Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
1:20600コンボがリズミカルなの好き
ドコドン!カカカッ!600コンボ!
コメント見て気付いたけどここホント好きwww
ほんまや
スマホがあるからは確かに聞こえるww(青空のラプソディ)
そうですか!正直耳鼻科に行こうかなと思ってました(笑)
異世界はスマートフォンとともに...
@@user-ponyan1023 まるで将棋だな…
ぽん!/カラバッチョアンチ スマホ使わないんだよなぁアレ...ライダー(オルガ)助けて!
2:07
家に帰りつくまでが遠足とかいうパワーワードに見える普通ワード
そうだよ(便乗)
クロネコヤマト先輩 パワーワードに見える普通ワードとかいうパワーワード
もうこれわかんねぇな
ネタバレ注意お品書き0:30 前前前世0:53 紅1:16 ギミチョコ!!1:36 Silent Jealousy (表)1:53 青空のラプソディ (表)2:21 めざせポケモンマスター -20th Anniversary- (裏)2:46 残酷な天使のテーゼ (裏)[達人譜面]3:12 クープランの墓3:35 美しく忙しきドナウ (表)3:58 スーパーマリオブラザーズ 4:21 ピコピコマッピー4:39 アサルト BGM15:01 EAT`EM UP!5:18 Adyss of hell (表)5:41 Over Clock ~開放~5:49 カノン (シンクロニカ Remix)6:11 本能寺の変6:34 NeGa/PoSi*ラブ/コール (裏)6:58 Bad Apple!! feat. nomico7:16 ロストワンの号哭7:36 千本桜 (裏)7:58 東京テディベア8:28 天ノ弱8:58 Eternal bond9:33 M.S.S.Planet10:06 トオリヨ
自コメのせいで固定できないけどみんなこのコメ上に上げてくれ!
東京テディベアの所7:58の方がいいと思います
@@ch-mr4bu 多分タイプミスです!ご指摘ありがとうございます!
@ぜろ寄りのぜろ寄りのいち 修正しました!
bad appleとマリオはフルコンボしたことある。太鼓の達人はだんだん鬼畜化してきてるし、ここら辺で慣れないと☆10とか難しすぎるかもね…
☆10もそうですが☆9にステップアップするうえでは☆8の練習は欠かせないと思います!
鬼畜化しているのは一部の★10と9で、8以下はそこまで変わっていない気がしますす。
交互とか目押しとか下位曲でやった方が絶対いいですよ!じゃないと第六天魔王をヴァーナス(利き手から始める事)でやる僕みたいになりますよ
そいえばギミチョコとラプソディサヨナラしちゃったからもうiOSとか家庭用でしか出来んのか悲しい
0:00OP0:30 前前前世 0:53 紅1:16 ギミチョコ!!1:36 Silent Jealousy(表)1:54 青空のラプソディ(表)2:22 めざせポケモンマスター-20th Anniversary(裏)2:47 残酷な天使のテーゼ(裏)[達人譜面]3:13 クープランの墓3:36 美しく忙しきドナウ(表)4:00 スーパーマリオブラザーズ4:22 ピコピコ マッピー4:40 アサルト BGM15:01EAT'EM UP!5:19 Abyss of hell(表)5:42 Over Clock 〜開放〜5:50 カノン(シンクロニカ Remix)6:12 本能寺の変6:35 NeGa/PoSi* ラブ/コール(裏)6:59 Bad Apple!! feat.nomico7:17 ロストワンの号哭7:36 千本桜(裏)7:58 東京テディベア8:28 天ノ弱8:59 Eternal bond9:33 M.S.S.Planet10:06 トヨリヨ間違ってたらどんどん指摘してください!その都度修正します。
個人的に0:00から10:47までがおすすめ
ありがとうございます!!
ポケマス裏のテンポ好き
クープランの墓は確かにムズイ
次郎でもフル出来る気しませんね…難しいです(´・ω・`)
クープランの墓とか妖怪大決戦以来だわ
懐かしい
Sターク 今日やっとフル出来ました笑笑☆8上位曲はあと何がありますかねぇ…
アレキサンダーのテーマ も強いよね
ナムオリは後編にございます!もちろんアレキは入れてます…難しすぎる!
@にんじん 分かるマン
個人的に☆8最難関
@@user-Meipuru7324 赤10段取った今でもフルコン安定しない。ちな名前は回数制限でまだ変えれない。
ドドカカカ
今の☆8=昔の☆9〜10今の☆9=昔の☆10今の☆10=昔の...人外またはゴリラだからね...(ㅇ¬ㅇ)
近代化って怖い(語彙力)
でも、拝啓ドッペルゲンガーはそんな人外ではないよ
〆ユート それな
ボカロもそこそこに難易度高いのあるよね
@@謎野X 投稿者さんのドラクエ愛が深すぎて尊敬する 過程もオチも最高です テリーがダークドレアムに会ったシーンはなんだろこれって特に考えずスルーしてたけど確かに意味深長だ…興味深い
1:54待ってました!青ラブ
残酷テーゼ表クリア時俺「やったぜ。倍速クリアだぜ!裏と☆1違いかーーーやってみよ」裏プレイ後俺「?」
初見でやったときはマジでビビりました(笑)載せ損ねましたがセカオワのDragon night(☆8)の達人譜面も実は多少やばかったりしますね(@_@;)
謎野X たしかに
裏初見フルだったけど表は普通にドブった笑言うて裏も簡単では?
