Chopped chive sauce is a great idea for deep fried fish! Back then, my most favorite non-V proteins were fish and fish eggs more than anything. I can tell the special Aji you and Gin ordered were good ones! Yes, I love variety of dishes in different bowls and plates for amusing people by one completed meal as well! It's always nice to see you and Gin's satisfied face with delectable dishes! I hope you and your mother visit Sasebo/Nagasaki together sometime.
It looks so delicious! I'm jealous! 🤤😂 In Australia, it is difficult to eat blue fish even in Japanese restaurants🥲 Thank you for always making the most delicious videos🩵🤤 いいなーいいなー、Australiaには日本食レストランでも青魚ほんまに無いから アジフライ食べたすぎる、、!飯テロいつもありがとー🤤
Wowza! The deep fried horse mackerel looks delicious! It looks thicker than what I usually eat. I'm curious the garlic chive sauce. I bet it goes well with the deep fried horse mackerel.
wowza! the garlic chive sauce is a great accent to the deep fried horse mackerel. It actually was really good if you add a small amount. My first bite I added too much. It was good but in later bites I learned less is more and it was awesome.
2人にはずっと仲良しでいて欲しい
アジフライのASMRのせいでお腹空いてきました
松浦まで行ったろうかしら
アジはマジで新鮮だとうますぎるからな・・・
えーーー‼️松浦⁉️
松浦まで来られてたんですか⁉️
お二人とどこかですれ違ったかも知れない😳
アジフライを味わってもらえて嬉しいです☺️❤
わー!ここ行きました!めちゃ美味しかったです😊ちなみに同じ席に座りました😀
アジフライは、しょっちゅう食べるけど、レベルが違いすぎて、別の食べ物でしょう🤤刺し身の美しさ😳あんま見たことないくらい美味そう🤤日本の奴は、磯の香りがして、ほんまに美味いですよね🤤さすがクリスさん、ご飯の食べ方わかってる🤗
最近このチャンネルを知り、見始めた者なのですが、まさか故郷の、よく行ってる店に来てくださるとは。
ありがとうございます😊
適切な表現なのかわかりませんが子供の頃は家が裕福ではなくて
たまに食べる総菜のアジフライが一番の御馳走でした😢
今では関東と九州では鯵の味そのものが違うくらいは理解していますが
アジフライが御馳走という感覚は変わりません お二人の旅は見ているだけで幸せになりますね😉
ぷっくりの鯵フライは、なかなか食べれないよね😅
私のこだわりは、海の幸は塩💕塩分過多に気を付けなきゃ💦
松浦のアジフライは本当に別格に美味い、トロのフライと表してもいいくらいアジがジューシーでとろける。
美味しそうなアジフライでした~
松浦に着たなら、そのあと唐津方面まで行ったりしますか?
もし行く機会があれば、からつバーガーと呼子のいかの活き造りといかしゅうまいを是非食べてほしいです!
同感!特に呼子のイカは絶品‼︎
となると、その次は糸島のカレーや牧のうどんなんかも良いですね
九州を気に入ってもらえたようで、ルーツを持つものとして嬉しい限りです。ぜひ機会があったら熊本なども回ってみて下さい。美味しいものいっぱいあります。
いつも、旨そうなものばかりで羨ましい限り
お二人の幸せな顔を見られてしあわせです。私は長崎県民ですが、松浦のアジフライは食べたことがなく、とても食べたくなりました。刺身もおいしそう…!
いーなー!
アジフライ食べたいなぁ✨
松浦に行ったなら平戸も行ってもらいたいですけど
長崎を堪能されてますね👍
アジフライはソース派、醤油派、タルタル派があると思ってますが…ニラソースも美味しそう😋
私は...塩❤
@@猫雷神👍
今日は、旦那さんの誕生日で今美味しい焼肉をお腹いっぱい食べてきたんです。
でも、松浦のアジフライ観てたらめっちゃアジフライ食べたくなったーー!!
明日は、長崎皿うどんの予定だったけど。。
アジフライも良いなぁ
ニラソースで!!
【夕飯のメニューが完全にクリギンさんの影響www】
松浦が凄いことになってますね。
若い頃釣りにはまって松浦から平戸に通ってました。
最近、福岡にも松浦のアジフライ食べられる店出来てまして、今度行ってみます。
ごはんごはん、叫びたくなる!
