100年前と令和のレシピ”忠実”に比較してみた

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 284

  • @うえおあい-z9x
    @うえおあい-z9x 2 місяці тому +598

    普通に企画力あるよなこの人

  • @翁弁当
    @翁弁当 2 місяці тому +137

    あのフリでちゃんと卵片手割りが成功するパターン初めて見た

  • @RemoCha_zip
    @RemoCha_zip 2 місяці тому +165

    令和最新版のレシピとかいう怪レさしかないレシピほんま草

  • @やまそ-YAMAS0
    @やまそ-YAMAS0 2 місяці тому +225

    Genさん好きだから同じような企画をこのチャンネルでも見れるのなんか新鮮で嬉しい

    • @Mashiro0643
      @Mashiro0643 2 місяці тому +35

      昭和〇年シリーズとタコスと京都中華と企業製品再現の回が好き

    • @イトートモ
      @イトートモ 2 місяці тому +52

      わかる。Genさんの動画はちゃんと観なくちゃいけない感あるけど、こっちは適当に観れる気軽さがある。

    • @mugen__mirai
      @mugen__mirai 2 місяці тому +1

      @@Mashiro0643
      カレーが入ってない

    • @あつあげふぉっくす
      @あつあげふぉっくす Місяць тому +1

      @yamasomu1 桁が三つ足りねぇじゃん

    • @nyuryoku_name
      @nyuryoku_name Місяць тому +2

      @@mugen__miraiもう何年もやってないやろと思ったら数十分前に投稿されとった

  • @miwasaka
    @miwasaka 2 місяці тому +320

    昔のすき焼きレシピ、脂の多い肉(=高い肉)を小さめに切って低温で酒入れてじっくり熱通すと現代のよりはるかに美味いよ
    時間かかりすぎるから自分1人用でないと作れないんだけど

    • @うぇぽぐぅ
      @うぇぽぐぅ 2 місяці тому +7

      @yamasomu1 なんでもいいから機材代出せや

  • @大神あきら-q2n
    @大神あきら-q2n 2 місяці тому +82

    「原典レシピ」と「現代レシピ」って表現の仕方が素敵

  • @Kazuha623
    @Kazuha623 2 місяці тому +34

    シンプルに学びになるコンテンツを発掘してて感心してしまう

  • @Asnti0404
    @Asnti0404 2 місяці тому +233

    小学生男子が喜ぶ飯ランキング母数少なすぎて笑う

    • @dogita2801
      @dogita2801 2 місяці тому +3

      もっとよこせ

    • @薄切りペットボトル
      @薄切りペットボトル 2 місяці тому +2

      @@dogita2801それな

    • @せと-k1v
      @せと-k1v Місяць тому

      少子化やぞ

    • @dogita2801
      @dogita2801 Місяць тому

      @@せと-k1v
      すまんな。2万あげるカスがコメント消したから、訳わからん感じになってしまった。

  • @三谷-x3k
    @三谷-x3k 2 місяці тому +63

    あ↑〜〜文明開花の音ぉ〜

  • @javawaky
    @javawaky Місяць тому +42

    明治の牛鍋っぽい牛鍋を食いたい人は、愛知県の明治村へ行こう。
     正門から入って右手に牛鍋屋があるんで、入園したらそこで昼飯予約して園内見ながら時間を見て飯食いに行くのがベスト。

    • @芦名恭也
      @芦名恭也 Місяць тому +3

      今度行ってみるわ。

  • @Nomen_225
    @Nomen_225 2 місяці тому +8

    唐突な坂の上の雲からの入りすき

    • @鈴鹿-o1g
      @鈴鹿-o1g Місяць тому +1

      該当箇所が渡辺謙で再生されました笑

  • @ぱおぱおぱうろ
    @ぱおぱおぱうろ 2 місяці тому +16

    明治Verのオムライスは煉瓦亭発祥の物ですね。東京か横浜だと思います。
    今の包むスタイルは大阪だったと聞いています。スクランブルエッグ面(半熟面)が上に来るのは映画タンポポで初出と思いますが、そのままチキンライスの上に乗せるスタイルになったのは平成後期から令和にかけてと思います

