A light truck house. Build a sturdy house weighing less than 50kg on a narrow truck bed.

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 336

  • @tetuchannel
    @tetuchannel  Місяць тому +60

    大小フレームも”ゆきかぜ”も載せ、どんな感じになるか?最終判断中・・外装(装甲)はさらにフレーム抜いての軽量化の予定でございます。🐖🐖🐖 
    (;´・ω・)して・・寒すぎるばい💦新型艦はちと暖かくなるまで待っててくれ。皆さん良いお年をお迎えください👍

    • @NFO-masa
      @NFO-masa Місяць тому +3

      良いお年を!👋😊

    • @bencouga
      @bencouga Місяць тому +2

      良いお年を😊 来年も動画宜しくお願い致します😆🎵

    • @albertosintesrodrigo2103
      @albertosintesrodrigo2103 Місяць тому +2

      Nunca pongas tela de poliester sobre superficies secas primero resina y antes de que se seque la tela de poliester , si no te pasará como la otra vez, se puede fabricar resina con disolvente y poliestireno normal , y también con gasolina habeces hay que mezclar gasolina y disolvente , si quieres un consejo el caparazón cuando esté seco podrías pintarlo con pintura plástica con microfibras seguramente en las tiendas podrán orientarte, es efectiva para impermeabilizar, pero es muy cara, suerte y al toro como decimos en España, ARIGATO GOSAIMAST TE. gracias por tu paciencia

    • @simplewareable
      @simplewareable Місяць тому +1

      Ray-san, just follow what you believe is more appropriate for your needs. I am pretty sure with your ingenuity that camping shell would turn out great. Ganbatte kudasai.

    • @Titania013
      @Titania013 Місяць тому +2

      フレームが短い方がはるかに優れていますが、運転席の屋根を占めるため、背が高いものを探してください。

  • @fj20det716
    @fj20det716 Місяць тому +3

    ゆみゴンはきっとやってくれると信じています。今年も素敵な動画ありがとうございました😊

  • @tokumeikibou184
    @tokumeikibou184 Місяць тому +5

    今年いっぱい楽しませていただき、ありがとうございました。
    皆様 よいお年をお迎えください。

  • @三幸桑原
    @三幸桑原 Місяць тому +2

    本当寒いです🥶自分のすきま風号には冬用カーテンを取り付けました!窓が無いため開ける必要ないのでカーテンレールではなく、カーテンに穴を開け、結束バンドでフレームに固定しました👍新型シェルはどうせならロングで、軽量化となれば、尚更ロングでしょう🛻それでは良いお年をお迎えください👍

  • @fj20det716
    @fj20det716 Місяць тому +1

    FRPでシェルを作るUA-cam観ました。やはりミニチュアサイズで試作してました。細かい施工方法や材料など参考になると思います。型枠製作が大変ですがゆみゴンなら大丈夫でしょう😊では、よいお年をお迎えください😊

  • @Travatain
    @Travatain 4 дні тому

    I am watching from the UK, I am impressed with the construction of your campervan.

    • @tetuchannel
      @tetuchannel  2 дні тому

      Thank you for watching! I'll do my best at a relaxed pace!

  • @larryrenzosaenz
    @larryrenzosaenz Місяць тому +3

    The New Year brings new building methods! Looking forward to the new and improved camper shell. In the meantime, Wishing You, Captain Rei, and your furry / fishy companions, a HAPPY NEW YEAR!!!!

  • @茶トラ-n2s
    @茶トラ-n2s Місяць тому +3

    中での工夫が試されるショートでお願いします。今後の建設楽しみにしております。今年もお疲れ様でした。

  • @Fabao-oibaf
    @Fabao-oibaf Місяць тому +2

    Happy New Year! I think the smaller frame might be safer and cozier in cold temperatures. I'm looking forward to the new Ship!😃