博多の煮魚少年に行ってみてください!
僕が死ぬ前に最後に食べたい料理がそこの鯖味噌です。
あんなに美味しいのは食べたことありません!
ぜひ!!
二人がアジフライ食べた時、「ビール間にあえ!」って思っちゃいました。 今日はノンアルなんですね。
多分、このアジフライはビールに合うでしょう(確信)
千葉県の下の方にも大きいアジフライのお店がありますよ😊一度、食べに来てください❤
今、深夜0時、食べるの見てたら、おなかすいたー、ずるいよー、私は長崎市内出身で現在は愛知県にいます、松浦は行ったことありますが、アジフライが有名なのは知らなかった、いろんな人の食べてるとこの動画は見ますが、今回のアジフライ定食は本当に食べたいと思いました、一本釣りなので、ストレスもなく傷もないはず貴重で刺身もアジフライも美味しいはずですね、ハウステンボス以外でも松浦までいく価値がありますね、素敵な場所を紹介してくださり感謝❣
え、これで1420円安くないですか?!😳😳✨
ニラソースでアジフライ食べたことなんてないので想像が膨らむ…美味しそう❤
なんで安いねんw
@@田宮誠-m8bこの量で1500弱は安い気がする パスタ1個で同じ値段みたいなレストランもあるし
良いですよねぇ、一本釣りかつ活魚だと値段は数倍になるのは当たり前ですもね
居酒屋でいけすに入ってる元気のないアジでも1匹で安くて500円でたいてい700円以上はしますから
量とついてくるもろもろを考慮すると頑張ってくれてるなぁって思えますよね。
本当に美味しそうに、思いました。たべた〜い!!ごはんもススムよね。お刺身もあって、アジづくしに、ごちそうさまでした。
トラオミさん、こんばんは~😺😀
先日、ゆめぴりかてすけど北海道のお米、たべましたよ😺😊
今まで食べてたお米が味気なく感じてしまって…今お米の銘柄ゆめぴりかに変更してます😹😅
次はふっくりんこに挑戦してみますね~😺✨
@@ネロともも ありがとうございます🐰ぜひ、道産米のファンになっていただけたら…うれしいです。アジフライとともに。
刺身食べた後のクリスさんの目を見ただけでかなり旨いのが伝わるばい
この動画見てるだけでご飯2杯食えました🌾
きらくのアジフライはマジでうまい!
九州では脂の乗った青魚が多くとれていたので
脂の乗った刺身にもよく醤油が絡むように
昔高価だった砂糖が加えられていたみたいですね。
ステッカー‼️‼️‼️
欲しーい✨😻😍✨
わー
アジフライおすすめしたらほんとうに行ってくれたんですね!
松浦のアジほんとにおいしいんですよ
それで刺身には九州の甘い醤油が合うんですよねぇ
ああおなか減ってきたw
たくさんおいしいもの楽しんでください!
宮崎にも来てください~チキン南蛮、地鶏の炭火焼き、なんといっても宮崎牛…いろいろありますよ
鯵は釣れた魚の中で一番嬉しいです。自分でゲットしやすい魚!🎣🎣🎣🥳🥳😪
クリギンさんが美味しそうに食べるアジフライが凄く食べたくなりました😋ニラソースの味が気になります。ニラと醤油味なのでしょうか?😊九州の醤油は美味しいですね。私は関西人だけど鹿児島の醤油を使っていますよ😋😊
いいなあ
九州で育ったけど、このアジフライは食べたことが無い。刺身しか記憶にない。それはそれで美味しいけど、揚げ物も欲しくなりますね。ニラでご飯まで食せたのなら、タルタルは不要なのか。
2人共、『いい音させてる〜❗』
こんないい音、なかなか聞けないかも🦆。
美味しい動画、ありがとうm(_ _)m
音も旨み✨
飯時に見るものじゃないな(笑)アジフライでビールとか行きたくなるなぁ。
ただ千葉人なのでアジフライと聞くと対抗意識が出てきてしまう(笑)
アジフライがお好きなら千葉にもさすけ食堂というアジフライが人気のお店があります。
有名ですので千葉に来ることがある際は是非おすすめですぜ(*´▽`*)
昨日、ちょうどアジフライ弁当食べた所でした!タルタルソースがかかってましたね。それはニラ壺みたいなタレですかね?今度、試してみます!