  • @おさるだうっきー
    @おさるだうっきー 2 місяці тому +17

    今回も面白かった!😂

  • @鈴蘭-s7q
    @鈴蘭-s7q 2 місяці тому +30

    牛鍋には複数種類あり、味噌だれに角切りの牛肉と葱は神奈川県横浜市が発祥。
    現在のすき焼きの原型は東京都浅草近辺発祥の牛鍋の方。こっちは薄切り牛肉を割下で煮焼きする。関西風は本当に鋤で焼いてたのが発祥だと言われている。
    後、魯山人風すき焼きと言われている物は具材が葱と牛肉だけで割下を使うが、これは池波正太郎のやり方。内容的には池波正太郎のやり方と魯山人のやり方がごっちゃになってる上に両方とも微妙に違うという、【風】でしかないものになってる。
     なお現在のごく一般的な割り下で煮るすき焼きについて、池波正太郎は「あれはあれで美味い」と言っていたそうな。

    • @Rune_val_0226
      @Rune_val_0226 Місяць тому +1

      今半のすき焼きとかまさに浅草風なんですかね 美味しすぎて感動しました

  • @Garakuta-Konnsome
    @Garakuta-Konnsome 2 місяці тому +16

    2:024:09 申し訳なさそうなmy new gear… 好き。

  • @ohitasikamosirenai
    @ohitasikamosirenai Місяць тому +4

    6:38
    まだオムライスよりもライスオムレツといういい方が主流だった時代のオムライス...!
    これ失敗するとチャーハンになるので、青海さん料理上手い...

  • @sangagainer4035
    @sangagainer4035 2 місяці тому +37

    流石に今回は「これだけハイペースにネタ料理動画上げながら、よくこういうネタ思いつけたな」と感心させられた(いつもの、文字通りのネタ成分から目を背けながら。

  • @レッサーメガネ
    @レッサーメガネ 2 місяці тому +10

    今回の企画とても面白かったです!
    歴史比較メシの続編、楽しみにしています✨️

  • @Oudonsan0398
    @Oudonsan0398 2 місяці тому +12

    まさか普通に勉強になる動画を見られるとは…

  • @名前名字-q8q
    @名前名字-q8q 10 днів тому

    牛鍋は面積比で半々くらいで作ることが多い
    で、みそだれはネギにのみかけて焼いて
    ある程度火が通ったら弱火にしてネギとお肉を一気に混ぜる
    そして蓋をしてしばらく待つ、という流派ですわ

  • @husinsya1215
    @husinsya1215 Місяць тому +2

    すき焼きはやっぱり黒いプルプルのアレがいちばん美味いよな。天然物と養殖物は全然違うんだよな〜

  • @彼方-e1h
    @彼方-e1h 2 місяці тому +24

    7:41 卵が親指をたてながら溶コンロに沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった

    • @こんにゃく-d4f
      @こんにゃく-d4f 2 місяці тому +8

      I'll be egg.

    • @sora5467
      @sora5467 8 днів тому

      @@こんにゃく-d4fうまい‼︎(卵だけに)

  • @TheA9817020
    @TheA9817020 2 місяці тому +2

    明治から昭和でめっちゃ変わったけど
    昭和末期から令和は根本的にはさほど変わってない

  • @mikha17
    @mikha17 2 місяці тому +17

    真面目回に見せかけて青海くんの経費爆買い企画

  • @uchie5899
    @uchie5899 Місяць тому +2

    明治時代のオムライスは銀座煉瓦亭で今でも食べられます

  • @axwvwwm122
    @axwvwwm122 2 місяці тому +24

    牛鍋原典は知ってたけど、オムライスの炒飯感は初めて知った。
    勉強になる

  • @パフェドーナツ
    @パフェドーナツ 2 місяці тому +2

    令和最新式とかいう中国製のワイヤレスイヤホンで多用される表現すき

  • @松永大膳
    @松永大膳 Місяць тому

    面白かった!!