  • @skydog5294
    @skydog5294 Місяць тому +4

    軽キャンピングカーで、天井部分がポップアップするものがありますが、
    雪風2も、天井が上に均等にスライド(キャンプ時のみ)するように
    作ったら、立って着替えたり、椅子に座れたりするでしょうね。
    天井が上にスライドしてスライドした四方はメッシュにしたら、冬以外は
    熱気が上から出て、こもらず快適でしょうね。
    幌用パイプで囲えない場合は、シェルの外壁に、幌の絵を疑似絵で
    描くか、幌自体を側壁に、接着剤等・タッカーなどで
    張り付け一体化すれば良いのでは?
                         大分のおっちゃんでした。

  • @YYamaguchi872
    @YYamaguchi872 Місяць тому +3

    足伸ばして寝られるならショートに1票。
    と言うことで今年一年お疲れ様でした。来年もよろしくお願いします。😊

  • @SR-gs8zo
    @SR-gs8zo 28 днів тому +1

    so you built a new base on the new mini truck….bcs the old one was wider and so you could not use the old one…..i see, very diligent and nice workmanship as always! 🥰

  • @yokayan2023
    @yokayan2023 Місяць тому +2

    ロングorショート悩みどころですね😅💦tetu channelのみんなが楽しんで作るのを笑いながら応援させてもらいますので急がずぼちぼちやっちゃって下さいね👏👏👏😄皆さん良いお年を🤗✨💕

    • @tetuchannel
      @tetuchannel  Місяць тому +2

      ( ¯•ω•¯ )んだ!寒かけんFRPやつも乾かんし..ボチボチすまん💦

    • @yokayan2023
      @yokayan2023 Місяць тому +1

      @tetuchannel いつも有り難いですよ🙏無理せずにぼちぼちでね〜✌️😁

  • @DieterBickel
    @DieterBickel 10 днів тому

    A very informative and good video. Thank you for your work. I'm from Germany. I like your idea about a structure with less than 50 kg.

    • @tetuchannel
      @tetuchannel  2 дні тому

      Thank you for watching. I'm working hard to make it lighter!

  • @robertfrye5161
    @robertfrye5161 Місяць тому +2

    Long bed. Happy new Year. Glad to see both of you in this video

  • @やっちん-r9c
    @やっちん-r9c Місяць тому +2

    また楽しい企画始まりましたね😊今年も楽しかったです。来年もジャンボ企画楽しみにしてます❤❤❤

  • @actioneasy4788
    @actioneasy4788 Місяць тому +2

    ゆみどん、レイちゃん、でぃーんさん、今年も本当に楽しませていただきました。
    フレームは50㎜程カットし溶接加工(或いは「パイプ内に芯材を入れ接合」これが出来るか?です)、床材を強化して、リアゲートを下げ、そこから乗り込める様にする…かな?
    皆様、良いお年をお迎えくださいませ。来年も宜しくお願い致します。感謝!

    • @SR-gs8zo
      @SR-gs8zo 28 днів тому +1

      so she needs welding now?

  • @takeshisugawara264
    @takeshisugawara264 Місяць тому +3

    ありがとうございます!

    • @takeshisugawara264
      @takeshisugawara264 Місяць тому +2

      ゆみゴ〜ンこんにちは。またまたThanksあげるばい。いつも癒やしの動画ありがとう。頑張ってね(⁠•⁠‿⁠•⁠)

    • @yumi-don
      @yumi-don 21 день тому +1

      いつもありがとうございます(^^)/嬉しいです!今年もよろしくお願いします。

    • @takeshisugawara264
      @takeshisugawara264 21 день тому +1

      @@yumi-don こちらこそ、よろしくお願いしますね\(ㇸ❍ㇸ)/

  • @yellow-tiroru817
    @yellow-tiroru817 Місяць тому +22

    ロングだとテールランプの視認性が気になる
    ショートでキャビン下のスペースを有効利用(壁をオフセットして寝る時の足スペース+収納)したらいいような…

  • @はちまる0112
    @はちまる0112 Місяць тому +2

    てっちゃん、ゆみどん、レイちゃん、おつかれさまです🚛
    ゆきかぜのシェルは「積載物」だから、全長×1.1までは合法なのでジャンボへ載せての走行は可能かと思います。
    あとは、床板をあおりを開いた長さまで延長させれば何とかなりそうですね👍
    では、皆さんよいお年を~🎍

  • @mattrader4910
    @mattrader4910 Місяць тому +2

    Can't wait to see how the new completed camping shell would look on the red truck! Also, I'm sure Yumi-chan would think of a cool name worthy to give to the new truck!