アジフライの聖地
松浦へようこそ🤗
クリスさんの日本語ありがとうございます🙏嬉しい😊
足の感覚無いのかな?ってくらいめっちゃハーパンで笑うwww
松浦のアジフライ本当に美味しいですよね、ニラソースも美味しかったです😊
伊豆の伊東にも美味しいアジフライのお店があってそこはオーロラソースですけど、それも美味しいですよ
地方それぞれ特色あってその違いを楽しむのも旅の醍醐味ですね😊
サクサクの衣と、肉厚の鯵フライがメッチャ美味しそうです😋よく冷えたビールなどお酒が欲しくなりますね。
長崎のアジフライは別格すぎてアジフライの概念が変わるくらい美味しかった!
もう、ふわっふわ!❤
二人とも美味しそうに食べてて良かったです〜😊
ニラソースってのが気になる😲←アジフライは醤油派
長崎県は全国のアジの漁獲量の半分近く占めてる
長崎46% 鳥取10% 宮崎10%
北海道と変わらない海岸線の長さで、殆どリアス式海岸だからショア、オフショア共に海釣り天国
アジフライはソース派ですけど、色々と試してみるも面白そうですね
アジフライなら、山口県長門市の「ひものや食堂ひだまり」のアジフライは、絶品ですよ~、のどぐろの干物と一緒に楽しめますよ!
九州行きたい欲がやばい😂😂
美味いアジフライは最初の一齧りはそのままで頬張り米を食い、
二口目からソース等で一口ごとに調味料変えると米が進む。
Chopped chive sauce is a great idea for deep fried fish! Back then, my most favorite non-V proteins were fish and fish eggs more than anything. I can tell the special Aji you and Gin ordered were good ones! Yes, I love variety of dishes in different bowls and plates for amusing people by one completed meal as well! It's always nice to see you and Gin's satisfied face with delectable dishes! I hope you and your mother visit Sasebo/Nagasaki together sometime.
鯵の旬が過ぎたのでお刺身は正直脂が無かったですね💦鯵は味が良いと言う由来から名前がついたほどどんな食べ方でも美味しいですよね❣️家も鯵が沢山釣れた時は刺身に一夜干しに塩焼きや鯵フライで食べます🍚釣れたての鯵のフライはふわふわして甘味もあるので絶品⤴️今回気になったのはニラソース❗️ニラとお醤油と言ってましたが他の調味料は入ってなかったのかな⁇レシピが知りたい😅日本は既に冬に突入しているのにクリスさんは少し長めの半袖にハーパンで寒く無いのかな⁇風邪引かないように気をつけてくださいね⚠️
I love Aji-fry❤ It is hard to go Nagasaki to me but I must try the Nira sauce for sure🎉 Love Hoku Hoku Aji-fry🤗🤗🤗
aji-fry is really great isn't it! I really want to go back to Nagasaki and Kyushu again!
外国の人が美味しいって言ってくれる事が嬉しい!
長崎県はアジの漁獲量ダントツ1位だから刺身は特に新鮮で美味いはずw
ニラソースうまそ〜
ええアジフライめちゃくちゃ美味しそう😍😍
生まれ育ちは北海道だけど、ここ10年は九州住みで九州の美味しいものいっぱい食べてきたけど、これはまだかも!?
今度長崎行く機会があったらぜひ行きます!
そして大分県にもぜひ来て!宇佐市と中津市のからあげ専門店のからあげ食べ比べとか、別府冷麺とか、美味しいものいっぱいありますよ、コッチも!!😊❤❤
最後、ご飯にニラソースかけるのってめっちゃ日本人ぽいと思いました笑
1k目のthumbs up させて頂きました😃👍
長崎に来られたら是非青魚や白身魚をと思っていたので嬉しい限り
長崎はリアス式海岸で海に面している街が多いので、足のはやい青魚が新鮮な状態で美味しく食べられます
鯖の刺身なんかも絶品なので、また来られた際には是非是非!