  • @きらきらめろん
    @きらきらめろん Місяць тому +1

    こうやって見ると!おいしそう!すき焼き
    私食べられない程嫌いな物はないんですがすき焼き苦手なんです、さっぱり食べられるレシピやおすすめのお店ありますかねー
    普通に日本食大好きだけど、まろっとした甘さにもたれてしまうので、甘いお魚のあら煮とかすぐもたれちゃう
    日本食じゃなくても生肉の刺しは好きでもユッケはあんまり。
    味醂だけで甘さは出せるので家に砂糖ないです
    でも食べたいんだけどなー
    砂糖控えめ&鬼おろし&鶏でやると好みかも!もはやすき焼きじゃねぇ

  • @9284-u1j
    @9284-u1j Місяць тому

    ちゃんと完食してて偉い

  • @尾張ゆう
    @尾張ゆう Місяць тому

    ツッコミのテンポおもろいw

  • @箱星-c4u
    @箱星-c4u Місяць тому

    結構簡単に作れそうかつ美味そうだな

  • @KEN-vx4tz
    @KEN-vx4tz 2 місяці тому +14

    これ、関東風と関西風のすき焼き食べ比べでもう一本動画取れそう

  • @ザクロ石005
    @ザクロ石005 Місяць тому

    UA-cam公式に紹介された記念で見にきました。
    明治のオムライスを作ってみたけど美味しかったです。

  • @さばすけ缶
    @さばすけ缶 2 місяці тому +1

    我が家のすき焼きは最初に牛肉⇨砂糖、酒、醤油で焼き煮❓にして2回目から野菜その他、肉、追い調味料(砂糖、酒、醤油)ですね😊🐮
    ちなみに豚はとんかつと豚汁以外では使いませんでした(カレー類も全て牛)。関東でしょっぱい豚の肉じゃがを食べた時の衝撃といったら❗ᓫ(°⌑°)ǃ(甘辛味しか食べた事が無かった)
    食文化の違いって面白いですよね~😆👍

  • @AI-Master-Japan
    @AI-Master-Japan 2 місяці тому +2

    横浜『なわのれん』浅草『今半』、行きませんか? 6:30 山口県山口市のシェフって店でこんなのある

  • @トメぞうサブアカ
    @トメぞうサブアカ 2 місяці тому +1

    すき焼きは
    原点の牛鍋が各地で独自進化していた感じがします特に現在は関東と関西で別物ですからね(鶏肉の地域もあるらしい)
    オムライスは
    昭和はチキンライスに薄焼き玉子を乗せてケチャップが主流でしたが、平成に一気にバリエーションが増えた印象です
    ただ、昭和から平成の変化は、薄焼き→ふわとろとかケチャップ→デミグラスソースとかみたいなマイナーチェンジなんですよね
    原点の明治からスタンダードの昭和までの間の変化が大きすぎて何があってそうなったのか気になりますよね

  • @みーたろ-d4r
    @みーたろ-d4r Місяць тому

    牛鍋美味しそう!作ってみよかな

  • @tomoytyunnx2
    @tomoytyunnx2 2 місяці тому +1

    8:05 言論弾圧とか独裁者とか
    タイムリーなワードが出てくるの高評価

  • @fox_Love_
    @fox_Love_ 2 місяці тому +4

    食レポが細かいことでめちゃくちゃ美味しいのが伝わってくる

  • @tomoytyunnx2
    @tomoytyunnx2 2 місяці тому +10

    👍うまああああああ!

  • @seiichirou
    @seiichirou 2 місяці тому +1

    オリジナル版、これ…ほぼ朴葉みそだ!

