様々な理由で公式から消されたわざ10選

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 50

  • @蒼銀の騎士-c5b
    @蒼銀の騎士-c5b 11 днів тому +20

    どくどくはむしろ今まで何でほとんどのポケモンが覚えられたんだろうな…

    • @masa6451
      @masa6451 10 днів тому +2

      でんじはも配られすぎ

    • @SimarutLapisatepun
      @SimarutLapisatepun 9 днів тому +1

      れいとうビームも水ポケモンに配られすぎです!! 草ポケモンたちが泣きます。。。

    • @mororon
      @mororon 8 днів тому +1

      たぶん、元がどくどくの毒の作り方を教える技マシンだったのでは?
      けど道具の持ち込みが複数になってない?ということになって、体内で毒を保管できる毒タイプしか"どくどく"を試合に持ち込めなくなったとか?

  • @ikamera-dorobow
    @ikamera-dorobow 10 днів тому +7

    元々が教え技や技マシンとしてあってそれが無くなって覚えられなくなるのは分かるが、レベルアップで覚えられたのに覚えられなくなるのは悪意ある

  • @こーすけぼーぼぼ
    @こーすけぼーぼぼ 11 днів тому +5

    11:56
    クイズの答えは、
    ラプラス

  • @HaranozonoMach
    @HaranozonoMach 11 днів тому +4

    カイリューにダブルウィングは鬼に金棒すぎるから没収して正解だな

  • @ルナヴィ
    @ルナヴィ 10 днів тому +2

    めざめるパワー没収の影響を一番強く受けているのはアンノーンだと思う。
    めざパ以外覚えられないから外伝やリメイク以外に出てこれないし

  • @jdmqc8
    @jdmqc8 10 днів тому +2

    5:49
    アンノーン「弱体化通り越して存在ごと廃止されました……」

  • @東方玉梅
    @東方玉梅 8 днів тому +2

    めざましビンタ好きだったのに消えたの悲しい

  • @tamadora0409
    @tamadora0409 9 днів тому +3

    こういう技の廃止は対戦しない自分からすると対戦環境とか関係ないのでレートの時だけ連れてけないとかにして欲しいな(システム的に難しそうだけど)

  • @朴秀박수毎日投稿中
    @朴秀박수毎日投稿中 9 днів тому +3

    おいうちはふいうちと並んでザ・あくタイプ技って性能で好きだったから惜しいな😢

  • @CannaregioAutomobili
    @CannaregioAutomobili 10 днів тому +4

    第8世代から技自体が消えたマグニチュードが忘れられてるのは・・・。

  • @木之本桜-m6p
    @木之本桜-m6p 8 днів тому +1

    カイリューの電磁波やアンコールとかはむしろ没収してほしい

  • @GilAka3rd
    @GilAka3rd 8 днів тому

    新作に送ると技がリセットされてDLCで追加する流れっていいよね。剣盾の頃のカイリューくらいだったらダブルウイング別にいいじゃんってなるけど、SVカイリューてめえはだめだ

  • @guangyangguo7674
    @guangyangguo7674 7 днів тому

    はがねテラスタルからのタイプ耐性最強のフリーザーで「こころのめ」「ぜったいれいど」をやりたかったのに。
    相手はまもるして対策すればいいだけだから「こころのめ」は消さなくてもゲームバランス崩壊はしない。

  • @キュアタイガ
    @キュアタイガ 11 днів тому +2

    11:53 答えは
    ラプラス

  • @ガイアアース
    @ガイアアース 6 днів тому +1

    ポケモンが真剣にバランス調整するようなったのって、SVから、つまり結構最近。
    ポケモンは他ゲーと比べて明らかにゲームバランスへの認識が甘い。ガルットモンスターをアプデせず3年も放置など。
    原因は増田とかいう愉快犯で、こいつのニコニコにかかった低脳連中ももれなく愉快犯。
    「増田さんは神なんだぞ~」的なカスだらけで、ガルモンのようなのにさえ批判がかき消されてた

  • @ひろ法師
    @ひろ法師 8 днів тому +1

    剣盾以降顕著なんだけど、露骨なバランス調整で技が剥奪されたり、覚えそうなのに覚えない技増えたよね。

    • @SimarutLapisatepun
      @SimarutLapisatepun 8 днів тому

      @@ひろ法師 さん。
      特に第八世代でのドククラゲ……

  • @高速の焼きそばパン
    @高速の焼きそばパン 9 днів тому

    本編作品ではなくなるが、追い打ちはユナイトのアブソルが使えるから辛うじて残ってはいる状態ではあるので極論になるが生きてはいる

  • @コヨミ-s8c
    @コヨミ-s8c 8 днів тому

    どくどくは配られすぎてたからな
    守るも配られまくってるからどのポケモンもどくまも型出来たのが...

  • @SimarutLapisatepun
    @SimarutLapisatepun 9 днів тому

    ダブルウイング、BDSPで使いたかったです…! (その前に わざ教え人 もっと居たほうが良かった!!)
    たすき潰し、そしていつ来るかわからないヌケニン潰しのためにも。

  • @リブ-b7d
    @リブ-b7d 10 днів тому

    電気タイプが氷4倍弱点相手に交換読みめざパとか、苦手なハッサムやナットレイ狩る為の炎仕込むって戦術性あってたのしかったんだけど、もうそれも過去の話なんやなって…👴