佐賀県の旅もお願いします😊
アジフライってめっちゃ美味しいですよねー‼️孤独のグルメで紹介された千葉の小さなお店のアジフライもとても美味しそうでした‼️
アジフライアタシもめっちゃ大好きです😄タルタルソースかソースかけて食べるのもう最高ッス😊
各地を廻って美味しい物食べて😊いいなぁ2人みたいな生活したい😊
クリスさんが日本語しゃべるの聞いてると、のぶよさんの時のドラえもんを思い出すんよなぁw
自然に割りばし共有されるところ好きすぎるんだよな
アジフライタウンは知らなかった!こんな素敵な街があるんですね 自然豊かで羨ましい😊
海も綺麗で波の音と、見ててリラックスできそうです
お店の雰囲気も落ち着いて、こういう感じも好き
お肉ではなく、お魚で特上は珍しいですよね
わあ!揚げたて美味しそう
衣もサクサク感もあって、肉厚で食べ応え満載でしょう
羨ましい~❤
定食で色んなもの食べれるのって、日本ならではなのかな?
九州のお醤油は甘口なんですね
知らないことがいっぱいあるなぁ 色々見ながら勉強になります
今回の動画も見てて、凄くおいしそでした
It looks so delicious! I'm jealous! 🤤😂
In Australia, it is difficult to eat blue fish even in Japanese restaurants🥲
Thank you for always making the most delicious videos🩵🤤
いいなーいいなー、Australiaには日本食レストランでも青魚ほんまに無いから
アジフライ食べたすぎる、、!飯テロいつもありがとー🤤
it was really delicious. you could really taste how fresh it was as well. so glad you enjoyed it
横からゴメンやけど、英語勉強中の身、日本語で言うところの「青魚」「青身魚」て、英語話者に blue fish で通じるん? つーか、連中に魚の「白身」「赤身」「青身」て区別、あるんかなぁ。
@@mPDC-gh8jy 私はクリスやギンさんに対してコメントしてるから Blue fishっていう書き方しましたが鯵"Horse mackerel"でも良いと思います。
でも日本食に詳しく無い人や、お国柄によってはHorse mackerelと言っても通じない人も居ます😌
あまり通じる通じないとか深く考えなくても良いと思います。
彼らも私たちが知らない単語いっぱい使ってくるしお互いそこから会話が広がって色んな事が知れますよ☺️👍
クリス程の聞き取りやすい英語話す人なかなか居ないからめちゃくちゃ勉強になりますよね!お互い英語勉強頑張りましょうーーー!🥳
今回も最高❤わたしのおばあちゃん九州、佐賀県唐津市に住んでました!九州なら呼子の生きたイカ刺しがおすすめです。
年1くらいでお墓参りにそっち行くんだけど、寄ったことなかったなぁ……
勿体ないことしてたー!!!
次は必ず食べに行こう!!!🥺
松浦よく行きますよ!
アジフライは食べまた事ないので今度食べに行きたいとおもいます!!!
クソッタレ、2人で楽しんで!!鯵 長崎をここ数日確認して動画を観てました。タルタルと思っていたら、何ニラソース!?長崎に会津から行くつもりですので、鯵燦燦の小生には、お二人さんが羨ましいです。
いつも楽しませていただいてますw
アジフライと言えば 高知のガリあじを食べてもらいたいですね~ 多分 ハマリますww
カツオも美味しいので 是非とも食べてアップして欲しいですね~
あと 日本一 人口当たりの喫茶店が多いのもおもろいですよw
ナビゲートしますよ~w
アジフライからこんな音する?!(°д° )
ニラって相当味強いけど、それに負けないアジの味って凄いね(アジだけにww)
アジフライ、スペシャルに美味いのは知ってるけど、お肉もね隣り町が伊万里で美味しい伊万里牛もあるから、何時も悩みます(笑)
元同僚の大阪人からニラダレの事は聞いて知っておりました、そうでしたかアジフライにも合うんですね 是非ともやってみます。
クリスのスーパーフレッシュ!!と聞くたびおみゃぁあわかってんな!ってなるね
アジフライってソース派醤油派あるけど
前に聞いた話で納得したのが
ソース派はアジフライをフライ(揚げ物)料理として捉えてて、醤油派は魚料理として捉えてるってこと。新鮮なアジフライは醤油系の方がアジ本来の味を感じることができるんじゃないかな!スーパーなんかの惣菜のアジフライはソース系のが合うと思う。
アジフライと刺身いいですね クリスさん短パンですけど寒くなかったですか?