  • @chemimal
    @chemimal Місяць тому

    オムライスは明治のレシピというか東京銀座「煉瓦亭」のライスオムレツで、後に昭和のオムライスとなる薄焼き卵で包んだオムライスは大阪「北極星」の明治時代からあるレシピ。
    そして、令和のオムライスとして紹介している半熟オムレツが乗っかってるスタイルは映画「たんぽぽ」から広まったレシピなんじゃない?
    関西式のすき焼きは牛鍋とほぼ同じで、紹介しているすき焼きは関東式だから、時代と言うよりレシピそのものの違いだと思う。

  • @wordoflights7422
    @wordoflights7422 2 місяці тому +6

    海原雄山もすき焼きは味の分からぬものの料理と言ってるし、牛鍋じゃなくて、牛鍋に限りなく違い魯山人風すき焼きと現代のすき焼きを比べてもらいたいな。

    • @アメ-w2f
      @アメ-w2f Місяць тому

      魯山人風は結構美味しいんだよね

    • @南華面読斎なんかめんどくさい
      @南華面読斎なんかめんどくさい Місяць тому

      子供の頃は美味しんぼ真に受けてたけど、今は色々とボロが出て来てる上、原作者の信頼性も怪しすぎるので、
      雄山の台詞も通ぶったエセ料理評論家の戯言に思えてくる。
      普通の割り下で焼くすき焼きも美味いし、家では昔、大鍋で牛肉と野菜を汁で煮込んだ独特な牛鍋と言うべき物をすき焼きと教えられて食べて来たけど、これも美味しい。
      基本美味しい物は美味しいのだからそれに優劣付けて良し悪しを付けて難癖付ける雄山や山岡みたいな奴は今の時代には合わないのだろうな……ジョブチューンでたまにやる料理人がコンビニやチェーン店のメニューに合格不合格付ける企画が嫌われるのと一緒。

  • @ryryn1
    @ryryn1 Місяць тому

    つまり100年後のカツ丼には豚鳥牛の肉すべて使われてて
    さらにウインナーとかキノコとかいくらとか乗ってるんですね

  • @conn4454
    @conn4454 2 місяці тому +74

    すき焼きの方が鍋っぽくて牛鍋の方が焼いてる感じがする。

    • @atlmjnjmjmjmjm
      @atlmjnjmjmjmjm 2 місяці тому +3

      そう考えると名前入れ替わっても違和感ないな

    • @Shine33903
      @Shine33903 Місяць тому +1

      納豆と豆腐くらいにはお前ら逆やろ感がある。

  • @Shi-qy8vv
    @Shi-qy8vv 2 місяці тому +2

    うまああああああ!😂
    すき焼き一緒に食べると楽しそう〜😂

  • @吉田充-i5r
    @吉田充-i5r Місяць тому

    牛鍋見てると、当時の日本人にとって不慣れな食材を、強烈な味付けで食べさせるために考案されたレシピにしか感じない。

  • @iy9414
    @iy9414 2 місяці тому

    今回の企画面白かったです!

  • @dis2424
    @dis2424 2 місяці тому +1

    【令和最新版】すき焼きにヒラタケを入れる人は信赖てきる!

  • @めがまそ
    @めがまそ Місяць тому

    青海さんは令和最新版すき焼き作る時に最初の1枚を焼いて食べてからその後割り下入れる戦法やらない派なんですね。

  • @天みみみ
    @天みみみ Місяць тому

    改めて今見ると好きなものランキングって分母が違うからこうなるよな
    好きなラーメン屋で、チェーン店がランキング上位にくるのと似てるな

  • @jackal7123
    @jackal7123 Місяць тому

    明治文明開化の頃の牛肉は、ちゃんと牧草だけ喰って育った牛の肉だから赤味噌ベースの味付けにしないと独特の獣臭さがあったんだろうね。
    ちなみに、すき焼き(煮)より牛鍋の方が好きです。割り下で野菜を煮て仕舞うのが嫌いなんです。