19300 Lina 慣 れ れ ば
@@うりうす (フルしたのは初見ですので慣れとかないですし、太達始めて3ヶ月しか経ってない頃です。星8フルしてるの数曲しかしてなかったです。)
指先から始まる物語は強い
名前からして強い(確信)
クープランの墓は後半が難しいですよね。流石は元★9。
やってみましたが不可26でした(絶望)
可35でした
Wiiでは☆10だったのに…
チャンネルきままに投稿 たしか、もっと昔の旧筐体では☆10だった気が…気のせいかな?
@@miyaryu なにと勘違いしてるんだろう
前前前世★8下位だと思ってた
完全に私が苦手なだけです…ごめんなさいm(__)m
@@謎野X いや何も謝らなくても( ̄▽ ̄;)
むうくん 個人差
あ まぁそこらは上位すぎるね
@@sgeme2612 これくらい下位曲だと正直個人差とかあんまないですよ
1:24自分用
Eternal bondは5年前に店舗予選でプレイした曲やな。ほんとに懐かしい。
永遠の絆、Eternal bond…大好きです✨
おお…… これまたお疲れ様です。こういうの好き。曲のランキングというか地位付けというか。なのでこういう動画を作ってくれるのも嬉しいです!この中ではピコピコマッピーが大嫌いだったなあ…… なんだよあのリズム。と言うわけで今から後編も見させていただきまーす!
いつもコメントありがとうございまーす!うれしいです✨
こういう動画はそのレベルの適性者とそれ以上の人だと難易度の感じ方が違うから適正者が作る方がいいよね
そうなんです!…ちなみに私は適正者ではありません(-_-;)
ロストワンのおかげでイエロー四段受かりました
苦手な人もいたみたいですが…私は前2曲がうまくいってロストワンを切り抜けられたって感じです
太鼓の臨場感が凄いw
うそうそ時と化物月夜もムズい気がする…
ナムオリは後編でたっぷりお届けしてまいります!(しつこい)
全然ためになりますこれ
ありがとうございます…本当にうれしいです(*´ω`*)
謎野X 返信ありがとうございます!これからも太鼓頑張ってください!!
割とどの譜面もやってて楽しい
みんな知らない曲もやってみよう!
お~も~い~で~を裏☆岐阜☆奈良☆
千葉!滋賀!佐賀!(え?)
例の外人ちゃんですねわかります
体力面ではギミチョコや天ノ弱、リズム難はがしゃどくろやボクハシンセ、見切り力的にはイマジネーションや東京テディベア、白薔薇等がキツいですね。
イマジネーション忘れてたぁ!!
フルコンボさせて紅。
撥条少女時計…(ボソッ)
結構的確な辺りなw編集お疲れ様ですm(*_ _)m
一部は個人差がありますけどね…ありがとうございます!
トオリヨ………………VICTORIAしかでてこねぇ笑笑
トオリヨ!!(迫真)
草w
右あっちゃへらドンカ!
むしろあっちが正規の歌詞
クープランの墓はフルコンできるけど紅がフルコン目前ってとこでミスってしまうんだよな〜
私は紅がもう少しです!クープランからは逃げてます(おい)
ロストワン下手な☆10よりやりづらいけど曲好き♡
もうどうだっていいや!(譜面)
ロストワン楽しいけどね
あとは「楽しい太鼓道場(表)」とか「轟け太鼓の達人」なども
太鼓道場元々☆1よ
void setup☆10説(個人的に最難関☆8)
恐らく次回ver.にはACにくるでしょうね…ああ恐ろしい!