  • @名無し-s1u3z
    @名無し-s1u3z Місяць тому +2

    軽量化を目的とするならFRPはガラスマットではなくガラスクロスの一択😊床面もスタイロで一体化させないといけませんが断熱性も防水性も隙間が完全に無くなるので向上します。重量的にイケそうなら室内側の天壁床も貼ると更に良し。床面だけはガラスマットの上にガラスクロスで強度を上げた方が良いと思います。

  • @tottora701
    @tottora701 Місяць тому +1

    僕のチャンネルでも将来的には荷台に小屋建てますが、「ゆきかぜ」をイメージしてます。
    考え方が同じだったので、このチャンネルを見始めました。
    ジャンボバージョンの完成も楽しみにしてます🤗

    • @yumi-don
      @yumi-don 21 день тому

      わあ、ありがとうございます(^^)/

  • @robertkirby4179
    @robertkirby4179 28 днів тому +1

    I remember you making the old one,
    An idea why not use poly carb sheet to do the external face the build up with styrene. Good luck with it. All the best happy New year.👍👍🙏

  • @ぴろぴろ-q6x
    @ぴろぴろ-q6x Місяць тому +12

    ショートに一票!寝れるならね。ステルス的にもアレだし😃今年もどうもありがとう!来年もよろしくです👍️

  • @paul.newman-f9j
    @paul.newman-f9j Місяць тому +2

    ゆみどん、今年は色々、参考になりました。又、楽しませていただきありがとう。ゆみどんも良いお年をお迎えください。

    • @tetuchannel
      @tetuchannel  12 днів тому

      ありがとうねー!今年も頑張るばい😊👍

  • @nekopinTV
    @nekopinTV Місяць тому +2

    良いお年をお迎えください。😊😊

  • @m.yonekura
    @m.yonekura Місяць тому +5

    今年1年楽しい動画ありがとうございました🙇
    ショートでも寝れるスペースが確保できるのなら安全第一ショートをお勧めします😊

    • @SR-gs8zo
      @SR-gs8zo 28 днів тому +2

      same for me, I am 180 cm tall, she is around 160+? cm? so the sub compact frame would be better and can put the power unit infront of the left seat at the floor, she us riding alone anyways! 👍i doubt all police will accept an open rear hatch at the platform secured with some strings..,the cage is only made for light transport of light materials….and the platform walls keep together when closed at the rear,,,,the cage for the rear open version looks cool, but how does she enter? she needs another 40 cm of stair over the cage!

  • @francisss6631
    @francisss6631 Місяць тому +2

    Look forward to seeing your work - happy New Year from Australia. 👏👏👏

  • @nikox2monkey
    @nikox2monkey Місяць тому +1

    ようやく新型戦艦始動ですね〜😋やっぱ車中泊を考えると足を伸ばせるロングが良いのかなと思いますが…🤔今年はtetu channelでいっぱい元気を貰ったような気がします!来年も楽しい動画楽しみにしております👍では、皆様、良いお年を🤗

    • @yumi-don
      @yumi-don 21 день тому

      がんばります(^^)/ありがとうございます。

  • @aire-z8j
    @aire-z8j Місяць тому +1

    今年も楽しい動画ありがとう😂
    来年も楽しませて下さい。新型艦にも期待しています!個人的には森であやつばを捕獲するのが大好きです!
    よいお年を😊

    • @yumi-don
      @yumi-don 21 день тому

      あやつですね(; ・`д・´)今年もいっぱい捕獲したいです

  • @abuchannel
    @abuchannel Місяць тому +1

    一年間お疲れさまでした。
    来年もよろしくお願いします。
    良いお年を!😄

  • @thatcarguy1UZ
    @thatcarguy1UZ 24 дні тому +1

    Hello from a fellow Space Battleship Yamato fan! I caught the cues from the name of the ship (Yukikase, Mamoru Kodai's ship), and the just different enough to not be copyright infringed Cosmo Tigers theme. Great work, and awesome camper truck! I wish we could get these little trucks in the United States!