  • @hongshaorou85
    @hongshaorou85 Місяць тому

    明治のオムライス日本海側の県(福井だか石川だか富山だか忘れたけど)のB級グルメでほぼ同じのあるよね

  • @goodbyeYamakawa
    @goodbyeYamakawa Місяць тому

    手持ち無沙汰に見てた動画で自分と同じすき焼き鍋を使ってるなんて思わなんだ

  • @Gmta-y9f
    @Gmta-y9f Місяць тому

    散切り頭(西洋理髪)発祥の地碑があります。

  • @PIPI-TUBE
    @PIPI-TUBE Місяць тому

    すき焼き、と言うより鉄板味噌ステーキやなw

  • @レベル99-m9s
    @レベル99-m9s Місяць тому

    すき焼きとか繊細な料理をアメリカ人が作れるわけが無いと思っていたらやはり昔の作り方は「切って乗せて焼く」だった。まぁそれが一番シンプルで美味いんだが。

  • @CSirive
    @CSirive 2 місяці тому +1

    未来料理の検証もお願いします

  • @user-vf3pt1st9e
    @user-vf3pt1st9e 2 місяці тому +4

    0:36 モダンエイジクトゥルフ始まったかと思った

  • @ごちうさ難民-v2c
    @ごちうさ難民-v2c 2 місяці тому +16

    明治のカレーと今のカレーを比較しなかったのはカエルの肉買わなきゃいけなかったからだろうか

  • @i-_-i9958
    @i-_-i9958 2 місяці тому

    い つ も の
    3:21
    4:50
    6:48
    8:07

  • @halycon2
    @halycon2 2 місяці тому

    横浜は関内エリアに「太田なわのれん」という明治元年創業のお店があるんだけど、高いから行ったこと無いンゴ。

  • @はるまゲドン
    @はるまゲドン Місяць тому

    牛鍋、岐阜で食った朴葉味噌の上にのってるヤツだ

  • @ゆきすけ-t8l
    @ゆきすけ-t8l 2 місяці тому +3

    普通に勉強になってしまった。こういうのも全然あり

  • @rianmarty2965
    @rianmarty2965 Місяць тому

    牛鍋って言うとるろ剣が出てくる

  • @ichirotanaka4435
    @ichirotanaka4435 2 місяці тому +1

    昭和5年創業でもじゅうぶんすごい!

    • @僧兵-x3b
      @僧兵-x3b Місяць тому

      凄いのに、あまり老舗には思えないのが日本のやばいところ
      聞いた事が無い元号で創業してて老舗に思える

  • @ababababajustice
    @ababababajustice 2 місяці тому

    いつもはクソふざけた小説書いてる森見登美彦がふざけ無しで書いたら滅茶苦茶上手かったのに似た感動がある

  • @mr.7652
    @mr.7652 2 місяці тому

    すき焼きの原典はステーキだったのか…。カレーライスの原典レシピとかどうなんだろう?肉じゃがや野菜の煮物に近いんだろうか。

  • @HAYATE6775
    @HAYATE6775 Місяць тому +1

    オムライスの時の油の量がすごいな

  • @a178627
    @a178627 2 місяці тому +7

    きりたんの語りとかGenの影響めっちゃ受けてるの好き
    あの人の雰囲気好き

  • @スタウト-k2e
    @スタウト-k2e 2 місяці тому +1

    肉焼かないのに違和感ある関西人

  • @おったか-h7v
    @おったか-h7v Місяць тому

    具なしの明治時代オムレツ風よく作って食べてた
    クッキングパパ(記憶曖昧)で知った

  • @ばっつ-x4f
    @ばっつ-x4f 2 місяці тому +1

    牛鍋といえばるろ剣よな〜

  • @かわせりく-y8z
    @かわせりく-y8z 2 місяці тому

    美味しんぼで触れられてた、魯山人風すき焼きとは、別のものなのかな🤔❓

  • @Ninten-taro
    @Ninten-taro Місяць тому

    今は無き店だが、米に卵を絡めたおいしいオムライス屋を思い出した。あそこに敵うオムライスは存在しないと思っている。

  • @ymymymymymymymymym
    @ymymymymymymymymym 2 місяці тому +3

    令和最新版って言葉をここまで違和感なく使える企画が存在するんだな

  • @白鳥栄士
    @白鳥栄士 Місяць тому

    親が明治風牛鍋が好きだったので横浜の太田なわのれんで何度も食べた事があるが、子供の舌には現代的な味の方が合っていたなぁ。実際には肉じゃなく砂糖の味を好んでいただけだろうけど