2年前のコメにレスするのもおかしいけどクリア難易度なら指先とかのほうが高いと思う
ポケモンの曲出来るようになったら楽しいよ
交互の練習に使わせてもらっています(^^♪
今は轟け太鼓の達人があるじゃないか
青空のラプソディはむしろ減速が脅威だとも取れる
なるほど…
昔紅のフルコンするのにめっちゃ時間かかったことかw
私はフルコンまだできません(笑)
紅は通りすがりの人にリクエストされてプレイしたら初フルコンボいった(^^)
ギミチョコは許せぬ
動画編集中に知って焦って再編集した原因になったのがこれです。たしかに許せません(自分のミス)
確かこれ元々は今の裏譜面が表譜面の予定だったとかなんとかと聞いたことあります
で難しすぎたので急遽表譜面を作ったとかなんとか
頑張ってゴリ押して繋いだww あれはめっちゃキツい
トオリヨはまじ共感
ラスゴー抜けた後の緊張がやばいです…
指先からはじまる物語がいない…
申し訳ございません…m(__)m
カノン(シンクロニカ remix)は大苦戦しました………千本桜裏は精度が良かったです。
余談なのですが、先日千本桜(裏)をやろうとしたら裏が出なかったんですよ…それはいいとして、カノンはホントに難しいですね。全良なんて一生できる気しません(*_*;
編集上手で見やすかったですこれからも頑張って下さい!(チャンネル登録しておきました)
ありがとうございます!苦労した甲斐がありました…
5:21この曲が2021の5段3曲目か
青空のラプソディの表ずっと☆9だと思ってた!!段位でしかやった事なかったから知らんかったなー
複合が☆8ではありません!遅いのが救いとかいっててもきりがないですね(>_
@@謎野X 確かに!ほんとに☆8なんでしょうかね笑
六段はラプソディにいじめられた
★7のともにがもし★8でもこの動画入ってそう
どうでしょうね…たしかに☆8でもこういった譜面は少数なのであるかもしれません
紅は星10だったし英語のヤツは1000コンボこえてるしXジ〇パンの星8の曲レベル高杉ィ
@i mor ありがとうございます
Xジャ〇ン…恐るべし!(伏字の意味なし)
紅は初出から14までは9だよ
@@gohanuniv そうでしたっけご指摘ありがとうございます
@@P-P07_-I 9ってのは星の話です
まだ後編みてないけど"うそうそ時"あるかな?あの曲好きです
もちろん後編にございます!うそうそいい曲ですよね(*´ω`*)
@@謎野X がしゃどくろもキツイですよね……あるかな?
ナムオリは全部後編にございます!ぜひご覧になってください(*^_^*)
ロストワンの号哭と千本桜裏は苦労する
ロストワン、なかなかフル出来ません、難しいですね…
千本桜は待つ人いると選びづらくなる(^^)
最初に流れてる奴が一番危険
エトウ「おじゃま!よう☆8勢、これでも喰らいなァ!!!」
スーパーマリオブラザーズ確かに難しいけど入ってたのに驚き
あくまで全良難という枠で入れています(^^)
今だったらハロモニ裏は絶対入りそう
前は延命治療で8の練習していたが、リストラされたからなぁ…
すごいわかる!曲譜面が好みでめっちゃ善良頑張ったw(200回かかったなんて言えないwヽ(´Д`;)ノ)
@@翠超人瀬田 フル?全良?
次は☆9でやって欲しい、あとチャンネル登録したした!編集うまスギィ!
ありがとうごさいます!プレイの方も同じくらい上手くなったらなぁ…(願望)
@@謎野X つまり俺が上手くならないといけないってことですよね?
あ、私の話です!
イエロー四段のロストワンは、難易度差がホントに酷かった
ホントそれです。
マリオ確かにむずいな片手でやってクリアできんかった記憶がある
なんで片手でやろうとしたんですか!( ゚Д゚)
@@謎野X まぁ…普通にやっても僕下手ですしお寿司暇やったから?まぁ一つ言えることはともにの片手は面白いですよww
太鼓の達人始めたときは残酷な天使のテーゼを裏からクリアした
なんですってぇ!?
@@謎野X 普通譜面に逃げればクリアはできる
星9で作っても面白そう。マジカルパフェとか鬼畜すぎるw
ブルーが終わるときに作ろうかなーなんて思ってます(^^)
らまの実況部屋 マジカルパフェ制度とれない笑星9でむずいのは個人的には圧倒的カグツチ笑
東京テディベア何処かで聞いたことあると思ったらinc sansのBGMか
前前前世と紅が同じ難易度だとは思わなかった
前世の方が難しいと感じる人いませんかぁ!
@@謎野X どちらもクリア出来ないけど紅のほうがまだ抗える感あります。前前前世は論外(←
@@謎野X ちゃんとここにいますよぉーーーーー!!
今はもうないけど、もってけ!セーラー服も結構難しい部類に入ると思う
ゴーゴーとか楽しいですけど偶数苦手にとっては多少厄介かもしれませんね!
あれ☆8だったんだ
サイレントジェラシーはやばい
許されないコンボ数1000越え
謎野X タベルナやネクロは初見でノルマ乗ったのにこれノルマ落ちした
東京テディベアを一瞬インクサンズの曲流れたと間違ったのは僕だけでは無いはず
サビの部分が似てますよね(笑)
Tokyovania
似てるというかSansの曲と東京テディベアのリミックス曲だっだかな…確かそんな感じのあれ(語彙力)
紅のとこであっちよりこっちをやって欲しいのとこで草
あなたもそう思うでしょう…?
あっちとこっちとは何のことをさすんですか?