    • @yumi-don
      @yumi-don 21 день тому +1

      アメリカからご覧いただきうれしいです!宇宙戦艦ヤマトかっこいいですよね!!

    • @thatcarguy1UZ
      @thatcarguy1UZ 21 день тому

      @yumi-don 申し訳ありませんが、私は日本語が話せないので、Google 翻訳を使用しています。 日本と日本文化は素晴らしいと思います。私はスターブレイザーズと呼ばれるアメリカ版の宇宙戦艦ヤマトで育ちました。幼稚園のときに観て、1979 年以来私の人生の一部になっています。ずっと大好きでした!

  • @きーきー-l4n
    @きーきー-l4n Місяць тому +7

    ショートでキャブ下のスペースを有効活用!
    そして、なぜボールをぶつける😆

    • @SR-gs8zo
      @SR-gs8zo 28 днів тому +1

      her war ship is sturdy! endurance testing! she is a ww2 fan girl! 🥰

    • @yumi-don
      @yumi-don 21 день тому

      キャブ下のスペースが意外に狭いような気が・・・

  • @XXVII型
    @XXVII型 Місяць тому +1

    一年間楽しい動画をありがとうございました。
    tetuメンバーのみなさん、来年も元気で楽しい作品を沢山ご披露ください。
    う〜〜〜ん…どうしても雪風の広さが基準になるからロングかな〜
    後部を飛行看板にした「伊勢」もいいかも

  • @kaorukawachi5378
    @kaorukawachi5378 Місяць тому +2

    悩ましい選択やね
    てっちゃん、ゆみどん、レイちゃ、良いお年を😄

  • @okxyz7you
    @okxyz7you Місяць тому +2

    お疲れ様でした
    よいお年をお迎えください😊

  • @OOICU812
    @OOICU812 25 днів тому +2

    Long frame means more room. I prefer more room, although I do like being able to close the tailgate. Viewing from USA.

    • @tetuchannel
      @tetuchannel  19 днів тому

      ありがとうございます😊まだ悩み中です

  • @ナキャ-c1w
    @ナキャ-c1w Місяць тому +2

    ジャンボ改造楽しみばい!
    今年もお疲れ様〜🙇良いお年を🫡

    • @tetuchannel
      @tetuchannel  12 днів тому

      ありがとう!今年もよろしくね😊

  • @PhiloYT1
    @PhiloYT1 Місяць тому +1

    I'm concerned that the long frame will put part of the shell on top of the liftgate.
    I think stability and insulation properties will be different there and may cause problems.
    Yumi will make the right choice. I'm looking forward to seeing the build!
    Happy 2025 to Deen, Yumi and Rei🥳

  • @osanpo927
    @osanpo927 Місяць тому +2

    皆さまこんばんは♪♪♪
    一年お疲れ様でした。
    観る側は楽しかったけど日々大変だったでしょう?
    どう見ても簡単じゃないからね。
    楽しい時間を過ごせたことに感謝します。
    ありがとうございました。
    また来年も楽しみにしています。
    皆さま良いお年をお迎えください❤