アジフライ美味しいですよね。もしよろしければ千葉県内房の黄金のアジフライも体験して頂けると嬉しいです。
そうか!俺がアジを釣れない理由は長崎の松浦で全部獲ってたんだな?クソッ!!(笑)
アジはおいしいかどうかはほんと鮮度の差なんよね、新鮮を挙げた手は海の近くじゃなきゃ食えないからなぁ
アジフライは千葉県。内房、外房。伊勢海老フライも美味しいよね!
Wowza! The deep fried horse mackerel looks delicious!
It looks thicker than what I usually eat.
I'm curious the garlic chive sauce.
I bet it goes well with the deep fried horse mackerel.
wowza! the garlic chive sauce is a great accent to the deep fried horse mackerel. It actually was really good if you add a small amount. My first bite I added too much. It was good but in later bites I learned less is more and it was awesome.
アジフライ!美味しいよねえ。
松浦のジョイフルでも鯵フライ食べれたのにジョイフル松浦店無くなったのが残念‼️
晩御飯食ったはずなのにおなか減っちゃいました
その店この前テレビで見た
うまそう!
クリスさんの言う通り!! インディアナ州に住んでますが新鮮な魚はマジで手に入らないです(新鮮ではないものさえない...)。 Seafood sectionに蛙の足とか、ティラピアが置いてあってビックリ!蛙もティラピアも海におらへんやろ!って突っ込みたくなりました。
アメリカには定食文化がないのね?勉強になりました。ありがとうクリスさん😊
クリスさんとギンさんの間にイヌ(?)がいる…?
何かわからなかったけど、もしかして壁の模様ですか?😂
後ろの模様ww確かに耳と目と鼻がある🐶ww
そうですそうです!笑
よく見たらご丁寧に耳の形したテープが貼ってあってちょっと面白かったですw
そして、明日の晩御飯はアジフライに決定いたしました。笑
アジうまいよな~
刺身もフライも最高です
長崎人より
鯵フリャーうまいよな❤
太平洋側のアジフライおいてる食堂は穴場だらけやから・・・
夕食後に見たのに食いたくなった。w
これは強烈なアジフライ、ご飯が進みそ~
アジフライ大好き!! ニラのたれって初めてました!
食べてみたいです!!
余談ですが、いつから「塩味(しおあじ)」を「えんみ」って言うようになったんでしょう?
少なくとも20年前には聞いた事がない読み方でした。ここ十数年の事ですよね?
テレビでも何故か料理番組の先生が「えんみ」と言い出して、それまで「しおあじ」と言っていた中高年のタレントさんまで言い出して、なんでだ???? と違和感ばかりが高まります。
音読み文化の国の人が流行らせたんでしょうかね?
食いしん坊、二人!!
個人的には、浜金谷のはまべにも行ってほしいな・・・
サバもアジもサンマも中国産がスーパーで席捲してるから日本の漁師さんには頑張っていただきたいです、
私達も消費で協力しなきゃだね✨
良いアジフライは絶品よな
同じ地域でも、海沿いの醸造所の醤油は、内陸側と比較して甘いんです。
それは、新し過ぎて、魚のアミノ酸の熟成が進まない内に食べてしまう事が多いからです。
時には…漁師の家では、醤油に砂糖を入れる人もいるくらいです。
店で提供される魚は、基本的に適切な処理の後、ある程度寝かせ、美味しい状態にして提供します。
早いもので数時間。長いものだと…代表的なのはマグロで、近海物で2日、大物になると1週間ほど寝かせます。
新鮮だから美味しいは、ステレオ的な勘違いです。
日本の現在の処理方法と輸送技術を使えば、大概の場所で、美味しい魚を食べる事が可能です。
ただし…その様な手間をかければ、当然割高になるので、安くて美味しいものに出逢える可能性は、地元の方が高いです。
後…足が早すぎたり、量が少なすぎて、流通していないものに出逢えるチャンスが、田舎にはあります。
余談ですが…二人揃って、少しづつ成長している様なので、行った先々で、もっと歩いたり自転車に乗って観光されては如何でしょうか?
お二人が好きなので、長く健康で継続して欲しいです。
たくさん食べても、たくさん歩いたり自転車こいでいれば、ある程度健康は維持できますよ。