ワンオペ一時帰国テキサスから大阪まで計31時間 Texas to Osaka Japan Traveling with 4 little kids by myself. 31hours...

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 子連れでテキサスから大阪に帰ってきました。動画にはあまり映ってないけどとにかく1歳と3歳児がワンパクで大変でした。よかったら雰囲気見ていってください。
    #一時帰国 #ワンオペ帰国 #子連れでフライト
    #アメリカ生活 #子供4人連れ #flightswithlikds
    #goingtojapan #Japantrip

КОМЕНТАРІ • 16

  • @simplysachi
    @simplysachi 3 роки тому +2

    1人で4人を連れて飛行機、本当に尊敬です😭💕見ているだけで旅疲れてしまいそうな長旅の中ビデオまで回せて本当にすごいです!お疲れ様でした☺️✨

    • @billifamtv
      @billifamtv  3 роки тому

      ありがとうございます。下の2人に振り回されて嫌になりながらなんとかがんばりました。

  • @sunshinestatelife173
    @sunshinestatelife173 3 роки тому

    1人でも大変なのに4人のお世話をしながらの帰国、頭が下がる思いです
    お疲れ様でした!!
    日本滞在の様子も楽しみにしてます😊

    • @billifamtv
      @billifamtv  3 роки тому +1

      ありがとうございます!大変でしたがやるしかないのでがんばりました‼︎

    • @pekonaoko6641
      @pekonaoko6641 3 роки тому +1

      自分一人だけでも大変だったのに お子様4人も連れて ご苦労様!! その代わり 久しぶりの 日本で 美味しいものを食べ 家族と過ごし ゆっくりしてください

  • @okyou334
    @okyou334 7 місяців тому

    ひとりで、4人の幼子たちのお世話大変なのは解りますが…靴を脱がない土足社会なのもわかるますが、公共の場での椅子に靴のまま上がったりはどうなんでしょうか?!

  • @eeo4949
    @eeo4949 2 роки тому

    一人で4人プラス録画!すごい!頭が上がりません!見習わなくちゃ!!!何度も何度もライクボタン押したい!何で一回しか押せれんのじゃー!!!

    • @billifamtv
      @billifamtv  2 роки тому

      人生で1番悲惨なフライトだったと思います。下2人はグズリやすい小さい時期だったし、コロナの規制で日本国内で乗り継ぎができなくて東京着いてからまた車で大阪までも疲れました。もうあんな大変な帰国はこりごりです😭

    • @eeo4949
      @eeo4949 2 роки тому

      @@billifamtv 友達もダラスから帰国してすぐ、日本の空港のPCR検査のラインが長すぎて大坂乗り継ぎの便に間に合わず成田に一晩泊まったって言ってました。子供連れていなかったからいいものの、子供4人いて荷物あって20時間のフライトの後PCR検査待たされた挙句に車で大坂なんて。。。地獄だったと思います。キッズたちもよく頑張りましたね。これでママさんは10年ほど体が老化したかもしれませんが、10年分取り返せるぐらい休める日が来ますように〜!!私もテキサスです(半年ぐらい前にロサンゼルスからダラスに引っ越してきました)。12月に子供連れて日本の家族に開いに行く予定なのでとっても参考になりました。ありがとうございます!足おきまくら買いました〜〜

    • @billifamtv
      @billifamtv  2 роки тому +1

      この動画は去年の夏の動画なので、今よりもっといろいろめんどくさい時期でしたが、だいぶ緩まってきて帰国しやすくなってると思うので、E e oさんが帰国する時はもっとスムーズでそして検査等もなくなってるといいですね! 去年は2週間の自宅隔離もあったのでいろいろ大変でした。参考にしてもらって嬉しいです。フットピローはすごく役立って良かったです。

  • @eliza911
    @eliza911 3 роки тому

    ビリちゃんママ大変でしたね〜
    お疲れ様でした💕💕
    お母さんも凄く嬉しそう😃
    すぐに会いに行ける距離じゃないですからね😭

    • @billifamtv
      @billifamtv  3 роки тому +1

      約2年ぶりで親もすごく楽しみにしてくれてたので会えてよかったです☺️

  • @m0e0i
    @m0e0i 3 роки тому

    初めてコメントさせて頂きます🌼😌4人のお子さんを連れてた帰国....尊敬しかないです!!🥺❤お疲れ様でした🍷
    私もアメリカから秋頃に帰国しようと思っているのですが、その頃には3歳になる娘がいます。マスクの事がとても心配で...今も着ける習慣は無いし着けてくれないのて飛行機内やゲートエリアで注意されまくれるんじゃないか、、、なんならボーディング拒否されるんじゃないかと色々と考えちゃってるんですが、動画内では3歳のお子様はマスク着けていないみたいですが、大丈夫だったでしょうか?!😭🥺

    • @billifamtv
      @billifamtv  3 роки тому +1

      ありがとうございます。3歳の息子は最初はマスクつけてたんですけど、おやつ食べるときき一度取ったらもうあんまりつけてくれなくなりました😭でもボーディングできましたし、周りも理解あるのか特に何も言われませんでした。大変だと思いますが秋の帰国無事に行けることを願ってます。早くコロナいろいろ落ち着いてくれるといいですよね😣

    • @m0e0i
      @m0e0i 3 роки тому

      @@billifamtv お返事ありがとうございます🥺❤
      ですよね...絶対無理だと私も思っています😭🤣
      けど、少しつづ着ける練習だけでもしていこうと思います。一瞬だけでも着けてくれるといいんですが💦着けた瞬間にそくもぎ取るので🤣🤣笑
      自分だけや大人だけらならいいですが子供がいると色々と準備も大変ですよね。
      色々と心配で今から既に色々とストレスですが、日本に久しぶりに帰れるんだ!!というのを楽しみに乗り換えもあるので長旅ですが準備万端にしたいです😌❤本当にお返事ありがとうございました!

    • @billifamtv
      @billifamtv  3 роки тому

      コロナ禍での帰国はいろんな書類の準備もあるしpcrも受けないといけないし本当に日本に着くまで心配でストレスでした😭 大変だと思いますがいろいろ頑張ってください!今思いついた案ですがマスクにあめちゃんでも付けて食べさせたら自然にマスクしてくれるかも?😆