも出来るがゆえに、何でもしてしまう。
神様に委ねる、と言う考えがそもそもない。
全てを自分で背負いこむ。
そりゃあ忙しいでしょうよ。😅
だから、嘘でもいいから神様を信じる、信じる事はメリットばかり、と言うのは、とても良い考えですね😊
14:03 マナティさん、すごいノンクリに寄り添ってくれて、助かります。。。
イエス様の復活について、それぞれわかりやすく今回も素晴しい構成でした〜!
ハレルヤ〜❣マラナタ〜‼
マナティ本当可愛いです😍❤️💕
マナティ、超可愛いですね。( *´艸)❤️
ノンクリスチャンで聖書を読み始めたものです!
マナティの論理的な解答がすごくわかりやすくて、神様を信じるメリットをすごく感じました✨
ですがノンクリスチャンの立場から、毎週教会に足を運ぶのが面倒に感じてしまいます(毎日家で聖書を読んでいれば良いのでは?と思ってしまいます)。
毎週行くことはクリスチャンの方にとってはどんな認識なのでしょうか?
神様と本当に繋がることができると、自主的に行きたいと思うようになるのでしょうか?
兄弟姉妹達に主の祝福がありますように*\(^o^)/*✨
Eu amo assistir os vídeos, é triste que não tenha legenda , não consigo entender muita coisa 😅🥰
もうすぐイースターですね。
ネコ耳ーーー!?
2度見しちゃったよ
なんでみんなつけないの??耳w
ノンクリって言いかた、、もっと可愛くしてよん。
私もそう思います😊
求道者!?未信者!?なんか可愛い呼び名が欲しいですね!