    • @yumi-don
      @yumi-don 21 день тому +1

      ありがとうございます。今年もよろしくお願いします(^^)/

  • @kusamanzyu
    @kusamanzyu Місяць тому +1

    1.ショート + アオリガード でシェルの扉が開閉できるか?
    2.ショートで足を延ばして寝られるか?
    で変わってくるでしょうね。😆

  • @秀人張
    @秀人張 Місяць тому +2

    明けましておめでとう❤ございます♪今年も貴女にとって良い年であります様にお願い申し上げますが❤

    • @tetuchannel
      @tetuchannel  19 днів тому

      今年も宜しくね😊👍

  • @のるーと旅チャンネル
    @のるーと旅チャンネル Місяць тому +1

    これてまでに軽のワゴンとかは見したが、今の軽トラは三方開きがあるとは。 こんななのがあるんですね。出来上がりが楽しみです。

  • @mayumiandhiroyasu
    @mayumiandhiroyasu Місяць тому +1

    やっと出ました。シロナガブーツ可愛いよねぇ、良く似合う。一生懸命に作業してるの、仕可愛いねぇ。「出ました、由美さんヤドカリ!最高」〝本年も、お疲れ様でした、怪我もなく楽しませて頂き、ありがとうございます。

  • @woodwind1335
    @woodwind1335 Місяць тому +1

    Hi, I think I’m your sister (your double) in the US. I love to fish on the coast! I’ve restored fiberglass boats worked with FRP, epoxy and polyester, and I’m currently trying to convert a small Mazda Axela for camping. I’m learning how to weld as I’m going to do some welding modifications on a cot (square tubing) that I’m customizing to fit in the car. Thanks to your videos I’m going to give up stick welding and go to MIG or TIG …I’m a motorcyclist, I love to tinker with all things mechanical but I love to cook and I love music.

    • @tetuchannel
      @tetuchannel  10 днів тому

      Wow! You have a lot of different hobbies!

  • @yoshitomotazaki2859
    @yoshitomotazaki2859 22 дні тому +2

    車中泊なら一緒に泊まって色々アドバイスをしたいですね~
    きっとうまくいくと思います!

  • @久松田
    @久松田 Місяць тому +4

    ゆみどん、皆様、良いお年を!😊

    • @tetuchannel
      @tetuchannel  Місяць тому +1

      😤必ず@久松田も良か年になる!

  • @Peter-ef6ut
    @Peter-ef6ut Місяць тому +1

    Konnichiwa Yumi-don San. Another excellent video, it is a bit of a dilemma what size frame to use. If you use the short one you can have the tailgate up which gives the truck more stability, and if you use the long one, the tailgate has to stay open, compromising a bit on the rigidity of the rear of the truck. I would go for the safer option, and have a more stable truck rear. You always have to think about your safety, especially if you are travelling over rough terrain to reach a campsite. Just my thoughts Yumi-don, the final decision will of course be yours. But please be safe. I really look forward to you building it. You, Rei, and all your families have a wonderful, Happy New Year. Be safe and well my tomodachi, and may all the Gods and Goddesses watch over you and keep you safe. Arigato gozaimasu. Peter. UK. 🙏🙏🙏.

  • @bencouga
    @bencouga Місяць тому +3

    見た目上、ショートの方がスッキリでは❓😊 使い勝手はロングよりかは劣るかもしれないが、その分、軽トラのキャンピングカーみたいに屋根を前に(運転席、助手席側)に延長してみては❓😊 
    法律上いいのであれば、多少屋根延長で荷物置き場にはなると思います😉👍
    頑張って下さい😃🎵

  • @博美-q1z
    @博美-q1z Місяць тому +1

    私ならロングの端っこのはみ出ちゃうところ一フレームを切って、テントのシートで拡張(切ったポールの足を長くして)して地面に刺して使う。
    ゲートを階段にして、後方をさらに広い空間にするかなー

  • @TravelPalettes
    @TravelPalettes Місяць тому +2

    🎉 Exceptional video! Your passion shines through every frame! 🌈💖

  • @norikoma4661
    @norikoma4661 Місяць тому +3

    ロングの方がいいとは思うけど「ゆきかぜ」が相当考え込んで作られたものだからね。
    フレーム部分の強化を断熱材の強化で補うというのは今風な考え方だとは思います。
    各部の加工は大変だと思います。やっぱ木は何するにしても加工しやすいから。

    • @yumi-don
      @yumi-don 21 день тому

      そうなんですよね~木は便利ですよね~...( = =) トオイメ

  • @よしだきよたか
    @よしだきよたか Місяць тому +2

    てっちゃん、ゆみどん、れいちゃ!ありがとうございました🙇 して、よいお年を🙌

  • @えびせんべい-b8h
    @えびせんべい-b8h 26 днів тому +2

    ロープで万力出来るんですね
    最近はガテン系の人でも万力知らない人いるらしいですよ
    立派です!