  • @kh_d23
    @kh_d23 2 місяці тому

    元のオムレツ考えたらオムライスの原型も納得

  • @タイムアクセル
    @タイムアクセル 2 місяці тому

    鋤焼きの方作って「スキレットで作ってるからスキ焼きだ」みたいなこと言うのかと思ったら違った
    鋤焼きは200年前だから違うらしいが

  • @dil-6663
    @dil-6663 Місяць тому

    なるほどー、オムレツの具にご飯が入った感じか😮

  • @nobuohasimoto6575
    @nobuohasimoto6575 2 місяці тому

    たしか明治村に牛鍋あったかなと思ってみたらすき焼きな感じだった

  • @Kyoshi01
    @Kyoshi01 2 місяці тому

    関西風すき焼きしか知らんくて、死ぬほどレシピに違和感あった

  • @煮-s7x
    @煮-s7x Місяць тому

    オムライスに関して諸説あります。
    オムライス考案者と言われる人の出身地
    電車に乗って行ける所

  • @Nyan__qr
    @Nyan__qr 2 місяці тому

    どうしたらオムライスの卵の部分そんなに綺麗にできるの?

  • @avelnoble670
    @avelnoble670 2 місяці тому

    牛鍋はサーロインとかヒレとか部位を変えるアレンジでどうとでもなりそう
    カットステーキ?なんのこったい

  • @sizuku6956
    @sizuku6956 2 місяці тому

    玉ねぎを細かくみじん切り……細かく……??

  • @パインカンシルスキー
    @パインカンシルスキー Місяць тому

    しらたきと椎茸苦手なので百年前のすき焼きが出てくるほうが有り難い

  • @user-pb3ux7sg
    @user-pb3ux7sg 2 місяці тому

    卵の片手割は聞き手じゃない方の手でやると何故か成功しやすかった(私は)
    力を込めすぎないからか?

  • @ああ-d1y9f
    @ああ-d1y9f 2 місяці тому

    こういうのでいいんだよ

  • @sss_geography
    @sss_geography Місяць тому +1

    けんた食堂の牛鍋やん

  • @momiomommikawa
    @momiomommikawa 2 місяці тому +1

    激ウマ原点牛鍋が食いたい人へ 横浜牛鍋御三家の太田なわのれん、じゃのめや、荒井屋に行こうね!

  • @針金蟲
    @針金蟲 2 місяці тому

    令和最新版すき焼きの属性は何になりますか?

  • @coco0604
    @coco0604 2 місяці тому

    最近動画いっぱい上がっててめっちゃいい!

  • @魁全裸の極み
    @魁全裸の極み Місяць тому

    シャブスキー作ってみて欲しい

  • @BS_Dr.Miraki
    @BS_Dr.Miraki 2 місяці тому

    要所要所に例の炊事場の影響受けてるフシがある気がする

  • @ofoneDyag
    @ofoneDyag Місяць тому +1

    昔のは牛鍋と言うよりまだ鋤焼きだな。

  • @Akafuku-xd8vv
    @Akafuku-xd8vv Місяць тому

    神社シリーズなんでもあるな

  • @れおちゃんおれちゃん
    @れおちゃんおれちゃん 2 місяці тому

    すき焼きとすき煮の違いですね、わかりますw

  • @カマキリさん-d9z
    @カマキリさん-d9z 2 місяці тому

    日本最古のカレーと現代のカレーの比較お願いします🙇