アサルトは危険アサルトは危険アサルトは危険
裏譜面も出ましたしこれは知名度アップ間違いなしですね(説得力皆無)
やづきブルー九段 五段2曲目ですよ(余裕で落ちた)
やづきブルー九段 よく思えば九段の人に指摘してたんですねwm(*- -*)mス・スイマセーン
やづきブルー九段 (。・ω・)ノドモ
青空のラプソディは裏の方が簡単だと思い(ry
え?そうですかねぇ(裏に圧倒的憎悪を抱く我)いつも動画楽しませてもらってます(*^_^*)
4:00サムネ
段位に来なくてよかったぜ…(雑談)
バットアップルは最後でミスって不可1だった希ガス
最後のミスはホントに泣けますね…私は例の複合でミスって落ち込みますw
@@謎野X トイマチックもそうなったで(((((
トイレはラス殺しきついですからね…十段レベルとは正直思えないです(-_-;)
@@謎野X ᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟ
東京テディベア認識出来るのに全く捌けない
私は今現在運手を頑張って覚えてます(>_
謎野X 難しいですね…☆9ぐらいはあると思いますHSかかってるせいで見にくいですよね…
懐かしいなぁ。
☆10のインフレに負けていませんね!☆8にもあんなころやこんな曲があったんです…
青空ラプソディは消えてほしくなかった
難易度はよく覚えてないけど妖怪ウォッチ元祖本家真打のメドレーむずくね?
あれは☆9でしたね、ラストの3-3の24分複合がつながらない!
4打以上の複合ができないのでロストワン→千本桜の難易度差を感じる。
それぞれ難しい複合がありますね!
ラプソディは段位でお世話になりました。
私はラプソディ×3なら6段受かる気がします!(現在赤3段)
@@謎野X 俺はラプソディー普通に死ぬお(赤5段)
@@謎野X 現在金七段チャンネル登録しました!相互お願いします
オッケーです!よろしくお願いしますm(__)m
ラプソディのお陰で金六段になれた俺氏あと良が1足りなかったら落ちてたw
このくらいの難易度が人間らしいよね
私もそう思います!!
★7のともにがむずかしいです
フルコンできねぇ!
ドルアーガとともには☆9でいい💢善良できねーw
紅が★8になってたのにビビった
紅「俺たち仲間だもんな」☆8下位曲たち「えっ…」
ああ、千本桜の連続は確かにつらいw
わかってくれますか!!
メイドラゴンがリズムゲーに出ると思わなかった
太鼓チーム「とりあえず人気曲ぶっこむか」
ナムオリ対象外なのに、hardboy流してる!wwww
一方後編ではポケモンORASを流している…あれ?間違えたかな?w
謎野X さん、大丈夫ですか?w返信ありがとー♪
ギミチョコは表すらフルコンできないw
製作途中にあっやべと思って入れたのがギミ表なんです(-_-)
( Д ) ⊙ ⊙え、七段の方ですか?(ギミチョコ裏クリア)(隙自語)
私はゴリラだったのか・・・
皆さん人間です(笑)
Y E それは一部のはる○〜〜んだけです
ハウスバチで幽玄とかフルするような人の事ですよ
eternal bond、いいよね
同志がいたぁ!!
THE IDOLM@STERの表 達人譜面も星8にしては強いですよ!
ゲームミュージックがホントに雑で…そうなんですか、教えてくださりありがとうございます(*^_^*)
達人譜面は多少強くても仕方ないんだよなぁ
指先から始まる物語ってこの時入ってなかったのかな?
太鼓初心者僕「☆10でよい」
あのころは夏祭り鬼をみて気絶してましたw
あなたは、そこにいますか?
青空のラプソディ帰ってこい
Eat’em upはps4太鼓の達人の体験版でやったけど、星8であんなにむずい譜面はないわw
あれはクリアもフルも全良もムズイですね!(何言ってんだか)
太鼓さん次郎のスキンはなんですか?
2.83です!
ラプソディ表は青六段にお世話になったな。
ギミチョコマジで苦手だった
アピス裏の方はやりました。表はまだやってない。
アピス…?
@@謎野X abyss of hell のことですよ多分
ボカロのぜんまいしょうじょどけいが一番むずいと思う
正直Victoriaよりも紅の方が難しい気がする
私は同じくらいの難易度だと思ってます(それでも紅は強い)
@@謎野X わかる
前前前世むず!?しばらくたったやったーフルコン!!!!!!!!!!!!!すいません昨日の出来事が
ブルー六段のわしが東京テディーベアに潰された
テディベアムズイですからね…昔だったら余裕で☆10あるかもですね
イエロー四段のせいでロストワン嫌いになった
四段適正者にはきついですよねぇ…(当時それ以下だった私)
謎野X なんか五段の方が回数少なめでクリアできました…。
badappleフルコンボしました
1:20
600コンボがリズミカルなの好き
ドコドン!カカカッ!600コンボ!