  • @アトリエ絵心
    @アトリエ絵心 Місяць тому +2

    🎍よいお年を😊

  • @kazzmount
    @kazzmount Місяць тому +9

    ゆみゴン ロング1択だと思う、あのサイズなら足伸ばして寝れる、1番良いのは ショートで足伸ばして寝れるなら軽量化も出来て良いんだけどねぇ 良いお年を〜

    • @SR-gs8zo
      @SR-gs8zo 28 днів тому +1

      so long is the only option but shirt is the better option when he short frame/legs manage to stretch out,,,,that is basically Zen pure! thanks! 🥰

  • @キミてるさん
    @キミてるさん Місяць тому +1

    良いですね〜…
    ひっと出とる!ささります!

  • @fj20det716
    @fj20det716 Місяць тому +1

    ショートならキャビン下のくぼみを生かすか?やはりロングでしょうね(後で付け足すのは難しい)フレームを極力減らして(角は必要かも)一体成型出来れば壁面がフラットに仕上がるのでは。仮に合板で型を作って断熱材、グラスファイバー、FRPの順で最後に合板を抜くようにしては。問題はシェルの固定ですね。ミニチュアサイズで試作してみては?暖かくなるまでゆっくり考えようとコメントしたはずですよ😊

  • @williamwong2494
    @williamwong2494 Місяць тому +2

    都係呢車斗好,尤其夜晚,出面黑暗暗,內裡就覺得光亮和好有安全感🥰

    • @yumi-don
      @yumi-don 21 день тому

      ありがとうございます(^^)/

  • @つよしみき
    @つよしみき Місяць тому +1

    ショート ロング どっちも作って、2台体制がいいな😃 ( ショートではアオリの部分に自転車積んで走れます)

  • @3w3wcom
    @3w3wcom Місяць тому +2

    フレームの下部にキャスターというかローラーを付けたら積み下ろし楽に出来ると思いますよ

  • @marcogorigm
    @marcogorigm Місяць тому +1

    Happy New Year to the whole campsite too!
    I can't say whether the short or long deck solution is better. Here, to protrude from the loading floor, you should attach the approved reflective signs warning of protruding load behind you, and even if it is not prohibited with the signs, in the event of an accident you could have problems with the insurance.
    If you don't risk any hassles by choosing one solution rather than the other, it depends on the advantages you can have with the long deck. If the advantages are few because you have space to sleep even with the short deck (Yumigon-chan is prettier than tall 😗), I personally would choose the short deck for greater sturdiness and ease of loading and unloading and, if desired, concealment with a tarpaulin.
    Happy new year and cleanings 🙂🙂

  • @carcarlo64
    @carcarlo64 25 днів тому +1

    Happy new year from Venice (italy) ☺

    • @yumi-don
      @yumi-don 21 день тому +1

      Happy new year !

  • @users13124
    @users13124 Місяць тому +3

    ロングはあるからショートが良いんじゃね
    リアゲート閉められるのは利点と思うぞ
    運転席下のスペースも上手く使えたら更に良きかな

  • @colt15c
    @colt15c Місяць тому +11

    居住性を考えればロングだけど、走行中もアオリを下ろしたままになっちゃうよね。
    ブレーキとウインカーランプをユキカゼにも増設しないと、後続車に追突される危険性がありますよね・・・

  • @hokkaidorunawaymiddoleage
    @hokkaidorunawaymiddoleage 27 днів тому +1

    明けましておめでとうございます😊 法改正で車体の全長から25パーセント、全幅左右で15パーセントずつはみ出ても問題ないはずですよ。新たなシェル製作楽しみにしてます😊

    • @tetuchannel
      @tetuchannel  19 днів тому

      ありがとう製作がんばるばい😊

  • @oscarliz1
    @oscarliz1 Місяць тому +1

    Happy new year Yumigon 🎉🎉

  • @ПётрДударев-с2з
    @ПётрДударев-с2з 11 днів тому

    Добрый день , длинный домик лучше ,хороший материал для стен получился 👍.

