「Are」か「Do」か一瞬でも悩んだ人は見るべし。※学生必見

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 48

  • @ga2525
    @ga2525  7 місяців тому +13

    大絶賛!6カ月連続Amazonベストセラー1位書籍「がっちゃん英語」アマゾン↓もしくはお近くの書店さんにて!
    amzn.asia/d/73avY6d

  • @真樹育未
    @真樹育未 7 місяців тому +213

    授業中ぼーっとしていてふと我に返ったとき 初めて be動詞 という言葉 を聞いた時には 、しまった「A動詞 」を聞き逃した と焦ったものです🥺

    • @山葵ワサビ-m3j
      @山葵ワサビ-m3j 7 місяців тому +20

      子供の頃、敏腕刑事をB1刑事だと思っていた私。現在、BリーグをAリーグの二軍だと更に勘違いする。

    • @真樹育未
      @真樹育未 7 місяців тому

      @@山葵ワサビ-m3j さん ディズニーシーの時もディズニーBはどこにあるのか探したものです。

    • @なのこ-f8f
      @なのこ-f8f 7 місяців тому +14

      かわいい🥺 c動詞までありそう

    • @真樹育未
      @真樹育未 7 місяців тому +7

      @@なのこ-f8f さん C動詞には お目にかかっていませんが、see 動詞 3姉妹(see-saw-seen)には 翻弄されました。

    • @hn_914
      @hn_914 6 місяців тому +4

      分かるー😂私も「A動詞があるんじゃないか」って焦った😂

  • @りさ-f2m
    @りさ-f2m 7 місяців тому +12

    Be 動詞+INGがスナップ写真っていう例えすごくわかりやすかったです。
    今までなんとなく、その時に丁度している躍動感を出すためのものだと思っていたので言語化されていて感動しました。

  • @goalshow5259
    @goalshow5259 7 місяців тому +70

    いい内容なのに回りくどくて動画が長い 5分くらいで完結にまとめられればもっと伸びそう

    • @dragstar25049900
      @dragstar25049900 4 місяці тому +9

      確かに長いと思うけど、振り返ると毎回定着力が凄いなと思う。結果的に近道なのかなと。
      短くした方が伸びそうはそかも。
      がっちゃんには定着力優先でこのスタイルを続けてほしい。

  • @ぎんぎつね-t5r
    @ぎんぎつね-t5r 7 місяців тому +29

    15年前の現役の時に出会いたかった…
    今からでも勉強するか…

  • @ノエルルルンル
    @ノエルルルンル 2 місяці тому +2

    5:00 文章を成立させるために、述語を作りたい
    一般動詞は「何かしらエネルギーが必要な動き」
    6:40 doを一般動詞につければ述語になる
    7:25 beは「状態を述語にしてあげるための接着剤」
    beの訳:◯◯な状態、存在
    9:35 beは一般動詞以外と合体する
    =「エネルギーの不必要な状態」と合体する
    10:56 一般動詞のおさらい
    12:08 エネルギーがいるかいらないかで、doとbe判別できる
    12:15 感情関係の動詞はややこしい、love,feel
    感情エネルギーの動きとみなす
    12:53 be+ing
    13:37 イメージ、doは動きが持続していくエネルギー
    beは微動だにしない
    14:48 be+ingは、動いてない状態における動き。動きの瞬間のスクショ(一時的にな瞬間)
    16:36 beは静的なフレーム、ingは一般動詞のような「持続的な動き」ではなく、「とある瞬間の描写&フレームで囲われているので客観的な情報」とみる

  • @にゃん帝-u8x
    @にゃん帝-u8x 7 місяців тому +24

    先生方はがっちゃんに指導してもらうべきでは?!

  • @tinanazero7
    @tinanazero7 29 днів тому

    がっちゃんの締めの言葉が本当に大好き!

  • @cocom3j
    @cocom3j 7 місяців тому +9

    進行形は、物理学でいう慣性の状態。止まってるボールを動かす時は外からエネルギーが必要だけど、同じ速度で動い「ている」ときは更なるエネルギーはいらない。 エネルギーの要不要で、一般動詞とbe動詞を区別できてすごくスッキリして面白い。けど、エネルギーの概念を理解するくらいならbe動詞で悩まないか。

  • @shinxinokd3118
    @shinxinokd3118 6 місяців тому +3

    これ結構悩んでたんですよね💦腑に落ちました!!ありがとうございました!!