コメント見て気付いたけどここホント好きwww
ほんまや
スマホがあるからは確かに聞こえるww
(青空のラプソディ)
そうですか!正直耳鼻科に行こうかなと思ってました(笑)
異世界はスマートフォンとともに...
@@user-ponyan1023
まるで将棋だな…
ぽん!/カラバッチョアンチ スマホ使わないんだよなぁアレ...
ライダー(オルガ)助けて!
2:07
家に帰りつくまでが遠足とかいう
パワーワードに見える普通ワード
そうだよ(便乗)
クロネコヤマト先輩 パワーワードに見える普通ワードとかいうパワーワード
もうこれわかんねぇな
ネタバレ注意
お品書き
0:30 前前前世
0:53 紅
1:16 ギミチョコ!!
1:36 Silent Jealousy (表)
1:53 青空のラプソディ (表)
2:21 めざせポケモンマスター -20th Anniversary- (裏)
2:46 残酷な天使のテーゼ (裏)[達人譜面]
3:12 クープランの墓
3:35 美しく忙しきドナウ (表)
3:58 スーパーマリオブラザーズ
4:21 ピコピコマッピー
4:39 アサルト BGM1
5:01 EAT`EM UP!
5:18 Adyss of hell (表)
5:41 Over Clock ~開放~
5:49 カノン (シンクロニカ Remix)
6:11 本能寺の変
6:34 NeGa/PoSi*ラブ/コール (裏)
6:58 Bad Apple!! feat. nomico
7:16 ロストワンの号哭
7:36 千本桜 (裏)
7:58 東京テディベア
8:28 天ノ弱
8:58 Eternal bond
9:33 M.S.S.Planet
10:06 トオリヨ
自コメのせいで固定できないけどみんなこのコメ上に上げてくれ!
東京テディベアの所7:58の方がいいと思います
@@ch-mr4bu 多分タイプミスです!ご指摘ありがとうございます!
@ぜろ寄りのぜろ寄りのいち 修正しました!
bad appleとマリオはフルコンボしたことある。
太鼓の達人はだんだん鬼畜化してきてるし、ここら辺で慣れないと☆10とか難しすぎるかもね…
☆10もそうですが☆9にステップアップするうえでは☆8の練習は欠かせないと思います!
鬼畜化しているのは一部の★10と9で、8以下はそこまで変わっていない気がしますす。
交互とか目押しとか下位曲でやった方が絶対いいですよ!じゃないと第六天魔王をヴァーナス(利き手から始める事)でやる僕みたいになりますよ
そいえばギミチョコとラプソディサヨナラしちゃったからもうiOSとか家庭用でしか出来んのか悲しい
0:00OP
0:30 前前前世
0:53 紅
1:16 ギミチョコ!!
1:36 Silent Jealousy(表)
1:54 青空のラプソディ(表)
2:22 めざせポケモンマスター-20th Anniversary(裏)
2:47 残酷な天使のテーゼ(裏)[達人譜面]
3:13 クープランの墓
3:36 美しく忙しきドナウ(表)
4:00 スーパーマリオブラザーズ
4:22 ピコピコ マッピー
4:40 アサルト BGM1
5:01EAT'EM UP!
5:19 Abyss of hell(表)
5:42 Over Clock 〜開放〜
5:50 カノン(シンクロニカ Remix)
6:12 本能寺の変
6:35 NeGa/PoSi* ラブ/コール(裏)
6:59 Bad Apple!! feat.nomico
7:17 ロストワンの号哭
7:36 千本桜(裏)
7:58 東京テディベア
8:28 天ノ弱
8:59 Eternal bond
9:33 M.S.S.Planet
10:06 トヨリヨ
間違ってたらどんどん指摘してください!その都度修正します。
個人的に0:00から10:47までがおすすめ
ありがとうございます!!
ポケマス裏のテンポ好き
クープランの墓は確かにムズイ
次郎でもフル出来る気しませんね…難しいです(´・ω・`)
クープランの墓とか妖怪大決戦以来だわ
懐かしい
Sターク 今日やっとフル出来ました笑笑
☆8上位曲はあと何がありますかねぇ…
アレキサンダーのテーマ も強いよね
ナムオリは後編にございます!もちろんアレキは入れてます…難しすぎる!
@にんじん 分かるマン
個人的に☆8最難関
@@user-Meipuru7324 赤10段取った今でもフルコン安定しない。ちな名前は回数制限でまだ変えれない。
ドドカカカ
今の☆8=昔の☆9〜10
今の☆9=昔の☆10
今の☆10=昔の...人外またはゴリラ
だからね...(ㅇ¬ㅇ)
近代化って怖い(語彙力)
でも、拝啓ドッペルゲンガーはそんな人外ではないよ
〆ユート それな
ボカロもそこそこに難易度高いのあるよね
@@謎野X 投稿者さんのドラクエ愛が深すぎて尊敬する 過程もオチも最高です テリーがダークドレアムに会ったシーンはなんだろこれって特に考えずスルーしてたけど確かに意味深長だ…興味深い
1:54待ってました!青ラブ
残酷テーゼ表クリア時俺「やったぜ。倍速クリアだぜ!裏と☆1違いかーーーやってみよ」
裏プレイ後俺「?」
初見でやったときはマジでビビりました(笑)載せ損ねましたがセカオワのDragon night(☆8)の達人譜面も実は多少やばかったりしますね(@_@;)
謎野X たしかに
裏初見フルだったけど表は普通にドブった笑言うて裏も簡単では?