  • @kkroks_Origin
    @kkroks_Origin 11 днів тому +1

    なんかランクマにはねやすめを使うハッサムがいたけど、あれ改造だったのか…

    • @yigdxg
      @yigdxg 11 днів тому +3

      も○う先生の動画で改造ハッサムいましたね😊

  • @一色耕佑
    @一色耕佑 6 днів тому +1

    答えは
    ラプラス‼︎

  • @user-fakegiraikanae
    @user-fakegiraikanae 8 днів тому

    目覚めるパワーがスカーレット、バイオレットなって「テラバースト」なった説

  • @映司ブルガリアヨーグルトソフトキャン

    対戦面での調整のために覚えられなくされる、っていうのなら多くの人が納得出来るとは思うけど、その技が無きゃマトモに戦えないポケモンからも没収するのは、本末転倒な気がする…
    まぁ…1体1体消すのがダルいから、わざマシンごと削除って手をとるんだろうけど
    それはそうと、どくどくってなんでほぼ全員覚えられたんやろな
    小学生時代とか、正直疑問だった
    シードラとかブラッキーとかみたいに、毒タイプじゃなくとも、毒を分泌できるポケモンが覚えるのは分かるけど
    まぁ…シードラは覚えられなくなったんだけど…
    図鑑説明とか特性からすると、覚えない方が寧ろ違和感あんだけどな…

  • @977-b9s
    @977-b9s 10 днів тому

    げんしのちからやロックブラストは残ってて、タイプが違うだけのあやしいかぜ、ぎんいろのかぜ、アイスボールは削除されたのは謎
    逆にとっしん、たたきつける、いあいぎりみたいな「これ誰が使うの?」みたいな技が生き残ってるのもまた謎
    無味無臭技故にバグを起こす心配が無いという理由だけで入国審査通過してるのかな…

    • @笹子幸輝
      @笹子幸輝 10 днів тому +1

      ロックブラストはアイスボールとは全然違うでしょ、普通に強いし
      比べるならころがるじゃない?
      それで原始やころがるが残る理由は単純に進化条件のポケモンがいるからだと思う
      ベロリンガはSVいないけど最初からころがる消すとリストラ確定だから残してると思う
      とっしんとたたきつけるはストーリーや育成途中で使う可能性あるから残してるのかも(ピカは剣盾までレベルアップで電気技以外だとたたきつけるが最大威力)
      いあいぎりは知らん

    • @977-b9s
      @977-b9s 10 днів тому

      @@笹子幸輝​​⁠​⁠ころがるの氷版でしたね…長い間使ってなさすぎて勘違いしてました💦
      なるほど、残ってる技は確かに進化条件に関わってますね。
      言われてみればピカ様はたたきつける使ってますね。それならいわおとしとかたいあたりみたいに命中を改善して欲しいところですね…ノーマル威力80追加効果無しで命中75は使い勝手が…

  • @mdr.6030
    @mdr.6030 9 днів тому +1

    じごくぐるま
    りゅうのいかり も該当すると思います。

  • @煉獄杏寿郎-f9h
    @煉獄杏寿郎-f9h 11 днів тому +4

    シルエットクイズの答えは?「ラプラス」です。自分も手持ちによく入れていたポケモンです。

  • @user-fakegiraikanae
    @user-fakegiraikanae 8 днів тому

    羽休め無いから「ドンカラス」貝殻の鈴以外回復出来ない😢

  • @lillilliiililli
    @lillilliiililli 8 днів тому +1

    え…めざパもおんがえしもやつあたりも無いの…?

  • @lillilliiililli
    @lillilliiililli 8 днів тому +1

    え…おいうち無いの…?

  • @煉獄杏寿郎-f9h
    @煉獄杏寿郎-f9h 11 днів тому +4

    弱体化+技の没収,公式側は何をしたいのか?さっぱりわかりません,自分は第七世代までしかポケモンはやりたくないです,第八世代や第九世代は,ポケモンの弱体化と使用技を悉く没収されてやる気を失くしましたね,第八世代や第九世代のポケモンは今後もやりたくないです,昔のポケモンを今後もやりたいと思います。

    • @Clear_V7
      @Clear_V7 10 днів тому

      癖強いなこの炎柱

  • @lillilliiililli
    @lillilliiililli 8 днів тому +1

    え…どくどく無いの…?

  • @かぶきもの-s2h
    @かぶきもの-s2h 11 днів тому

    一撃技は、本当に なくなると思います
    個人的になかよしシステムいらんと思う

    • @977-b9s
      @977-b9s 10 днів тому +1

      なかよしシステムは設定から発動するかどうか変えられるようにして欲しい
      強敵と戦う時はありがたいけど、普段はなかよしメッセージ表示はテンポ遅延に繋がるし
      あと捕獲の時に限って褒めてもらおうと急所出して倒すのなんなん…

  • @マカロニ4649ヤッホー
    @マカロニ4649ヤッホー 7 днів тому

    多分ドゲザヅキは消される

  • @せっちゃん-y9p
    @せっちゃん-y9p 5 днів тому

    おんがえしの件もあるし本当に仲良し度の存在意義がわからねぇ…。
    確かにシナリオではたまーーに役に立つかもだけど厳選中には邪魔すぎたし…。

  • @avenuejasmine9251
    @avenuejasmine9251 9 днів тому

    どういうこと?
    めざパ厳選ごときに数週間も掛らんよ

  • @朝日-o9s
    @朝日-o9s 9 днів тому

    メザパ廃止のせいでアンノーンが絶対に復活しない事が確定したのでゲーフリを許さない

    • @momo-zu1sm
      @momo-zu1sm 9 днів тому +1

      アンノーンいなくて困る奴いる?

    • @ひろ法師
      @ひろ法師 8 днів тому

      一応BDSPではめざパはアンノーン専用技になってるから本編は出られると思う。

  • @リリィ牛乳
    @リリィ牛乳 9 днів тому

    どだいどすのじしんは?