  • @okamotokun_wwwwww
    @okamotokun_wwwwww 7 місяців тому +7

    分かりやすい動画をありがとうございます😭

  • @わんつ-w6b
    @わんつ-w6b 7 місяців тому +3

    「ing系=〜していること」
    不定詞?でしたっけ?忘れました(笑)
    と固めて
    be動詞が「=」
    ならば
    I am swimming.

    私 = 泳いでいること
    だから、意訳して
    「私は今泳いでいる」
    …ではダメな感じなんですかね?

  • @sushinyo5943
    @sushinyo5943 7 місяців тому +5

    遅ればせながら今日本を買いました。
    がんばれそうですありがとうございます🙇‍♀

    • @Sayakat-bd7tf
      @Sayakat-bd7tf 3 місяці тому +1

      区切るところ間違えて今、日本を買いましたって一瞬読んだ

  • @manekineko00
    @manekineko00 7 місяців тому +3

    書籍購入しましたよ!

  • @Syakunetu-kappa
    @Syakunetu-kappa 7 місяців тому +1

    inとingの語源か〜
    英語は苦手だけど語源を知るのは割とすきだから楽しそうかも

  • @goth_ice
    @goth_ice 7 місяців тому +4

    日本は日本語も暗記でガワだけで覚えるような使われ方をするから本質を見るのが苦手なんだよね日本人
    だから他の言語を学ばないと普通の脳みそにならない

  • @ayai6258
    @ayai6258 7 місяців тому +12

    いつも楽しい動画をありがとうございます!
    UA-camメンバーシップ、動画の案内と金額が違っているのですが(800円)値上がりしたんでしょうかー😭?

    • @ga2525
      @ga2525  7 місяців тому +3

      なんですと…?!値段はまったくイジっていないので590円のままの筈なのですが、日を改めてもう一度確認お願いしまっす!

    • @tubeyou5894
      @tubeyou5894 7 місяців тому +3

      iPhone(IOS)からメンバーシップになろうとすると高いやつじゃない?
      webからメンバーシップになれば動画の値段なはず

    • @ayai6258
      @ayai6258 7 місяців тому +5

      iPhoneからだと値段が高くなる事を知りませんでした💦
      ありがとうございます。無事にメンバーシップになれました。

    • @tubeyou5894
      @tubeyou5894 7 місяців тому +1

      @@ayai6258 よかったです!

  • @らむ〆168
    @らむ〆168 7 місяців тому +2

    (*-ω-)ウンウン be動詞ねー簡単よねーって聞いてたら、意外と話が深くて改めて知りました✨

  • @kkindoh
    @kkindoh 7 місяців тому +2

    To be or not to be, that is a question. 存在すべきか、しないべきか、それが問題だ。 意訳して生きるべきか死ぬべきか、それが問題だ。

  • @gamap0804
    @gamap0804 7 місяців тому +1

    13:30頃の説明イメージ図が、
    I went home.ではなく、
    I love you.になっています。

  • @SHOTAU
    @SHOTAU 6 місяців тому +1

    インドネシア語や中国語は主語と形容詞で表現しますね〜。英語は難しい〜

  • @わわ-g3k
    @わわ-g3k 6 місяців тому +12

    もう少し短くしてほしい。説明以外の部分が長い

  • @がみさん-g8w
    @がみさん-g8w 7 місяців тому +4

    突然の質問すみません…
    'have been to'と'have visited'の違いってなんですか?何で違うんですか?

    • @文房具の戯言
      @文房具の戯言 7 місяців тому +2

      beenはただ行ってるだけ(車とかで通貨含む)を表してて
      visitedは滞在(観光、宿泊とか)を表してる 
      旅行の話とかならvisitedが適切かな

    • @がみさん-g8w
      @がみさん-g8w 7 місяців тому

      @@文房具の戯言
      お返事ありがとうございます😭!
      なるほど!でもまだスッキリしてなくて…
      beenってbe動詞の過去分詞で合ってますかね…?
      beenが行くっていう意味に変わるってことですか?それともbeenした状態だってことなんですかね?っていうのをひたすら考えたら訳わらんくなりまして…笑
      さらにbe動詞の過去分詞ってなんだ?となったます笑