19300 Lina 慣 れ れ ば
@@うりうす (フルしたのは初見ですので慣れとかないですし、太達始めて3ヶ月しか経ってない頃です。星8フルしてるの数曲しかしてなかったです。)
指先から始まる物語は強い
名前からして強い(確信)
クープランの墓は後半が難しいですよね。流石は元★9。
やってみましたが不可26でした(絶望)
可35でした
Wiiでは☆10だったのに…
チャンネルきままに投稿
たしか、もっと昔の旧筐体では☆10だった気が…気のせいかな?
@@miyaryu なにと勘違いしてるんだろう
前前前世★8下位だと思ってた
完全に私が苦手なだけです…ごめんなさいm(__)m
@@謎野X いや何も謝らなくても( ̄▽ ̄;)
むうくん 個人差
あ まぁそこらは上位すぎるね
@@sgeme2612 これくらい下位曲だと正直個人差とかあんまないですよ
1:24自分用
Eternal bondは5年前に店舗予選でプレイした曲やな。ほんとに懐かしい。
永遠の絆、Eternal bond…大好きです✨
おお…… これまたお疲れ様です。
こういうの好き。曲のランキングというか地位付けというか。なのでこういう動画を作ってくれるのも嬉しいです!
この中ではピコピコマッピーが大嫌いだったなあ…… なんだよあのリズム。
と言うわけで今から後編も見させていただきまーす!
いつもコメントありがとうございまーす!うれしいです✨
こういう動画はそのレベルの適性者とそれ以上の人だと難易度の感じ方が違うから適正者が作る方がいいよね
そうなんです!…ちなみに私は適正者ではありません(-_-;)
ロストワンのおかげでイエロー四段受かりました
苦手な人もいたみたいですが…私は前2曲がうまくいってロストワンを切り抜けられたって感じです
太鼓の臨場感が凄いw
うそうそ時と化物月夜もムズい気がする…
ナムオリは後編でたっぷりお届けしてまいります!(しつこい)
全然ためになりますこれ
ありがとうございます…本当にうれしいです(*´ω`*)
謎野X 返信ありがとうございます!これからも太鼓頑張ってください!!
割とどの譜面もやってて楽しい
みんな知らない曲もやってみよう!
お~も~い~で~を
裏☆岐阜☆奈良☆
千葉!滋賀!佐賀!(え?)
例の外人ちゃんですねわかります
体力面ではギミチョコや天ノ弱、
リズム難はがしゃどくろやボクハシンセ、
見切り力的にはイマジネーションや東京テディベア、白薔薇等がキツいですね。
イマジネーション忘れてたぁ!!
フルコンボさせて紅。
撥条少女時計…(ボソッ)
結構的確な辺りなw
編集お疲れ様ですm(*_ _)m
一部は個人差がありますけどね…ありがとうございます!
トオリヨ………………
VICTORIAしかでてこねぇ笑笑
トオリヨ!!(迫真)
草w
右あっちゃへらドンカ!
むしろあっちが正規の歌詞
クープランの墓はフルコンできるけど紅がフルコン目前ってとこでミスってしまうんだよな〜
私は紅がもう少しです!クープランからは逃げてます(おい)
ロストワン下手な☆10よりやりづらい
けど曲好き♡
もうどうだっていいや!(譜面)
ロストワン楽しいけどね
あとは「楽しい太鼓道場(表)」とか「轟け太鼓の達人」なども
太鼓道場元々☆1よ
void setup☆10説(個人的に最難関☆8)
恐らく次回ver.にはACにくるでしょうね…ああ恐ろしい!