    • @tetuchannel
      @tetuchannel  10 днів тому

      Спасибо за просмотр.😊

  • @すみじん-m5e
    @すみじん-m5e Місяць тому +1

    非常に分かりやすい強度試験結果
    かなり軽量化できそうだけどフレーム自体を軽く出来ると積み下ろしが楽になるねー
    ステンパイプ製とかあれば良いのに😝

    • @tetuchannel
      @tetuchannel  12 днів тому

      ステンレスパイプあるとよいいね

  • @mutaborpositive
    @mutaborpositive 19 днів тому

    賢い女の子!よくやった!

  • @TheGun17
    @TheGun17 Місяць тому +3

    皆さん良いお年をお迎えください.

  • @RogerBrown-wg3zw
    @RogerBrown-wg3zw 19 днів тому

    Long frame gives you more room very important for long term thank you

  • @俊-z7y
    @俊-z7y Місяць тому +2

    軽量楽しみばい🤩

  • @ВоваЛуцак-л4в
    @ВоваЛуцак-л4в 20 днів тому

    Ты.умница.здоровья
    .счастья.и.долгих
    .лет.жизни
    Удачи.и.радуй.нас
    .своими.роликами

    • @tetuchannel
      @tetuchannel  19 днів тому

      ありがとうございます😊

  • @0men6x6x6
    @0men6x6x6 25 днів тому

    フレームの下部に折りたたみキャスター付けてみてはどうでしょう?
    荷台から下ろしたり乗せたりする時に少しは楽になるかと💦

  • @長嶋主事
    @長嶋主事 Місяць тому +3

    やった〜🎉行けた😂
    赤雪風発進💨

  • @でけさん
    @でけさん Місяць тому

    停車中ならリヤゲートの幅かそれ以上に後方に伸ばすことも可能なんだから、枠の後ろ柱にヒンジ作ってドア状の内枠(壁)と天井を伸ばせば空間広がりません?
    あと天井だけは断熱材等で二重張りにしたほうが雨音や太陽熱避けには有利かと思われます。

  • @kamimami
    @kamimami Місяць тому

    ショートで作って、ポップアップルーフを立てて開くようにして、開いたら床がレールで伸ばせるような仕組み。
    FRPと断熱材だと初期前提からダメですね。

  • @totalmenteforadopadrao
    @totalmenteforadopadrao 20 днів тому

    thanks for showing the tests to aproval resistance

  • @masa.s464
    @masa.s464 Місяць тому +2

    ワインレッドカッチョいい!

  • @BBBCanada1
    @BBBCanada1 25 днів тому +1

    Happy New Year. Watching from Canada. Came up via the algorithm gods. 🙂

    • @yumi-don
      @yumi-don 21 день тому

      カナダからご覧いただきありがとうございます!

  • @RyuShin34
    @RyuShin34 5 днів тому

    ゆみちゃん動きが可愛い😍ボールの投げ方好きやな😊

  • @radiodeviaje111
    @radiodeviaje111 Місяць тому +1

    Feliz año nuevo (Happy New Year) 🎉🎈🎊🕺🥳🇲🇽

  • @めしくい-z3q
    @めしくい-z3q Місяць тому +1

    法律上許され、走行中の安全面もOKならロングに1票😃悩んでいる時間も楽しいですよね。今年もたくさんの楽しい動画をありがとうございました。皆さま良いお年をお迎えください。

  • @inesrahane3610
    @inesrahane3610 19 днів тому

    merci pour les renseignements sur l'association isolant fibre de verre, très utile pour pleins de projets...

  • @Improver12
    @Improver12 7 днів тому +1

    I'll watch the second part. You're a genius. 🇯🇵🙏🇮🇶

  • @polaris0112-y3t
    @polaris0112-y3t Місяць тому

    アオリの分だけはみ出るならセーフかな?キャビンの凹みとの接続が上手くいって防水できればショートの方が良いとは思いますが?今年もお疲れ様でした!