    • @_hatena7_AMN
      @_hatena7_AMN 7 місяців тому

      ⁠​⁠​⁠​⁠@@がみさん-g8w
      been = beの過去分詞 で合ってます。
      例として”I am in Tokyo.”は「私は東京に *います* 。」となります。これを現在完了(経験)形の”〈主〉have〈過去分詞〉.”の型にはめると、”I have been in Tokyo.”「私は東京に *いた* ことがあります。」となります。これを _意訳_ したものが、「私は東京に行ったことがあります。」という訳です。
      つまり、”been”が「行く」という意味に変化するのではなく、”been”は単純に「”be”の過去形」となるのです。
      なぜ、”I have gone Tokyo.”ではいけないのかというと、上の『「”be”の過去形」となる』に当てはめると、「”go”の過去形」となるため、「私は東京に行ったことがあります。」となり、普通は「今はそこにいない」と解釈するのが筋です。ですが、今東京にいたとしても、「東京に行ったことがある」という風に言おうと思えば言えるわけです。なので、”gone”ではなく”been”を使用します。
      *_【要点まとめ】_*
      ① ”been”自体が「行く」という意味に変化する訳ではなく、そのまま「いた」という意味になる。
      ② ①を経験にして、「いたことがある」というふうに訳したら、結果的に「行ったことがある」と言い換えられるため、”have been”は「行ったことがある」という意味になる。
      ③ 例えばいま東京にいたとしても、「東京に行った」という事実は変わらないため、ちょっと拡大気味に解釈して”have gone”=「行ってしまった」つまり、「いまもいる」という意味になるので、「行ったことがある」には”have been”があてがわれる。
      なるべく分かりやすくまとめたつもりですが、分からない点があれば聞いてくださると嬉しいです。
      メンション先でも動画主でもない第三者が書き込んで申し訳ありません。

    • @文房具の戯言
      @文房具の戯言 7 місяців тому +2

      「存在していた状態」を表しているのがbeenという解釈でいいと思います
      先程の例で言うと車で通過してもそこに存在していたことにはなりますから

  • @ChocoEevee-z5h
    @ChocoEevee-z5h 3 місяці тому

    長らく勉強してないから長いと集中力が続かねぇ😂

  • @宮崎充至
    @宮崎充至 7 місяців тому +7

    学校の先生が、言ってたよん、Be 動詞の本当の役割り、意味は、( ある、いる)を飛び越えて、存在感を表現している、つまり、‘この地球上に存在している、この世の中にある‘ と言うのが、コア イメージ! 例えは、l am a boy. なら , 僕は、少年としてこの世の中に存在してます!、l am happy. なら、僕は、現在 この地球上で、幸でいる!と。更にBe動詞は、自動詞だから、目的語が、要らないので、
    ` l am. 'の文章だけでも、主語と述語の関係で、文章が、成り立っている、訳すなら , 僕は、この地球上にちゃんと居るよん!との事。その直後に、補語の名詞や形容詞を置くなら,つまり a boy, happyなどなら、僕は、この世の中に 少年として、または、(幸せな状態で、存在してるよん)だそうです。さらに、現在進行形のBe動詞 + ingなら、動詞を名詞や形容詞や副詞にしたりする分詞を使って、例えは、l am going. なら、この going が, goにingを付けられて、つまり分詞にして形容詞化しちゃったりして、訳すなら' 行っている状態で` そして→ 僕は、行っている最中で→僕は、行っているところだ。となるらしい。う〜む、ガッちゃん、韓国語も、同じように、分かり易いので、教えて下さい😊

  • @shomwoys
    @shomwoys 7 місяців тому +1

    過去分詞は別回かなー

  • @最高-w8o
    @最高-w8o 7 місяців тому +1

    形容詞は置いておこう笑

  • @riri-di1qx
    @riri-di1qx 5 місяців тому +2

    は、じゃないの?そう習った…イコールだよーって

  • @fighterprotection
    @fighterprotection 6 місяців тому

    さっぱり解らないので、教えてください

  • @コーヒー-o5m
    @コーヒー-o5m 7 місяців тому +4

    どちらか分からず50%の賭けをするくらいなら省略してしまえ