2年前のコメにレスするのもおかしいけどクリア難易度なら指先とかのほうが高いと思う
ポケモンの曲出来るようになったら楽しいよ
交互の練習に使わせてもらっています(^^♪
今は轟け太鼓の達人があるじゃないか
青空のラプソディはむしろ減速が脅威だとも取れる
なるほど…
昔紅のフルコンするのにめっちゃ時間かかったことかw
私はフルコンまだできません(笑)
紅は通りすがりの人にリクエストされてプレイしたら初フルコンボいった(^^)
ギミチョコは許せぬ
動画編集中に知って焦って再編集した原因になったのがこれです。たしかに許せません(自分のミス)
確かこれ元々は今の裏譜面が表譜面の予定だったとかなんとかと聞いたことあります
で難しすぎたので急遽表譜面を作ったとかなんとか
頑張ってゴリ押して繋いだww
あれはめっちゃキツい
トオリヨはまじ共感
ラスゴー抜けた後の緊張がやばいです…
指先からはじまる物語がいない…
申し訳ございません…m(__)m
カノン(シンクロニカ remix)は大苦戦しました………
千本桜裏は精度が良かったです。
余談なのですが、先日千本桜(裏)をやろうとしたら裏が出なかったんですよ…それはいいとして、カノンはホントに難しいですね。全良なんて一生できる気しません(*_*;
編集上手で見やすかったですこれからも頑張って下さい!(チャンネル登録しておきました)
ありがとうございます!苦労した甲斐がありました…
5:21この曲が2021の5段3曲目か
青空のラプソディの表ずっと☆9だと思ってた!!段位でしかやった事なかったから知らんかったなー
複合が☆8ではありません!遅いのが救いとかいっててもきりがないですね(>_
@@謎野X 確かに!ほんとに☆8なんでしょうかね笑
六段はラプソディに
いじめられた
★7のともにがもし★8でもこの動画入ってそう
どうでしょうね…たしかに☆8でもこういった譜面は少数なのであるかもしれません
紅は星10だったし
英語のヤツは1000コンボこえてるし
Xジ〇パンの星8の曲レベル高杉ィ
@i mor ありがとうございます
Xジャ〇ン…恐るべし!(伏字の意味なし)
紅は初出から14までは9だよ
@@gohanuniv そうでしたっけ
ご指摘ありがとうございます
@@P-P07_-I 9ってのは星の話です
まだ後編みてないけど"うそうそ時"あるかな?
あの曲好きです
もちろん後編にございます!うそうそいい曲ですよね(*´ω`*)
@@謎野X がしゃどくろもキツイですよね……あるかな?
ナムオリは全部後編にございます!ぜひご覧になってください(*^_^*)
ロストワンの号哭と千本桜裏は苦労する
ロストワン、なかなかフル出来ません、難しいですね…
千本桜は待つ人いると選びづらくなる(^^)
最初に流れてる奴
が一番危険
エトウ「おじゃま!よう☆8勢、これでも喰らいなァ!!!」
スーパーマリオブラザーズ確かに難しいけど入ってたのに驚き
あくまで全良難という枠で入れています(^^)
今だったらハロモニ裏は絶対入りそう
前は延命治療で8の練習していたが、リストラされたからなぁ…
すごいわかる!曲譜面が好みでめっちゃ善良頑張ったw(200回かかったなんて言えないwヽ(´Д`;)ノ)
@@翠超人瀬田
フル?全良?
次は☆9でやって欲しい、
あとチャンネル登録したした!
編集うまスギィ!
ありがとうごさいます!プレイの方も同じくらい上手くなったらなぁ…(願望)
@@謎野X つまり俺が上手くならないといけないってことですよね?
あ、私の話です!
イエロー四段のロストワンは、難易度差がホントに酷かった
ホントそれです。
マリオ確かにむずいな片手でやってクリアできんかった記憶がある
なんで片手でやろうとしたんですか!( ゚Д゚)
@@謎野X まぁ…普通にやっても僕下手ですしお寿司
暇やったから?まぁ一つ言えることはともにの片手は面白いですよww
太鼓の達人始めたときは残酷な天使のテーゼを裏からクリアした
なんですってぇ!?
@@謎野X 普通譜面に逃げればクリアはできる
星9で作っても面白そう。
マジカルパフェとか鬼畜すぎるw
ブルーが終わるときに作ろうかなーなんて思ってます(^^)
らまの実況部屋 マジカルパフェ制度とれない笑星9でむずいのは個人的には圧倒的カグツチ笑
東京テディベア何処かで聞いたことあると思ったらinc sansのBGMか
そうだよ(便乗)
前前前世と紅が同じ難易度だとは思わなかった
前世の方が難しいと感じる人いませんかぁ!
@@謎野X どちらもクリア出来ないけど紅のほうがまだ抗える感あります。前前前世は論外(←
@@謎野X ちゃんとここにいますよぉーーーーー!!
今はもうないけど、もってけ!セーラー服も結構難しい部類に入ると思う
ゴーゴーとか楽しいですけど偶数苦手にとっては多少厄介かもしれませんね!
あれ☆8だったんだ
サイレントジェラシーはやばい
許されないコンボ数1000越え
謎野X タベルナやネクロは初見でノルマ乗ったのにこれノルマ落ちした
東京テディベアを一瞬インクサンズの曲流れたと間違ったのは僕だけでは無いはず
サビの部分が似てますよね(笑)
Tokyovania
似てるというかSansの曲と東京テディベアのリミックス曲だっだかな…確かそんな感じのあれ(語彙力)
紅のとこであっちよりこっちをやって欲しいのとこで草
あなたもそう思うでしょう…?
