【アカリ vs ヨネ】もうヨネは怖くない!やわらかチャンプを狩るならこいつで決まり! 最強のアカリ講座【SHG Evi解説】
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 皆さんこんばんは!今回はアカリの解説動画をアップしてみました。
UA-camチャンネル登録
bit.ly/2TwJXOb
よろしくお願いします!
ディスコードサーバーです!誰でもどうぞ!
/ discord
/ ebihuryahurya
福岡ソフトバンクホークス ゲーミングに所属しているプロゲーマーの「Evi(エヴィ)」と申します。
普段は配信したりツイッターで活動したりしてます。
配信サイト
/ evinmotv
良かったらチャンネル登録をしてくれるととってもとっても喜びます!
今回の動画とサムネイルを編集していただいた方は
みやもと@miyamotodaayo さんです。
みやもとさんのX(旧Twitter)
x.com/miyamoto...
みやもとさんの配信サイト
/ miiiiimo
動画素材元
DOVA-SYNDROME dova-s.jp/
シルエットAC www.silhouette...
Oto Logic otologic.jp/
使用楽曲
Track: Culture Code - Fairytale (feat. Amanda Collis) [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: • Culture Code - Fairyta...
Free Download / Stream: ncs.io/Fairytale
22:10 今の見ましたか?の部分、キャノンのことかと思って一瞬?になってしまったw
このゲームアサシンで強くなって逃げようとしてる敵狩り取っていくのがいっちゃんおもろい
今の見ましたかみなさん、って言ったところ一瞬キャノン落としたことにたいしてかと思った
−1です
かみなさんって誰?
@@motoura1819今の見ましたか/皆さん
解説ありがとう!!わからん倒し方ばっかされてるからためになったありがとう!エビ!
えびさんの動画が毎日の励みになってます!! ほんとうにありがとうございます!
22:02 美しい…
最後のBGMポケモン感がすごくて懐かしい気持ちになる
うまいアカリほんとに格好良い
えびさんいつもありがとうございます!
22:10 今の見ましたか皆さん(キャノンのCS)
序盤ムダニデカイロッド買えた時、1stアイテムにシャドウフレイムってありですか?
ヨネヤスオサイラスあたりには勝てるんですけどナサスチョガスムンドあたりには全く勝てないんですよね・・・硬いチャンピオン相手の時の、仮面の次のビルド教えてほしいです。
そりゃアサシンだからタンク系に弱いのは仕方ない
ナサスはまだ序盤勝ててもレベル6以降キツくなってくると思うし、プッシュ頑張ってロームするとかでいいんじゃない?
下手くそだから知らんけど
征服者で仮面リフトメイカー
いいなぁー駆け上がりシンデレラ、でも才能があるんだよね、ね、えびさん、そんな才能があったらなぁぞなもし
ファーストリコールの時のヨネ倒したの最後の一押し何したんだ…?
ミニオン
HPリジェネこいつ上位3位組とかじゃなかったけ...
これってmidでも初手靴のほうがいいんですかね?
めちゃくちゃボコしてない限りは基本靴からの方がいいよ
高いけど
@@俺より下のやつバカありがとうございます
ゼウスにはなれないが、アカリにはなれる
めちゃくちゃ盤面制圧して活躍してるのに名誉少ないの悲しい…
あとスモルダーbotでも弱いのにtopとmidで使うのほんとやめてほしい
ソロレーンで出されるとサイド押せなくてキツくなるイメージある
味方に使われたくないならBANしてしまえばいいんじゃないですかね?
8:45
アカリ浅いんだけど、ここでE使わないのなんでなんだろ
ヨネQ3溜まってないから打ち得だと思っちゃう
えびさんのEがあるから大丈夫でしょうって発言的にフルヘルスのスカーナーがいて絶対に負けないからこそ死なないためにEはなるべく取っときたかったんじゃない?
征服者はなしなんですか?
過去の動画では征服者でしたが
今回は相手の構成上ペネ積んでワンコンが多くなりそうで征服者溜まる前に相手死んでるだろうから不採用だと思われる
もっとタンクとかファイターが多かったら征服者もありだと思う
👍
ありがとうございます!
普段見てる人じゃない
尚、名誉無し
ペネトレーション系ってなに?
貫通系
めっちゃ細かいけど、今回の場合だと「固定値の」貫通系かな、「相手はMR(魔法防御)を積みたくない」という話があったので。
「割合(%)」の貫通系もあって、基本的に序盤&魔防装備を積まないチャンピオンの魔法防御は低いから、固定値の貫通の方が強い。
反対に、魔法チャンプがいっぱいいて、魔法防御をたくさん積まれる構成の時は、固定値貫通と割合貫通を合わせて積むか、割合貫通を重ねた方が強いことが多い。
@@numa5800 なるほど
蛇足でキモいこと付け足すんだけど、特にLoL老人は、前後の文脈や個人の趣向などによって用語を使ってる節がございまして
英語では「固定値貫通」「割合貫通」はどっちもpenetrationで表記されてるんだけど、
物理固定値貫通=「脅威」
って有名な名前があるから、それに対して、単に
物理割合貫通=「割合貫通」or「貫通」
で通じてて、それを参考にして
魔法割合貫通=「割合貫通」or「貫通」(or「ヴォイドスタッフ」と名指し)
で呼ぶこともあるから、そういった呼び名のないものを、
魔法固定値貫通=「ペネトレーション」、「Pen」、「ペネトレ」
などと略称化していることもあります。
👍