  • @シノブコマツ
    @シノブコマツ Місяць тому

    ショートで、後部席に動力関係を収めた方がいい感じかもです。
    あと、発泡ボードのアルミ蒸着が有った様な?
    無ければ、薄いアルミ蒸着シートを、発泡ボードに貼ると、外気をかなり防げると思います♩
    次が、楽しみです♩
    しろワン公〜っ♩

  • @Samer0800
    @Samer0800 Місяць тому +1

    All respect and appreciation and happy new year

    • @tetuchannel
      @tetuchannel  10 днів тому

      Thank you for watching. I look forward to working with you again this year.

  • @invalevan4329
    @invalevan4329 22 дні тому

    Завидую что климат позволяет такое делать. У нас в России есть холодные места где порой редко бывают -70 градусов холода. Чаще всего -20-48 градусов мороза. С таким климатом автодом придется строить теплым и весить он будет прилично тяжело. Кстати говорят вроде пенопласт вреден для здоровья.

    • @tetuchannel
      @tetuchannel  19 днів тому

      マイナス70度!想像もできない寒さです💦

  • @Jon-mz4oy
    @Jon-mz4oy 26 днів тому +1

    Nice job

  • @marie-francer.8464
    @marie-francer.8464 15 днів тому

    Bonne Année à vous aussi ! Merci pour les sous-titres en français !👍👍🥰🥰💝💝

    • @tetuchannel
      @tetuchannel  14 днів тому

      Merci pour votre soutien cette année également !

  • @もっさもさ-o9p
    @もっさもさ-o9p Місяць тому

    ガード残すなら、ロングにして当たる部分をカット、間の横フレームをフレーム抜きの余材持って来て、ボルト穴開けてカット部分に接続でガード部分回避で・・・
    切る事で最後尾のフレームが下に加重架かるので、吊上げる感じで天井部分に、最前から後ろまで通す感じでフレーム追加、(フレーム抜くのにも有効)
    後ろ二番目の追加下横フレームから、最後尾上の既存上横フレームまで斜めにフレーム追加で補強が必要(やって置くとフレーム全体で歪み減る、どっちもボルト締め、溶接推奨)
    ただ、これやるとガード部分の壁の収まりが悪いかもしれない
    文字説明はむずい・・・
    出来ればステルス維持で行ってくれると何か好き・・・

  • @NFO-masa
    @NFO-masa Місяць тому

    今晩は👋😊 前が広い分、後ろも30cmぐらい?出る感じですね。🤔 見ながらフレームを可動式とか思ったけど、内側5.6cmぐらい延長部分狭くなるかも?とか考えながら見ました。🙄💭😅 まぁどうなって行くか楽しみにしています。😁👍

  • @あかきり-z2q
    @あかきり-z2q Місяць тому +1

    よいお年を!

  • @山あり谷あり-s7r
    @山あり谷あり-s7r Місяць тому +1

    こんばんゎん❄
    おじゃまします⛄️
    本年も素敵な動画ありがとうm(_ _)m御座いました
    良いお年を🎍
    お身体にご自愛ください😊ね

  • @ぬめっとおく
    @ぬめっとおく Місяць тому +1

    フレームは決まっているからもう遅いですけど、横もはみ出せれば面白そうだなあって思いました。

    • @tetuchannel
      @tetuchannel  12 днів тому +1

      横はみ出したらもっと面白いよね!

  • @عامرعبدالرزاق-د5ز
    @عامرعبدالرزاق-د5ز Місяць тому +1

    Good works good evening

  • @willtec6993
    @willtec6993 Місяць тому

    脚を伸ばせるならショート。
    「ゆきかぜ」があるし、軽量化を極めるならショートだと思います。 荷台の凹みを使えるようにしたいですね。
     次の次(ゆきかぜ3)が建造されるなら、幅も長さも最大限に。

    • @tetuchannel
      @tetuchannel  12 днів тому

      ショートかロングか悩みどころ!