あっちとこっちとは何のことをさすんですか?
アサルトは危険
アサルトは危険
アサルトは危険
裏譜面も出ましたしこれは知名度アップ間違いなしですね(説得力皆無)
やづきブルー九段 五段2曲目ですよ(余裕で落ちた)
やづきブルー九段 よく思えば九段の人に指摘してたんですねwm(*- -*)mス・スイマセーン
やづきブルー九段 (。・ω・)ノドモ
青空のラプソディは裏の方が簡単だと思い(ry
え?そうですかねぇ(裏に圧倒的憎悪を抱く我)いつも動画楽しませてもらってます(*^_^*)
4:00サムネ
段位に来なくてよかったぜ…(雑談)
バットアップルは最後でミスって不可1だった希ガス
最後のミスはホントに泣けますね…私は例の複合でミスって落ち込みますw
@@謎野X トイマチックもそうなったで(((((
トイレはラス殺しきついですからね…十段レベルとは正直思えないです(-_-;)
@@謎野X ᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟ
東京テディベア認識出来るのに全く捌けない
私は今現在運手を頑張って覚えてます(>_
謎野X
難しいですね…☆9ぐらいはあると思います
HSかかってるせいで見にくいですよね…
懐かしいなぁ。
☆10のインフレに負けていませんね!☆8にもあんなころやこんな曲があったんです…
青空ラプソディは消えてほしくなかった
難易度はよく覚えてないけど妖怪ウォッチ元祖本家真打のメドレーむずくね?
あれは☆9でしたね、ラストの3-3の24分複合がつながらない!
4打以上の複合ができないので
ロストワン→千本桜
の難易度差を感じる。
それぞれ難しい複合がありますね!
ラプソディは段位でお世話になりました。
私はラプソディ×3なら6段受かる気がします!(現在赤3段)
@@謎野X 俺はラプソディー普通に死ぬお(赤5段)
@@謎野X 現在金七段
チャンネル登録しました!相互お願いします
オッケーです!よろしくお願いしますm(__)m
ラプソディのお陰で金六段になれた俺氏
あと良が1足りなかったら落ちてたw
このくらいの難易度が人間らしいよね
私もそう思います!!
★7のともにがむずかしいです
フルコンできねぇ!
ドルアーガとともには☆9でいい💢善良できねーw
紅が★8になってたのにビビった
紅「俺たち仲間だもんな」☆8下位曲たち「えっ…」
ああ、千本桜の連続は確かにつらいw
わかってくれますか!!
メイドラゴンがリズムゲーに出ると思わなかった
太鼓チーム「とりあえず人気曲ぶっこむか」
ナムオリ対象外なのに、hardboy流してる!wwww
一方後編ではポケモンORASを流している…あれ?間違えたかな?w
謎野X さん、
大丈夫ですか?w
返信ありがとー♪
ギミチョコは表すらフルコンできないw
製作途中にあっやべと思って入れたのがギミ表なんです(-_-)
( Д ) ⊙ ⊙え、七段の方ですか?(ギミチョコ裏クリア)(隙自語)
私はゴリラだったのか・・・
皆さん人間です(笑)
Y E それは一部のはる○〜〜んだけです
ハウスバチで幽玄とかフルするような人の事ですよ
eternal bond、いいよね
同志がいたぁ!!
THE IDOLM@STERの表 達人譜面も星8にしては強いですよ!
ゲームミュージックがホントに雑で…そうなんですか、教えてくださりありがとうございます(*^_^*)
達人譜面は多少強くても仕方ないんだよなぁ
指先から始まる物語ってこの時入ってなかったのかな?
太鼓初心者僕「☆10でよい」
あのころは夏祭り鬼をみて気絶してましたw
あなたは、そこにいますか?
青空のラプソディ帰ってこい
Eat’em upはps4太鼓の達人の体験版でやったけど、星8であんなにむずい譜面はないわw
あれはクリアもフルも全良もムズイですね!(何言ってんだか)
太鼓さん次郎のスキンはなんですか?
2.83です!
ラプソディ表は青六段にお世話になったな。
ギミチョコマジで苦手だった
アピス裏の方はやりました。表はまだやってない。
アピス…?
@@謎野X abyss of hell のことですよ多分
ボカロのぜんまいしょうじょどけいが一番むずいと思う
正直Victoriaよりも紅の方が難しい気がする
私は同じくらいの難易度だと思ってます(それでも紅は強い)
@@謎野X わかる
前前前世むず!?
しばらくたった
やったーフルコン!!!!!!!!!!!!!
すいません昨日の出来事が
ブルー六段のわしが東京テディーベアに潰された
テディベアムズイですからね…昔だったら余裕で☆10あるかもですね
イエロー四段のせいでロストワン嫌いになった
四段適正者にはきついですよねぇ…(当時それ以下だった私)
謎野X なんか五段の方が回数少なめでクリアできました…。
badappleフルコンボしました